• 締切済み

車の免許

現在、自動車学校に通っています。 もう少しで仮免許の試験なのですが、 取れる気がしません。 私の記憶力は 子供の頃から 勉強をして記憶する事が皆無に等しく、 小中高とテストでは 最高でも30点位でした…。 家で勉強を頑張っても 覚えられません…。 標識も 道路の白い線の意味も 訳が分かりません…。 どうすれば 覚えられますかね…(泣) 家は貧乏なので 一発で合格したいです

みんなの回答

  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.4

文字や文章で覚えられないなら自転車とか歩いて実際の道路で勉強した方が判りやすいと思います。 本標識(規制標識・警戒標識・・補助標識)・案内標識・路面表示など実際の道路で確認して道路交通法に沿って行動すると判りやすいと思います。 交差点での駐停車禁止とか追い抜き追い越しの禁止とか見通しの悪い所は徐行とか実際に自転車や徒歩でシミュレートすると良いですよ。 一発試験と呼ばれる運転免許試験場での技能試験を受験する時に技能試験コースを徒歩で道路交通法に沿った運転をイメトレしている受験者は結構いますよ。 絵を描くことも効果的です。 交差点や踏切や坂道を模造紙に描いて、この部分は駐停車禁止とか徐行とか道幅が6メートルだから中央車線は白の破線とか黄色い車線だから緊急回避とか障害物が有る時以外は黄色車線からハミ出しはダメとかポストイットで色分けして貼ってみると道路交通法で定義されている15メートルは何と何とか30メートルは何とかメートル数に応じて何が禁止事項なのかも理解できますよ。 正直に言ってしまうと道路交通法を理解していない人に免許証を与えて欲しくありませんが努力して理解した事は無駄では有りませんので一生懸命勉強して免許を取得して下さい。 道路交通法を理解できないのなら諦めて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akkurend
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.3

私も去年免許を取りましたが、本当に勉強なんて何年ぶり!??という感じで めちゃめちゃ苦労しました(汗) 私も記憶するのが苦手で標識もさっぱりでしたが、とにかく見て覚えました。 苦手な問題を手書きで紙に書き出し、まず書く事で覚えますし、さらには何度も 見ることで記憶するんです。 トイレに貼って入った時に見る!洗面所に貼って歯磨き時やドライヤー時に見る! 私は主婦なので食器棚にも貼りました(笑)ご飯作りながら『え~っと・・・』と 何度も見て覚えてました。 覚えたらはがして新たな苦手な問題を貼ります。しばらく経ったら前に はがした問題を見て覚えてるかの確認も重要です。 何回も何回も何回も何回も見るんです! 私は覚える量が膨大で貼り付けるだけじゃ全然間に合わなかったので(恥) 間違いノートも作りました。 家に帰ったらノート!ご飯食べたらノート!TV見ててCMになったらノート! がんじがらめに感じるかも知れませんが、ノート見てる時間は3分も無かった です(汗)無理に勉強!とせず、とにかくプチ時間を見つけ、たとえ一問でも いいから読んでました。これだと気が楽ですよ。 あとは旦那を巻き添えにしました。 自分が苦手な問題を『○○の時は○○しないとあかんねんて~』とか『○○では ○○禁止って知ってた?』とか喋り捲ってました。 言葉に出すって自分の頭で整理できてないと喋れないので、中途半端にしか わかってないと『あれ・・・?何やっけ?』と教科書見たりして(笑) これで仮免も本試験も一発合格出来ましたよ。 見て覚えるのと喋って覚えるのオススメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

免許ねー大変だよね。 覚えられないのは身近でないからです。 生活に必要な事は覚えられるでしょ? 例えば風呂に入るには風呂栓して水ためてフタしてガス点けてって。 どれも普通忘れることなくやれてるはず。 道路標識や道路の線の色なども同じです。 どうやって覚えるかですが、実際に自転車で道路を走ってみても良いです。 見渡せば今まで見てこなかった標識が目に入ります。 出掛けられない時はひたすら頭の中で模擬走行をしてください。 目を閉じて車で走っている想像をします。 あ、あそこに可愛い子が!よし、声をかけてみよう! 右折して彼女に近づくには・・・ここ右折禁止じゃん(ここで本観て右折禁止のマーク確認) じゃあどこで曲がるか少し走ってみよう、なんてストーリー作ってイメージするのです。 するとあら不思議、可愛い子を思い出せば右折禁止のマークが目に浮かぶ。 暗記にはコツがあってただ暗記しようとすると覚えられないものです。 何かの状況や象徴的なシンボルなどに関連つけると覚えられるのです。 リンゴ、バケツ、石と言われたらリンゴをバケツに入れて持っている自分を想像する。 そしたら石につまづいてバケツのリンゴが散乱して大変!なんて状況を想像したら3つのワードが忘れられなくなります。 これが効率よく脳に記憶させる方法です。 お試しあれ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

BOSSSILKYさん、こんばんは。 仮免許の試験、ドキドキですよね。私は歳をとってから教習所に通ったので、それはそれは苦戦しました・・。 さて、筆記試験の点数がなかなか上がらないということですが、周りで自動車の免許を持っている人がいたら、その人にどんな勉強をしたか聞いてみるのはどうでしょう?手っ取り早く、ご家族とか。 あまりにも前だと、試験内容が違っていたりして参考にならないかもしれませんが。 もしくは、教習所で相談してみるのがいいと思います。BOSSSILKYさんがどんな勉強方法をとっているのか、どこがわからないとか、素直に話してみると指導員の方も色々と教えてくださるのではないでしょうか。 これで参考になれば幸いです。健闘をお祈りしています♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車免許の学科試験

