• 受付中

報酬付き

世間一般の会社について。

30歳の男性です。 私の勤務先は定着率が悪く、私自身違和感を覚えることが多いのですが、勤務先の価値観が古いのでしょうか? 1 酒を飲めない社員は要らないと言われる 2 男の嗜みと言えば、飲む 打つ 買う 3 給与の支払いが遅れる 4 給与の支払いは手渡し現金支給で、一人一人名前 を呼ばれたら大きな声で返事をする 5 残業をすればするほど=会社に尽くしていると見 なされ、逆に残業をしなければ働いていると見な されない 6 部署で起こったことの責任は新入社員が負う 7 飲み会では女性の身体に触るのが普通 8 上司からの暴力も日常茶飯事 などなど上記に挙げたのはごく一部なのですが、世間一般から見てどうなのか分からず、質問させていただいています。

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (218/1150)
回答No.7

ン十年前には、 そのような職場が 多かったんですよ。 コンビニなどが無かったので、 独身者は、暮らし難かったですね。 昼休み時間に郵便局の特定局に行くと 嫌味を云われましたし、 昼休みの時間帯に、住民票を 取りに行ったら、業務がストップしていて、 《民間企業は当番制で昼休みに電話番をしているんだから、 アンタら公務員さんも当番制で昼休みのサーヴィスを 行ってくれないか》と云ったら、それ以後は、 やってくれるようになったのですが、私が黙っていたら 昼休みの休業が継続されていたと思うと 愕然とします。 高額商品を月賦で購入すると 保証人が必要だったのですが、 M社さんは保証人無しで 月賦で買えたので、 助かりました。 給与の支払いが遅れる傾向にあるとしたら。 《定着率》が宜しくないのは、まぁ 当然でしょうなぁ。 いまは、どの業界も 人手不足ですので、 ステージ変えを検討しませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14955)
回答No.6

そりゃ離職率、高くて当然ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (229/831)
回答No.5

昭和時代の会社のままUpdateされていないという感じに思います。 いまでいうブラック企業です。 定着率が悪いのも分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8054/17223)
回答No.4

> 1 酒を飲めない社員は要らないと言われる > 2 男の嗜みと言えば、飲む 打つ 買う そういうのが嫌な人はやめていくのです。今いるのはそれでも良いと思っている人。 > 3 給与の支払いが遅れる 倒産まじかであれば今でもあります。 > 4 給与の支払いは手渡し現金支給で、一人一人名前 を呼ばれたら大きな声で返事をする 1970年代以降はめったに見かけなくなりました。 > 5 残業をすればするほど=会社に尽くしていると見 なされ、逆に残業をしなければ働いていると見な されない そういう会社は今でもよくあります。 > 6 部署で起こったことの責任は新入社員が負う 新入社員が取れるような些細なことなら今でもありそうです。 > 7 飲み会では女性の身体に触るのが普通 昔から飲み会に女性がいる場合はプロの女性です。会社の女性は参加しません。 > 8 上司からの暴力も日常茶飯事 昔から暴力が日常茶飯事である会社はほとんどありません。たまに暴力があるという程度ならまだしも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (243/1238)
回答No.3

机上の空論回答失礼します >私の勤務先は定着率が悪く 質問者様は何年勤続されていらっしゃるのでしょうか?既にかなり馴染んでいらっしゃるんでしょうかね。 >私自身違和感を覚えることが多いのですが、勤務先の価値観が古いのでしょうか? もちろんそれが事実なら組織として悪目立ちすると思います。 世間から見ておかしいか、コンプラ的にどうか?労基法から見てどうか? もしかすると、そういう視点で考えても個人の視点では立証が難しいかもしれません。 恐らく「違和感を覚える」で終わるというところから考察するに、質問者様にとってその会社は極めてグレーゾーンなんでしょうね。 では、こう考えてみては如何でしょう? 手塩をかけて育てた愛娘を、その会社に安心して笑顔で預けたいと思うか否か。 質問者様は誰か(もしくは自分)の為にSOSを出したいのか、別に組織と自分を並べて見られても構わないのか? いかがでしょう? 大変無礼を承知で申し上げますが、私なら耐えられませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2567/11425)
回答No.2

