• 締切済み

車のウィンカーの時間設定

ウィンカーの設定についてお尋ねします。 できれば、自動車メーカーの方の回答を希望します。 1.ワンタッチウィンカーは、3秒(3回?)で止まってしまうが、その設計根拠は? ワンタッチウインカーは、車線変更時等で車線変更後ウインカーを止め忘れ防止の為と説明されている。 道交法では、「車線変更3秒前からウインカーを出し、変更完了まで出し続ける」とある。 現在の設定では、車線変更開始時にはウインカーが止まっていることになる。再度ワンタッチウインカーを出せば済むが、手間であるし、ほとんどのドライバーは再度出さない。 止まるまでの時間を6~7秒(6~7回)にすれば、ほぼ車線変更が可能であり、消し忘れが問題になるほどの時間でもないと思うので是非設定を変えていただきたい。 3秒が良いというのであれば、「何処も3秒だから」という以外の、技術面、安全面での根拠を伺いたい。 2.右左折のウインカーの戻りが早く、右左折完了前にウインカーが止まってしまう。 これも再度出せばよいが、右左折中の余分な動作は、安全運転上好ましくない。 出来れば、右左折完了後2~3秒後に止まるようなシステムが望ましいが、技術的にどのような問題があるのか?

みんなの回答

  • yamada82
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.2

想像です。 1.ワンタッチウインカーを1回発動させて車線変更を開始して、途中でもう1回発動させれば問題ないわけで、厳密には1回だけ発動させると車線変更時は使用不可だが、あると便利だからつけた。 車におけるあると便利だからという機能の代表例はスピードメーターですよね。法定速度以上の速度が出せるようになっているのがおかしいと思う時もありました。 2.通常は右左折完了前にウインカーが止まっても、ほぼ右左折完了している状態なので再度ウインカーを出す必要が無いけど、再度ウインカーを出したくなる状況ってどんな時って考えると、ハンドルの切り方を間違えた時とか障害物を避ける時とかかなぁ。なので技術的には可能だけどその分コスト増だからつけてないだけかなと。

ken-nosuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりまじめな方はワンタッチウインカーを2度押しですよね。 皆さんの意見が大きくなって、メーカが設定を変更するようになればいいなと思います。 又は、メーカー関係者から、納得のいく説明を期待しています。 海外の真似だけでは、悲しすぎます。 なお、現在私の乗っているサクラは、右左折時ハンドルを最大から少し戻したところでウインカーが止まり右左折完了の1~2秒前に止まるため道交法違反と思いますが、メーカー(代理店販売員)は、そんなもんだと言っています。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (922/4117)
回答No.1

ここは一般の人が回答しますので、自動車のメーカーに問合せしてください。

ken-nosuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 承知しておりますが、メーカーのQ&Aではこのような質問になかなかお答えいただけないので、もし専門の方がこのページをお読みになったら、回答いただけるかと淡い望みを抱いております。「専門家のご意見」の中に車関係がなくやむなくです。ご了承ください。

関連するQ&A

  • ウインカーを出さない車に対してクラクションを鳴らしちゃダメですか?

    ウインカーを出さない車に対してクラクションを鳴らしちゃダメですか? 最近(というか、当地域では)ウインカーを出さずに右左折や進路変更する車が多すぎです。 で、進路変更などは多少予測できる物もあるし、速度差はあまりないので百歩譲って許せるとしても、 右左折の時ウインカーを出さない奴には参ってしまいます。いきなり(ウインカー出さずに)急ブレーキかけて止まって何事か?と思えばタダの右折だったり。 しかも、中央線ギリギリで止まればまだ左側から行けますが、車線中央に止まれば追い越しできずに大渋滞。 道交法では警笛区間や危険な場合以外使用すれば違反となりますが、ウインカー出さずに急ブレーキ+右左折はクラクションの対象外ですか? よろしくお願いします。 ※違反じゃなくてもトラブルに繋がるかも知れない的な回答はご遠慮します。

  • ウインカーを点けない利点

    クルマを運転していて気がつくのですが右左折や車線変更時に全くウインカーを出さないクルマがいるのですがウインカーを点けないことが流行っているのですか。 ウインカー点けるとダサいのですか。 ウインカーを出さない利点て何なのでしょうか。

  • ウインカーを点けない利点

    クルマを運転していて気がつくのですが右左折や車線変更時に全くウインカーを出さないクルマがいるのですがウインカーを点けないことが流行っているのですか。 ウインカー点けるとダサいのですか。 ウインカーを出さない利点て何なのでしょうか。

  • 右左折時のウインカーを出すタイミングは?

    通常でしたら、右左折するときは交差点から30m手前で出しますよね。 でも、右左折レーンが50mとか100mとか長い場合はどうなんでしょうか? 1.通常と同じく30m手前で出す。(この場合は右左折レーンへはウインカー無しと言うことになります) 2.本線から左右に右左折レーンが出る手前30mから出す。 3.本線から左右に右左折レーンが出るのを車線変更と見なし、本線から3秒前に出し、一旦ウインカーを切り、右左折レーン上で交差点から30m手前で出す。 4.その他 さすがに「1」は無いと思います。最終的には状況判断になると思いますが、法律的にはどうなんでしょうか? お願いします。

