• 締切済み

ストーカー心理について質問です。

現在ストーカーもしくは元ストーカーの方、また多分こういうことだと思うという回答がおありの方、たくさんの意見がいただければ助かります。 私の家の近所にストーカー気質の男性36歳がいます。 ただ、その男性の特質なのですが、ターゲットがコロコロ変わります。この男性、異常に親切で異常に丁寧で礼儀正しいです。 第一印象はみな好感を持ちます。見た目もイケメンまではいかないけど普通より少しオシャレをしています。 ただし仕事はしていません。無職で毎日自宅にいます。 これまで4組のターゲットがいます。 一人目とトラブルの末決別、二人目はすぐに別の女性へターゲット変更。←このターゲットは親子さんで、あわよくば母親でも娘さんでもどちらかと付き合いたいような感じでした。 毎日つきまとうので母親から少し距離を置きたいと言われ接近できなくなり、その後この親子にはどちらにもパートナーができましたが、なんとか接点を探して繋がろうとしていました。でも完全にお付き合いすることができないので、この親子には執着心を持ったまま、また別の女性へターゲット移動。 3人目の女性は男性が異常な執着心を持っていることに気が付き離れました。 その直後、4人目はまた親子さんで、まだ17歳の女の子(←学校へ行っていない)がターゲットになっています。 これに気が付いたのが、私と私の友人なのですが、手口はその男性も 犬の散歩をするので犬を使ったアプローチです。 ターゲットは犬の散歩をしている同年代の女性、または母親と娘という親子に絞られています。 尚且つ必ず近所の人を狙います。 近所の犬すべての写真と動画を撮っています。 朝はジョギングをしており、ターゲットが決まるとその人が何時にどこを散歩するとかをチェックして、偶然を装い時間とコースを合わせて接近するという手口です。 誰かと付き合いたいのでしょうけれど、こんなにも近所の人達ばかりを狙う男性もちょっと気持ち悪いですし、犬を飼っている家庭で若いお嬢さんがいるお家もいますので、また今のターゲットとうまくいかなくなると違うターゲットを近所で探すのかと娘を持っている友人も心配しています。 この男性、自宅で何かしているのかもしれませんが、無職で毎日家にいるので、常に偶然を装ってストーキングできる状態です。 一体この男性の目的って何でしょうか。恋愛相手探しでしょうか。 今のところ私の知る限りでは4人目ですが、3人目まではうまくいかなかったので良いですが、今回未成年の女の子です。 2組目の親子さんのところも17歳の時に知り合って20歳まではつきまとってたみたいです。 36歳が10代を狙うのも少し怖いです。 本当に異常に丁寧で親切なので知らない人は騙されてしまいます。 この男性、この近所で女漁りしているのでしょうか、それともつきまとうターゲットを見つけてはつきまといするのを目的にしているのでしょうか。 男性は恋愛経験ゼロ。小学生から20代前半まで同じ人を好きででも何度告白してもフラれた以降女性との関係はないそうです。 是非この男性の心理を教えてください。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15056)
回答No.2

娘にストーカーしてた人も同じように、駄目なら次のターゲットという感じでした。 ただ簡単に諦めて興味を失ってくれればいいけど、元々、執着する性格だから近づいたり、接触はせず、危ないと思ったら警察に相談する方がいいと思います。 思い込みが激しい性格は怖いよ。ターゲットになりそうな知り合いの方居たら、気を付けるように注意しておいた方がいいです。 理解しようなんて思って近づくと危ないですよ

ringring48
質問者

お礼

お嬢さんもストーカーにあわれていたんですね。それは怖かったでしょう。 本当に執着は怖いですよね。 絶対に関わらない方がいいですよね。 近所の方にも危なそうだったら注意喚起も必要かな。とにかく気をつけます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Paravati
  • ベストアンサー率25% (68/266)
回答No.1

ストーカー行為は 精神疾患です。 依存症でもあります 精神疾患は目に見えないだけに、危険であり、見過ごされやすいのです。 本人が治療する気がない限り、治る事はありません。 危険なので、近寄らず、関係しない事です。

ringring48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精神疾患だと思います。 なんか異常ですもん。次から次にどんどんターゲットを変えて行く。 危ないですよね、とても。 女の人への依存性もあるでしょうけど、ちょっと頭おかしいと思います。 一応みんなに気をつける様に言って、関わらないようにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストーカー気質のある男性。

    ストーカー気質のある男性について。 このような男性は、自身が転勤して好きな女性と離れたら、もう執着はなくなると思いますか? 両想いだったはず…と思っていたなら執着はなくならないのでしょうか? 転勤後も、さりげなく行動を起こすと思いますか?

