自動車・運転免許

全1972件中1441~1460件表示
  • 卒業検定について

    例えば 法定速度が60キロの道路で 一度も60キロを出さなかったら 減点されますか? あと 60キロを1キロでも越えてしまえば (61.62キロとかになれば)減点ですか?

  • 運転免許証の本籍から都道府県名が消された

    運転免許証を更新したところ、本籍から都道府県名がなくなっていました。 ICカードを確認して消えていたので、間違いだろうと問い合わせをしたところ、「○○市は政令指定都市ですよね?政令指定都市は本籍に都道府県名を入れないことになっている」とのこと。 前回、別の都道府県で更新したときは、入っていたことを伝えましたが、「○○(都道府県)では入れていない」とのこと。 本来、本籍の記載は全国統一でなければならないことだと思います。 この人の判断で入力が面倒とかで入れていないだけじゃないかとおもえてなりません。 この対応は正しいですか、皆様の免許証の本籍(政令指定都市)に都道府県は入っていますか。

  • 大型自動二輪(AT限定)免許

    先日、大型自動二輪(AT限定)免許の検定試験に一回で合格しました。 もともとペーパーライダーで二輪に不慣れというのもあり、前日まで、一本橋で脱輪、クランクで風にあおられて転倒までしていました。 雨天、強風という悪条件の中、運がよかったと思っています。 受かった今でも、大型自動二輪(AT限定)で教習コースを走るのは難しいと思っています。 一本橋は、タイヤが全く見えないので、経験と勘で走行位置を決めなければなりません。 指導員も教習指導中に一本橋で失敗したのを見ました。 AT限定が難しいことを知って、以前他で相談したら、「免許を取るならMTのほうが易しい、でももう遅いよね」みたいに煽られてしまいました。 結果的に1回で取得できれば、問題なしですよね。 ここで、二輪教習経験者に質問です。 大型自動二輪(AT限定)で検定に合格することは運を味方につけないと難しいでしょうか、それとも簡単なことでしょうか。

  • 自動二輪の検定で不合格

    普通二輪免許を取得後、十数年経過して、大型自動二輪免許を取得するため、教習所に通って検定を受けました。 スクーターを短期所有、バイクは一度も所有しておらず、路上で乗った経験があまりない状態でしたが、延長もなく、無事合格しました。 今回は、30人中25人が合格でした。 他の人の検定も見ていましたが、ざっと見た限りでは大きなミスをしていませんでした。 少なくとも転倒は全く見かけていません。 落ちた人は教室の外に出されてしまい状況が不明でした。 いったい何で不合格になっているのか気になります。 一本橋での脱輪がほとんどなのでしょうか。

  • 自動車免許ってどのくらいの期間で取れますか?><

    春から大学生なんですが、大学生の間に自動車免許を取ろうと考えています。 そこで質問なのですが自動車の免許ってだいたいどれくらいの期間、教習所に通えば取ることができますか? 「週4回通う」「週3回通う」「週2回通う」「週1回通う」だったらそれぞれどのくらいの期間が必要ですか? あと1回の授業・講習の時間ってそれぞれどれくらいなんですか? もう一つ質問なんですが、「免許はできれば1,2年生のうちにとっといたほうがいい」という意見を聞くのですが、家に車がないので1,2年生のうちに取ってもペーパードライバーになってしまうかな~と少し思っているのですが、就活の終わった4年生の秋ぐらいにとるっていう選択肢は皆さん的にはどう思いますか?(もちろん4年生の秋に就活が終わっている保障などありませんが・・・今回の質問に関しては終わっているという体でお願いします・・・) 文系なので営業職に就く可能性が高いので免許を持っていて、できるだけ運転になれている状態で大学を卒業したいと思っています。 夏休みか春休みに免許合宿に行くという選択肢も考えているのですが、今回は教習所に通ってとるという形で相談させていただきました。

  • 運転の教え方(技能面)

