• 締切済み

友達の考えについて

こんにちは この間友達と話していたら、「おじいさん、おばあさんが一人で歩いてるところをみて可哀想と思っちゃう」や「障害もちのひと(見た目や歩き方で判断)の人見ると、辛かったんだな、可哀想と思ってしまう」ということを言っていました。 そのときはへえそうなんだといって流しましたがドン引きしてしまいました。 そしてまたその話になったとき、その子が 「某知恵袋で、そういうこと聞いたんだけど感受性が高い人って言われたんだよね。私って感受性高いだ」と言っていました。 わたしはもともと人の考えをすぐ否定してしまうので(もちろんその人および周りの人には言いませんが、)私がおかしいのか、?と思いましたがどう思いますか? さすがに知らないの人の知らない事情や選択を見ず知らずの自分らが可哀想とか大変そうとかいうことじゃないと思うのですが、、 感受性云々の話なんだろうか、? 回答お願いします🙇

みんなの回答

  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.5

それは感受性ではありません。単なる「決めつけ」です。 本人がどう感じているのかは分からないのです。本当に敏感なのであれば、本人がどう感じているのかを感じることが出来ます。しかし、もしそのくらい敏感なのであれば、例えば目の前にいるあなたの感じていることも感じ取れるはずです。その人はこれまでにそういう反応をしたことがありますか?

deado333
質問者

お礼

回答ありがとうございます その子はよく人の考えていることがわかると言いますが、イライラしたり落ち込んでいる人をみて「怒ってるでしょ」「落ち込んでるでしょ」といったことが「かんがえてることがわかる」という状態らしいので、そこまで敏感ではないと思います…(私でも読み取れる、人間に備わっている能力だと思うので…)

回答No.4

a) 上辺だけで、人の幸不幸を判断するのは間違っています。 感受性のかけらもありません。 例えば、お金持ちの人が、相続問題で骨肉の争いの渦中にあることも あるでしょうし、有名人が、不倫中で、家庭崩壊状態かもしれません。 b) そもそも幸不幸の定義は、簡単ではありません。 私の定義は、神に愛されている人は幸福、 神に愛されない人は不幸、です。 内面が正しく、愛や信仰のある人は、神に愛され、死後の幸福まで 保証されます。つまり、天国へ行けるということです。 高々100年の現世で、いくら愉快に暮らせても、 死後、魂が天国へ行けなければ、悲惨だからです。 c) ところで、他者が神に愛されているかどうか、見て分かる 人がいるでしょうか? 霊能者でも難しいかもしれません。 なので、見た目だけで、軽々に人を判断すべきではありません。 従って、神に愛されている人にも、うっかり失礼をしなくて済むよう、 誰にでも親切にしておくのが、賢明とは言えるでしょう。 (なお、私はどんな宗教にも属していません)

deado333
質問者

お礼

回答ありがとうございます すてきな考えですね! 神に愛されるという言葉を初めて聞きました! 納得しました!

  • SORA5495
  • ベストアンサー率16% (41/245)
回答No.3

頭が良いか悪いかの問題ですよ その子の考えが良い悪い置いておいて 思ったことを何でも口にする人とちゃんと相手のことや周りの空気感を感じて言葉を選ぶ人は別れてくると思いますから普通というか基本的に年齢を重ねるに連れて後者の気遣いという概念がちゃんと身についてくるはずですけどそれを持っていない、必要としようとも思わないしない人はいますよね

deado333
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私もいっていいことと悪いことの区別はついているけどその場の空気に流されていってしまうことがあるので賢明に生きようと思いました…

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1775/6792)
回答No.2

>感受性云々の話なんだろうか、? 人間として当たり前の感情だと思います。 年寄りや子供を見て自分より身体的に弱いと思うのは当然です。 ただ、世知がない世の中で自分も悲しい思いをしたことが 人にやさしくするといった感情になれば良いのですが、その逆の 人もいます。 本当は優しいのにそれが表に出てこない人もいると思います。 もう少しゆとりが持てる世の中になれば良いですね。

deado333
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに子供が親に守られているのは身体的に弱いからだし、お年寄りが介護施設に行くのも身体的に衰弱したからですね。あの子の意見はそんなに悪いものでもないのかもしれません、 回答ありがとうございました🙇

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2227/14766)
回答No.1

こんにちは。 きっと「可哀想って思ってる私、何て優しいんだろう。」っていう自己陶酔なんじゃないかと思います。本人は認めないだろうし、認めたくないだろうから、それを本人に言っちゃ駄目だろうけど。 なので聞き流せばいいと思います。

deado333
質問者

お礼

回答ありがとうございます 昔から心配されたい欲がある人だったのでそういう面もあるのかもしれません、 TikTokなどに感化されて病みアピしていたこともあったのでただ心配されたいのですかね

関連するQ&A

  • 図書館におばあちゃんの知恵袋という本はあるのにおじいちゃんの玉袋という本が無いのは何故ですか?