  • 怖いストーカー?をどうすれば?

    私の友人が遭遇しているストーカー?被害についてアドバイス下さい。 彼の奥さんが一人で家に居るときに、非通知?で彼の浮気を密告する電話がかかってきたそうです。(1)どこの(地名のみ)ホテルに誰といたか と、(2)あと女性二人の名前をだし、その人とも関係してるといって切れたそうです。(1)は数ヶ月前の事だが正解、(2)は一人とはなんの関係もなかったそうです。 そのまえに友人の同僚も同様の手口で浮気をバラされていて、友人達は探偵でもつけられて嫌がらせされているのでは、と心底震え上がっています。 友人は同僚の女性でかなり異常な人がいるようで、その人を疑って、なんとか尻尾を出すように画策しようとしています。 友人はストーカーを捕まえて警察に突き出したいそうです。 何か良い知恵があれば教えて下さい。友人の不安な日々を解消してやりたいのです。

  • SNSストーカーについて

    以前、流行だったmixiで4年間ストーカーされてました。 アクセスブロックにしても退会して違う名前に変えても嫌がらせはなかなか終わりませんでした。 ずっと無視していたら徐々に消えていきましたが、かなりしつこかったです。 また、このサイトでもストーカーされました。 毎回毎回、私の質問に回答してきてアクセスブロックにしても、また違うアカウントで回答してきました。 被害者は私だけでなく、たくさんの若い女性みたいです。 知り合いも同じ様な被害に遭っています。 質問ですが、なぜ会ったことない人に執着するのでしょうか? 普通に考えて、4年も執着して、どうせ会えないなら時間の無駄ですよね? どうやら一日中ネットをしている暇な方がネットストーカーになりやすいみたいですが、それなら普通に就活や婚活を4年がんばった方が良いですよね? 1人に対してネットで執着すれば、いつか逢えると思っているのでしょうか? 執着したところで、実は凄いブスだったり、男だったりしたら、、という可能性は考えないのでしょうか? 冷静に人の心理を分析できる方、回答お願い致します。 「知らない」という回答は辞めてください。そう言う方はスルーでお願いします。

  • 愛犬家の異様な心理?

    散歩中の犬が子供を噛んだニュース。 ヤフコメを見たら「あーやっぱり居る」と思ったのが「犬は悪くない」「子供が何かしたのでは」という意見。 なぜ愛犬家の中にはこういう発言をする人がいるのでしょうか? 私の近所にも犬に散歩されている方がおり、すれ違う時にリードが無かったら怖い勢いでこちらに向かって来るので、私は常に距離を取っているのですが、その時相手は犬に「大丈夫だからねー」「大人しくしましょうねー」と犬をその場に押さえて屈んでいますが、まるでこっちが悪いみたいで気分が悪いです笑 普通なら、こんな忠誠度で散歩させて大丈夫だろうか、と考えると思うのですが? 私には異様な愛犬家の気持ちが全く分かりません。 犬に限らず、この事件を機に、もっと厳しくして欲しいと思うのですが。

    • ベストアンサー
  • ストーカーになりやすい人の特徴とは何ですか?

    ストーカーになりやすい人の特徴とは何ですか? ストーカーになりやすい男性、ストーカーになりやすい女性の特徴とは何ですか? また、将来ストーカーにならないようにする為にはどうすればいいですか?

