自動車・運転免許

全1967件中1501~1520件表示
  • 車の免許

    現在、自動車学校に通っています。 もう少しで仮免許の試験なのですが、 取れる気がしません。 私の記憶力は 子供の頃から 勉強をして記憶する事が皆無に等しく、 小中高とテストでは 最高でも30点位でした…。 家で勉強を頑張っても 覚えられません…。 標識も 道路の白い線の意味も 訳が分かりません…。 どうすれば 覚えられますかね…(泣) 家は貧乏なので 一発で合格したいです

  • MT車について

    免許とはあまり関係ない事ですが同じMT車でも普通車と大型車とではギアのポジションが違うのはなぜですか?。

  • 車の免許の合宿について

    2月頃に友達4人と一緒に免許を取ろうと考えています。 そこで相部屋かツインのプランを考えています。 そのときに友達と一緒になれるのでしょうか? 知っているかた教えてください

  • 教習所の入校申し込みについて

    教習所のサイトには申し込み等は 電話1本でご自宅まで伺います。 と書いてあるのですが必ず家まで来るのですか? 電話して聞けば早い話とは思うのですが もし伺いますと言われたらなにも言えないので。 あと電話をしなくても教習所に行けば申し込み出来ますか? お願いします。

  • 合宿免許パートナーズについて。

    合宿免許パートナーズという会社をご存知の方いますか? または実際使われて合宿免許に行かれた方いますか? 合宿免許パートナーズは優良会社でしょうか?合宿免許で詐欺も多いと聞きまし た。。 ご存知の方いましたら、教えて下さい。

  • 免許更新

    鮫洲試験場で免許更新の適性検査を受け不合格になった、内容はブレーキ、アクセル、ハンドル等 車の形した中に入ってテレビの画面を見ながら操作する、機械なので慣れないと難しい練習出来る所有りますか、高齢者の講習では記憶力、判断力に心配ありません、となってるが検査で判断力が遅いと言われた。

  • 車の免許

    筆記試験で4回落ちました・・・。 もう受けない方が良いですよね?

  • 働きながらの免許取得について

    こんにちは。 表題の件でご相談です。 今仕事で重要な役割を担っており朝から晩までハードに働いておりますが その状況下でどうしても車の免許を取得したいと考えております。 (人生で唯一後悔している事をあげるとすれば学生時代に免許を取得しなかった事です。) まず、当方の状況を述べた上で質問をさせていただきます。 □当方の状況 ・26歳男独身 ・2014年度~教習所に通う事をスタートしたい ・現在月7日休み。朝7時~夜22時ごろまで働いている。今は極力仕事に集中したい。 ・免許取得に使用できる時間として、月の休みは日曜日が3日ほどと平日に2日と週に1回ほど夜19時以降に会社を退社することができる。 ・原付免許を持っている(50日ほどかけて日本縦断の旅を原付でしました。道中、事故や違反には遭いませんでした。ある程度道路を走る上でのポイントや感覚は原付ですがあると思います。もちろん車とは全然違う事は承知ですが・・) ・国立大学を予備校に通わず自習で現役合格しました。(※ここでこの情報を載せるのは、学科を自習する場合のインプット能力の参考情報としてです。) ・免許取得時にあたって優先したいポイント →現状、仕事に割く時間を減らす事を極力抑えたいので、教習所に通う時間を極力短く済ましたい。費用がある程度かかることは惜しみません。 □Q,1 指定校か届出校どちらが効果的か? いろいろとインターネットで調べる上で、届出校という選択肢が魅力的に思えてきました。 届出校のメリットとして 「指定校よりもかける時間を短くできる」ことを感じています。 (指定校で受ける必要のある学科を受けずに自習ですませれる。技能の時間も短く済ませる事ができる。) もちろんデメリットとして ・仮免試験、本試験共に平日に運転免許試験所に通う必要がある。 ・ある程度センス(ルールに則った運転をきちんとできる)が無いと何度も不合格になる。 ということがあるのかとは思います。 ただ、そのデメリットをもっても私の状況ではメリットが大きいと感じています。 経験者の方や情報をお持ちの方 どう思われますでしょうか? ちなみに届出に通う場合は博多に住んでいますので 「はかた自動車教習所」に通うと思います。 □Q,2 通い初めの時期はいつ頃がよいでしょうか? 2月3月と8月が学生で込むと聞きますが やはり4月スタートか9月スタートあたりがよいのでしょうか? □Q,3 大まかなスケジュール感として何ヶ月くらいみるべきでしょうか? 上記の状況ですと(指定か届出かで変わるとは思いますが)何ヶ月くらい免許取得の為に休みを使う必要があると思われますでしょうか? □Q,4 休みの日は具体的にどのくらいの時間を教習所で過ごす事になりますでしょうか? 様々な体験談をみてもあまり上記の事にふれていませんでした 実際に私の状況で日曜日や平日の休みに教習所に通うとすると 1日のうちのどの程度の時間を過ごす事になるのでしょうか? 以上、多くなりますがアドバイスいただけますと幸いです。 これまでも周囲から難しいのでは?と心配される事もやり遂げてきましたので 上記の情報をいただき全体像が掴めればやりきる自信はあります。 仕事も大切にしながら、免許取得というのは大変かと存じますが どうしてもこのタイミングで取得しておきたいと思いますのでご教授よろしくお願いいたします。