    図書館におばあちゃんの知恵袋という本はあるのに、おじいちゃんの玉袋という本が無いのは何故ですか?

  • 夫の性格

    結婚して5ヶ月経ちました。夫のいろいろなところが 見えてきて、時々「どうしてこの人と結婚したのだろう」と思うことがあります。 ●言葉使いが悪い。  「あいつ」「こいつら」「じじい、ばばあ」など  聞いていて気分が悪くなります。 ●私の意見を否定する。  私が「~だね」などと話しをすると、夫は「いや、だけど」となりただ聞いてほしいだけなのに悲しくなります。   男性はやはりこんなものなんでしょうか? 私がこだわりすぎなのでしょうか?

  • ゴキブリの鳴き声について

    goo知恵袋やyahoo知恵袋でゴキブリは鳴くと書いている人がいるのですが、どんな鳴き声なんですか?皆さんはゴキブリの鳴き声を聞いたことがありますか? 殺虫剤を掛けると「ギッ、ギッ」とか「ジッ、ジッ」とかいう音をたてて暴れるのは何回か聞いたことがあるんですが、知恵袋に書いてあるような「キーキー」とか「キュイキュイ」というような声(音)は聞いたことがありません。

  • 会話中、自分の考えに思い付くのに時間が掛かります

    会話中、自分の考えに思い付くのに時間が掛かります お世話になります。宜しくお願いします。 私は人と話しているとよく「他人の意見を否定する事なく受け入れてくれるから、気を遣わないで言いたい事を言える」と言われた事が何回かあります。 でも、私はただ単に人と話していても、どの様に返事をしたら良いのか直ぐに思い付く事が出来ないだけなんです。だから、その人の意見を否定する事すら出来ない。その人の意見に耳を傾けている事しか出来ないんです。 会話が終わってずーっと考えた時に、やっと自分の考えが出て来ます。その繰り返しです。 以上の様に、他人と話をしていても、それを受け入れるだけで、その瞬間に自分の考えに行き着く事が出来ません。簡単に直す事は出来ないかもしれないけど、もしも、それを修正する方法について思い浮かぶ事があったら、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • こぶに砂糖

    某おせんべいの包装紙に おばあちゃんのちえ袋というのがあるんですが それをなにげなく見ていましたらば、 「おこさまがこぶを作ってしまったら 砂糖を水で硬く溶いたものを塗ってやるといい」 というようなことが書いてありました。 そういうのって聞いたことなかったもので ほんとかなー、と疑問なんですが。 ナニか医学的根拠とかあるんでしょうか。 冷やす効果とかですかね?

