設備・工具

全2234件中1741~1760件表示
  • エアシリンダーのメンテナンス

    SMCのエアシリンダーをオーバーホールしてみました。 シリンダーのしゅうどう部にシリコングリスを微量に塗ったのですが、問題ないでしょうか?本来、どのようなグリスがエアシリンダーに向いているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数3
  • 消防法による油脂類貯蔵量について

    初めてご質問させていただきます。 消防法による危険物貯蔵量の取り決めを大幅に超えている事が発覚してしまいました。 弊社では切削、研削、放電、など、幅広く加工を行っている為に切削油や潤滑油を統一するのが難しい状態です。 それでも貯蔵油量を削減する為には(機械に入っている量も含みます)ある程度の淘汰が必要です。 現時点で ・非水溶性の切削油(研削油)の高引火点対応品のリストアップ、テスト加工 ・切削油、作動油、潤滑油の統一化 ・機械側の油タンク容量の削減 ・[最悪の場合]非水溶性→水溶性への移行、データ収集、テスト加工・・・ と、どれも手間と時間がかかりそうな作業ですが仕方ありません。 皆様の中で同じような作業をされた方、消防法を上手くかわせる方法などございましたらご教授いただけないでしょうか。 ちなみに現在弊社の使用するオイルメーカーは14社、非水溶性で30種類程。 切削油は多種多様で潤滑は32~68といった所です。 分からない所も勉強してまいりますので宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数4
  • 力率改善コンデンサ投入しても電流が落ちません

    初めてご質問させていただきます。 実験用として無負荷のモータ(0.75kw)に並列に力率改善用コンデンサ(30μF)を入れたのですが電流値が変わりません。 選定の違いでしょうか? 初心者で申し訳ありませんがアドバイスいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数4
  • エンドミルの中国語訳

    辞書レベルの質問で申し訳ありません。ネットのサイト等で調べたのですが、出てきません。旋盤/ボール盤等は判ったのですが、フライスとエンドミルがありませんでした。判る人が居たら教えてください。

  • チューブ継手

    御世話になります。初心者ですがよろしくお願い致します。 使用しているチューブに穴が開いた為交換をしたいのですが、ねじ込み式の継手となっており新品のスリーブが必要になりますが、メーカーがよく分かりません。本体にはCARPとありますが、ネットで検索してもうまく拾えませんでした。どなたか分かる方が見えましたら教えていただきたくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数4
  • ステムブッシュの寿命についてご教示願います

    制水扉の電動ねじ棒開閉器のステムブッシュの寿命について質問いたします。 某メーカーに問い合わせて、資料を頂いたのですが、どうしても分かりかねる部分がございましたので、皆様の力をお貸しいただきたいと思います ?「めにじの寿命保障について」の記述の中で、下記のような数式がございました。   「移動距離 L=2S・N S:ストローク N:運転サイクル数」  ここで、ストロークと運転サイクル数について、もう少し詳しく説明をして頂けませんか? ?「めねじ脱落の防止策」の点検方法として、手動ハンドルの回転数をスピンドルのストロークに換算する という記述がございましたが、その変換方法について教えていただけませんか?また、スピンドルのストロークが求まった際、 ?の式の中にあるSに代入して移動距離を計算して差支えがないのでしょうか? 上記二点について、ご教示、または参考図書を教えていただければ幸いです。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数1
  • 圧縮空気の水取りについて教えてください

    高圧コンプレッサ(5mPa以上)の圧縮した空気は、結露する現象がよく生じています。なにかこの結露した水を取る方法はありませんか、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数4
  • プランジャーポンプの脈動防止

    プランジャーポンプからホースへ吐出される流体の脈動が 大きくて困ってます 何か吸収するよい方法ありますか? とりあえずチェックバルブをポンプの2次側に取り付けようと 考えてますが何かあれば教えてください