  • AT免許、卒検について

    仮免試験では、S字やクランクがありましたが、卒検でも仮免試験と同じように所内でS字やクランクを通ってから路上に出るのでしょうか? それとも、所内では縦列駐車と方向転換だけですか?

  • 教習所について

    明日で11月ですが11月に入ったら教習所に行こうと思ってます。 質問なんですが11月から入ったらどのくらいで免許が取れますか? 2月とか3月になったら高校生がたくさん入ってきて 予約が取れづらくなると思うのでなるべく早めに取れればと思ってます。 あと、スムーズに行ける時間帯、月を教えてください。

  • 19年の改正後普通免許は中型になり8tの限定条件が

    19年の改正後普通免許は中型になり8tの限定条件が記載されてますが、大型二種取得後はこの記載が無くなるのでしょうか。推測ではなく実際に取得した人からの御回答お願いします。

  • 違反履歴の確認について

    Gマークについて教えてください。 認証に係る評価の中で、違反(行政処分)実績による減点がありますが、トラック協会ではこの実績をどのように確認しているのでしょうか。 ドライバーの運転 経歴を取り寄せても、その違反が乗務中のものなのかプライベートでのことなのかがわからないのですが。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 怖がりの私。教習所の技能が下手で・・・

    40歳の主婦です。 この歳になって、ようやく車の免許を取るため、教習所に通い始めました。 もともと極度の怖がりで、非常にどんくさいタイプです。 実車教習3時間目まで受けましたが、 このまま進むのは難しいから早速補習を受けるように言われました。 実車1時限目のときは、左折に失敗して脱輪するし、散々でした。 少しずつ、カーブを曲がるときのタイミングなどは分かってきましたが、 教官に言わせると、ふらふらと走っているそうです。 また障害物をよけたり、車線変更のときに、ハンドルを回しすぎて怒られたりと、 感覚がなかなかつかめません。 怖がらなくてもいいのは分かっていても、 どうしても緊張と恐怖心が抜けません。 意識をして力を抜こうとしても、知らず知らずのうちに力が入ってしまっているようで、 注意されてしまいます。 次への課題として「まずは恐怖心をとること」と言われました。 子供がいて、週に数回通うのがやっとで、ただでさえ時間がかかりそうなところ、 いったい何回補習を受けることになるのかと思うと、先が長そうで思いやられます。 恐怖心をとり、力を抜いて運転するには、何度も運転して慣れるしかないのでしょうか。 人によって個人差はあると思いますが、 免許取られた方は、恐怖心はすんなりなくなりましたか? 怖がりだけど、何とか取れたよ、というかたのお話も聞けたら嬉しいです。 何でもいいので、免許取得された方のお話を教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォークリフトの運転について

    会社のフォークリフトですが、今まで普通免許で乗れる小型特殊だと思って乗っていましたが、 教えてgooを見ていたら、大型特殊免許なのでは?と思ったので確認させてください。 市の緑色のナンバープレートがあり、ウインカーやライトなどついている車両です。 高さが、運転席を覆うドアや屋根の部分の最上部で2.1m、フォークリフトの支柱で2.6mあります。 この部分が2m超えているので現状だと新小型特殊の区分になり、無免許運転になるのでしょうか?