  • 「友達」に騙されて、逃げられて、それでも何もしない

    ※長いです(´;ω;`) こんにちは。 初めて質問させていただきます、私のお婆ちゃんについての質問です。 お婆ちゃんは(私も)沖縄出身・沖縄育ちで、地域の人間の繋がりがとてもとても強いです。 お婆ちゃんは20代始めのころ凄く貧乏で、子供4人を抱えながら雑貨屋を営み、家事をきりもりしていたようです。 雑貨屋経営が少しずつうまくいき、軌道に乗ったとき、当時のお婆ちゃんの友人が 『儲け話があるから、私にお金を預けなさい。必ず裕福にしてあげるから』と言ったそうです。 そこでお婆ちゃんは、自分が儲けたお金だけでなく、人からお金を借りて、借金をしてまでその「友人」にお金を渡したそうです。(なぜそんなことをしたのか、私には理解不能です) そしてお婆ちゃんは、お金を預けたその友人から毎月「利子」を貰っていたそうです。 でもある日、友人とぱったりと連絡が取れなくなりました。 お婆ちゃんに残ったのは、人から借りた金(借金)だけでした。 安定した生活は一転、また前のように貧乏な暮らしに戻ったと話していました。 お母さんは 『着るものは、全部自分達で手編みした』と話していました。 お婆ちゃんの借金の話は、昨日お婆ちゃんのお家でいろんな話をしているうちに話が流れて、たまたま聞いた話です。 借金は全部返済済みのようで、 お婆ちゃんは、『あなたは知らなくていいことだから』と細かいことは話したがりませんでした。 私が「友人にお金を預けて、逃げられたんでしょう?返してもらいたくないの?警察に聞かないの?」と聞くと 「過去のことだから。それに、騙された私が悪いから」と言いました。 逃げた友人の連絡先を探しもしなかったし、友人の親戚を訪ねもしなかったそうです。 お婆ちゃん曰く 『私は騙された立場だけど、私が人を騙したわけではないから、この地域で私を悪く言う人もいない。私はこの地で昔からの友達と語らい、生活することができている。でも彼は、この地に戻ってきたくても戻ってこれない。彼や彼の親戚のことを責めることもできたけど、そのせいで私までみんなから白い目で見られることはいや。私は今のままでいい』 だそうです。 お婆ちゃんがそれでいいなら、私が口を挟む必要はないと、心ではわかっているつもりです。 でも、それでもここで質問させていただいたのは 私的な理由ですが、あんまりにも腹が立ったからです。 お婆ちゃんを騙した人の兄弟が、同じ地域に住んでいます。 そして彼らは、大きな土地を3つ?4つ?持っていてとても裕福な暮らしをしています。 私が腹が立ったのは お婆ちゃんを騙した人の居場所を知っていても、それを教えてくれないことです。 兄弟が自分の身内を他人に売るようなことはしないことは、すこし考えればわかることだし 彼らが裕福なことと、お婆ちゃんが騙されたお金がどこで使われているかは関係はないはずだし 兄弟が人を騙したからといって、他の兄弟に「どうしてくれるの」と言うのも間違っているとわかっています。 でも、 婆ちゃんの大金が持っていかれたままであることを知ってしまって何もしないでいられるほど 私は心の広い人間じゃないみたいです。(´;ω;`) お婆ちゃんも含めて、お婆ちゃんを騙した人も、その兄弟たちも高齢なので みんな亡くなってしまったら、本当に「過去のこと」になります。 私は、お婆ちゃんのお金が戻ってきて欲しいと思っているのではなく お婆ちゃんを騙した人に、1度、しっかりと謝ってほしいと思っています。 しっかり、謝って欲しいです。 お婆ちゃんがいかに苦労して店を始めたのか いかに苦労して店を軌道に乗せたのか いかに苦労して借金をかえしたか いかに苦労して子供4人を育てたか 孫が出しゃばってお婆ちゃんに嫌な思い出を思い出させたくはないのですが 何かできないかという思いでメールしてみました。 私はお婆ちゃんの意見を尊重したいので 実際にはほんとに行動しない確率の方が高いかもしれません。 でも、それでも、何かしたくてひとまずここにメールさせていただきました。 私は最近20歳になったばかりの なにも知識のない人間です。 それでも、 人のためになにかしてあげたいという自惚れた考えは持ってしまいます。 こんな私が祖母のためにできることはなんなのか 誰か教えてください。 長くなってすいませんでした。 最後まで読んでいただき ありがとうございます。

  • 親の発言、考え、行動が許せません。

    親と一緒に買い物に行ったとき、 いつも親は周りに居る人のことを見て、 「何あのオバサンの格好!変な格好して・・・ちょっと、見てみて?変なやつ・・・」 とか 「何あのババア!横着な・・・」 とか、おじいさんとおばあさんがたくさん歩いていたりすると、 「うっわあ・・ババアとジジイばっかりやんか・・・」 などと、すぐに人の姿を見て、批判します。 私は、「自分も人から同じようなこと言われているかも知れないんやし、 人のことなんかほっといたらいいのに」と言うのですが、 「あんたがそう思うならそれでいいやん」 と言われます。 それから、家の近くで事故などがあると、すぐに見に行ったりします。 かなりの野次馬です。 それに、地震の被害のニュースをしていても、 「死んでるのジジイとババアばっかりやんか・・・高齢者だいぶ減るな~」 とか言ったり。。。 家で飼っていて可愛がっていた犬が死にかけていたときでも、 「あの犬死んだら、早く新しい犬買おうね~」と平気で言ったり。。。 なんかもう、親の考えとか行動とか、全部許せません。 人のことなんてほっといたらいいと思うし、 地震の被害のことについても、実際に自分のおじいさんやおばあさんが 被害にあったら、心配するくせに・・・と思います。 私もほっといたらいいと思うんですけど、そんな発言を聞くたびに イライラします。。 私はどうするべきですか・・・? 私は今、親の考えや行動が嫌だと思ってますが、 私も親くらいの年齢になったら、同じような行動や発言をするようになるのでしょうか・・? アドバイスお願いします。。

