• 締切済み

単純な疑問です。

明るく笑顔で親しみがある女性はとてもモテますよね。 しかし人に興味がなくいつも1人で無愛想な女性に彼氏がいる場合、顔が可愛いからというのが絶対なのでしょうか。男性に刺さる理由が他にもあるのでしょうか。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.7

その男性に対しては明るく笑顔で親しみがあるからではないでしょうか。男女限らず、誰にでも同じ対応をするわけではないと思います。赤の他人だと素っ気ない人も恋人には甘えるかもしれないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.6

男性に刺さる理由が他にもあるのでしょうか。 きっと何か有るんでしょうね。皆が可愛いわけじゃないでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2598)
回答No.5

声がきれいな人だからだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume20
  • ベストアンサー率34% (74/217)
回答No.4

その女性と似ているタイプの男性がいたとしたら、お互いモテ無い同士ですから、くっ付く可能性も有るのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1023)
回答No.3

「美人は得をする」 愛想のよい人は、接待する側もうれしくついついサービスしてしまう。 だから、美人はモテる。 これは理解できます。 不愛想がモテるのは? 理由は3つ。 ① 暴力男やダメ男や不良男がモテるのと同じ心理です。 借金まみれの女性、不幸な女性がモテるのも同じです。 ・母性本能や男性として女性を守ってあげたい心理。 ② 普段怖い人が、たまにやさしくすると、普通以上にやさしく感じてしまう現象。 ③ 同調。 デブだからデブが好き、 ブスだからブスが好き というわけではありませんが、 人はみな、自分に似通った人を好きになる傾向があると思います。 まるで兄弟みたいな似たもの夫婦が例です。 (結論) あなたが女性の場合、 好みの男性と同じような服装をして、 借金を背負い、皆に冷たく、暴力的な発言ばかりしているのに、ごくまれに微笑んでやさしく接する。 これで最強です。たぶん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6404/19044)
回答No.2

内弁慶 外では頻繁に男にちょっかいを出されることにうんざりしてわざと無愛想なふりをしている。 大勢いる男性の中で ちっとも振り向いてくれない男性がいると 逆に攻撃したくなる。 そうして攻め落としたのが現在の彼。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

顔がかわいいの他に、話していて楽しい(フィーリングがあう)と、性格が良い、家族関係が良い(この人達と家族になりたいと思う)等何か しらないとダメでしょうね。  あと、服着ていたら、分からなかったけど、巨乳とかもあるかもしれません。(男性は以外とあるみたいです(笑))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 違いはなんでしょうか。

    顔が可愛くいつも笑顔で誰にでも優しいけど彼氏がいない女性。無愛想でいつもムッとしてとっつきにくいけど彼氏がいる女性。 何が違うんでしょうね。

  • 凄く疑問なのですが。

    女性より男性に興味が有る男性はほとんどいないのに、男性より女性に興味が有る女性は沢山いる理由は何ですか? 本当に凄く疑問です。 ※20歳~25歳の人の場合。 ※"興味"とは、恋愛対象の意味じゃないです。

  • 顔か性格か

    付き合うなら、結婚するなら (1)顔は良いが無愛想で性格があまり良くない女性 (2)顔はあんまり…だけど愛想が良く笑顔がある女性 皆さんの周りにも居ると思います。どちらを選びますか? なお女性のスタイル、家事能力などはここでは同程度とさせて頂きます またお前が女と、ましてや可愛い女と付き合える訳ないというのも一旦置いといて… というのも男は愛想や笑顔のある女性が好きです。同時に無愛想でも顔が良いとおちんちんが反応してしまうのも事実 何か有っても顔の可愛い女性が側に居たなら頑張れるというのも男の哀しい性。可愛い方と付き合えたら自然とその女性を楽しませようと色んな所に連れてったり…etcします でも話すなら断然笑顔の女性が良い しかし頭では顔で選んじゃダメだ!性格だよ性格!と理解していてもあんまり可愛くなかったら無意識の内にその女性を楽しませる行為に差が出そうです かといって無愛想も嫌だ この無意識の内にという本能が厄介で多くの男性を悩ませています 普通なら性格の良い女性だがおちんちんは可愛い方に反応してしまう あまり可愛くない女性と付き合うなら1人でいい、自分と居て笑顔になってくれるならその人を愛する、無愛想でも可愛い女性と付き合えるならそれでいい… 色々ありますが皆さんはどうですか?

