• ベストアンサー

朝、昼、夕方、夜って何時から?

こんばんは。 くだらない事かもしれませんが質問させてください。 1・朝は何時から何時 2・昼は何時から何時 3・夕方は何時から何時 4・夜は何時から何時 先ほど家族で、この件についてもめました。 でも、誰の意見が正論なのか、調べても分からなかったので、どなたか教えてください。 夕方について言うと、私は16時からは夕方だと思っているのですが、主人は16時は、まだ昼だろうと言い切ります。 息子に至っては「俺にとったら18時でも昼だ!」と言い張っています(多分、遊びたいからですが・汗)。 きちんとした根拠がある方から、自分はこう思うという意見でも結構ですので、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  朝、昼、夕方、夜という時間の定義はないと思います。  前の方の回答では、掲げられた法律を適用する場合の便宜上の定義付けと解釈するのが妥当で、その法律で定義付けられた朝、昼、夕方、夜は参考にはなりますが、日常的な使用の決定事項ではないと考えられます。  私の個人的な感覚では 朝は6時から9時まで。 昼は12時から13時まで。 夕方は季節によって違いますが、夏は17時から19時。冬は16時から18時まで。 夜は夕方以降朝までというものです。         また、天文学的な見地からでは、昼と夜がいつからいつまでと明確にはなっていないと説明されています。  この説明のある国立天文台のサイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.nao.ac.jp/J/QA/faq/a0303.html

その他の回答 (3)

noname#31687
noname#31687
回答No.3

こんにちは。 騒音規制法という法律があってそれによると 朝   午前 6時から午前 8時まで  昼   午前 8時から午後 7時まで 夕方  午後 7時から午後10時まで 夜   午後10時から翌日の午前 6時まで  と決められているそうです。 その他過去に似た質問がありましたのでリンク張っておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60555 又ここで紹介されているサイトがリンク切れになっているようなので 別のサイト紹介しておきます。 http://www.city.saku.nagano.jp/benricho/seikatsu_kurashi/kisei01.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60555
回答No.2

過去ログから http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60555 天気予報から http://www.kishou.go.jp/know/yougo_hp/saibun.html 夕方に関しては季節により違うのでは 冬なら16時からでも良いのだが、夏が16時からだと3時間ぐらい夕方になってしまうから。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

個人的には 1.明るくなり始めてから正午まで 2.~16:00 3.16:00~日の入り 4.~ 1.まで 16:00は夕方にしてますね。昼とは言い難い。

ruisweet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり16時からは夕方って感じがしますよね? 同じ意見の人がいて、安心しました!!

関連するQ&A

  • 朝・昼・夕方・夜・夜中 何時から何時まで

    朝・昼・夕方・夜・夜中、それぞれ何時から何時までですか? 定義等はありますか? 私は以下のとおりであると思っております。  朝  5:00~11:00  昼  11:00~17:00  夕方 17:00~19:00  夜  19:00~23:00  夜中 23:00~5:00 宜しくお願い致します。

  • 朝とは?昼とは?夜とは?

    朝とは?昼とは?夜とは?何時から何時と決まっているのでしょうか?決まっているとしたら、どういった根拠でしょうか?また、それをウェブサイトで紹介しているとしたら、URLを教えていただけませんでしょうか?

  • 朝起きて昼動いて夜寝るべきなのは洗脳なのか?

    私は夏休みなど、長期休暇の時は いつも 「朝6時に寝て午後1時に起きて昼~早朝まで活動する」という生活をしていました。 そのリズムのせいで体調が崩れることも生活に支障をきたすこともありませんでした。 (バイトは絵師なので在宅です。他の用事は大体18時くらいまで殆どの施設や店が開いていますので支障ありません。昼~夕方は外にでるので、日光も十分浴びています。) しかし、学校などがはじまってからは、無理に日中起こされる羽目になり、生活リズムが乱れ、 1日どの時間でもだるいです。 頑張って数ヶ月無理矢理夜11時に寝て朝6時に起きるよう矯正づけてみても、油断したらすぐ数日でもとの夜起きて朝寝る習慣に戻ってしまいます。 「朝起きて昼動いて夜寝るべき」 なのは国が都合よい時間に全員を働かせるための 洗脳なのではないかと思ってしまうくらいです。 現代は蛍光灯やPCの光を浴びることにより、紫外線や光の成分などを受ける量が 変化しています。食生活も原始時代とは大いに違います。 私以外にも、休日・長期休暇の人もしくはニートなどの人がよく昼夜逆転している話を聞きます。 5分の1日とか、4分の1日とか、 半端な時間差で生活リズムがずれているのではなく殆ど皆が 「「昼夜逆転」」 の時間差で収まっています。 光が太陽しかなく、食べ物も自然物しかなかった 原始時代は 朝起きて昼活動して夜寝る以外 選択肢がなかったのかもしれませんが、 どの時間でも活動可能に進化した人類は、「本当に自分の肉体にあった時間」を見つけることに成功しているのではないでしょうか?その時間は現時代の人間にとっては「昼夜逆転」と呼ばれる 時間が相応しいのではないでしょうか? 皆さんの考えを聞かせて頂けますと幸いですm(_ _)m