    高校生の我が子に運転を教えなければいけません。 海外在住のため、日本とはシステムが異なり、基本的に実技は親が教えることになっています。 試験場で学科試験合格したあとは、免許保有者の大人を同乗させ(マイカー)規定時間の路上教習⇒実技試験、という流れです。 18歳未満のため必須となっている学科試験前の講習(ただしオンライン)をうけているので、たとえば「車線変更するときは肩越しに視認」とか「車間距離は・・」とか、そういうウンチクだけはわかっている状態。 さて、いざ。なにから教えればいいのでしょう・・・? 教習所ではどのように指導していってましたっけ?もう20年も前で覚えていません。 とりあえず現在は、人のいない広い駐車場でハンドリング練習としてグルグル低速で周回、駐車ということをしています。 都市部なので日中はそれなりに交通量があり、かつ荒い運転の人もいたりします。 最初は大通りのほうがいいですか?それとも低速の住宅街?住宅街ですと家の前で遊ぶ子供が飛び出す可能性もあるし。。 地域特性による危険予測などは別として、いわゆる基本的な技術(コーナリング他)を教えるにあたり何からスタートすればいいのやら。 「実技試験に合格するため」ではなく、今後の安全運転のための教習のコツなど、教えていただけませうんか? それと、こちらではいわゆる「安全運転のためのビデオ」的なものをみる機会がありません。 口頭では凶器となり得る車を扱うこと、命を預かるということ、1つの事故で被害者だけではなくその家族や友人の人生をかえてしまい、それを背負うことになる、ということは幾度も言ってはいます。が、自分もそうでしたが「自分は大丈夫」ってどこかで思っていると思います。 そこで「事故をおこし自分は助かったが大事な人を死なせてしまった」ような感じの内容の映像など、ご存知ありませんか?以前、実録警察24時のようなものでリアルなそのシーンがありました。そういうのがあれば、と思っています。 長文になってしまいましたが、どれかひとつ、ヒントでも頂ければと思います。

  • 自動車免許の学科試験

    エンジンブレーキは 低速ギアの方が制動力は大きい ○か×か どちらでしょうか?

  • 限定解除か中型免許取得か

    私は今普通自動車AT限定免許を持っています。 私は将来自動車学校の教習指導員になりたいと考えており、その為には当然MT車にも乗れなければなりません。 そこで、AT車の限定解除をしようと思ったのですが、中型免許を取れば普通MT車にも乗ることができるので、限定解除をやめ、中型免許を取ろうかな…と思い始めました。 (まだ中型を取れる年齢ではありませんが) 限定解除にかかる費用は約7万円、中型免許取得にかかる費用は約18万円です。 バイト代を貯めて通うつもりなので、10万違いで中型が取れるなら中型の方がいいのかなと思っています。 また、限定解除は4時間しか教習がないので、中型でみっちりMT車に乗った方がいいのでは?とも思っています。 しかし、普通MT車にも乗れない人間がいきなり中型免許を取りに行くなんて、かなり難しいし、自動車学校側に迷惑なんじゃないか…と思ってしまいます。 それに、中型免許を取得したとしても、普通自動車の免許証にはAT車限定と書かれ続けるということを聞きました。 そうすると、自動車学校に就活する時に不利なんじゃないか…と思ってしまいます。 皆さんは限定解除か中型免許、どちらの方がいいと思いますか? 自分で考えなければいけないということはわかっていますが、皆さんの意見も参考にさせて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • ATの仮免に落ちそうです

    現在合宿でATの免許を取ろうとしているのですが 明日の仮免は落ちるよと教官に言われてしまいました 棚あげに見えるでしょうが正直教官との相性は悪いと感じています 教官♂は明らかにイライラしていて、(まあ私が下手だからでしょう) もー!!アクセル踏んでよおおおおー! なんでそっち行くかなーーー!!! と怒鳴られるともう頭真っ白になって無理でした 萎縮してしまい足が震えてしまいます 自分は精神的に脆くて(適性検査の結果にもあったんですが) カウンセラーにかかってて精神安定剤とかに頼る程(今は眠くなりそうで飲んでません) 弱っちいので 馬鹿みたいに落ち込みます 教官を変えるってどうなんでしょうか リラックスして運転できたら少しはましになれるでしょうか S字カーブ、クランクは割かしできるんですが 甘えんなクソ社会は略 や アブねえからメンヘラは運転すんな略 等は 言われなくても分かっているので 言わなくて結構です… どうでもいいですが今日街を絶望的な気分でふらふらしてたら 通りすがりの散歩してた犬がめっちゃ足舐めてきたんですけど 犬って人の気持ち分かるんですかね 犬に慰められて逃げずになんか打開策ないかと思って 質問しました  