  • 男性に質問 職場

    職場内で 他の女性にはほんのり笑顔で声のトーンも高く愛想よく接したりするのに、 私にだけ真顔で声が低くてそっけない態度する男性がいます。 そんな態度するなら話しかけなくてもいいのに、「この書類見ました?」とか聞いてきますが、やはり冷たいです。 職場内で顔合わせる事がない日は 必ずといっていいほど休憩の時に 私が通りかかる所にその男性一人 他の人達が来てない状態でいます。 冷たい態度とられるし、社内の他のゴタゴタもあるから、最近はもういいやって感じになりました。 が、そしたら 毎日休憩のたびにいるようになりました。 私が通ると こっちにチラッと顔を向けてきます。ニコッと笑顔だったりもします。 この男性は何がしたいのでしょうか? 訳がわかりません。私はどのようにしたら良いのかアドバイスお願いします。

  • 愛想笑いをしない人

    私は愛想笑いをします。 相手が愛想笑いをする人なら、比較的和やかムードで会話が進行しますが、 相手が愛想笑いをしない人、又は愛想笑いを知らない人だと、ちょっと事務的な会話になります。 愛想笑いをしない人って誰にでもしないですが、どういう心理なのでしょうか? また、私は愛想笑いをしない人によく、 「何ニヤニヤしてんの」とか、「へらへらしてんじゃねーよ!」と言われます。 こう言うのは女性に言われたことは1度もなく、愛想笑いをしない男性に言われることが大半です。 こう言う人ってどういう心理なんでしょうか? 人の表情にまで文句つけるなんて相当な自己中だと思うのですが・・・。 「女性はいつも笑顔でいた方が場が明るくなるから、いつも笑顔で♪」ってよく言われますが笑顔でいるとニヤニヤしてると言われそうで怖いので、 最近意図的に笑顔のない生活を送っています。

  • この人とまともにコミュニケーションを図る方法は?

    この人とまともにコミュニケーションを図る方法を教えて下さい 緊張して上手く話せません。 私からみたその人 ー性格ー 無愛想 厳しい キツい 曲がったことが嫌い 真面目 正直 言葉がちょっと乱暴 ぶっきらぼう 愛想笑いはあまりしない 男性やお客様とは笑顔を交えてよくお喋りしている 女性は一部の人とは笑顔を交えてお喋りしている プライド高そう ー仕事ー できる なんでも知っている 同じ係りの人からいつも質問を受けている。たまに上司にも質問されてます。 ぬかりない いつも忙しそう 質問したらバッチリ答えてくれる 挨拶はちゃんとする ー見た目ー メガネ ビシッとスーツ スタイルはすらっとしている 顔はちょっとイケメン ちなみに私の性格は周りからは明るくていつもニコニコしていて素直な性格だね、とよく言ってもらえます。 なので、この人以外の男性女性上司後輩問わず皆と仲良く楽しく上手く助け合って最高のコミュニケーションがとれています。 が、この人だけはなぜか上手くコミュニケーションがとれません。同じ係りで席も近いのに。 話しかけても冷たい反応が返ってくるのが怖いのかもしれません。 その人「超疲れた(独り言)」 私「飴でも食べますか?」 その人「いらないです(無表情)」 私「甘いもの食べたら疲れも飛ぶのになー」 その人「・・・・(無表情)」 怖い!! 関わらないでおこ、と思ってそういったコミュニケーションをこちらからもしないようにしていると今度はその人の方から可愛い意地悪をしてきたり、いつもしないのに私の処理した物の確認をしてくれたり、顔を見合わせたら恥ずかしそうに笑ったり。 飲み会の帰りに2人になった時があったのですがその時はその人はずっと笑顔で、変顔とかしてくれたりして、こんなに愛想が振りまける人だったんだ、と驚きました。 嫌われてはないのか、と安心しますが、やはり私からコミュニケーションを測ろうとすると冷たかったりするのでもう疲れました。 仕事の説明も怖くて聞く気になれません。 「はぁ?何でそうなるんですか?」とか他の人に言ってるのをよく耳にするので、絶対聞きたくないと思ってしまいますし、変なことは聞けない、と緊張してしまいます。 でも他の人はあまり気にしてない様子でたくさん質問してます。 私はそんな言い方ないよ、と時々怒りさえ覚えます。 上司が休みの時はその人と話さなければならないこともたくさん出てきます。 緊張して慌ててしまったりして、仕事がスムーズに出来ません。 この人と上手くコミュニケーションを図る方法、緊張しない方法を教えて下さい。