    まだ、自動車免許をもっていません。 原付免許は、今から3年前に取りました。 免許は、取れましたが、一度不合格となりました。 五日間程、家でみっちりと勉強していったのですが、 45点が合格ラインで、私は、44点で落ちました。 2回目は、それから2週間ほど間があったので、 また、四日程前から勉強して、何とか合格しました。 自動車免許は、仮免許で模擬試験3回分が、すべて 90点以上で、本試験も90点以上取る必要があります。 それのみでなく、実施で道路を走ったりする練習とも 両立しなければなりません。 正直、すんなりと取れる自信が、ありません。 必要以上にお金がかかりそうな気がします。 ストレートにいけば30万円前後と聞いています。 原付の免許の時は、教本と一門一答の問題集を 使って、勉強していました。 五日もみっちりと勉強しても原付の免許に 一度不合格となり、落ち込みました。 自分でも記憶力が悪いとか、頭が悪い とすら思ってしまいました。 私の親は、大分、昔ですが、たった一日の勉強 で合格しました。 自動車免許取得に向けて、学科試験のほうで 勉強の仕方など教えてもらえませんでしょうか

  • 運転免許について

    私は現在自動車学校に通っており今月24日に運転免許試験場に行こうと思っています。 仮に24日に試験に合格した場合、免許がもらえて実際に道路で運転できるのは何日になるのでしょうか? どなたかご教授宜しくお願いいたします。

  • 免許証交付について。

    先日、普通自動車免許を取得しました。 そこで間抜けな質問なのですが、免許の発行って学科合格後、自分は原付の免許をもっていて、(原付の免許・受験票)(仮免許)(自動車学校の卒業証明書)をだしますよね。 (仮免許)(原付の免許・受験票)は自分でたしかに提出した記憶はあるのですが、(自動車学校の卒業証明書)が自分が居眠りしている間に、後ろの人が勝手にもっていってくれたと思うんですよね。 (ただ、だしたという記憶がないだけなのですが・・・。) もちろん免許証は発行されたのですが、この3つがすべてそろっていなければ、免許証は発行してくれませんよね。

  • 車の免許を取る

    自分は1月末に自動車教習所に入校して、そして2週間後に修了検定を受け、仮免許を取りました。それから1ヶ月後に卒業検定を合格し、免許センターで学科試験を受け、合格し、普通免許をもらうことができました。さてここからが本題なんですが、自分が入校して1ヵ月後に知り合いが入校して、わずか3週間で免許を取ることができました。自分はATでその人もATですが、自分はなかなか上達できずに、困っていましたが、知り合いはもうすいすいと早く進んで、自分よりも早く免許を取れました。自分と知り合いとではうまくなる素質というものが違うんでしょうか?

  • 自動車免許 合宿について

    自動車免許の合宿というのはある程度知識がある人が行くものですか? 2週間という短期のため、合宿でやる事は自動車の運転技術習得のためであり、標識や道路交通の知識は皆頭に入ってるので学科は合宿に入ったらすぐ合格していくものですか? 自分はまだ知識もないので、合宿へ行くことすら不可能ですか?

  • 仮免許証について

    自動車学校を卒業する前に最後卒業検定をやって合格したら運転免許センターで本試験を受けますよね? その際の仮免許証のことなんですが、卒検に合格して最後に運転免許センターで本試験を受ける前に仮免許証の有効期限が過ぎていた場合は本試験が受けられないってことありますか? 自動車学校では卒検に合格後1年以内に本試験に合格しないといけないって書かれてはいたんですが、なんか少し気になって。

  • 仮免許練習中 の標識を作りたいんですが

    先日、普通免許の仮免許試験に合格しまして、次の本免試験のために路上練習をやらなければ いけません。知人を助手席に乗せて練習したいのですがそのための 仮免許練習中 の標識を作りたいんですが、それはなにでどうやって作ればいいでしょうか?

  • 仮免許

     子供が本免許の運転の方を合格しました。学科はまだ取得してません。この場合子供が運転したい場合はどうすればいいですか?(今までは仮免許取得した時から仮免許練習中をはって助手席に免許を持ってる者が乗って運転してました。)自動車学校へ聞けば良いのでしょうが・・・

  • 車免許を取得する最短コース

    54歳男。大阪市在住。現在は原付免許です 車の運転は、技術的にはできますが無免許です 車免許を取得する最短コースを教えてください 10年前のことですが、仮免許に合格したものの出張があって半年間本試験を放棄していたせいで受験資格を失ないました 自動車学校へ一から通う時間がないし、金もないです 金と時間と労力と頭をなるべく使わずに合格する方法を 教えてください

  • 免許取れたけど…仮免許が見当たりません…

    先日、やっとの想いで明石試験所の学科試験が受かり合格講習を聞いて免許証を発行してもらったのですが 電光掲示板に免許受け取りに必要なものの中で仮免許がありました。鞄の中をいくら探しても見つからなくて、結局試験所の方に聞いたら 「免許お渡ししますがその代わり仮免許証は最寄りの警察署にお渡し下さい」 と言われましたので私もその時は家に帰って探せば見つかると思ってたので了承して免許証を受け取りました。 しかし、帰宅後すぐに家全体をしらべたのですが卒業した教習所でいただいた仮免許が見つかりません…仮免許取って半年以上も経ってしまってます。 もし、このまま最寄りの警察署に仮免許を渡せないでいたら…折角の免許証も取り消しになってしまうのでしょうか…? ご意見宜しくお願いします…

宛名印刷についての質問
このQ&Aのポイント
  • 質問内容:筆まめversion33で宛名印刷時に会社名を宛名にすることはできるか
  • 質問内容:筆まめVer.33で宛名印刷時に会社名を宛名として使用できるか
  • 筆まめVer.33での宛名印刷時に会社名を宛名に使用することは可能か
回答を見る

専門家に質問してみよう