• 締切済み

19年の改正後普通免許は中型になり8tの限定条件が

19年の改正後普通免許は中型になり8tの限定条件が記載されてますが、大型二種取得後はこの記載が無くなるのでしょうか。推測ではなく実際に取得した人からの御回答お願いします。

みんなの回答

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.6

そのとおりです、大型二種を取りました。免許の欄には、眼鏡使用だけが残っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

要するに大型免許を与え続けることが不可能と判断された場合、 昔の人が取得した普通免許並に格下げするということですよね。 したがい、現行法の普通免許では8tが乗れない。 昔の普通免許を持っている人は、ずっと8t未満が乗れるけど わざわざ大型とった人が検査で引っかかって格下げされて、 しかも昔の普通免許以下に落とされる事がないようにとの処置なんですよね。 だったら、上位免許あっても限定は意味ある話ですよね。 もっとも適正で落ちるなら、あまり大きな車を乗らない方が 無難だとは思いますけど。

kumazou915
質問者

お礼

大型2種取得して無くなりました。 今後もし深視力が駄目だと普通免許になりそうです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.4

#3さんのURLの中に回答があるでしょ。 「大型一種以上の免許を取得すれば限定は解除される」って。 大型二種は、普通免許、普通二種免許、中型免許、大型一種免許の上位にある免許ですから、大型二種を取ればそれ以下の限定は全て無くなることになります。 なので、大型二種を取れば、限定の意味は無くなります。 深視力はクリアしていることになりますから。 なんで上位免許に限定が無いのに、下位免許の限定が引っかかるのかね???? 意味が無いでしょ。 ちなみに、私は「普通免許」は持っていません。 大型免許からです。自衛隊で免許を取りましたから。 今まで何回も警察に職質を受けましたが、普通車に乗っていて咎められたことは無いですよ。 当然、中型トラックでも問題はありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.3

19年の改正前に普通免許を取得し、改正前に大型(二種含む)免許を取得した場合は、中型の8t限定はついています。その理由はNo.2の通り。 しかし、改正後に中型の限定解除や上位免許(中型二種、大型、大型二種)を取得した場合、8t限定は外れます。すなわち、深視力を含めた適性検査に落ちると、新制度の普通免許にまで格下げになり、8t限定中型免許として残ることはできません。 kumazou915さんが現在8t限定中型免許だけを持っていて今後大型二種を取得する場合、「8t限定」はなくなります。 現役指導員の方からのお答えがあります。   ↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334529908

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.2

免許条件の記載で中型8t限定の記載は、大型2種を取得しても無く成りません。 記載されます。 記載を消すなら中型限定を解除して限定なしの中型免許に成ってから大型2種を取得する事ですね。 下位免許の取得が出来ないことから大型2種の取得後に下位免許の中型限定解除が出来ない為です。 中型限定解除のメリットを考えてみるとデメリットが大きいので私の場合は免許条件の中型限定は残してあります。 旧普通免許から大型2種を取得して更新時に免許制度の切り替えから中型限定条件が記載されました。 大型を取得しているのに中型限定?条件が何で?と思い免許センターに問い合わせた回答が 適性検査で深視力を含めた適性検査が中型免許に満たない場合に下位免許の現行の普通免許となって旧普通免許と運転できる車の大きさが違ってきますから条件解除は得策ではないと回答されました。 私は、中型限定の免許条件が記載されたまま大型に乗っています。

kumazou915
質問者

お礼

大型2種合格しました。 限定8tの記載はなくなり、今後深視力でNGだと 普通免許に格下げになるとの免許センターでの回答でした。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.1

記載は無くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大型自動車免許の免許の条件

    平成15年6月に普通自動車第一種運転免許を取得しました。 仕事でマイクロを運転することがあり、中型免許でも可能ですが、どうせなら大型免許を取得しようと現在指定自動車学校へ通っています。 今日が最後の教習で明日卒業検定予定です(落ちそうですけど) 現在の免許証の条件は特に記載はないです。 ですが、法改正で今度の更新で中型車は8tに限ると記載があるそうですね。 で、旧法で大型免許を取得していた方は、深視力で不合格だった際のために新普通車免許(2tまで)となってしまうので、中型免許より上位免許である大型免許を持っているのに、中型8t限定の記載があるそうです。 自分は出来る限り免許の条件の記載をしたくないのですが、法改正後の新大型免許を取得しても中型8t限定の記載はあるのでしょうか? 旧法の普通車免許を持っているのでやはり限定になるのでしょうか。 その限定を解除するには中型限定解除の教習を受けるしかないのでしょうか。 今更もう遅いですが、教えてください。

  • 大型あるのに「中型車は中型車(8t)に限る」

    自動車免許の書き換えに行ってきました。 普通が中型に変わり、そのほかに免許は大型二輪と大型二種を持っています。 なのに「中型車は中型車(8t)に限る」の表示が。 説明では、 「中型車は(8t)に限る」は中型車に対しての限定で大型を持っている人は、大型に乗れます。今までどおり、法の改正前の自動車に乗れます。 との、説明でした。 「中型車は中型車(8t)に限る」との まぎらわしい表示をしないようにすることが、出来ないのでしょうかね。 免許の条件が空白だったのにこんなことが書かれてちょっと気分悪いです。 ほとんど愚痴になっちゃいましてすみません。