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数5
  • ボールネジ軸受け

    ボールネジの軸受けについてご教授ください。 弊社設備の鋸刃切断機のテーブル移動にボールネジが使われており、ボールネジの磨耗により交換しました。 機械メーカーは倒産してもう有りませんので、弊社で独自に手配したのですが、この機械のボールネジ軸受けが両端をピローブロック(UCP204)で受けており、ボールネジの両端加工の段がどちらも軸受けに突き当たりになってピローのセットスクリューで固定されていました。今まで特にトラブルは無かったのですが軸の伸縮などが少し気になり、ピローで受ける構造は同じで片方の段を2mmほどピローから離しピローのセットスクリューをフリーに組んでみました。試運転しても特に問題はなさそうなのですが、この組み方に問題有るでしょうか?やはりメーカーが組んでいた状態が正しいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数5
  • チェーンが飛ぶという現象について

    ウエイト式の昇降装置(上部にスプロケットが2つあり、その一方に駆動をかけ、両側に本来の負荷とウェイトを配置したもの)にチェーンが飛ぶという現象が発生したそうなのですが、その原因として考えられることは何かありますでしょうか? 参考として、一つは硬化剤入りの塗料を近くで塗っていたものが垂れてチェーンにべっとりつき、正常に回らなくなってしまったとも考えられます。 また、キンクという現象もあると、先ほど調べました。 その他に何かございますでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数7
  • ロッドレスシリンダの初期動作

    お世話になります。 現在、SMC製のロッドレスシリンダ(MY3B25-450)を使用しています 繰り返し動作では、スムースに動くのですが。 例えば朝一番の時や材料の供給時等で、一時シリンダの動作を停止(大体10分程度)すると、電磁弁が作動してからシリンダの動作にかなりの遅れが出てしまいます。(3秒程度の遅れ) 電磁弁はSMC製のSY5220-1GZ-01-F2です、エアホースはΦ8で繋がっています。 電磁弁とシリンダの距離は300mm程離れています。室温は常温です 供給圧は0.4MPaです。 どの様な原因が考えられますでしょうか? 又、何か対策があれば教えて頂きたいのですが 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数5
  • 無線呼出しについて

    保全マンの呼び出しを行うのに、待機している部屋のパトランプを回して知らせるようにしたいと思っています。(作業者はなるべく装置から離したくないので、電話連絡ではなく、装置近くに呼び出しボタンを設置したいです) 方法としては建物が2棟あるので、有線ではコストアップするので、なんとか無線でと考えています。しかしネットなどで探していると、見通し○○○mとなっています。実際には同棟でも部屋が間にいくつもありますし、別棟も壁の障害物がたくさんあり(直線距離は100m未満です)、見通しは全く悪いです。 何か良い物はありませんでしょうか? できれば呼び出し先別にパトランプの色分けをしたいです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数4
  • 製袋業で感電したのですが会社は感電するはずがない…

    製袋業で感電したのですが会社は感電するはずがないと主張(12) 大変長らくご無沙汰しております おかげさまをもちまして 感電においての労働災害の賠償責任の請求に関する 裁判が和解交渉へと進展し もう直ぐ解決する運びとなりました。 長期に渡り6年目になりましたが 要求金額に達しませんでしたが 悪い会社側の管理体制についての戒めと 無知な管理者への制裁が出来た事に誠に感謝いたします。 現在では 新しい機械に入れ替え 環境を整備し二度と感電事故が起きないように 耐用年数や管理体制を改め 妹の様に感電する老朽化した機械は廃止して 事故を未然に防げる体制になったと聞いております。 妹の体は全身に走るしびれと 神経麻痺による片手片足の感覚が無く 二度と正常には戻りませんが 今後この体験を活かし何かに役に立てるようなアドバイス的な仕事に 就いて生計を立てて頑張って生きたいと思います。 協力していただきました 皆々様方には深くお礼を申し上げ 感謝の気持ちとさせていただきます。 現在、私も色々と有りまして 故郷宮城を離れながら就労する事になり開発で頑張っております 今後も相変わらずに皆様のご指導ご鞭撻を宜しく お願いいたします。 ありがとうございました。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数2
  • 保護構造(保護等級) と 安全増防爆構造 防爆レ…