  • 赤ちゃんの昼と夜の区別について

    あと数日で2ヶ月になる子供の母親です。 赤ちゃんに昼と夜の区別をつけさせるために、 本当はお風呂の時間を決めたり、夜は暗くしたりと、 必要だと思うのですが、うまくいきません。 お風呂は主人が入れているので、大体9時から10時なので、(土日は夕方ということもあります)まあだいたい決まっているのですが、特に問題は夜です。 まだ2ヶ月なので、しかたないかもしれませんが、最近、夜寝ようと思っても、なかなか寝てくれません。 私と主人の生活リズムが遅い(0時ごろ就寝)のも原因かもしれませんが、いつも夕方から2時くらいはほとんど寝なく、2時、3時になったら、2時間~3時間半くらいねて(時には30分でおきるときもあります><)おっぱいかミルク飲んで、30分くらいぐずってまた寝て。。。といった感じです。そして、結局お昼の1時くらいまではまとまって寝てます。 なんだか夜更かしの生活になっているようで、とても不安です。 私も2、3時まで一緒だから寝れないので、結局一緒にお昼くらいまで寝てしまいます。。。それがいけないのでしょうか。 寝る時間に限らず、朝からちゃんと起きて、テレビつけたり明るくしたほうがいいですか? このままこの生活が続いたら、、、と思うと不安でなりません。。。 あと、どれくらいになったら、4~5時間くらい寝てくれるようになるのでしょうか。(人それぞれだとは思いますが。) なんだか先が見えず、ずっとこのままの寝不足続きの生活かと思うと悲しくなります。 教えてください。

  • 朝は『おはようございます』 昼は?

    たとえばです。 朝、社長に会った時に丁寧な挨拶として、『おはようごございます』は通ると思います。 では、昼は? 夜は? 何と言うのがよいのでしょうか? 『こんにちは』や『こんばんは』はちょっとおかしいですよね。

  • <ジョギング>●朝●夕方どちらが効果的

    今日からジョギングを再開しました。 30代パート勤務の主婦です。 以前は夏だったので朝早い時間に走っていました。 しかし、朝早く起きるのが辛くなってくるし(5時位に起きていた) 朝走って汗をかきシャワーを浴びたり、髪の毛を乾かしたりするのは面倒だし 何しろ不経済だな~と思いました。 夕方に走った場合、私は絶対に夜お風呂に入りたいタイプなので 走って汗かいてお風呂入ってと1回で済みます。 ジョギングについて調べていると 空腹時に走った方がいいと言う説と 食後の方がその分を消費できるのでいいという説がありますが 私は空腹時に運動したほうがいいのではないかと思っています。 朝、夜に関しては朝が望ましいという説が多かったのですが どうなんでしょうか? 出来れば夕方走りたいのですが 効果がだいぶ違うのであれば、面倒で不経済でも 朝走ろうかな、と思うのですが… 因みにジョギングするのは運動不足解消と 美味しい物を気にせず食べたいのでカロリー消費と 基礎代謝をあげるのを目的としています。

  • うちの奥さんと息子2歳6ヶ月は、毎朝10時に起床、夕方16時くらいに昼

    うちの奥さんと息子2歳6ヶ月は、毎朝10時に起床、夕方16時くらいに昼寝をして、夜は0時に寝ています。 この生活サイクルは、うちの奥さんが子供ができる前から、ずっと同じです。 つまり、妻のライフサイクルで子供が生活しています。 たまに息子が昼寝をしないと、夕方19時くらいに寝てしまい、21時に起きるので2時くらいまで寝ないと、うちの妻が文句を言っています。 私は、朝6時におきて、夜21時に寝るサイクルにすれば、解決できると思いますが、いかがでしょうか? このライフサイクル、どう思いますか?

  • 朝、午前、お昼、午後、夕方

    日本語で仕事をしている時間帯を考えて、朝、午前、お昼、午後、夕方と言えば、それぞれ、8時頃、9-12時、12時、13-16時、16-17時(帰る頃)と個人的には思っていますが、それらに対応する英語はどの様に言えばよいのでしょうか? 例えば、午前をin the morningと言ってしまうと、私には11時は当てはまらないような気がしてしまいます。 時刻を言ってしまえば手っ取り早いのですが、時間帯を雰囲気で伝えたい場合にどの様な言葉がふさわしいでしょうか?

  • 朝作って夕方に食べることができるお弁当

    夫のお弁当についての質問です。 彼は、仕事が忙しく、週に3、4回は帰りが夜9時を回ります。 晩御飯を食べずにそのまま仕事を済まし、帰ってきてから遅い夕ご飯を食べます。 おそらく、夕方にはもうおなかが空いていると思うのですが、 ご飯を外で済ませたり、コンビニで買うことに彼はとても抵抗があるんです(お金がもったいないらしい。。。)。 おなかを空かせた状態で遅くまで頑張っているなんて、ちょっとかわいそうになります。 夕方お弁当を作り私が行って届けることも考えましたが、ちょっと距離があるし。。。 そこで、朝作って夕方までもつお弁当があったらいいなと思ったんです。 でも、相当傷みそうだし・・・ なにか、いいアイディアないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに、お昼は毎日手作りでおべんとうを作って持っていっています。 また、仕事場にはレンジもあります。

  • 朝ではなく昼から鬱

    普通、鬱がきついのは朝ですよね。 今まで私も朝がきつく夜は多少楽でした。 しかし、今は昼以降が特に辛いです。 特に夕方が辛く、急にきっかけもなく気分が落ち込み絶望感や若干の希死願望、涙が出たりします。 夜は眠る前に考えて眠りにつけなくなるのが怖く疲れるまでパソコンなどをしないと眠れません。 朝ではなく昼以降に辛くなるのは鬱気分としてありえるものですか? 今回のバイトはあまりに辛いので休みましたが治る気配がなく次のバイトも休む、なんてことになりそうで怖いです。 まだ辛くなってから3日程度ですが、これが永遠に続くような感覚がしてしまいます。

専門家に質問してみよう