  • 知恵袋では投稿者間のバトルに、運営が介入して削除し

    知恵袋では投稿者間のバトルに、運営が介入して削除したりしません。(良否の判断は別にして) OK WAVE も見習えばぁ~? と思いますが、いかがでしょう? 自分がなりすましを複数作られ、他の人のなりすましもしていて、ぞのなりすましをしている当人を「庇護をしている」という人がいたら、当然その庇護にはその人の面倒、… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10217445655?fr=and_other

  • 生産性の低いものは不要という考え

    年末に暗い話で申し訳ないですが。 知的障害者が19人殺害された「やまゆり園」の事件を皆様覚えていらっしゃいますでしょうか? ネット上では様々な意見が出ていましたが「殺人は悪いことだが、障害者が死んだことは全体として良かったと思う。きっと本人も遺族もホッとしているだろう」という書き込みに、何百もの『いいね』がついているのが印象的でした。 こういった意見は障害者だけに限定されず。生活保護受給者や、高齢者など「生産性が低い」と言われる人間にも投げかけられます。 たとえば「生活保護など、普通は恥ずかしくて受給できない。社会に迷惑かけるくらいなら死ぬべきでは?」「高齢者だって若者の足を引っ張るのは本意ではないだろう。働けなくなった時点で安楽死させるべきでは?」など。 『死』を推奨する言葉が並び、それに対して賛同の声が多数つくのです。私はそれを見て少し背筋が凍りました。 こういう意見は昔からありました。でも、それは某掲示板などでひっそりと呟かれる程度でした。しかし最近はより多くの人が見るSNSへの投稿や、中には対象者に「お前は社会のお荷物だから早く死ね」とSNSで直接言う人もいます。 それは、どこか社会全体が「生産性の低い人が足を引っ張っているのは事実なんだから、石を投げつけられるのは仕方ないよね」と容認する空気が出ているからではないでしょうか? 今はまだ匿名性の高いSNS上での発信ですが、そのうち実際に『弱者不要』と声を上げる人が出てくるのではないか?国の経済が悪化して全体が貧しくなるほど、弱者は切り捨てるべきでは?という考えが強くなるのではないかと思っています。 最近、攻撃的な人が増えてきた気がします。自分の考える正義に沿っていれば、他者を殴り殺しても問題ないといった態度です。そう考える私は少数派なのでしょうか……

  • 子供の友達のおじいちゃんが亡くなりました。どうしたら?(急いでいます)

    子供同士はとても仲良くて、しょっちゅう遊ぶ仲です。 お母様と私ももちろん、時々ご挨拶やお話することもあるのですが、おじいちゃんとは一度もお会いしたことがありません。 ただ、ご実家が歩いて1分ぐらいのすぐのところにあるようで、おばあちゃんとは時々お会いしたり、ご挨拶することもあり、また、お母様がお忙しい時はおばあちゃんが面倒みてらっしゃって、そんな時うちの子も一緒に遊んでもらったりすることもあります。 2日前に、おじいちゃんが亡くなったらしく、メールで「明日、あさって学校を休むので、連絡帳をお願いします」というメールと、その理由に、「父が亡くなりましたので、、、」と書いてありました。お通夜とお葬式の日程や、場所も書いてあったので、私は行くべきかどうか、悩んでいます。 また、その場合、お香典の額なども、適当な額がいくらぐらいなのか悩みます。 また、うちにはまだ幼稚園の子供もいるので、お通夜やお葬式は遠慮した方がいいかなあ?とも思います。その場合は、「お花料」として、小額をお渡しすることも、失礼ではないでしょうか?そのタイミングはいつお渡しすべきなのでしょうか? 自分自身の友人のご両親というわけでなく、子供同士の付き合いのご家族という関係で、子供ができてから初めてのことなので、どうしたらよいかわかりません。 どうか、お知恵をお貸しいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 (初めての質問で、書き方がわからず、読み辛くてすみません)