    保護構造(保護等級) と 安全増防爆構造 防爆レベルeG3 モーターで、安全増防爆構造で、防爆レベルが、”eG3”で、保護等級がIP60番台のモーターってあるのでしょうか? 今、こういったモーターを探しているのですが、見つかりません。 どなたか知っている方いませんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数1
  • レッカー使用時の床耐荷重計算

    レッカーを使用するのですが、コンクリート床にヒビが入らないよう、アウトリガーの下に鉄板を敷くよう客先より要望があり、且つ計算書を提出するよう求められています。計算式を教えていただけないでしょうか? 設置場所は1Fで床下には梁等はありません。 床耐荷重:5000kg/? アウトリガー面積:0.17? アウトリガーにかかる荷重:15600kg 使用する鉄板:1.23m×1.23mもしくは1.8m×0.9m この鉄板の厚みを求めたく思います。 色々調べてみましたが、明確な計算式が見あたらなく、知人にも聞いては見ましたが、誰も解らなく行き詰ってしまいました。そこで、思い切って書き込みをし、皆様のご協力を得たいと思いました。どうかよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数3
  • モータの故障

    いつも勉強させていただいております。 先日、75Kwのコンプレッサーが故障いたしました。 原因は表題にもありますとおりモーターの故障。 電気屋さんにも診てもらいましたがコイルが焼き切れているようです。 8年前に購入し定期点検やメンテナンスは周期どおり行っていました。 75Kwのモータ交換ですのでモーターだけで7~80万かかると 言われ、交換の作業費、その他の部品を含めると100万はゆうに超える ようです。 これは、運が悪いのでしょうか?8年も使えば当たり前なのでしょうか? 当然、原因を追究しますがこの様な経験がお有りの方がいらっしゃいましたら何でもいいのでお聞かせ下さい。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数6
  • スクリューコンプレッサー(中圧仕様)について

    現在、レーザー加工機用として、中圧仕様のスクリューコンプレッサーを検討しています。 スクリューコンプレッサー自体も検討するのは初めてです。 メーカーへ問合せた所、あるメーカーでは、中圧仕様の場合は、オイルクリーナーを取付て 下さいと言われています。 その他のメーカーにも同じ条件で見積りしていますが、オイルクリーナーが必要と いう話すら出てきません。 オイルクリーナーも安価な物ではないので、本当のところ過剰装備なものなのかどうか アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数2
  • オークマOSP5020のフロッピーユニット動作不良

    1994年製 オークマLB-15?-M (OSP-5020)を使用しています。 データの入出力はメーカー純正の3.5インチフロッピーユニットで行っていますが、最近エラーがよく発生します。 一度はコンピューター専門店でフロッピーユニット(多分3モードだったと思います)を交換してみたのですが、うまく読み書きできませんでした。 メーカーに問い合わせて見たら、今のところ代替え品はあるそうですが、びっくりするような金額でした・・・(市販のユニットの40倍くらい?) どこかで、上記フロッピーユニットが手に入るでしょうか? 断片的な情報でも結構ですので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 冒頭の機械型式が文字化けしていました。 正しくは、LB-15-2-M です。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数4
  • 中古の高圧トランスを探しています

    九州上部(福岡・佐賀・長崎)あたりで中古の高圧トランスを販売されている業者をご存じではないでしょうか? 欲しいトランスは単相30kVA程度です。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数2
  • 蒸気トラップとは

    某製造業でメンテ担当してます。 トラップつまりによる蒸気が流れない、トラブルが多いです。 トラップとは? 蒸気配管の戻り側についていますが、いまいち目的がわかりません。 蒸気と水を分離するそうですが分離した水はどこへ行く? 水抜きの配管はありません。 分離する目的は?分離しないとどうなるのか? ちなみに我社のトラップはINとOUTの二ヶ所接続箇所があり スルーとトラップの切り替えがあります。 ドレーン口はありません。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数3