• ベストアンサー

外にでたくない

気分転換に外にでたものの、体型が太ってしまったことで自分が嫌いで醜くてなみだがとまりません。 繁華街にいったことが間違いだっのですが馬鹿にされて、あの日以来前向きになれません。 アドバイスをいただいてなんとかいまがありますが頑張れないです。 来月また夜職の出勤日で私が唯一輝ける場所でもありましたが恐いです。 ここ最近はぼーとするか、気づいたら泣いてるかの二択です。 うつ病ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonico
  • ベストアンサー率54% (106/193)
回答No.4

鬱や鬱気味なのかもしれないし、そうではないかもしれない、それは何とも言えません。 ただ感じるのは、なにか「詰まり」があるように思います。 そしてその「詰まり」がスポッと取れれば、 水が流れだすようにご質問者さまの滞っていた何かも流れ出すように思います。 加えてお伝えするとすれば、 誰かに何かを言われたとしても、 「自分は自分を見捨てない」 それは覚えていてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (389/2598)
回答No.3

うつ病ではなく、コロナが流行っているから精神的に参ってしまっているだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SORA5495
  • ベストアンサー率16% (41/245)
回答No.2

サボりたいだけだと思います。 でもそれはそれで良いと思いますけど代償として楽しむという報酬が無くなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.1

1)鬱になりかかっています。 2)他人のことを馬鹿にする人というのは、その人自身が馬鹿なのです。 3)輝ける場があるというのは救いです。その時の情景や気持ちや行動を思い浮べましょう。あなたは「そうありたくない自分」のことばかりを考えているのです。そうでは無くて「そうありたい自分」のことを考えなければ変わることはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病の人に

    姑がうつ病です(本人がそう言っていました)。 やる気が起きず家事をしたくないと言っています。 姑は毎週木曜日に趣味のダンスレッスンに行きます。いつもは朝バタバタとでかけ、夕飯を作るために5時頃には帰るそうですが、仮に私がその日有休をとって家事をするから気分転換してきて下さい、と言った場合姑は喜ぶでしょうか? 最近うつ状態がひどいので、効果がありそうならそうしてあげたいのですが、うつ病の人に気分転換してきてください、と言った場合、幾らか気分が和らぐものですか? 必要とされてない、と逆に落ち込まれるといけないので詳しい方教えて下さい。

  • 頑張れない

    痩せれない自分が嫌いだし、ココロの支えになってる友人にも呆れられるんじゃないかと辛いです。私より細くてかわいい子のほうが。。。とか馬鹿な私は考えてしまいそれでも痩せられません。 夜職もしており、痩せればもっと稼げるし、浮いたお金も美容に回せるのに情けないです。 少しでも自分をすきになること出来ますか? 今から出勤なのですが過食で眠たく吐かなきゃいけないのにできません。

  • 気分変調症(抑うつ神経症)について

    私の息子のことですが、30歳ころにオーバーワークでうつ病になって以来、休職、復職を10年ほど繰り返しています。このたび、病院を変わり、新しい主治医より、「気分変調症(抑うつ神経症)」と診断され、再び、休職しています。休職になるきっかけは、いつも、同じで、週明けの月曜日、出勤時刻になっても、起きる事が出来ず、4~5日ほど休み、先生から、2~3ヶ月休むように言われ、しばらく休むと、元気になり、復職します。職場の上司の話では、とても、うつ病には見えないぐらい、仕事をよくやっているので、なぜ、朝起きれなくなるのか不思議だ。金、土、日曜日に睡眠のリズムを崩してしまうのでないか。などと言われ、本人も気をつけているようですが、今回も朝起きる事が出来ないようになってしまいました。うつ病は治ると聞いていますが、気分変調症になると治らないのでしょうか。

  • 死にたいという思いが止まらない

    前に質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q7695598.html 派遣の仕事を切られることが分かって以来、長年患ってきた鬱病が一層酷くなった感じです。 派遣の仕事はこれが初めてではないので、会社の都合次第でいつ切られてもおかしくないのは充分に分かっていたはずなんですが、父の死・母の認知症・姉の精神的身体的暴力に加えて、唯一の励みだった仕事まで失うことになって、これ以上は生きていたくないという思いが増しました。 毎日「死にたい、死にたい」と呟いています。 どうやったら楽に死ねるだろう、いつ死のう、ということばかり考えます。 職場でも孤独感だけが募り、大声で泣きたいけどもう涙すら出ない、拷問のような気分です。 抗うつ剤も抗不安剤ももう効きません。 夜も眠れません。 この気持ちを吐き出す相手もいません。 (病院には行っていますが、話す気力もありません。どうせ薬を増やされるだけだろうと思って…) 金銭的にも切羽詰まっているので気分転換に旅行、なども考えません。 本一冊買うのも勿体ないと思うぐらいです。 職場で作り笑いすらできません。 思い立って「いのちの電話」(電話が繋がらないのでメールで)に相談してみましたが、定型文のように 「役所で相談してください」 という内容の返信が来ただけでした。 (元々大して期待はしていませんでしたが) どうしたら楽になれますか。

  • 30才未経験編集

    30才未経験で編集職に転職ってどうでしょうか? もちろんバイトから始めるつもりです。 今までは美大卒業後、なりゆきでoaオペレーターとして派遣で働いてきましたが、興味の無い仕事に限界を感じてきました。 文章を書くのは嫌いじゃないし、卒業する時に唯一試験を受けた仕事が編集職で、受かったのですが、個人的な理由で辞退しなければいけなく、あきらめました。 30才になり、方向を転換する最後のチャンスだと思っています。

  • うつ病の友達を旅行に誘うのは?

