• 締切済み

全てが「時間の無駄」に思えてしまう、悩み。

5555wwwの回答

  • 5555www
  • ベストアンサー率50% (140/280)
回答No.7

全てが「時間の無駄」に思えてしまう、悩み。……そのように「悩んでいることが人生である」と思うことも、「時間の無駄」だと感じさせない一つの方法だと、私は思います。 それに、時間に限りませんが、「無駄」というのは必要だと思います。「無駄のない生き方」というのは息が詰まってしまいます。と私は思います。 ただ、人生の長さはそれぞれ異なりますが、1日に与えられた時間はみな平等です。その「時間」を「無駄な時間」も含めて大切に生きていけばいいと、私は思います。

関連するQ&A

  • ゲームは時間の無駄でしょうか?

    ゲームは時間の無駄でしょうか? 私は少し古風な両親に育てられたので、ほとんどゲームの類をしたことがありません。ゲームをやると馬鹿になると教えられ、絶対に買って貰えませんでした。プレステ、ゲームボーイ、DS、PSPなど、18年間生きてきて触ったのは友達の家に行った数回位だと思います。携帯の無料ゲームを少しやったことがあるくらいです。 TVもニュースと映画以外はほぼNGだったので、小さい頃から空いた時間は本を読んで育ちました。 本は好きだったのですが、やっぱり学校でゲームの話に全く着いて行けず寂しい思いをしたこともあったし、友達がゲームの話を楽しそうにしていたので「大きくなったらゲームするぞ!」と思ってました。 大学生になって自由に使える時間とお金が増えたので、ゲーム機(よく分からないけどニンテンドーDSとか)を買って少しだけやってみようかな…と思ったのですが、少し迷っています。 「ゲームは時間の無駄って言うし、今更やって嵌まっちゃったら怖いなぁ」という思いと「小さい頃からの夢みたいなもんだし、みんなやったことあるなら…」という考えの間で揺れてる感じです。 ポケモンもドラクエもファイナルファンタジーも、名前しか知らないレベルです。 ゲームやったことある人の考えが聞かせて下さい。

  • 「無駄なことなんてない」って言える人は幸せな人

    以前にも似たような質問があったのですが、私の疑問です。 質問は、結局は「無駄なことなんてある」ですよね? 私は思うのですが、「無駄なことなんてない」って言える人は幸せな人ですよね。受験戦争やいじめなどの苦悩を乗り越えて自分が成長・成功すれば、幸せですよね。そうなれば、苦悩は無駄なことではないと思います。 しかし、苦悩に負けて自殺したら、その苦悩は無駄なことではないと言えるのでしょうか? 話は多少変わりますが、「無駄なこと」の“無駄”は無い方が良い又は無益だという意味だと思います。 “こと”については、物や行為など多数だと思います。 そこでですが、私がこれは絶対無駄なことだと思うものを挙げさせて頂きます。 無駄な物⇒原爆、核兵器、サリン 無駄な行為⇒戦争、原爆を落とす、殺人目的の兵器の使用 これでも「無駄なことなんてない」と言える人は私が質問自体の方向性が間違っていたか、無駄なことの意味を理解していなかったか・・・だと思います。 それぞれの方の人生で多少は無駄なことはあったと思います。

  • テレビを見る時間

    21歳 女です。勤めています。 私は一日のうち、朝10分ニュースを見るか見ないかくらいしか テレビを見ません。 と言う生活が1年以上続いています。 だいたい仕事も定時に終わり、家についても7時30分くらいなのですが、 気付いてたらもう夜中の1時です。 一日が早すぎてあっという間でテレビなんて見ている時間がありません。 なので友達との会話でもいまどきの芸能人の話などにはついていけません。 ニュースに関しては、仕事が事務なので、いち早くパソコンから最新ニュースを見ています。 だからわざわざテレビを見る必要がありません。 好きな芸能人もいません。 ドラマも興味ないです。 映画は映画館で見ます。 見たい映画でもテレビで放送しても見る気がなくなります。 家に居るときはほとんどPCをいじっています。 ネット中毒?っというくらいです。 こんな生活まれですか? みなさんはどうですか? 私のような人はいますか? よろしくお願い致します。

  • いじめ、嫌がらせで被害者は無駄な涙流しますか?

    私自身もそうですが、こういった酷いいじめ嫌がらせにあうと無駄な 涙を流します。 だからそれが納得できなくて、つらいからそうなるのであって、 裏切られたりひどいことされたり、不法行為だったり、病気にさせられたり、 法律で解決できることは法律できるとしても、こういった無駄な涙などについては どう思いますか? 悪いの被害者でないからです。引き寄せた部分があったとしても。 私も被害者と思いたくないから、いくらやり返してきてもやり返される人生でした。 でも気づいたら時間だけが経過して、、家族も犠牲にした部分があり、心残りです。 楽しい時が作っても少ないので、涙もいらないと思って過ごしています。

  • 人生において「何でこんなことに時間割いてるんだろ」

    人生において、趣味でも仕事でも何でもいいんですが、「何で来んことに時間割いてるんだろう」と思ったときは潮時ですか? 例えば趣味として、読書やゲームもしくは、動画配信系でもいいです。 やってるとき見てるとき、読んでるときに「なんか何でこんなことに時間割いてるんだろう」とか、やりがいがないと言うか意味がないという気もちになります。 学習のために動画配信を利用することもあるけれども、興味のなくなった分野にたいしては「知ることは大事だけど前みたく前のめりでは見なくなったな」ということがあります。 しかし、知識は残るわけだから全く無駄だったとは思ってないです。しかし、興味の矛先が別に向いてたりします。 そういうことって皆さんにもありますか?

