• ベストアンサー

毎日が早く感じるコツ

今、私は毎日が早く終わって欲しいと感じています。なぜなら、来年の3月までいやでいやで仕方のないことをしているからです。毎日が早く過ぎるコツを知っていたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.2

こんばんは。30代既婚女性です。 私もタイトル見ただけの時、NO.1さんと同じ事を書こうとしてました。 やっぱりそれが一番です。 出来れば自分から能動的に夢中になれるような事が ほんとは一番いいのですが 例えばその嫌なことが会社であったり学校であるならば、 いつも11時に寝て6時半に起きてガーッと用意をしているなら 時間帯を変えて10時に寝て5時半に起き、 その余裕の1時間をすごく贅沢な時間にするとか? せいぜいお母さんくらいしか起きていない静かな朝に お洒落なカップなど用意してミルクティーを飲んでアロマを焚いて 朝日を見ながら…それだけに1時間を費やします。 素敵な時間はすぐ終わりますが、 本当にいいと思える時間や日課を1日に1時間でも持っている人は 嫌なことに追いまわされている受身の感覚よりも ゆとりを自分で作っている感覚になると何かの本で読みました。 あと全然違いますが、デジタル式のできれば秒まで出る 時計を買うとか?(笑) 私は反対の意味でこれを買って使っています。 すぐボーッとして時間が経ってしまって勿体ないので 時間は絶対に戻らないのだという事、 刻一刻と過ぎ去っている事を忘れないため買いました。 …って別にアナログだってそうなんだけど。 24時間ツマラナイということ、無いと思いますよ。 ですから残りの時間の何割かでも 楽しい実感のある時間が持てるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.3

あなたの1日も、私達の1日も同じ様に経過しています。 無意義に3月までを過ごすのではなく、 有意義に過ごす事を心がける事です。 後悔のない1日を過ごされる事をお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Admiral
  • ベストアンサー率19% (65/330)
回答No.1

生活の中に何か夢中になれる事を1つ取り込むのが一番ですよね。 朝からそれを楽しみにすごして・・・ってなれば時間はそれなりに早く過ぎると思いますよ。 私自身はもっとゆっくり時間が過ぎて欲しいくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日を大切に、丁寧に過ごせるコツ・・・

    仕事が忙しくて、あっという間に1日が過ぎ去る感覚です。 30代半ば独身なのですこし複雑です。 定時に仕事は終わるけど、帰宅しても疲れてしまって 最低限のことしか出来ていません。 最低限のことが出来ないくらい忙しい人や 疲れても家族のために頑張っている人や 自分より大変な人はたくさんいるのに情けないのですが 本当はもっと毎日を大切に、丁寧に過ごしたいのに、出来ないことに悩んでいます。 もうすぐ8月になるとか早過ぎて嘘みたいです。 このままあっという間に年老いてしまうのかな、って不安に押しつぶされそうになります。 毎日を大切に、丁寧に過ごせるコツや習慣みたいなものってありますか? ご存じでしたら教えてきただきたいです。

  • 日経新聞を毎日読むコツを教えてください

    転職し、4月から新しい職場で働く予定の者です。 先日新しい職場の上司と会い、 「入社までにやっておくことはありますか?」 と質問したところ、 「日経新聞を毎日読むことくらいかな。」 と言われました。 お恥ずかしい話、日経新聞を購読してはいるものの、 難しすぎて毎日読むなんて出来ておりません。 時間のあるときにペラペラとめくり、目に付いた記事を 読むくらいのことしか出来ないんです。 そこで日経新聞を毎日読んでいる方に、 読み方のコツを教えていただきたくよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛のコツを教えてください

    遠距離恋愛をしたことがある方に御聞きしたいです!遠距離恋愛のコツを教えてください。 今付き合っている彼女と2年間、国内外で遠距離恋愛をすることになりました。 遠距離恋愛は初めてなので、不安で仕方ありません。 彼女とは結婚したいと考えています。 毎日会えないと思うと寂しくて仕方がありません。 遠距離でも続く、電話やメールのコツや体験談など、どんな些細なことでも良いのでアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • オセロのコツ