  • 改正後の中型→大型免許について

    中型免許→大型免許について、教えてください。 現在普通自動車免許を保持していますので、 6月の改正後は中型の限定付きとなりますよね? その限定を解除するためには教習所で5時間教習を受け、 検定に合格しなければならないようですが、 中型の限定解除ができた場合 大型免許の取得までにはある程度の年数が必要なのでしょうか? 改正後に普通免許を取得される方と 現在普通免許保持者とでは中型の扱いも違うようなので、 いずれは大型を取りたいと思っていますが そのあたりを教えてください。

  • 中型免許 条件表示削除方法について

    中型免許新設の法改正前に普通免許と大型免許を取得していて、免許更新をしたら「大型」、「中型」そして「条件欄」に中型車は中型に限るという記載になりました。 この条件表示を無くすにはどうしたらよいのでしょうか? 1.中型免許を返納し新普通免許に格下げする 2.中型免許の限定解除をする ここで疑問なのですが、すでに大型免許を取得している人は中型限定解除を出来るのでしょうか?それとも上位免許取得済みということで出来ないのでしょうか? 大型免許取得済みの方で中型限定解除をされた方はおられますか? また上記の1の方法をされた方はいますか? また上記の1を実行したら免許の「種類」欄が「普通」と「大型」になると思うのですが、「中型」を表示させるために中型免許を取得できるのでしょうか?それともすでに上位免許取得済みということで断られるのでしょうか? 以上の事を御存知の方、または実際にやられたかたがおられましたら御回答よろしくお願いいたします。 免許センターに問い合わせるという方法もあるのですが、年始で問い合わせが出来ないので。

  • 8t限定中型車免許証から大型1種取得できるか?

    8t限定中型車免許証から大型1種免許証取得出来ますか?なぜなら8t限定解除を必ず行わないと大型1種免許証取得出来ないと疑問になり、質問しました。また中型車8tに限るを所持し3年経過する必要はございますが、2点の交通違反1回した場合指定自動車教習所では8t限定解除及び大型1種免許証試験受験出来ず運転免許証試験場受験に限定されますか? 参考の為に、大型1種トラック画像を添付しました。

  • 中型免許の条件表示について

    H19年6月以降それ以前までの旧普通免許は中型と表記されるようなり、条件が「中型車は8tに限る」と表示されるようになりましたよね。 私の免許証は今まで 大型・普通・大自二・普自二・原付 と表示されていました。(条件なし) そして今回新たに大型二種を取り、新しい免許には、大型・中型・大自二・普自二・原付・大二となっています。 そこまではいいのですが、「中型車は8tに限る」という条件がありませんでした。他に二つの上位免許を受けているのでトラック・バスは何でも乗れるので条件があってもなくても関係ないのですが、以前どっかのサイトで「中型車は8tに限る」の条件は年をとったなどで深視力検査が通らなかった時の為に旧普通から中型になる人は上位免許を受けているいないに関わらず条件が表示されると書いていました。 なぜなら大型・大型二種・中型などは深視力検査が必須なのに対して旧普通は深視力検査がないからだそうです。 つまり、将来深視力が低下し検査をパスできなくなった場合8t限定の中型免許を持っている人は旧普通免許所持者であったと断定できるからだそうです。そう言われればこれから8t限定中型を取ろうとしても不可能ですから理にかなっているといえます。 なので私の場合、「中型車は8tに限る」の条件がない状態なので、オジイチャンになったとき深視力が通らないと普通車すら乗れなくなってしまいます。明らかに試験場側のミスであると私は判断しましたが、個人的には条件つきの免許はカッコ悪いとも思います。もし条件つきの免許を交付されていたとしてもわざわざ限定解除をするつもりはありませんが、、、。 このことに詳しい方、これは試験場のミスでたまたまそうなった事でしょうか? よろしくお願いします。

  • 中型自動車中型車(8t)限定免許

    中型自動車中型車(8t)限定免許 2007年(平成19年)6月2日、従来の普通自動車が中型自動車に移行。車両総重量8t未満、最大積載量5t未満、乗車定員10人以下に限り運転可能。 免許の条件等の欄は「中型車は中型車(8t)に限る」と記載され、さらにAT車限定が付される者には続けて「中型車(8t)と普通車はAT車に限る」と記載される。 =は 中型車ならMTでも運転できるということに?

  • 普通と中型(8t)免許のAT限定解除について

    (旧)普通免許をAT限定で取得し、免許の条件として、 ・中型車(8t)と普通車はATに限る となっています。 ここで中型車(8t)と普通車のAT限定を解除したい場合、 2回分解除の審査を受けなくてはならないのでしょうか?

  • 運転免許・普通免許から中型免許への移行措置について

    来年6月から中型免許および中型二種免許が施行されます。 現・普通一種免許を持っている人は8トン限定の中型一種免許が与えられますよね。 では、現普通一種免許でAT限定免許を持っている方はどうなるのでしょうか? また、私は現在、普通二種のAT限定免許(旅客車限定AT免許)を持っています。来年の改正で私の場合は中型二種免許は与えられるのでしょうか?また、どのような免許の条件がつくのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 普通免許を取って7年になります。→中型免許を取らなくては?

    6月から法の改正で 普通免許→中型免許→大型免許 と、いう事になるそうなのですが 今、仕事では2tや4tを乗っています。 (1)6月からトラックを運転したら(中型の)無免許運転になるのでしょうか? (2)近いうちに大型を取りたいと思っているのですが 中型を取らなくてはダメなのでしょうか?

専門家に質問してみよう