3678はおかしいと思う ただ678は受け取る側により大きく乾燥が変わると思うので、ここで文章で見せられても正しい判断をもらえないと思う それ以外はそういうスタイルもあるでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (371/1192)
回答No.1

3 給与の支払いが遅れる これは普通ではない、倒産が近いですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 派遣会社の賃金未払いについて

    昨年10月頃に派遣会社へ登録、11月頭から派遣元での仕事が始まりました。 食に関するものを扱っている会社でしたため年末年始は残業、残業の嵐でしたが、それまでは特に問題もなく過ごしておりました。 ですが3月に突然人事異動があり、数十年私の所属していた部署で働いていた上司全員が多部署異動となり、部署のことを全く知らない上司数名が直属となりました。 そのため質問等をしても「俺はわからない」の言葉のみで取り合ってくれないことがほとんどでした。 その上司になる前から新しく入ってきた者に対して放置プレイ気味の部署でしたので、その点につきましてはそんなに気にはしておりませんでしたが、4月に新入社員が入社してきました。 その部署で派遣社員は私のみ、その上一番経験が浅いのが私だったのですが、何故か同部署の上司含めた正社員達は新入社員を全て私に任せきりで我関せず状態。 私が教える立場となってしまい自分の仕事がなかなか進められず、年末年始と比べたら比較的落ち着いた時期でしたのにまたも残業ばかりの日々が続きました。 そんな環境に耐えられなくなってしまい4月の中頃に無断で退職をしてしまいました。(こちらの点につきましては深く反省しております…) そして毎月15日が派遣会社より給与が支払われる日だったのですが、5月15日に確認いたしましたところ給与が振り込まれておりませんでした。(15日〆翌15日払いでしたため3/16~4/15のひと月分) 普段は郵送にて給与明細が送られてくるのですがそれも今回なかったため16日に派遣会社へメールいたしましたところ返信が来ず、17日に労働基準監督署へ駆け込みました。 上記のことを相談いたしましたところ私の住んでいる県と派遣会社がある県が違うため管轄が違うとのことで、派遣会社のある県の労働基準監督署へと引き継がれました。 そして昨日派遣会社のある県の労働基準監督署より電話をいただき、そちらの担当の方から「本日派遣会社の社長(私の担当の方でした)へ、6月の頭に労働基準監督署へお越しいただく旨の手紙を送った」と言われました。 そして本日。 そちらの手紙を読んだのか、焦ったように社長から「うちは退職時の給料は手渡しと説明しているし、契約書にも書いてある。確認しろ」といった旨のメールが届きました。 確認いたしましたがそんな旨一言も記載しておりませんでした。 普段の給与は銀行振込でしたのに、今回はお会いして給与をいただかなければならないのでしょうか。 もし労働基準監督署の担当の方と社長が直接会って話されて、それでも給与が振り込まれない可能性もあるのでしょうか。 それでもし振り込まれなかった場合、派遣会社へ現金書留封筒を、お支払いしてくださいといった手紙と共にお送りしてもよいのでしょうか。 支離滅裂で申し訳ございませんが、よろしければお答えいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • みなし残業代を支払えば残業を強制できるのか。

    みなし残業代を支払えば残業を強制することは可能でしょうか。 勤務先で、みなし残業代30時間分の残業代も含めた給与支払いを行っております。 ある時、上司が「30時間分の残業代を支払っているんだから、最低でも30時間は残業するのが当然の務めだ。」と言っておりました。他部署で、残業しない人間をこうして一喝していたのです。 法源を当たる時間がなかったので、ご質問をさせていただきました。 月額給与の一部としてみなし残業代金を会社が支払っている場合、その分の時間は絶対に残業をしなくてはいけないものなのでしょうか。