  • 芸能ニュースって必要?

    芸能人のゴシップなんて、実生活には1ミリたりとも影響ないですよね。 そんな無意味なネタに時間を割くぐらいなら、他にやるべきニュースはいくらでもあるだろうにって思います。 どうして芸能ニュースなんて物が存在するのでしょうか? 時間の無駄じゃないですか?

  • 女の人の暇な時間帯って朝昼夕晩どれ?と聞かれて

    女の人の暇な時間帯って朝昼夕方晩のどれ?と聞かれて、一般常識の答えってあるんですか? 私は聞かれても検討もつきませんでした。働いてれば朝も昼も夕方も夜も暇ってイメージがないし。主婦だとしたら、朝は忙しそうで、昼は暇そうなイメージです。テレビとか見て寝転がってそう。夕方はそれなりに晩御飯の支度などで暇ではなさそうです。夜暇な人っているんですかね?お風呂入ったり化粧落としてスキンケアしたり、読書やYouTube見たりするとしても暇でしてるわけではなさそう。答えは夕方だったので、昼と答えればハズレでした。一般常識なんだったら恥かき行為だなと思い投稿しました。

  • 時間の大切さについて教えてください

    僕はいつも時間を無駄にしてきます。 ぼけ~っとしている時間、深夜テレビを見てる時間、な~んにもいないまま時間だけが流れてしまってます。今までも無益な非生産的な時間が流れていってしまってました。 これからは時間を有益に使って生きたいと思ってます。ネットサーフィン、ゲームやテレビに当ててた時間なんかは、読書の時間。ひとりで家にこもってた時間は友人をつくる時間。このようにもっと有意義な時間にしていきたいのです。もっと自分を磨きたいのです。 今まで、たいしてなにもしてこなかったことを悔いてるからです。まだ社会に出てない20歳近くです。そうやっていこうって思ってるんですが、のんびりやの僕はまたまた今までの自分に戻ってしまうような気もします。いつも目標決めてもやらないんです。なので、教えて欲しいんです。 でも20代になって、社会に出る前になってようやく時間の大切さのようなものに気づき始め、もっとあんなことやっておけばよかったな。今まで無益な人生の過ごし方しちゃったな。って思うんです。僕の年齢でもいろいろな経験してきた人はやっぱすごいです。もう彼らには今までの差が付いてるので一生勝てないでしょう。ですが、僕もこれからいろいろ経験していきたいです。 もしよろしければ、時間の大切さに気づいたきっかけなどをふまえておしえていただけたら幸いです。

  • 「理系っぽい」ってどんな人のことですか?私は理系っぽいですか?

    私は23歳の女です。 よくまわりの人に「理系っぽいね」と言われますが 自覚していません。 どういう特徴の人を理系っぽいと言うのでしょうか? ちなみに高卒で普通科でした。 私については ・職種は経理で、肌に合ってると思います。 ・家でも家計簿を付けます。(マクロを組んで効率よくしています) ・プログラミングに興味があり楽しいです。(VB,VBA) ・本はたくさん読みますが、小説などは一切読まず、実用書のみです。 ・できるだけ無駄なことはしたくなく、仕事においても生活においても常に効率よく作業できるように心がけています。 ・家でゴロゴロするなんて考えられません。休日は図書館かジムに行きます。家にいても読書か勉強をして何もしない時間は寝る時間のみとなります。(心がけてるつもりはない) ・自己啓発や自分探しなどが好きです。 ・雑誌は読まないし、テレビもあまり見ません。(ニュースは見るがバラエティ・音楽は興味なし) ・映画は見ますが、ドラマは見ません。(毎週同じ時間にテレビに縛られたくない) ・芸能人に興味がありません。今時の俳優さんなどもよくわからないです。(エグザエルなどもわかりません) ・しかし涙もろいです。映画でもよく泣いてしまいます。 ・「女の子らしくない」と言われるし自分でもそう思います。 ・化粧はするが薄いです。社会人として恥ずかしくない程度で何時間もかけるなんて時間の無駄だと思っています。 以上のことから客観的に見て私は「理系っぽい」でしょうか?

  • 大きなお世話ですが

    大きなお世話ですが、このカテゴリーに質問をされる 方々の理由は何ですか 芸能人の行動に関心をもつ理由が分かりません 芸に対する、批評ならば分かりますが テレビでも芸能ニュースが盛んです。 皆さんは、そのことを知ってどうされるのでしょうか それとも、罪の無い、人生の楽しみにされているだけなのでしょうか 誰と誰が、ひっついたとか、別れたとか、何かをいったとか、 何故興味がわくのですか。 しょせん、大人同士、ほっといたらいいと思います 違法行為をしたなら別ですが