• 締切済み

女の人の暇な時間帯って朝昼夕晩どれ?と聞かれて

女の人の暇な時間帯って朝昼夕方晩のどれ?と聞かれて、一般常識の答えってあるんですか? 私は聞かれても検討もつきませんでした。働いてれば朝も昼も夕方も夜も暇ってイメージがないし。主婦だとしたら、朝は忙しそうで、昼は暇そうなイメージです。テレビとか見て寝転がってそう。夕方はそれなりに晩御飯の支度などで暇ではなさそうです。夜暇な人っているんですかね?お風呂入ったり化粧落としてスキンケアしたり、読書やYouTube見たりするとしても暇でしてるわけではなさそう。答えは夕方だったので、昼と答えればハズレでした。一般常識なんだったら恥かき行為だなと思い投稿しました。

  • 85cf
  • お礼率3% (14/355)

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.2

人によって違いますよね。 職業も違いますし、仮に自由に時間が使えたとしても、どこで何をするかは人それぞれですから。 家族がいれば家族にも合わせた時間の使い方をせざるを得ないわけですし。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (577/2550)
回答No.1

>女の人の暇な時間帯って朝昼夕方晩のどれ? どれも間違いでどれも正解。 この問題の出題者が持っている主観が丸出しで恥ずかしくないのかな、と思いました。

関連するQ&A

  • 朝昼夕(晩)ご飯の言い方

    朝昼夕(晩)ご飯の言い方 新婚さんです。 妻(中国人)がよくメールで「昼飯」という書き方をします(日本語として)。 これは「ひるめし」と読んで男言葉なので女の人は使ってはいけないと指摘しようと思いましたが、夕方の場合「夕飯(ゆうはん)」という言い方があるな…と思い少し気になりました。 もしかしてメジャーではないが「昼飯(ひるはん)」という言い方もあるのでしょうか? 朝昼夜の御飯の呼び方について知っている事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 朝・昼・夕方・夜・夜中 何時から何時まで

    朝・昼・夕方・夜・夜中、それぞれ何時から何時までですか? 定義等はありますか? 私は以下のとおりであると思っております。  朝  5:00~11:00  昼  11:00~17:00  夕方 17:00~19:00  夜  19:00~23:00  夜中 23:00~5:00 宜しくお願い致します。

  • 朝ではなく昼から鬱

    普通、鬱がきついのは朝ですよね。 今まで私も朝がきつく夜は多少楽でした。 しかし、今は昼以降が特に辛いです。 特に夕方が辛く、急にきっかけもなく気分が落ち込み絶望感や若干の希死願望、涙が出たりします。 夜は眠る前に考えて眠りにつけなくなるのが怖く疲れるまでパソコンなどをしないと眠れません。 朝ではなく昼以降に辛くなるのは鬱気分としてありえるものですか? 今回のバイトはあまりに辛いので休みましたが治る気配がなく次のバイトも休む、なんてことになりそうで怖いです。 まだ辛くなってから3日程度ですが、これが永遠に続くような感覚がしてしまいます。

  • 朝か昼に爪を切る?(夜爪を切ると親の死に目に会えない)

     私はたぶん学生の時からずっと、爪は夜切っていました。朝は寝起きが悪いのであまり余計なことは出来ないし、昼はそもそも自宅にいないことがほとんどなので、切るのは夜しかありません。  ところが結婚してから妻から「あー、夜切っちゃいけないんだよ。」と指摘されるようになりました。とはいっても、あいかわらず夜ぐらいしか切る時間は無いので、習慣を変えずに夜切っています。  皆さんは、朝か昼に爪を切っていますか?夜爪を切るのがそんなに非常識なんですか?

  • 朝、昼、夕方、夜って何時から?

