年寄りを悪者にする若い人は頭悪いですよね?

このQ&Aのポイント
  • 年寄りを悪者にする若い人は頭悪いですよね?何も生みだしてない若者たちは、年寄りが金を持っているとか、負担になってるとかネットで見ます。
  • 過去の人の作った服を着てインフラを使い、何も生みだしていない若者のコメントは、無知にもほどがある。裸で無人島にでも行って0から自分ですべて生み出して暮らしてみろと言いたい。住民票も銀行口座も捨てて北海道の山で裸で一から暮らしてみろと言いたい。
  • 社会保険は年金は労使折半なので、20年以上、年金をもらわないと払った分すら元はとれない。年金を払うために払った犠牲を考えると25年もらったって元は取れたとは言えないでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

年寄りを悪者にする若い人は頭悪いですよね?

何も生みだしてない若者たちは、年寄りが金を持っているとか、負担になってるとかネットで見ます。 過去の人の作った服を着てインフラを使い、何も生みだしていない若者のコメントは、無知にもほどがある。 裸で無人島にでも行って0から自分ですべて生み出して暮らしてみろと言いたい。住民票も銀行口座も捨てて北海道の山で裸で一から暮らしてみろと言いたい。 社会保険は年金は労使折半なので、20年以上、年金をもらわないと払った分すら元はとれない。年金を払うために払った犠牲を考えると25年もらったって元は取れたとは言えないでしょう。 年寄りのせいで景気悪いとかいってる若い人って頭悪すぎですよね? 40代として言わしてもらうと、子供手当もらっといて、金ないとかおかしいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kurry_1
  • ベストアンサー率33% (67/203)
回答No.1

日本の年配を邪険にする文化が嫌いです。 東南アジアをはじめとする海外ではお年寄りが尊敬され大事にされている国が多いのに。

その他の回答 (4)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2017/7528)
回答No.5

若者には未来があるが、高齢者には未来が無いからでしょうが、今の高齢者はバブル時代には若者だった人達で、消費慣れしている世代です。それに対して、今の若者は消費がわかっていない世代で、お金をどう使えば景気が良くなるとか、消費拡大に繋がるかがわかっていない。その違いでしょうね。 お金は土地投資に使うと地価が高騰して物価が上がり、インフレになって好景気になるのは田中経済理論からも明らかです。私が若い頃はお金があったら土地を買え、家を建てろの時代でした。インフレ物価高が酷かったですが、金利も高かった時代です。それに比べると、今の時代はマイナス金利でインフレ物価高というスタグフレーションの時代で、ミスマッチが大きいように感じますね。 今の若者は土地を買って家を建てて、子供を増やして、経済成長に貢献するという、消費者に不可欠な問題に何も答えていないのが実態でしょうね。お金が無いから土地も家も子供も駄目。結婚すら難しいという世代になっています。未来が無い日本ですね。 年寄りは日本の未来に貢献した人達ですから、批判したり、揶揄する理由は無いでしょう。少子化問題以前に結婚から支援しないと国が亡びる未来が待っているでしょうね。

noname#254911
noname#254911
回答No.4

毎日仕事に行く訳でもないのに、大量のマスクを買い占め。 自分が自粛しておけばいいのに、若者にマスクと自粛を強要。 そのくせgotoキャンペーン始まったら老人は我先に遊び歩く。 この3年間老人のヒステリーで迷惑かけられっぱなしだったんだから、若者から嫌みの一つも言われて当然。