  • 原付のミラーが外れた

    原付の右ミラーが外れました。 原付を押している際に、バランスを崩し、ミラーをつかんでしまったときにミラーが外れてしまいました。 実はもともと緩んでいたのですが、直すのがめんどくさくて放置していて、その緩んでるほうのミラーをつかんでしまったため外れました。 問題は外れたのが右のミラーだということです。 左なら何とかなるのですが、右だと法律違反ですよね? 直しにガソリンスタンドかバイクやに行こうと思うのですが、そこにたどり着くまでに走らないといけません。 途中に交番のある交差点を通らないといけませんし、パトカーをよく見かける道もあります。 これはもう違反をして見つからないことを祈るしかないのでしょうか? それとも警察に連絡をして特別な処置で走らせてもらうことができるのでしょうか? 僕も違反はしたくないですが、違反しないと直しにもいけないので困っています。 無知な質問かもしれませんがどなたかお答えお願いします・・・ ちなみに、家に工具がなく、手で回して入れようと思ったのですが、一時間たってもできなかったので自力はあきらめました。

  • くるまの運転免許

    くるまの運転免許をとろうと思ってます。 AT限定かMTかで迷っています。 将来的にはATしか使わないような気がするのですが、 MTがぜったい必要なことはありますか?

  • 二回修検技能で落ちた…

    今月初から教習所へ合宿免許行って、もともとは今月内に終わらせたかったんですが、2回連続修了検定で落ちました。4月から学校なので、仮に卒検を含めてあとは全部順調だとしたら、早くてもギリギリ間に合います。万が一卒検で落ち卒業できなくなったら、どうしましょうか?地元の試験場で警察官に受けられますか? 皆さんの意見をお聞きしたい…よろしくお願いします。今の教習所では一応安心コースで、伸びても費用がありませんが…時間の方がどうしても間に合わないそうです。

  • バイクの免許を取るなら原付?普通二輪?

    ファストフードでアルバイトしている高校生の息子がデリバリーをさせられるために原付免許を取得するように促されています。 私と夫は免許取得に反対なので、また本人もバイクが好きで免許とるのではなく、運転したら事故るかもと不安抱いているのにバイト先から免許を取るように言われている状態なので、基本的には免許を取らせない方向で今のところもっていくつもりです。 しかし現状はバイト先は高校生ばかりでデリバリーも高校生がやらなければいけない状態。本人は親のメッセージより学校のメッセージよりバイト先のメッセージを大切にしています。 ここから本題です。 どうしてもバイクの免許をとらなければいけなくなった場合、 私としては責任持って運転するために、簡単に取得できて運転できてしまう原付免許より、 教習所でしっかり教官に指導を受けて、普通二輪の免許を取得した方が教育上良いのではないかと考え始めました。 皆さんならどちらが良いと思いますか?

  • 一発免許について

    お世話になります 5年前に普通自動車免許を取り消しました そこで 今回もう一度免許を取得しようと思うのですが 一発免許がいいのか自動車学校に通うのがいいのか迷っています 費用はなるべく安いほうがいいです 車の運転には自信があります ちなみに取得場所は 埼玉県 鴻巣です 鴻巣にも いろんな学校ではなく学科を勉強するとことかありますので 迷っています 最短で安くで取得する方法がありましたら教えて下さい

  • 運転免許更新時の講習で流れる事故映像は本物?