  • 金銭面がルーズな会社

    小さな広告代理店にアルバイト(制作)として勤務しています。 勤め始めてから、まだ間もないのですが(半年です)会社側の 給与を含む経理体制に疑問をもちまして質問させていただく事に しました。 >>給与支払いが指定期日に行われない(毎月20〆の25日払いです) 2月に入社してから、毎月給料を社長から手渡しで受け取る形です。 初回の一ヶ月は支払日である25日に支給されたのですが、 その次の月からは社長の不在を理由に支払いが3.4日、長い時で 1週間遅れました。最初の頃は今までの職場が全て振り込みだったので、 手渡しだとこういう事もあるのかな?くらいに思っていたのですが、 それが当然のように続きシビレを切らしてオズオズと切り出すのも 毎回だと辛いです。しかも、言わなければもっと支払いが延びていたと 思います。 また、家賃や下請け業者などへの滞納も目立ち(純粋に支払いを 忘れているようです)、先日は下請け業者に仕事をストップ されかけました。最終的には支払いを全て終えてますが、 聞けば、度々こういう事があるそうです。 お給与に関しても最終的にはきちんと支払われますし、 実家から通っているので、生活が切羽詰まることは ありません。それでも、やはり期日通り支払われないと 購買計画や定期預金の引き落としに困ったりします。 勤務環境としては、そこそこ良い所なので続けたいのは山々なのですが こういう状態がずっと続くのかと思う事とこのような経理体制のゆるい 会社に勤め続けて平気かな?と不安ではあります。 こうした事の改善を訴えるときにはどんな形が良いのか? 他の会社でもよくある事なのか?お聞かせ願えたらと思います。

  • 腐った会社を辞めたい

    私は、今年から某大手メーカーのSEの激務部署に配属された新入社員です あまりに粗悪で無能な企業体制にもう嫌になりました ・研修後5月から配属になり毎月80時間以上になる残業 ・週一回の無意味な研修 ・一般化した休日出勤 ・無能な上司 にボロボロになったある日総務からなにをやっているんだという電話がありました 会社の規定で新入社員の年間残業が制限されているらしく それがわずか4ヶ月で超えかけていると・・・ ・研修で出された課題をやっていない(激務すぎて時間がない) ・残業時間が多すぎる などなど働いている割に仕事を放棄していると意味不明なことをダラダラ怒られ ついむかついてできるわけねえだろと暴言をはきまくってしまいました・・・ 他部署の同期は悠々と定時帰りをしているなか 自分だけが毎日23時帰り、有給もまともにとれず休みすらない状況に ストレスが溜まっていました その結果 研修への参加ができなくなり、部署の上司からも無視されるようになり、 仕事を全くやらせてもらえなくなりました・・・ 正直もうこんな場所いられる気力がありません 僕はもうこの会社を辞めるべきでしょうか?

  • 旦那の会社から頂いた結婚祝いお返しは?

    7月に入籍を済ませました。式は来年2月の予定です。 旦那の、会社からのお祝いは電報も含めて、式後に頂けるそうです。 それとは別に部署の交際費から2万円のお祝いをいただきました。 旦那はまだ新入社員で他の人がどのようにお返しをしていたのかわかりません。部署は4、50人です。 一人一人にメッセージを添えてハンカチなどのお返しをするべきなのか、人数分の菓子折りを持っていくべきなのか、どう思われますか? 旦那は新入社員ではありますが、学位が上のため、上司や周りからの目も他の新入社員よりも注目されがちなようです。また、入社して直ぐに入籍をしているので、色々チームの人たちには飲みに連れて行ってもらったりもしているようです。 今後もお世話になると思いますし、お礼も含めてどのようにすれば良いかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 初任給の給与明細がおかしいです。