    こんばんは。 くだらない事かもしれませんが質問させてください。 1・朝は何時から何時 2・昼は何時から何時 3・夕方は何時から何時 4・夜は何時から何時 先ほど家族で、この件についてもめました。 でも、誰の意見が正論なのか、調べても分からなかったので、どなたか教えてください。 夕方について言うと、私は16時からは夕方だと思っているのですが、主人は16時は、まだ昼だろうと言い切ります。 息子に至っては「俺にとったら18時でも昼だ!」と言い張っています(多分、遊びたいからですが・汗)。 きちんとした根拠がある方から、自分はこう思うという意見でも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • 画像の背景を朝~夕~夜に

    Flash MX2004を使用しております。 画像の背景の空の色を 夜→夜明け→朝→昼→夕→夜 と、 段階的に変えていきたいのですが、 綺麗なグラデーション状に変化させる方法が どうしてもわかりません。 暗→明ならわかるのですが、 途中で違う色(例えば、夕方のオレンジ)を入れるとなると… 申し訳ありませんが、ご教授をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 朝と昼に栄養を摂取したい

    19歳、大学生、女です。 私は夕方の5時~8時までバイトをして、家に着くのが9時過ぎになってしまいます。どうしても、夜の遅い時間に夕食を取ると太ってしまうので避けたいです。 それで夕食はバイトが始まる前に軽くおにぎりとヨーグルトだけとかで済ませたいのです。そのためには朝と昼に栄養を取っておきたいのですが、一日のバランスがトータルで良くなるような方法を教えて下さい!

  • 朝起きて昼動いて夜寝るべきなのは洗脳なのか?

    私は夏休みなど、長期休暇の時は いつも 「朝6時に寝て午後1時に起きて昼~早朝まで活動する」という生活をしていました。 そのリズムのせいで体調が崩れることも生活に支障をきたすこともありませんでした。 (バイトは絵師なので在宅です。他の用事は大体18時くらいまで殆どの施設や店が開いていますので支障ありません。昼~夕方は外にでるので、日光も十分浴びています。) しかし、学校などがはじまってからは、無理に日中起こされる羽目になり、生活リズムが乱れ、 1日どの時間でもだるいです。 頑張って数ヶ月無理矢理夜11時に寝て朝6時に起きるよう矯正づけてみても、油断したらすぐ数日でもとの夜起きて朝寝る習慣に戻ってしまいます。 「朝起きて昼動いて夜寝るべき」 なのは国が都合よい時間に全員を働かせるための 洗脳なのではないかと思ってしまうくらいです。 現代は蛍光灯やPCの光を浴びることにより、紫外線や光の成分などを受ける量が 変化しています。食生活も原始時代とは大いに違います。 私以外にも、休日・長期休暇の人もしくはニートなどの人がよく昼夜逆転している話を聞きます。 5分の1日とか、4分の1日とか、 半端な時間差で生活リズムがずれているのではなく殆ど皆が 「「昼夜逆転」」 の時間差で収まっています。 光が太陽しかなく、食べ物も自然物しかなかった 原始時代は 朝起きて昼活動して夜寝る以外 選択肢がなかったのかもしれませんが、 どの時間でも活動可能に進化した人類は、「本当に自分の肉体にあった時間」を見つけることに成功しているのではないでしょうか?その時間は現時代の人間にとっては「昼夜逆転」と呼ばれる 時間が相応しいのではないでしょうか? 皆さんの考えを聞かせて頂けますと幸いですm(_ _)m

  • 夜に果物を食べるのは良くないですか?

    私はりんごが大好きなのですが、 朝は食べる暇がないことが多く(朝食は食べてます)、 切り口が変色するのが嫌で昼は持って行っていないので、 夜、晩御飯を食べた後に食べることが多いです。 朝1個食べて、夜1個食べることもあります。 りんごやミカンなどを夜に食べると良くないでしょうか? 食べるときは確実にまるまる1個は食べます。 ちなみに夜は炭水化物は抜き、 脂ものもなるべく避けるようにしています。 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 平日朝~昼、週2程のサブバイト

    今は夜に焼肉屋さんで週3・4日程のバイトをしている大学1回生の女です。 前期に一般教養の単位が十分取れたこともあり、後期はほぼ専門・語学のみなので、更に朝~昼ぐらいの授業の無い時間にバイトをしようと思っています。 春休みに友達と海外旅行の計画を立てているので、その資金を貯めたくって。 希望としてはタイトル通り、平日朝~昼、週2程度なんですけど、どんなバイトがお勧めですか? 今のところ、パン屋・ケーキ屋・カフェ辺りを考えているのですが。

専門家に質問してみよう