  • 女性のストーカーについて

    ストーカー加害者の男女比率は女性のほうが多いと聞きました。女性のストーカーはどんなことをするのでしょうか。電話は当たり前だと思いますが、他には? 私の知合いが前に付き合った人にストーカー行為されているようなんです。でも具体的には話してくれないので、心配するだけでどうにもなりません。 男性のストーカーについてはテレビ番組などでもよく取りざたされているように感じるのですが、女性は体力的に弱いし、一体どういうことをするのだろう・・と思っています。経験者の方や、身近に被害に遭われた方をご存知でしたら、どのようなことをされたか教えてください。また、女性ストーカーについて詳しく載っているサイトも知りたいです。よろしくお願いします。

  • 「モテる=ストーカーなどにも好かれる」なのでしょうか?

     タイトルの通りですが、モテる女性はやはりモテる分だけストーカーに好かれやすかったり性被害に合いやすかったりするのでしょうか?  なんとなく自分の中に上記のような思い込み(?)があります。  それはたぶん、小学生のころ家に一時期下宿していた大学生の従姉がすごくモテる人で、それも小悪魔とかいう風でもなく清楚・上品な感じの人だったのに何度も何度も今で言う(一人でなく、何人もの)ストーカーや変質者に付きまとわれて困っていたことが印象に残っているのが原因じゃないかなあと思います(そもそも家に下宿していたのもストーカーから逃れるためでしたし)。  私は20代前半の♀で、特に男性不信とか男性恐怖症ではなく彼氏がいたこともありますが、モテる方ではありません。  モテたい、というか男の人にもう少し積極的に関われたらと思うのですが上記の思い込みのせいか尻込みしてしまいます。もちろん積極的になれないのには他の要因もあるのでしょうが…。  また、私自身がストーカー被害などにあったことはありません。ただ、私の家の門前で待ち伏せしていた前述の従姉のストーカーに「○○(従姉)…今家にいる…?」と三日続けて聞かれ、「ちょっと怖くて気持ち悪い」と思った記憶など、その従姉がらみのものはありますが…。トラウマというほどではないと思います。  モテたい、と言っても男性を弄びたいとかチヤホヤしてほしいとかではなく誠実な友人になりたいという感覚です。誠実な気持ちで接すればストーカーなんか寄ってこないとも言われますがどうも実感として湧いてこず…というのもその従姉も優しくてしっかりしたひとだったので。  モテるけどストーカー被害などに合ったことはない方、またそういう友人を知っている、という方のお話もぜひ聞いてみたいです。  どうかよろしくお願いします。

  • どういう意味かわかる方教えてください。

    30代半ばの友人男性が、10歳歳上のバツイチ女性と知り合って、その人の娘さん20歳なのですが、とにかく人見知りなので、色々何でもいいから積極的に娘に話しかけてあげてと言われ、またそのバツイチ女性の実兄にも、20歳の姪をよろしくお願いしますと言われ、成人式に一緒に写真を撮ったりして、てっきり男友達は娘さんを自分に託されたと思い込み、そのバツイチ女性の家族に入れ込んで毎日バツイチ女性や娘さんに会えるように待ち伏せしたり、見つけたら追いかけたりしていて、結局、バツイチ女性の方が、1人の時間が欲しいから待ち伏せたり家に来たりされるのはちょっと困るということを第三者を通して男性に伝えられ、男性はかなり落ち込んでいました。待ち伏せたりは良くないけど、突然男友達が入れ込み始めたので、結構気を持たせる事をそのバツイチ女性もしていたんじゃないかな〜と思いつつも、友人男性も女性の事も娘の事もどっちも好きみたいな感じで、内心これってストーカーなのかな?と思いました。 もちろん本人にはそんなことは言ってません。 今はストーカーしていないようですが、先日私の職場に20歳の子が入ってきたという話をしたら、ここに連れてきてくださいとか、会わせてくださいとか、毎日その子についての質問をしてくるので、さすがに私も気持ち悪いと言いました。 あまり会えなくなった娘さんが20歳だったので、異常に20歳に執着しているようにも思えて、友人ですが、そんな時どう対応すればいいのか分かりません。すぐ話を切り替える様にはしています。 皆様だったらどういうふうにその男友達に接しますか? ご意見お願いします。

  • ストーカー?