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1441/3516)
回答No.3

昔から「親煩悩に子畜生」ということわざがあります。親が子どもを思うほどには子は親を大事にはしてくれないという意味です。私の母親もよくこの「親煩悩に…」を持ち出して、若いころは反発もしましたが、自分が親になり子どもが成長して反抗期を迎えるに連れて「これは順送りで仕方のないことだ」と考えるようになりました。 若者世代の高齢世代に対する反発・反感もこれに似たところがあります。回答者が若者だった50年前にも若者世代は年長世代に対して反発し、学生運動などの政治的・社会的な反乱も起きました。政治的な活動を嫌う若者も「年配者というだけで偉そうにする」態度には反発していました。 ただ、当時と現在との決定的な差は、「50年前は若者世代が多数派だったが、現在は高齢世代が多数派になっている」ことです。安易な世代論は考えものですが、社会全体の考え方が若さを失い硬直化している傾向は確かにあります。大規模な若者の反抗が見られなくなった背景にこの「多勢に無勢」があることは間違いないでしょう。 高齢者が政治・経済を牛耳り続けることの弊害は言うまでもなく、後進に道を譲って社会を陰で支えるべきですが、認知機能が衰えると逆に「自分は正しい」と考えがちです。認知機能が衰えた高齢者に運転免許の返納を呼びかけておきながら、そうした人たちが国や企業の舵取りをすることを認めている日本社会には矛盾があります。 その一方で、少子高齢化が進んだ結果、「高齢世代もできる範囲で働かないことには社会が回らない」現実があります。「しゃしゃり出ずに社会を支える」という高齢者に求められている役割も「言うは易く行うは難し」です。 確かに「年寄りを悪者にする若い人は頭悪い」かもしれません。自分たちを育ててくれたのが年寄りであり、自分もいつかは年寄りになることを忘れているからです。ただ、圧倒的多数の高齢世代の存在に対して少数派の若者世代が抱く無力感や負担感を高齢世代も理解する必要があると考えます。高齢世代も「多数派の横暴」に陥ることは自戒すべきでしょう。

  • WAVE2OK
  • ベストアンサー率48% (106/218)
回答No.2

こんにちは😊✨ あなたのお話を伺って、💭確かに一部の若い人が年寄りを悪者にするのは🙅‍♀️考えものですね😣年寄りが築いた文化やインフラを享受しながら🚆🏡、批判するのは無知だと感じますね😔🤔 そうですよね❗️無人島で裸で生活してみてもらうことで🏝️、彼らはどれだけ過去の人々の苦労や貢献を感じることでしょう😮✨ 年金の話に関しても📊、長い間働いて貢献した人々が年金を受け取るのは当然ですね👴👵💰若い人たちがそのことを理解して、世代間の認識の違いを考えることが大切です✨🤝 確かに、子供手当を受け取りながら💸👶、金がないと言うのは矛盾していますね😅 しかし❗️全ての若い人がそうではないことも忘れずに😌🙏若い世代と年寄りの世代がお互いの価値や貢献を理解し合い、協力していくことが重要ですよね🤗💕 みんなで手を取り合って🤝、理解し合いながら💞、より良い社会を作っていきましょう✨🌈🌟

関連するQ&A

  • ワンピースのエピソードについて

    ワンピースの中の話で、次のエピソードは何巻に出てくるものか、わかれば教えてください。うろおぼえで、あいまいな記憶なのですみません。 無人島に2人取り残される。 若者と年寄りの悪者。 食料が少ししかない。 年寄りは若者のために、自分の分を犠牲にして若者に多めに食べさせる。

  • お年寄りは金持ってますか

    でんかのヤマグチです。量販店の倍くらいします。 つまるところネット通販の3倍位でしょうか。 それでもお年寄りを中心に飛ぶように売れています。 付帯サービスが魅力のようです。そんなにお年寄りは お金を持ってますか。一方国民年金だけで苦しい人も 多いと聞きますが。 http://d-yamaguchi.co.jp/

  • 低収入のお年寄りへの3万円

    お年寄りが3万円使って、景気がよくなるのでしょうか。 選挙権があるお年寄りへのバラ巻きがばればれ・・・ 母は専業主婦だったので年金は少ないです。 父が会社経営をしていたので、具体的には解りませんが億近いお金を母のみだけでが持っているようです。 マイナンバーでそこまで調べるのでしょうか。(マイナンバーってこういったことが目的ですよね) 国会議員ってそんなに暇なんですか。 みなさん、これが日本のためになりますか。 私は安部総理の支持派でしたが、所詮、この方もこの程度かと落胆を隠せません。

  • 年金を日本で始めに貰った人らは、

    今は年金加入して25年とか条件にあった人らが65歳になればもらえる年金ですが この制度がはじまった時 最初にもらえる事になった人らは 年金を払ってきてたんですか? 年金とは世代間の支えあいな分けで 若者が年寄りの年金を負担してきたからこそ 自分も歳をとった時に若者が払う年金からもらえるわけですよね 1番最初にもらった人らはなにがしか負担してきたんでしょうか? それとも まったく濡れ手に粟? よろしくお願いします