  • 中型車・大型車の運転手にお聞きします!!

    仕事で中型・大型車を運転するのですが、 この道は通れるか?などの基準やハンドル操作や内輪差の対応について、個人の基準としているものはありますか? 経験値によるものですが、経験がある方ならではのものがあれば聞かせてください。 自分は慣れない道だと迷う場面もあるので、皆さんの意見や考え方を聞かせてください。

  • 合宿免許のことについて!

    合宿免許での疑問を教えて下さい。 合宿免許で、 県内に実家のある方不可 の、所がありますよね? あれは、実家があるかどうかはどうやって分かるのでしょうか? 多分、本籍地を見 て? と思っていますが… 例えば、 結婚などの事情により、A県からB県に本籍地を写した場合は、住民票には本籍地B県しか載りませんよね?(帰る前の本籍地のりましたっけ?) その場合バレないのでしょうか? それとも、違う方法で独自に調べるのでしょうか? 実家のある方不可の教習所で、実家が本当はある県なのに、申告せずに合宿免許通った方いますか? 知人が、実家のある県で取りたいみたいですが、実家がある方は不可な教習所みたいです。

  • 下位免許は後から取れますか?

    現在大型2種を持っています。 普通2種もほしいのですが、 今から取得できますか? 上位免許なので両免申請とかで取得できると良いのですが・・・

  • 運転免許の学科試験について

    一応、教習所内での学科試験はすべて終わりました。 後は、技能を終えて、都の試験場で学科を受けるだけなのですが 最後に5問出題される 危険予測の問題が苦手です。 全部で10回(練習・本番)95問挑戦しましたが 最後の5問全部正解できたのは1回だけで ほとんどは1~2問間違いがありました。 なぜか、後半はずっと2問間違えてる感じです。 本番でも2問間違えて、 教官から「深く考えない。単純に考える」と言われました。 経験上、危険予測の問題にまだ慣れていないだけだとは思うのですが 下記の場合について教えてください。 (仮免学科の際も、免許の学科問題の出し方(問題文の言葉)に慣れるのに苦労しました。 救急の場合が関連してくるのは特に) 自車が交差点を右折しようとしている時で 対向車のトラックがハザードを出して止まっている図でした。 それに対しての3問は 1.対向車はハザードを出して、自車の右折を待っているので、そのまま右折する 2.対向車の陰にバイク等がいるかもしれないので、速度を落として進行する (三つ目は忘れました) で、2は○を選択し合っていました。 ただ1は○を選択し間違えてしまいました。 ものすごく1は○か×かで悩みました。 ○だと思ったのは ・対向車を待たせてしまっているので、早く行かないと申し訳ない ・対向車の陰からバイク等が出てくるかもしれないが、それに関しては2で触れていて、2で○を選択するから考えなくて良い。 ×だと思ったのは ・対向車がハザードを出しているのは「お先にどうぞ」という意味とは限らない。 ・対向車の陰からバイク等が出てくるかもしれない

  • 事故を起こしてもゴールド免許を継続できますか?

    原付で事故を起こした場合、普通自動車免許に影響しますか? 友人が原付で事故を起こしました。 深夜、停車していた車が急発進したため避けられず接触したようです。 深夜でスピードは それなりにでていたようです。幸い命に別状はないですがケガ(骨折?)をして入院中です。 この場合、減点、罰金などはどのようになるのでしょうか? それとも、自動車事故ではないので ゴールド免許は継続されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 補足です。 相手方は飲酒していたようなので、 友人の過失の割合は少ないと思われます。 この場合、加点されず、ゴールド免許が継続される 可能性はあるのでしょうか?

  • 交通安全協会に入会

    私は現在交通安全協会に入会しておりますが、運転免許証更新警察署ではありません。そこで聞きたいんですが、交通安全協会入会は必ずやらなければならないんでしょうか?