    同棲していた彼に複数の女性がいて私はその中の1人でした。(最初は知りませんでした)男性機能がダメでしたが体の事を知らず、してくれない事で精神的に病み(精神科に通院)他の女のせいだと思うようになりました。 そして1年半前に彼や他の女性に成りすまし、メールを送る嫌がらせをしました。犯罪です。女性 Aさんにバレ、彼が「俺が追い詰めたからだ」とあやまりに行き解決したと言いました。その後も他の女性と切れずケンカが耐えなくなり、彼も精神的に参っていました。(普段は仲良し。) 先月、Aさんと彼が実家に娘はストーカーだと手紙を送ってきました。(同棲の事実は記載無し。Aさんが送ったものですが、彼も内容は知っています) 弁護士にもストーカーではないと言われましたが、Aさんは「1年半前の事はストーカーだ!体重が激減した。仕事が出来ない。」と主張 。(彼と食事に行ったり、頼まれて仕事をやっていたりするのに) 私は、それ以降は何もしていませんが訴えられても当然だし。覚悟ができている。と言っても訴えてこず揚げ足をとるような発言を繰り返します。私は精神的に参り、体重が10日で6キロも減りました。 私は彼と仕事をしています。仕事関係の人ともいい関係を築いていて、辞めてほしくないと言っています。彼も続けていいと言ってくれていましたが、考えると言い出しました。 でも「考える間の時間が待てないなら、一緒にやっていけないよ?」とか「お前は俺を理解してる。俺もお前を理解してる。」と言ったり、仕事の状況を教えてくれます、会えば今まで通りです。 続けられる見込みがあるんでしょうか?ストーカー行為で訴えられる可能性はあるのでしょうか?Aさんは「成りすましメールに卑猥な内容がありそれがストーカーだ」と言っています。(Aさんが普段送ってきていたメールをそのまま引用したものです) どうしたらよいでしょうか?

  • これは好きなのか嫌いなのか?

    友人から相談を受けたんですけどちょっと男性の本性がわかりませんので教えてください。 結構知り合って8か月ほどの男性とその友人が最近とても親しくなってきたそうで、ある時お茶しましょうと誘われお茶に行き、ある時は映画に誘われたけど夜だったので断ったそうです。で、最近はその友人の行くところに遊びに行きたがるようになってきたとのこと。 ですが、その彼、そういう態度をし始めたのはほんの最近で、その前までは別の人を好きだったらしく、半ばストーカー的な感じで追いかけていたみたいなんですが、その人が結婚をしてしまい追いかけても既婚者なので、今は届かない状態になり、諦めてその友人へちょっとずつアプローチし始めたみたいなのです。 その友人も私たちもみんな犬を介して知り合っています。 ある日その友人とその彼が一緒に散歩していた時、彼が急にちょっと来た道を戻っていいですかと言って、戻ってみると、その彼が好きだった人のところに合流したそうなんです。 どうも遠くにいるのに気が付いて戻っていったぽいらしい。 で、その友人はおぞましくなって、その場から別行動したそうです。 友人からするとキッパリ気持ちが離れていないことを目の当たりにしたのと、既婚者になっても関係なくストーカーのようなことをするんだと思ったそう。 で、またその2週間後くらいに偶然彼に会った時、彼はその好きだった既婚者の家の犬を散歩してたらしいのです。 どうやらその好きな女性が結婚したことを知った後から、その彼はその人の家の犬を散歩距離が減って犬が可愛そうという名目で毎日散歩に連れて行っているとのこと。 それを聞いて私はとてもヤバい奴だと思ったので絶対離れた方がいいと言ったのですが、その後も友人に割とアプローチはあったりしていたそうなので、これってどういう事なのかと思いあぐねています。 結局はその既婚者のことが一番好きだけど、結婚してしまったから友人にアプローチし始めただけだけど、その既婚者の家の犬を散歩するくらいなので、まだそっちも諦めてないというか、自分アピールし続けるという事に異常さも感じます。 一体この男性って何を考えているのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ニンテンドーswitchのマリオレッドモデル(2021年2月発売)に使われている「0Ω抵抗」というチップ抵抗が脱落する可能性があるとの情報があります。
  • 問題のチップ抵抗が外れると、右側のJoy-Conのみ、本体に取り付けられたことが認識されなくなる可能性があります。
  • チップ抵抗を電子基板にはんだ付けする場合、時間経過で脱落することは起こり得るかどうかについて教えてください。
回答を見る