    今オセロに少しこってます。 ゲームの仕方などの基本はわかりますが、 ゲームに勝つコツのようなものがあったら教えてください。 初歩的なコツからでかまいません。

  • 毎日を楽しく生きるコツ

    毎日を前向きに 毎日を笑顔に 毎日、楽しい事をイメージして… どうすれば、そうできますか 皆さん、仕事や日常に多々ストレスを抱えてらっしゃると思います。 ですが、前向きに頑張ってらっしゃって、素晴らしいです。 私は保育士です。 今年度、初めて幼児クラスを担任してます。 子どもはかわいいですが、保護者対応に悩んでます 私の力不足がいけないのですが、いわゆる理不尽もあり…毎日、保護者対応をしている夢を見ています。 2時間おきに目覚めてしまいます。 (担任シて以来) 例え本人が躓いて転んでも、そんな環境に我が子をおいたお前が悪い!と、役所にご意見をまくし立てます。 インターネットに書き込みもされました。 彼氏とも疎遠になり、自然消滅… これではいけないと、ピラティスに通ったり、アマオケに所属したり、異業種交流会に参加したり… 頭の中から仕事やダメな自分が離れず、毎日ため息を漏らしながら生きてます。 怪我させたらどうしよう 厳しいご意見(クレーム)をいただいたら、どう受け止めよう。 明日、来週、来月…保育計画をどうしよう… 容姿は最低限の身だしなみ(眉を整えるなど)を整えてます。が、整形したいです。 過去、両親からも、恋人からも、自分自身も言われましたし、認めてますが…吐き気がするぐらいの不細工です。 寸胴、えぐれ胸、デブ(担任になったおかげで5キロ痩せましたが、あと5キロ落とすと、美容体重に) どうすれば、いいですか? 前向きになりたいです。

  • 自分は飽きやすく、何でも3日坊主。毎日、続けられるコツを教えて下さい。

    自分は飽きやすく、何でも3日坊主。毎日、続けられるコツを教えて下さい。 35才独身で親の家に同居している者です。なんでも飽きやすく、全て投げ出してきた者です。 最近は何をするのもめんどくさく感じ、部屋は汚れ、運動もせず、体重もどんどん増えていき、気づいたらデブになっていました。 毎日1時間の自己啓発の英語の勉強と30分の運動を継続できるようにしたいのですが、成功した良い方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バスケのコツを教えてください!

    バスケのコツを教えてください! 私はバスケを去年の4月から始めているのですが、試合になるといつもシュートがきまりません…。 練習は毎日やっているのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 授業中眠らないコツ

    授業中、毎日のようにうとうとしてしまいます。 眠らないようにしていても、いつの間にか目を閉じてしまっています。 長時間寝てしまうのではなく、少し寝て目が覚めてを繰り返しています。 しかも短時間の中で夢まで見てしまいます。 睡眠時間をきちんととっても結局眠ってしまいます。 何年も前からこうです。 治る気配がありません… 自分が情けなくて仕方ありません。 たるんでると思われても仕方ないのですが、真剣に悩んでいます。 授業中眠らないコツがあったら教えて下さい(>_<) お願いします…。

  • 毎日暇すぎ。

    よろしくお願いします。 わたしは現在無職で、来年の2月に失業保険をもらいます。 ですが金もなく毎日することもないので、暇です。 就職活動は少ししましたがだめでした。 わたしは今から何をすればいいでしょうか。 からだも肥満で、やせたいとはおもっているのですが。

  • 遠距離を楽しむコツ

    私には今付き合って2ヶ月の彼氏がいるのですが、 仕事の関係で、クリスマス以降から遠距離になってしまいます。 今まで毎日のように会っていたので少し不安な部分があるのですが、 せっかくなので遠距離恋愛を楽しみたいです。 そこでみなさん、 遠距離恋愛を楽しむコツ&長続きさせるコツを教えていただけないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • EDT-LPSET220の品名の入力方法がわからない
  • 宛名ラベルの品名入力操作方法についての疑問
  • エレコム株式会社の製品、EDT-LPSET220の品名の入力方法が知りたい
回答を見る

専門家に質問してみよう