    四月から就職した新入社員です。 社員30人規模の会社で、製造部門で働いています。 手渡しで初任給をもらったのですが、 給与明細と給与そのものもおかしい気がします。 会社にどう是正を要求していけばいいのか、教えて頂けるとありがたいです。 おかしいと思うのは以下の点です。 (会社にばれないように、金額は実際と変えてあります。) 1.雇用条件通知書には、基本給19万円と書いてあったのに、 給与明細の『支給』覧のところには、「基本給」11万円、「職務手当」8万円、というように項目を違えて書かれていた。 2.〆日前に「30分単位で残業手当がつくから」、と言われて残業をした日が あってタイムカードにも残っているはずだが、『支給』覧に「残業手当」の項目が無く、支給額にも含まれていない。 3.『控除』覧が、「雇用保険」「社会保険合計」の項目しかなく、 「厚生年金」が支払われた形跡がない。 4.『差引支給額』の端数が、356円のように半端になるのだが、 実際の支給額は400円と区切りのいい数で渡された。 (これが残業代のつもりなのか、よくわかりません) この会社は、同族経営で役員すべてを社長の一族が占めています。 この経理をしている役員も一族の人間なのですが、 会社の先輩から聞くと、勝手に給料を上げ下げしたり、社員をアルバイトに 降格させてフルタイム働かせながら月9万しか払わなかったりと、 やりたい放題しているようです。 こんな会社なので入社して一月たたない内に、もう辞めようかと考えています。 ですが、辞めるにしても働いた分はせめてちゃんと給料を もらって辞めたいと思っているので、知恵を貸していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 派遣会社が給与を低く抑えたがる理由は?

    正社員から派遣社員になった者です。 正社員だったのは数年前で、その頃よりキャリアは上がっている筈です。 ところが、派遣会社から提示された額は正社員の頃よりも下か、ほぼ同額でした。 増額を希望したところ、派遣会社の人に「それで十分多い」と言われました。 正社員の頃にはもっと貰っていたと言うと、「それは多いですね」と言われたり、「それはあなたの将来性に期待して払ったのだろう」などとこちらを侮蔑する言葉まで吐かれました。 ところが、派遣先(勤務先)の会社に直接「給与が低い」と言うと、派遣先の会社から派遣会社に連絡があり、支払いの増額を提示したようで、給与が上がりました。 派遣会社は、派遣先の会社の支払いの中からマージンを抜いて、派遣社員に給与を支払っています。 普通に考えると、給与を上げれば支払いも増えマージンも増えるので、派遣会社にとっても得な筈です。 なのに派遣会社が給与を低く抑えたがるのは何故でしょうか? 他の派遣会社との価格競争でしょうか? ついでにお聞きしますと、派遣会社と給与の交渉をするときは何と言うのが効果的でしょうか?

  • 経理の仕事教えて下さい。

    私は会社で経理をしています。 出金・入金の日常の処理。各部署の月末の精算。 給与計算など。 PC会計(ソリマチ)を使用し業務をしていますが、 決算時、給与計算支給日、月末の支払時には どうしてもあわただしくなり、それに伴い ミスもチラホラあります。 何をどうすれば良いのか、 一つ一つ確実に…とは思っているのですが 基本的なことだとは思うのですが 会社の規模も小さく社員各部署あわせ50人足らず。 月末の支払も多くて50件くらいのもです。 決算、月末、給与支給時、あわてないように 日ごろから準備&心がけておかなければならないこと おしえてくだい。

  • 社会保険について

    今年4月から新入社員として働いています。「同期の子とは給与支給額(基本給や残業等)は同じなのに、社会保険料(健康保険・厚生年金)の金額が違うのはなぜなのか」教えていただけないでしょうか?給料が同じ場合、保険料率も同じなのではないのでしょうか?

  • 会社員について

    私は現在社員として、雇用して頂いているのですが、一年経った今でも給与明細には「基本給」「役職手当」以外何もありません。「所得税」は引かれています。 勤務形態は週6で、12時間です。毎日この後に残業が2~4時間付きます。 残業手当などはありません。 会社勤めはここが初めてですので、これが普通なのかも分かりません。 アルバイトの時の給与明細とほぼ変わらないのですが、今私は一般でいう社員雇用に当てはまるのでしょうか。 変な質問ですみませんが、分かる方いたら教えてください。 現在一年が過ぎました。

専門家に質問してみよう

質問する