  • いつも笑顔の男性社員さんへの恋心を相談されて・・・

    朝5時。 ふと目が覚めた理由は、派遣先の女性社員さんから携帯に電話があったから。 片思いの悩みで寝れなかったとか。 大多数の社員の一人としか見られていない悲しさ。 振り向いて欲しいし、その笑顔で女性社員さんだけに優しくされたいと思うとか。 ・・・女性社員さんのモンモンとした想いを朝から聞く羽目に~ 私は誰にでも優しい男性社員さんが苦手。 良い人なのは分かるけど、 誰にでも、いつも笑顔で接するって、 全ての人に好かれたい・全ての人に認められたい寂しがり屋のナルシストに思えてしまうから。 ・・・こんなひねくれた考えは社内で私だけと自認するので、心の奥で内緒にしてます~ いつも笑顔の男性社員さんは、社内女性の恋心を独り占めしてるほど、大人気! 幾つかの会社へ派遣で行ってますが、ドラマみたいに一人の男性だけが王子様みたいに大人気のパターンって初めてです。 女子社員が横一列に並んで、誰も抜けだけしては駄目みたいな雰囲気なようで。 興味を示さない私だけが、女子社員の恋の相談役になってしまっています。 【質問】 いつも笑顔の男性社員さんは「良い人」なのは事実ですが、 こうしたら社内の対人関係が上手くいく。 こうしたら女性社員の大多数を扱いやすい。等々を分かった上で、やってるように見えます。 こういう人が社内女性の一人と恋愛することなど、私には無いように思います。 こういうパターンの職場は初めてです。 皆様の職場では、王子様キャラの男性社員が一人でモテることはありますか? その場合、どういう展開になりますか? 私は、どう振舞えば、恋の相談役から開放されますでしょうか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、職場に好きな女性がいます。 その女性はいつも笑顔であいさつしてくれて、こちらがあいさつを返すと、もう一度笑顔で会釈をしてくれます。 それに、言葉遣いも丁寧で礼儀正しいのですが、なぜか同僚の女性の評判はあまりよくありません。 女性と接している時も、男性と接している時と変わらないように思いますが、あからさまに好きな女性のことを嫌う人がいるので気になります。 女性から見ると、あまりにも礼儀正しかったり愛想のいい態度は、嫌われやすいと思いますか? それとも、男性から好かれそうな人が単に嫌いなだけだと思いますか?

  • 寂しそうな女性は気になりますか?

    男性にとって寂しそうに見える子って気になりますか? 友達が最近彼氏と別れてしまったみたいで、友人は大原櫻子に瓜二つで昔から男性からモテモテ、いつだって明るくて笑顔で女の私からしたらこんな可愛い子を彼女にできる男性は羨ましくて嫉妬の対象になるくらい自慢の友達です。 そんな彼女が人生初振られたらしく、相手の男性は私と同じ職場で働いていて、振られた理由が、彼氏にどうしても気になる子が出来た。という理由で振られたらしく、その男性と職場で毎日顔合わせるので、その彼の行動を見ていたら、その気になってる女性とは職場の女性ではないか?と思うようになりました。 まず彼はよく目である一人の女性を追っています。その女性は基本誰ともあまり話さず、いつも俯いてて寂しそうに見える女性で、笑ってもどことなく悲しそうに見えるくらい失礼ですが幸が薄そうに見える女性で、彼はよく同僚に「あの子なんかいつも寂しそうやんな、どうにかして明るくなって欲しいな。」とも話していて、最近仲のいい同僚に、その彼女のことが好きなのか聞かれた時に、「何でかわからないけどずっと気になり続けてる」と話していて高確率でその気になってる女性というのはその女性っぽいのですが、女性からすると魅力的に見えるのは明るい女性ですが、男性からは寂しげに見える女性って気になったり魅力的なのでしょうか?

  • 気になる女性のことですが、どう思いますか?

    年下で一緒のバイトしてる女性が気になっています。 周りに人がいるのでなかなか話したりできず、 周りにいないときに彼女に何度か話しかけるよう努力はしてますが、 まだそんなに仲良くなれてません。 彼女の反応について質問ですが、 彼女の外見は大人っぽく可愛いのに大人しい真面目な感じにも取れます。 バイトで誰か(特に男性)とたくさん話してるところは見たことがなく、 男性の社員さんとは、話しかければ少し話してる感じです。 僕が話しかけた時は、いつも笑顔でずっと目を見て話を聞いてますが、 彼女から何か話してくれることはまだ1度しかありません。 僕が彼女の近くで誰かと話していたら笑って聞いてることもありますが、 話しかけると少し驚くときもありました。 しかし、基本的なことですが、 出勤時や勤務中の挨拶は彼女からしてるし、 無愛想な感じではなくていつもニコニコしてます。 また、彼女が何かしてもらった時(何か取ってもらったなど)には、 笑顔で「ありがとうございます」と言っています (これはバイトの男性にもしていました)。 僕がいろんな経験をしたことがない(特に恋愛や男女関係)ので わからないことだらけなのですが、 彼女は男性が苦手なのかな?と感じてしまったり、 または彼氏がいるとかで彼女なりに線引きをしてるのかな?とも 感じてしまったりしています。 すごく情報が少ないのですが、皆さんだったらどう考えますか? 彼氏がいるから線引きをしてる場合や、 男性が苦手な場合のときってどのような態度になりますか? 気になってるので仲良くなりたいのですが、 どう仲良くなればいいのかもわからないので よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを難度か抜き差ししても残量が増えない問題について解説します。
  • Windowsで使用しているDCP-J963Nプリンターのインク交換後に残量が増えない問題について解決方法をご紹介します。
  • 無線LAN経由で接続されているDCP-J963Nプリンターのインク交換後に残量が増えない現象について解決方法を解説します。
回答を見る