• ベストアンサー

捕鯨について

aeromakkiの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

欧米は、肉を食べず、鯨油のみを主に工業利用が目的で取っていました。 代替品がいくらでもある中、殺すなんて残酷だ!という感覚ですね。 19世紀まで、欧米では鯨の死体とか不法投棄気味だったらしいですよ。 鯨油だけ抜き取られた巨大な腐乱死体がよく放置されていたとか。 確かに、当時の欧米人は残酷そのものです。 また、民族的に食べないものを食べる人々を理解できず侮蔑する感情があると思います。 確か、鯨を食用にしていたのは日本とアイスランドぐらいじゃなかったかな? やっぱり、命を奪ったら供養まできちんとしないとねえ。 日本人としては、欧米のように粗末になど一切扱わず、大切に全て頂いて、感謝の祈りまで捧げているというのに実に理不尽ですが、 理解できない=野蛮という図式で、世界全体での数の論理で来られたわけです。 残虐非道な行いを続けた他民族のツケを払わされるというのは、江戸の敵を長崎で討つというか、筋違いというか、理不尽なんですが、 そこをきちんと説明できない日本政府の弱さが悪いんだと思います。

関連するQ&A

  • 捕鯨に賛成する人の心理。

    あの美しい鯨を殺してもいいと言う人の心理が分かりません。 なんでそんな事を平気で言えるんでしょうか? 彼等は血も涙もない鬼なんでしょうか? よく、「牛は食べてもいいんだから、鯨も食べてもいいはず」って 言う人がいますよね? でももちろん、そんなのはおかしい話です。 動物に優劣をつけるのは当たり前だし、現に捕鯨賛成者も 人間と他の動物に優劣をつけていますよね。 人間を食うために殺していいっていう捕鯨賛成者はいないはずです。 人間だけが特別で、他の動物はみんな同じって考えは明らかに おかしいですよね。 人間が人間と他の動物の優劣をつけるなら、他の動物にも 優劣をつけるべきなのは当然なことですね。 そして、鯨が牛よりも優れているのも当然な事です。 牛は別に美しくもないですが、鯨は美しく知能的な動物です。 そんな美しい動物を殺そうという人の心理が分かりません。 どういう心理なんでしょうか?

  • 捕鯨について

    基礎知識がなくニュースを見ても?状態なので質問させてください。 そもそもなぜ鯨に限って捕獲を批難されるのですか? 牛も豚も食べてるし、鳥も魚も馬も鹿も猪も食べてるわけです。 諸外国だってそれは同じですよね? 食用に育てられたものではない、野生のものだからと聞いたことがありますが、魚なんて養殖以外全部野生ですよね。 馬・鹿・猪は害獣対策の面が強いにしても…… また、知能指数が高いからとも聞いたことがありますが、知能指数なんて動物によってそれぞれ違うわけで、別に鯨だけが高くてほかの動物は等しく皆無というわけでもないし…… 食べるために殺すということへの罪はどの動物でも同じで、絶滅危惧種でもない限り規制しようと考えることがないと思うのですが、 そもそもなぜ、鯨は捕獲しちゃだめというルールができたのでしょう? また、北欧などは普通に捕鯨していると聞きますが、なぜ日本はこれは調査だから!などと言い訳するのでしょう?捕鯨協会?みたいなものなど抜ければいいだけの話なのに…… 捕鯨を批判する気も推奨する気もなく、単に疑問です。 ご存知の方、教えていただけると幸いです。

  • 反捕鯨国の気持ちがわからない

    反捕鯨国は、 「クジラは哺乳類で高度な知能をもつので、食べるのはかわいそう」と言います。 そう言われても、その気持ちがピンときません。 むしろ、彼らのほうがなにかそういう「偏った思想」をもっているのではないか、 とさえ感じます。 なぜ反捕鯨国は、クジラはかわいそうだと思えるのでしょうか?

  • 捕鯨について

    今学校の課題で捕鯨について調べていて、何点か知りたいことがあります。日本は現在商業捕鯨はできないようですが、調査捕鯨として年間にどれだけの鯨を獲っているのでしょうか?あと、世界では合計どれだけの鯨が年間に獲られているのでしょうか?最後に、調査捕鯨に使われた鯨は、その後売られるという話なのですが、私は今までに鯨の肉を食べたことありませんし、実際に見たこともありません。どのような人たちがその肉を食べていて、どのくらいの利益が出ているのでしょうか。どなたか詳しい方教えてください。いろいろな捕鯨問題についての、ウェブサイトでもかまいませんので、ご存知の方おしえてください。よろしくお願いします。

  • 捕鯨について。

    海外で日本の捕鯨反対の声が多くありますが、みなさんはどう思いますか? 絶滅しそうな鯨を取ったりしているわりに、需要が無く廃棄処分してるなど、いろいろな理由が言われているそうですね。 僕としては捕鯨は反対です。 しかし、捕鯨を叫んでいる人はほとんど肉を食べないのでしょうか? 牛や豚だってとても安楽死とは言えない殺されかたをして肉にされてると思ったりしてなんだか矛盾してないかな、と思います。 まあベジタリアンであるなら納得いくんですが。 鯨だろうが、牛だろうが豚だろうが同じ生き物なので鯨だけひいきするのは変じゃないでしょうか。

  • 捕鯨が叩かれてますがそんなにくじらは知能が高いんで

    捕鯨が叩かれてますがそんなにくじらは知能が高いんですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 調査捕鯨に付いて教えて下さい。

    1 調査捕鯨ってありますが取った鯨の肉は何処にどの様に流れてそのお金は誰の懐に入っているのでしょうか。 2調査捕鯨なら鯨を取らずに海に潜って鯨の数を数えればいいと思いますが どなたか教えて下さい。

  • 捕鯨はいけない?

    1974年に国際捕鯨委員会(IWC)が商業捕鯨の禁止を採択してから40年近くになろうとしています。 このため私も子供の頃から食べていた鯨ですが、最近では食べる機会がかなり少なくなりました。 世界で捕鯨禁止を訴えている人達は「鯨はとても頭がよく愛すべき動物であり殺すのはとんでもない」といいます。 では、彼らが食べている牛は愛すべき動物ではなのでしょうか。 動物も、植物も自然の生物です。私達人類はそれらを食べて生きてきており、その命に感謝しなければとも思っています。 その動物をこれは愛すべき、これは愛すべきでないといった差別する人達に疑問がわきます。 みなさんはいかがお考えでしょうか。

  • 反捕鯨国の本音

    反捕鯨国の建て前は「クジラはかわいい動物」との事ですが 本音は一体何なのでしょう? 反捕鯨を主張する事でどのようなメリットがあるのでしょうか? もう一つ質問ですが日本代表が「牛もかわいい動物ではないのか」 という質問に対してドイツだったかの代表者が 何か訳の分からない答えを返してきたのですが どのような内容だったでしょうか?

  • 捕鯨について

    「調査捕鯨しかしていない」と発表している割に、日本のスーパーに鯨の肉って意外と並んでませんか? 地域によるかもしれませんが。 それに鯨肉を使った料理を売りにしている飲食店も、未だにありますよね? これらの鯨肉ってドコからきたものですか?