• ベストアンサー

ビデオの映像を取り込んでいるのですが・・・

Rondaの回答

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

Mpeg2とかで普通に取り込んだらそうなりますよ。 そのままCD-RやCD-RWに焼くのは無理があります。 どうしてもそのまま焼きたいのならDVD-R等になりますね。 でもほかの人はどうしているかと言うと、動画の圧縮アプリケーションを用いて、2時間モノがCD-R1枚に入るくらいに圧縮しています。 DivXとかいう文字を見たことはありませんか? CD-R1枚に1時間でよければそれだけ圧縮率も下がりますから画質も良くなります。 たとえばこんなの

参考URL:
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/vhs2/index.html
Pritt_522
質問者

補足

DivXというのは、どこにあるのでしょうか? また、動画の圧縮アプリケーションはどこを見れば表示されますか?プロパティとこですか?

関連するQ&A

  • ビデオ映像を取り込んで、CD-Rに焼きたい

    NECのテレビモデルを使用しています。今回はじめてビデオ映像を取り込んでみました。実家の親がPCを購入したのでCDで映像を渡したいと思ったのですが、うまくいきません。VIDEO WIZARDで映像を取り込み、ちょっとばかり編集をし、VIDEO STUDIOでMPEG2ファイルでDVD ITで編集出来るデータにするところまでは出来たのですが....。 ガイドには20分程度はCD-Rに保存できるとあるのですが、11分の映像なのに「Runtime Error!abnormal program termination」と出てしまうのです。 素人なので、とんちんかんな質問かもしれませんがよろしくお願いします。 それと、この方式で保存した映像は他のPCでも見ることができるでしょうか?EASY CD CREATORをDELUXEにしないとビデオレターとしては配布できないのでしょうか?これまたとんちんかんな質問ですがよろしくお願いします。

  • ビデオムービーをDVDに焼くには

    デジタルビデオカメラで子供を撮影してPCに入れたのですが、DVDに焼く事が出来ません。映像の容量は6.3GBでDVDの容量は4.7GBです。なぜ6.3GBもの容量になるかが分かりません。映像の時間は約40分です。

  • PC内に取り込んだ映像をCD-RWに落とせない

    ソースネクストの驚速DVDビデオレコーダーで、 DVDの映像をPCに取り込んだあと、 CDに書き込みたいのですが、 CD1枚あたりの容量オーバーのエラーが出て、 映像を落とせません。 ちなみにCDへ落とすソフトは、 「Drag'n Drop CD+DVD」でPCは 「DVD-ROM」です。 映像を区切って、パソコン内に保存したものは、 CDの容量にあわせて、区切って保存できますが、 区切らずPC内に保存した映像は、上記のとうりです。 どうしたらよいか、お分かりの方いましたら、 教えてくださいませんでしょうか?

  • 映像を追加して焼く方法

    CD-RWやDVD-RWにデジタルビデオカメラで取った、写真や映像を焼く場合、容量が余る時が有りますが、余ったディスクの部分に、再度追加で写真や映像を焼く方法を教えて下さい。 OSはWIN XPです。

  • DVDに録画した映像をPCに取り込む際の容量

    質問させてください。 VHSビデオに保存していた画像を 映像を業者に頼んでDVDに焼いてもらった 物が全部で6枚あります。これをPCに取り込み、 ウインドウズムービーメーカーで再編集したいと思ってるのですが その際、DVD Decrypterというソフトで取り込もうと思うのですが 私のレッツノートのパソコンはHD容量が44GBくらいのようです。 チャプターが入ってないので、編集したいところだけ取り込むという ことができないので6枚(全て片面)1枚あたり80分くらいの 内容の映像が入ってるのですが、これを全部PCに取り込んで 大丈夫でしょうか?容量オーバーでパソコンが壊れたり、 または取り込み後動きが遅くなったりするんじゃないかと 心配で実行することができません。 はじめてのことで微妙な質問ですが、 いろいろ検索してみたのですがよくわからないため 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ハイビジョン映像をDVDに

    基本的なことで申し訳ないですが、教えてください。 約30分のハイビジョン映像をビデオスタジオ9で編集しました。容量が6gbを超えてしまいました。4.7gbのDVDディスクに40分くらいのハイビジョン映像を入れたいのですが、もうこれは最初から無理なのでしょうか?それとも何か方法はあるのでしょうか? 明日までに見本品を作りたいのに、最初からつまずいてます。教えてください。

  • ビデオCDをつくるには。

    最近、CD-RWを買いました。 おもにデジタルビデオカメラからの静止画の保存と音楽CDの作製で使っているのですが、ビデオCDを作る場合ビデオカメラから直接CDにデータを書きこめないのでしょうか? ハードに動画を取りこむにはソフトはないし、容量的にも無理だと思うのですが。一番簡単なやり方教えてください。

  • デジタルビデオ映像をHDに保存したい!

    デジタルビデオカメラで録った映像(60分テープ20本分)をHDに保存したいんですが!どれぐらいの容量があれば良いですか?出来れば外付けHDを購入しようと思っています!教えてください ご指導宜しくお願いします。

  • 8mm映像の管理

    現在、子供を撮影した8mm映像(60分)が何本もあって、管理に困っています。(保存スペースも取るし。) 私のPCにはCD-RWが付いているので、(DVD-R等は無い)8mm映像をPCに取りこんで、CD-Rに焼いておくのが良いと思ってます。そこで、質問なのですが、 1)mpgにした場合、1本60分の映像がCD-R(700Mbyte)に  収まるのか?(または収める様に出来るのか?) 2)その場合、画質はかなり劣化するのか? 3)その他、CD-Rよりも外付けHDDを買って、そちらに保存  しておいた方がいい、あるいはmpg形式じゃなくて別の  方がいい等等。 なんでもいいのでこれに関するノウハウ等教えてください。よろしくお願いします。 OS:Win98SE ハード:SONY VAIO

  • 昔撮ったビデオカメラの映像

    昔撮ったビデオカメラの映像 を DVDに保存することって、できますよね?以前、PCとビデオカメラをケーブルでつないで、DVDにするやり方でやってみたのですが、画質が悪くて、どうにも納得できなかったんです。で、それきりやめちゃったんですけど、元のテープと同等の画質で保存することはできないのでしょうか?また、DVDディスクはDVD-RかDVD-RWのどちらが適していますか? ちなみに、ビデオテープはS-VHSC、MiniDVの2機種です。