• ベストアンサー

住所が書けないだけでおかしいのでしょうか?

こんにちわ。 今年の4月に入籍をし、神奈川から埼玉の方に引っ越してきたのですが、いまだに住所が書けません。 住所を書いてください。と言われた時に免許証を取り出して書くのですが、その際に「自分の住所も書けないんですか?」とバカにするような言い方で笑われてしまいました。今まで引っ越したこともなかったのでそういったことをされることが初めてだったため、住所書けないのはおかしいことなんだ、、と暗記できない自分が惨めに感じています。その人だけでなく、住所書いてください。と言われて書くたびに同じことを言われます。 なので、人前で住所書くのが怖いです。また何か言われるんじゃないかとか考えてしまい、手が震えます。 旦那に話してみたところ、旦那は間違えていないか確認も含めて見ながら書くみたいです。 見ながら書いてても今までそんなこと言われたことない。と言われました。 みなさんはどう思いますか? 自分の住所も書けない人がいた場合、自分の住所も書けないんですか?と笑って言いますか? 相手がどういう気持ちになるとか思わないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2418/7821)
回答No.1

引っ越したばかりなので、確認しながら書かせてください。とでも先に自分で言ってしまえば大丈夫ですよ。 私なんか、自分の家の電話番号もメモを見ながら書きますよ。(スマホの電話帳に入っているので、暗記していません。)

wptgg
質問者

お礼

>引っ越したばかりなので、確認しながら書かせてください。とでも先に自分で言ってしまえば大丈夫ですよ。 今度書くことがあった際に伝えてみようと思います! ご回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

a) 暇な時に、ノートなどに、何も見ずに住所を書く練習をしましょう。  b) 今の人は、文字を書く習慣が少ないのも原因かもしれません。日記を手書きで書く習慣も善いかもしれません。

wptgg
質問者

お礼

>a) 暇な時に、ノートなどに、何も見ずに住所を書く練習をしましょう。 やってみようと思います!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8117/17341)
回答No.5

> 自分の住所も書けない人がいた場合、自分の住所も書けないんですか?と笑って言いますか? 普通であれば,「自分の住所も書けないんですか」と心の中で思っても口には出しません。 ところで神奈川の住所は何も水に書けますか?書けるのであれば埼玉の住所もそのうちに書けるようになりますよ。

wptgg
質問者

お礼

>普通であれば,「自分の住所も書けないんですか」と心の中で思っても口には出しません。 思ってしまうのですね💦 >ところで神奈川の住所は何も水に書けますか?書けるのであれば埼玉の住所もそのうちに書けるようになりますよ。 書けます!! ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「自分の住所も書けないんですか?」  失礼極まりないですね。  引っ越ししたばかりとかだと当然覚えてないとか特に郵便番号なんかは書けなくて当然です。 私はいまだに自分の携帯の番号は覚えていません。 書類に書く欄があれば自分の携帯で調べて書きます。  自分の携帯の番号を知らないのですか?と言われたことは一度もないですね 私はいろいろなことをスマホのKeepメモに書き留めていますので 殆どのことは覚えていませんし、覚える必要もないと思っています。 言われたら私は頭が惡いんですと睨みつけてあげましょう。 あなたは優秀なんでしょうねと言ってあげましょう  何も言えなくなってダンマリするでしょう  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

住所が書けないって、引っ越してきたなら仕方がないですね。 知らない土地に来たんですから、しばらくはメモなどを見ながら書きましょう。 そのうち覚えますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あまり書く機会がないと 覚えられないのかも・・ 住所描いてくださいと言われたら 「引っ越したばかりで・・」と言っては・・ 私も何回か引っ越ししたのですが 引っ越し直後は「あれ・・番地合ってるかな」と 思いましたし、免許証などを出して確認したりしましたが 何か言われたことはありません・・ (ちなみに私は数人の人と文通をしてますので 自分の住所を書くことは多いです) 何にしても住所が書けないからと言って 笑うのは相手がおかしいので気にしなくていいです。 人には色々事情があるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免許の住所変更

    今年の4月から大学1年の男です。 埼玉県で原付の免許をとって、今は他県で原付で通学しています。 もちろん免許には埼玉の住所が表記されているのですが、これって今住んでいる下宿先の住所に変更しないといけないんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 免許証の住所について

    免許証の住所について質問します。 私は、前回免許を更新してから二度引っ越しています。 その都度免許証の住所を書き換えてきたのですが、新住所が見づらいのです。身分確認のため免許証をだしますが、住所が全部で三つ(裏面に二つ)書いてあり、ほとんどの人が戸惑います。 そこで、前回の住所だけでも修正液かなんかで消してしまおうかと思ったのですが、これは違法になりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引越しによる住所変更について

    2004年に、実家の福島から埼玉の大学へ進学するために引越しをしました。 しかし、免許証の住所も福島県のままで、住所変更の手続きもしていませんでした。 今年の春から、埼玉の企業で働くことになり、書類を提出しなければなりません。 提出書類として住民票が指定されているので、発行しなければならないのですが、発行するにはどうすればよいのでしょうか。 また、この4年間住所変更をしていなかったことによる、問題などはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入籍と引越しによる住所変更について

    入籍と引越しによる住所変更について 以下のように行う予定です。 (1)婚姻届を3月頭に提出 (2)引越しを4月頭(入居日の調整が取れない為) (3)引越しまでは現在の住所に住み続ける この場合、入籍⇒引越しの間が1ヶ月程度空くのですが、 各所への名義変更等(免許証なども)を引越し後の住所変更とまとめてやっても大丈夫でしょうか? 初めての結婚・引越しなので分からない事だらけなので教えてください!! せめて免許証は本人確認にもなるから入籍後にすぐにやった方がいいのでしょうか? 同じような経験をされた方や、手続きにお詳しい方、是非アドバイス願います!!!!!