  • 片側二車線道路で、バイクで車線変更をするには

    お世話になります。 現在二輪免許勉強中です。 一点わからないところがあります。 片側二車線の道路で右折する際のことです。 バイクはキープレフトを保ちますので、最初の位置は外側車線の左側ですよね? ここから右折までの流れとしては 1.ウインカーを出す 2.3秒後に右方確認をし、車線を変更する(内側車線の左側に寄る)。 3.右折地点が近づいたら再度ウインカーを出す 4.3秒後に右方確認をし、右側に寄る 5.右折する これでよいのでしょうか? それとも、2→4まではひとつの流れで一気に左端から右端まで行ったほうが良いのでしょうか? 先生にも聞いたのですが、私の伝え方が悪かったようでいまいち回答がよくわかりませんでした…。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • バイクと車の事故について教えてください。

    先日、バイクと車の接触事故を起こしました。 場所は片側1車線、追い越し禁止ではない長い直線道路です。 自分の運転するバイクが車の後ろを走っていましたが、前方車両がかなり遅く、後ろに車数台がくっつくような速度で運転していました。 センターラインが白で対向車もいなかったため、追い越しをしようと車線を変えましたが、スピードを上げ始めて自分が運転手と並んだくらいのタイミングで前方車両が右折してきました。 どうにか避けようとアクセルを回しましたが、相手の車の左前方がバイクのナンバープレートあたりにぶつかりバイクはフェンスに激突し大破しました。 追い越しの決断をする前にウインカーも車の位置も確認しましたが、右折をするような合図はありませんでした。 しかし相手は逆の主張をしています。 速度もそこまで出ていたわけではありませんし、相手は右左折時の周囲 の安全確認をしていません。 追い越しをして、元の車線に戻った際の接触であれば後方が悪い。 前方車両の進路変更(右左折)によって直進していた後方の進路を妨げたら前方が悪い。 と事故別の過失割合を調べるうちに分かりましたが、今回はそのどちらにも属していないように思います。 この場合の過失割合はどのようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 道を譲りたくない車

     こんにちは。  いつもの通勤時間、ルートだと、「ああ、またこの車か」というのってありませんか?  その辺もふまえて、もちろん関係なくても良いです。 「(車線変更、右左折等されて)道を譲りたくない車」ってありますか?自分が気づかないうちにやっているとすると直したいと思うので教えてください。  ちなみに、私の場合、 ・違法改造車(特にうるさい車) ・ウインカーを出さない車 ・標識を守らない車(右折禁止とか、一時停止など) ・タバコのポイ捨てをした車 ・路駐してはいけないところに路駐していて発進する車 ・信号を無視してきた車 ・挨拶をいっさいしない車(特にバスやタクシー、トラックのようなプロの人) ・ふらふらしている車 ざっと考えただけでこれだけあります。 皆さんはどう思いすか?それとも私のわがままですか?

  • 車の右折路線

    車の右折路線について、質問です。 2車線以上の道路で交差点の手前で、一番右の車線の進路をその左の車線に統合させて一時的に一車線にしてから、安全地帯をはさんで右折車のみを再度右車線へ誘導する方式がありますが、どうしてわざわざこのようなことをするのでしょう。 他の方式として、かなり交差点の手前から右折専用であることを示す道路表示をして、その途中から車線変更禁止の表示を行う方式もあります。 最初の方式はしなくてもいい車線変更を強いられます。車線変更は事故を起こす確率を増やしますので、どうしてそんな方式が普通に取られるのでしょうか。 こういった道路管理は警察なのか、市役所などの行政なのか分かりませんが、ご存知の方に答えていただければと思います。

  • 原付の2段階右折

    原付(50cc以下)は2段階右折を指定された場所(2段階右折の標識がある場所)又は、2車線以上の信号機がある交差点では2段階右折をしなければならない(記憶が間違ってたらごめんなさい)。 と、道交法で決められていますが、2車線以上で信号機の無い交差点を右折するには、右の車線に入って車と同じように右折してもいいのでしょうか? もし、それが出来るのであれば、信号機のある場所では2段階右折なのか理解できません。 また、左車線は左折専用レーンというのもたくさんありますが、その場合は真ん中のレーンに車線変更しなければならないですよね。 真ん中のレーンに車線変更できるのであれば、右折レーンに車線変更できると思いますが、なぜ駄目なんでしょう? それと、2段階右折する場合は左端を直進、ウインカーは右をだす。と、道交法で決められますが、 これって、後ろを走っている車はあわてません???

  • ウインカー出すのが遅いヒト・出さないヒト

    全国のまじめなドライバーの方は日頃感じてるかと思いますが、交差点等で信号待ちしてるときに、ウインカーを出さないでいる車がなぜこんなに多いんでしょう?? 道交法では30m手前でウインカー出すことになってます。もちろん時と場合によっては柔軟に対応することはありますが、まったく普通の信号待ちで毎日のようにこんなアホな車がいっぱい存在します。アホなので「3秒前にウインカー出す」ってゆうのを勘違いして実行して得意気になってるんでしょうか?こないだはなんと!自動車教習所の送迎車までそんなアホなことしてました!世も末ですね・・・ 警察は皆さんご存知のとおり、死亡事故や事件になりそうもないため現認しても注意すらしないので、このようなアホが増えることはあっても減ることは絶望的に無理っぽいですね・・・ 細かく言えば、車線変更でウインカー出さないアホもいるんですけど今回は省略します。 ★立派な主張ができる、信号待ちでウインカー出してないヒトのご意見が聞きたいものです。

専門家に質問してみよう