  • 年寄りに席を譲る 理由

    公共交通機関(主に電車)で、 お年寄りに席を譲らなければいけない理由は、何ですか? お年寄りは、若い世代から多額の年金を巻き上げ、 悠々と生活していて、 若い人は、将来、自分が払った額すらも返ってこない 年金を年寄りに献上しています。 それでも、本当に年寄りが弱者と言えるのでしょうか? また、首都圏においては、ホームライナーやグリーン車 などと言った、対価として「着席」が保証される列車(車両)が あります。 つまり、お金さえ払えば、「座席」が買えるのです。 貧しい人にお金を払いましょう、ってことは、 無いことはないでしょうが、 基本的には、世の中は、 貨幣特権経済です。 格差というものは、 われわれが望む望まざるにかかわらず 存在します。 弱い人がいるから、格差を無くせ(貨幣特権経済主義をなくせ) という論法が、現実的に通るとおもいますか? お年寄りに席を譲ることも同じことだと思います。

  • お年寄りに対する尊敬について

    こんにちわ、質問させて下さい。 「お年寄りを尊敬しよう」 「お年寄りには優しくしなきゃならない」 という風潮があります。 私は「素晴らしい風潮だなー」、と思う反面、「気に入らないなー」と思う気持ちがあります。 歳をとろうと若かろうと「いい人はいい人」で「嫌な人は嫌な人」と思っているのですが、年配者には「嫌な人が結構多い」と感じてしまいます。 以下のような時にそう感じます。 ・「年配である自分の意見が絶対になにもかも正しい」という前提で話をする ・「若いやつが譲るべき」という理論でマナーやモラルを無視する ・「自分は年寄りで弱いから」という理論で自分だけに特別扱いをさせようとする ・「私が若い頃はもっと大変だった」という理論で我慢を強いる ・「自分の考えと違うから」という理由だけで周りの人間を自分に合わせさせようとする 私はこういう身勝手な年配者が大嫌いで、少しも尊敬出来ませんし、大切にしたいと思えません。 (もちろんそうじゃない年配者の方はいるし、そういう方は尊敬しています。) もちろん「さして年配でない、若い」のにこのような態度の人も嫌いですが。 ※お年寄りの方は「今時の若いやつ」とひとくくりにされますが、これは間違いだと思います。 若いやつにも色々いるし、一緒にされたくないような若者もたくさんいます。 それと同時に私も「今時の年寄りは」とひとくくりに言いたいわけでは無いことを強調させて下さい。 そこで質問します。 1、みなさんは「お年寄りを大切にしよう、尊敬しよう」という風潮をどう思いますか? 2、お年寄りには「無条件で」手厚くする必要があると思いますか? 広く回答をお待ちしています。

  • 世界から老人と病弱の人を排除してるコロナって

    コロナウイルスって老人とか喫煙してる肺の弱い人とかを集中して殺していってますけど これって年金問題とか年寄りに今後かかる医療費負担とか減らしてくれて、 流行れば流行るほど若くて健康な人が生き残っていって若者の負担も減り高齢化社会には良いことなのでは? コロナが行う姥捨山みたいなことになってません? こういった意見はネットであまり見ないのですが、年齢と思ったことを回答いただければと思います

  • 保険料改正について

    平成15年4月から保険料率が改正になりましたが、健康保険料率が月々給与・ボーナス共に8.2%の労使折半、厚生年金の保険料率が13.58%の労使折半になったというのは本当ですか?保険料率がもし違っていたら教えてください。

  • お年寄りって本当にかわいそうな存在でしょうか?

    敬老の日に申し訳ないかもしれませんが、親の介護でお年寄りってこうもよってたかってたてまつらなければならないのと思ってしまいました。施設の人もかわいそうだからとか長年苦労してきたから尊敬しなければとか言うんですが、私には納得できません。お金は年金たっぷりもってるし、本当は全くなんとも無いのに大げさに振舞って身障1級はとってるし、子どもがお金をくれないし面倒を見ないとわめいて暴れて老健から退去勧告は食らう・・・・。いったいなあにと思うこのごろです。

  • 障害者と厚生年金

    20歳未満で発病して 障害年金を貰っている人が 会社に就職した場合 厚生年金に加入できるのでしょうか? もし加入できるなら 労使折半の 自己負担分は免除になるのでしょうか?