oshietegoonejpのプロフィール

@oshietegoonejp oshietegoonejp
ありがとう数145
質問数34
回答数22
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
37%
お礼率
50%

  • 登録日2013/12/21
  • 大学の進路先で悩んでいます

    今年大学受験する高校3年生女子です。 センターで75%とって前期は農工大と電通大、そしてチャレンジで名古屋のどれかを受けようと思っています。 私は情報工学部を志望しているのですが、農工 大と電通大のどちらの方が総合的にみて良いのでしょうか? 将来はいい企業で働きたいので海外留学も考えてます。工学部は忙しいと聞くので、そのために時間が比較的ありそうな農工大の農学部の環境資源学科にしようかとも考えたのですが、上に乗せたのですがセンターの点数が心配です。 初めて質問するので拙い文章ですが、アドバイスをお願いします。

  • 私立大学2年から国立大学史学科へ再受験したい

    はじめまして。都内の私立大学で環境経済学を専攻してる1年生です。 じつは、もう半年ほど悩んでいることがあります。長いのですが、見ていただけたら幸いです。 現在通っている大学の学科は第3志望でした。(幸せなことに、思っていた以上に楽しく充実した生活をおくっています。) 第一志望は歴史問題について有名な先生がいらっしゃる関西の大学でした。私はこの大学をAO推薦と一般受験で挑戦したのですが、失敗。縁がなかったのだとあきらめ、今自分の行ける大学で自分の行きたいところにいこうと、現在の大学をえらびました。 歴史についての研究は本を読んだり、他の大学の授業などもぐったりして、自己満足させようと……しかしそういったことをしていくにつれて、やはりやりたいことをめいっぱいできる10代のうちに、本当にやりたいことを後回しにするのは後悔するなと思ってきたのです。 わたしは少し飽き性なとこがあります。ガールスカウトをしたいといったくせに一年でやめたり、大学に入ってすでに二回アルバイト先をかえていたりと…。長くつづけてるのはお稽古事のピアノや、日々の日課にしている読書くらいです。 こんなわたしが、再受験してまた心変わりでもしたら、今度こそ親の信頼をうしなってしまうのではないか、くじけてしまうのではないかと不安になります。1年前からかんがえていたとは言え、ここまでうじうじと悩んでいるのですから……。 大学院で史学科へ挑戦しようともかんがえました。史学科の募集がある国公立大学院を調べたところ、やはり違う分野への進学は相当に難しいものなのだと知り、大学受験に考えをしふとしました。 すみません、自分でもなにを悩んでいるのか、何が不安なのか正直わからなくなってきています。 ただ、今から国立大学史学科をめざすことについて、皆様がどうお考えか、もし私であったらこうするなあ、などあれば答えていただけると嬉しい限りです。 ちなみに、就職についてはいけるところにいけたら良い、と考えています。 社会経験を積んだ後、外国人ではなく日本人に日本の良さや歴史、文化などを知ってもらえるような活動をする団体、または企業などを起こしたいというのが今の希望です。(わたしが調べたかぎりでは日本人(特に若い人)にむけてのそういったアクションを起こしている団体、企業はみつからなかったので、自分でやろうとおもいました。) 本当に、長々と失礼いたしました。文章もまとまってかけないようではいけませんね…。

  • 突然の解雇!!

    私は去年10月からつい先日まで手作りパンの移動販売をしてまいりました。 しかし先日突然上司より四日後の退職を言い渡されました。 自家用車を持ち込み毎日、約200km朝から夜遅くまで約12時間労働で週5日、家族の為に勤務態度も真面目に勤めてきたと思います。 売上成績も決して悪くはなかったと思います。 業務委託契約ですが勤務環境は上司(所長)の管理下で働き給料も歩合制でしたが所得税は引かれていました。 不等解雇として相談に乗って貰える窓口はないのでしょうか? 休業補償等を受ける事は難しいのでしょうか?

  • 車庫入れについてになります。

    車庫入れで、一回前方に出た後、 後退し、ハンドルを回すかと思いますが、 そのハンドルを回すタイミングがいつもなんとなくでやってしまい、 結果左もしくは右に寄せ過ぎてしまいます。 なんとか一回でセンターにくるようにハンドルを切りたいのですが、 車の(右or左)後部が曲がり角の、どこに来たらハンドルを切る ベストなタイミングと言えたりするのでしょうか?

  • トラックの荷台にあるセンサーをワイヤレス化したい

    トラックの荷台などにいくつかパッシブセンサーやドアロック確認センサーがある場合に、それを運転席側で管理するには、運転席に来ている警報板のような集中配線の線を使用するか、もしくは運転席まで線を引く必要があると思いますが、これを荷台から運転席へワイヤレスで送信できるような車載機器というのをご存じの方いらっしゃいましたらご教示頂きますようお願い致します。