  • 運転免許証 現住所

    質問失礼します(_ _) 私は大阪府出身で、現在埼玉県で一人暮らしをしているのですが、 住民票は大阪府のままなので、運転免許証などの住所欄には実家の住所が記載されています。 銀行の口座開設などの際に現住所を記入する欄がありますが、 現在埼玉県在住なので、下宿先の住所を記入したいのですが、 本人確認書類などを提示する際に、運転免許証ですと大阪府の住所が記載されているので、 記入する内容と相違が出てしまいます。 このような場合にはどうすればよろしいのでしょうか? 「現住所が違う場合は運転免許証の裏面に記載」とどこかで聞いたのですが、 本当かどうか分からないので(警察が記入したりする欄だとも思っているので) なにも書いていません。 駄文で申し訳ありません"汗 どなたかお分かりになられる方がいましたら、 どうぞよろしくお願い致します(_ _)

  • 運転免許証の住所変更

    いま、埼玉の某市に居住しています。 運転免許証の住所変更を行いたいのですが 本当に時間が無いので、 職場近く(都内)の警察署で住所変更の手続きを行うことは可能でしょうか? また、自宅付近の警察署まで行かなくても 埼玉県内(自分が住んでいる管轄では無いエリア)の 警察書であれば住所変更手続きできるのでしょうか? ネットで調べたところ、必要書類などは詳しくわかったのですが どこで出来るかがはっきりわかりませんでした。 ご存じの方、よろしくご教示ください。

  • 住所について

    結婚後の住所の事なんですが… アパート暮らしを半年ほどしてから旦那さんの実家に戻る予定にしています。 私が1人暮らしをしていたアパートに暮らすので、私は手続きは楽なんですが、旦那さんが『半年ほどしか暮らさないのに、そのたびに住所変更をしないといけなくなるから、今から実家に住民票を移そう』と、少しややこしい事を言ってます。 職場には住民票を提出しないといけなかったり、アパートの同居人増員や氏変更の手続きには免許のコピーの同封など、いろいろ考えたら旦那さんが住民票をアパートに移すのが普通なんですが… 何かいい方法はないでしょうか? 旦那さんが言うように、今から私の住民票を旦那さんの実家に移して問題ないのでしょうか?

  • 免許書の住所変更

    埼玉県在住です。 さいたま市からさいたま市へ (区は違う)引越し、 住民票は変更したのですが 免許書は旧住所のままです。 これは裏に油性ペンで自分で新住所を書くだけではだめですか?

  • 入籍後の住所変更したら関わってくること

    先日、入籍しまして姓が変わった女性です。 住所変更(転出、転入届の申請)に関して、今しておいたがいいの?いや、あとでも いいんじゃない?と、流れに関してどうしようか考えております。 車検証なども関わってくるのなら、どうしたらいいのかな と思い、質問です。 法律でこう決まっているから、こうしたがいい!とゆうことが ネットでは色々とありますが、、その道の専門知識(?)プラス 個人的見解wで流れを 提案して頂ける方に ご回答お願いします。 ○車検証について まず~状況です~ 車の所有者がディーラーになっている(日立○タルでローン組み) 今年の12月にローンが終わる 今年の12月に車検がある 住所変更(転出、転入届)を役場で手続きしたら、 車検証上の住所も変更しなければならないのなら、 今のまま(実家の住所)で住所変更せずにおいておこうかな と 思ったのですが (入籍はしましたが親の介護で新居と実家を行ったりきたりでほとんど実家にいます) 車検時に、住所、姓の変更や所有権解除の手続きをまとめてすると 手続きが複雑!だったり、 ディーラーに頼むとお金がかかる!のなら 今のうちに住所を変えたり、姓の変更だけでも しておいた方がいいのでしょうか? (ディーラーの営業さんにあまり会いたくない事情があり できれば、書類手続きは自分でしたいタイプですw 所有権解除に関しては、連絡とらないといけないでしょうが 車検は予定では別のところでしてもらう予定です。) ○運転免許証について もし、住所変更をしないとして、姓だけの変更は可能なんでしょーか? 姓の変更は、警察に住民票を持っていけば裏書してもらえるそうですが 姓のみの変更も住民票(実家の)で可能なんでしょうか? 色々と書いておりますが、、、うまくまとまらず(汗) 車検証上の上記の状況で 住所の変更は今しておいた方がいいのか、 運転免許証はどうなっちゃうのか、 わかる範囲で教えて頂きたいです。 流れの 提案をしていただける方など、お願いしまーす!

  • 住所変更手続きについて。

    28歳♀です。 昨年、10月頃、彼氏と同棲の為引っ越しをしました。 会社には秘密にしております。 実家から、同じ市内での引っ越しなので、役場にも提出しておりません。 今月両家顔合わせをして、今年の7月に入籍しようと思っています。 それで、両家顔合わせが無事終了したら 今月会社に入籍と引っ越しの報告をしたいと思っています。 役所での住所変更手続きは書類手続き、免許書書き換えなど 大変だと思うので入籍とともにしようと思っていますが 会社には引っ越し予定日は、5月にすると伝えようと思っています。 この時、なにか手続き等が必要なのでしょうか? 会社での住所変更とか? それとも面倒だから、入籍の時に引っ越しすると会社に言うべきでしょうか? 10月から住んでましたとカミングアウトするつもりはありません。 面倒なことになっておりますが、 回答いただけたらと思います。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーからデータがパソコンへ送信されない。パソコンがみつかりません。
  • パソコンのOSはWindows 10で、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリとしてファイアウォールとマカフィーソフトがあります。光回線を使用しています。
回答を見る