    こんにちわ。 鬱病の友達がいるんですが 前は、たまに誘って遊んだりしていましたが 最近はずっと家に閉じこもりがちで、調子や気分?の乗らない日は メールも返ってこなかったりします。 最近ほんの少し外に出たりするみたいです。 今度、近場の旅行に誘ってみようかと思っているんです。 公共機関は使わず、車でです。 鬱病の方は、通常の(言い方間違っていたらすみません)元気な方をみると 自分がだめな人間だと落ち込むとテレビで見ました。 少しでも気分転換になればと思っているのですが 誘われると迷惑でしょうか?

  • うつ病でしょうか…

    私の知人の話になります。その人(以後Aさんとします。)とは、とても仲良くしている10年以上の親友です。そのAさんが先日、私に打ち明けました。これがAさんが言った内容です。『産後、自分の体が醜く見えて仕方ない。もう女として終わってる様に思えて仕方ない。頭ではしなきゃいけないって思ってるのに憂鬱で体がついていかない。自分はダメな人間で生きててもしかたないとか考えてしまう。この先楽しい事なんてあるんだろうかと先を見据える事ができない。イライラしたり勝手に涙が出たりして情緒不安定なんじゃないかって自己嫌悪する』みたいな感じでした。多分まだあったんでしょうが、あまりにビックリしてしまい覚えている事しか書けませんが、若年性更年期(まだ29歳です)なのか?うつ病なのか?ただの一時的な物なのか?など色々思いましたが、後々考えたらうつ病な気がして仕方ないので相談させてもらいました。 私も子供がいるので、『子供を産んで体型が変わるのなんてみんな一緒だし、むしろ大役を果たした証拠だよ~気にしないで。子供がまだ小さくて(まだ一歳です。)自分の時間が作れないからたまには気分転換してみたらどう?』なんて言ってしまったのですが、もしAさんがうつ病なら、私の言葉はAさんにかえって悪影響だったんではないかと不安になりました。 少しでも彼女の力になりたいのでわかる方ご意見頂けたらと思います。

  • ストレス発散に少し遠出をしようと思っているのですが...(女性に質問)

    カテゴリがあっているのかわからないのですが... 最近、何もやる気もなくて落ち込み気味です。 恋愛も悪くはないのですが、これと言って良いとも言えず 仕事も身が入らず低下していっています。 頭ではわかっているのに、行動が伴わず... 小さなストレス発散に美味しいケーキを2、3コ食べたり かなり怠けたり(寝まくる)、飽きるまでビデオ鑑賞し 自転車で都内に出て気分を変えたり..と気分転換をしながら もう何日にもなります。 でも全然何かスッキリしません。 自分に自身が無くなってきて涙が出てきたりもします。 でも自分が動かなくてはどうも変わらない!って思うので 気分転換に1人旅に行こうかと思っている所です。 みなさんはどうやってストレス発散していますか? 東京近辺でどこか1人でも安らげる所などありましたら教えて下さい。

  • マンション、外通路のゴキブリ

    築3年のマンション2階に住んでいます。 入居して1年、家の中では見た事は無いですが、 夜、玄関を開けるとGがいたり通路を歩いてると遭遇したりします。 どうやら雨水を流す排水口から上がって来てるようなのですが、 私は虫という虫全てが嫌いで特にG何て見た日には憂鬱な気分になり、 いつ家に侵入されるかと思うと小さな物音でもビクッとしてまうほど… 小さい子供もいますし、今のうちに家に入られないよう対策したいのですが何か良い対策方法はありませんか? ちなみにマンション外は毎週掃除業者の人が掃除に来てくれてるので、玄関前には設置等出来そうにありません唯一エアコンの室外機下には設置出来そうですが寄せつけ系の物は増えな感じがして怖いです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 毎日泣いてます ただのあまえでも対処法がしりたい

    コントロールできない気分転換が激しく、困っています。 現在海外に留学中の大学三年の女です。 気分が高まって、なんでも簡単に思えたり、その次の日にはわけもなく涙が止まらず授業にでれないということが最近一週 間ほどつづいています。 留学中ということもあり、誰に相談して良いかわからず、こちらに投稿いたしました。家族や友人にも知られたくなく、相談したくありません。 気分が落ち込んでいるときは自分が嫌いで仕方がないです。たまに息をするのが少し難しくなったりします。どうしようもなくイライラしたり、泣き止むことができないなど、ただの甘えだと思います。 しかしどうしたら治るのかわからず 対処法が知りたいです。授業にでなければ単位をもらえないし、そうなれば強制帰国、そして奨学金を返さなければいけません。 自分が弱くてこうなるのは自分のせいだということもわかっていますが、このまま授業にでられないとなると家族に迷惑がかかるのでどうにかしないといけないと思っています。 汚い文章で申し訳ありません。 なんでもいいのでアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J978N】でインクを検知できませんのメッセージが出るトラブルについて相談したいです。
  • Windows10で有線LAN接続されている際に、インクを検知できませんのメッセージが表示される問題が発生しています。
  • 関連するソフト・アプリを使用せず、アナログ回線を使用しています。
回答を見る