    本日、免許更新に行ってきました。 講習の最初にDVD映像が流れ、車のフロントガラスにカメラを設置し 何人もの人を引いてしまう事故映像が今でもトラウマになっています。 一部の映像(バイクの男性など)はスタントマンや合成だと思うのですが、 ほとんどの映像が本当に車に人がぶつかり怪我をしているとしか思えません。 おばさんや幼女が本当に引かれているのです。幼女がスタントマンなわけないですし。 本当に安全に配慮した撮影をしているのでしょうか。 だとすれば具体的にどのような配慮をしているのでしょうか。 CGアニメとかで済ませるのが一番安心できるのに何故不安にさせる危険な方法をするのですか? ずっと気になって、その後の講習の半分ぐらいは頭に入っていません。 詳しい方のご回答お願いします。予想でも良いです。 あるいは横浜市の二俣川で講習を受けられ、実際の映像を見た方の見解をお願いします。

  • 原付の右折について

    学科試験の問題集で、「前方の信号が青色の灯火のときは、自動車は直進、左折、右折できるが、原動機付自転車は直進や左折はできても右折できない交差点がある」という問題があるのですが答えは○か×どちらなんでしょうか…?原付は二段階右折と小回り右折がありますが、問題が紛らわしくてよく分からないです…問題集に答えがついてないので困っています。学科試験が近くしっかり理解しておきたいので良ければ回答お願いします。

  • 免許センター会場について

    大学の入学を期に住民票を移すことになり、A県に移したのですが 春休みを使い帰省している最中に地元であるB県で自動車学校を卒業しました。 そして卒業証明書を貰ったのですが、その際に 住民票のある場所の免許センターで受けなければいけない と言われました。 そこで質問なのですが 今から住民票を地元であるB県に戻した場合は、地元の免許センターで学科試験を 受けることが出来るのでしょうか? 卒業証明書の住所欄には移したA県で記されています。 原付等の他の免許は持っていません。

  • 教習所 免許について MTからAT

    今一段回目の教習なのですが、MTを選びました。 ですが、最初からATにするつもりでした。 ところが、教習所についた時いきなり父がMTにしろと言って若干強引に決められてMTになってしましました。 そして、実車は6,7回乗ったのですが思ってた通り最悪でした最初の2回ぐらいはエンストとか当然だろうと思っていましたが、その後もエンストやギアチェンジが下手だったり坂道発進がろくにできなったりと散々でした、挙句の果てには教官に嫌味や馬鹿する態度をとられました。 正直自分でもセンスがないのはわかっています。半クラどころかギアチェンジもたまに微妙です、逆にここまでできないのだったらATにしてしまおうと思いました。 自分にとってMTは思ってたとおりに最悪でした。 なのでATに変更しようと思っているのですが可能なのでしょうか?経験有る方などいましたらお願いします。

  • 庭坂免許センターについて

    質問お願いいたします。 今日、息子が教習所の卒業検定に合格し、庭坂免許センターに本試験を受けに行く事になりました。 教習所の勧めで¥1,800の印紙?は買って来たそうなんですが、免許取得まで、他にいくらかかりますか? いくら持たせれば足りるでしょうか? 私も免許は持っていますが、昔の事で詳しい事は忘れてしまい、分かる方がいましたら、よろしくお願いいたします。 すぐに回答ほしいです

  • 運転免許の問題について

    普通免許の試験勉強をしていたのですが 疑問点があるので質問します。 「運転中に大地震が発生したとき、車を避難させるときはできるだけ道路外に停止させる」 この問題を間違えてしまいました。(正答は○です) 解説はこの問題の解説というよりも 問題中の「道路外」について「道路外とは空き地や駐車場等をいう」とあっただけです。 この問題がよく分からないのですが こういう問題はよく見かけていただので、×としたのですが正解は○でした。 よくこういう問題で 大地震時は道路の左端に車を寄せ、エンジンは止め、キーは差しっぱなしで離れるのが正解というのがあったので、それを思い出して×としたのですが 車を避難させるのと上記はまた状況が違うのでしょうか?