学問・教育

全824211件中19981~20000件表示
  • 明治時代に人口が増えたのは。

    江戸時代後半の日本の推計人口は、幕府が調査して記録が残っている、享保6年から弘化3年までの125年間にわたって、余り大きな変化が認められず、おおよそ3千万人と言われています。 明治時代になると、1872(明治5)年3,480 万人、 1904(明治 37)年には、4,613 万人となったそうです。 当然、食料が増産されたわけですが、増産できた大きな理由は何ですか。 耕地面積が大幅に増えたり、農業従事者が増えたのですか。 それとも、生産性向上(肥料、農地、技術の改良)とか、農民の“やる気”(増産すれば所得が増える)などですか。 大量の食料を輸入はしていませんね? よろしくお願いいたします。

  • 中国語の「ウェイ」の汎用性

    中国人のよく使う「ウェイ」って、基本的には「もしもし」って意味らしいけど他にも、「おい」「ちょっと」「君」「あなた」みたいな汎用性高いですよね。 たまに英語の「wait」と間違えられるみたいなことも聞きますけど。中国人って呼び止めたいときには「ウェイ」で通じるんでしょうか?  あと、余談ですけどウェイボーのウェイもこのウェイから来てるんでしょうか?

  • 日本の女神の服装について

    日本の女神ってこのような十二単を着ていますか? この女神は暑くて汗をかいたり、汗をかきすぎて臭くなったりしますか? 絵の女神は宗像三女神の市杵島姫命で夏に緑の夏用の十二単を着ているという設定です。

  • 軽石

    最近のニュースを見て話題の軽石漂流物は、軽石程度というと失礼かも知れませんが軽石はセメントやアスファルトなどに加工して使えませんか?

  • 至急、大学数学、高校物理?

    至急、偏微分してほしいです。助けてください。この問題のY0,0 Y1,0 Y11を偏微分お願いします。Y1,-1は下にあるので教えてください。よろしくお願いします。急募、物理、量子力学 Y1,-1 \hat{Lz} Y1,-1 = -ihbar ∂/∂φ √(3/8π) e^{-iφ} sinθ = -ihbar √(3/8π) {∂/∂φ e^{-iφ}} sinθ = -ihbar √(3/8π) {-i e^{-iφ}} sinθ = -ihbar×(-i) √(3/8π) e^{-iφ} sinθ = -hbar Y1,-1 よってY1,-1に対応する固有値は Lz=-hbar

  • コロナ用PCR検査という用語の適否

    PCRとは検査の名前ではなく、 粗抽出したDNAの塩基配列を決める処理の中心段階としての増幅処理の名前です。 コロナ報道でこの用語を使って居る理由は何ですかね。

  • 中学受験 算数 合同な三角形の面積の差

    合同な三角形ABCと三角形ADEを点Aが重なり点Dが辺BC上に来るように重ねた。 三角形ABCの面積を132cm²として 次の問いに答えなさい。 1)三角形CDFと三角形EAFの面積の差は何cm²か。 2)三角形ADFの面積は何cm²か。

  • 計算式

    めんかけつゆを作りたいのですが、 割合の計算式がよくわかりません。教えてください。 めんつゆのラベルには2倍濃縮、うすめかた本品1:水又は湯3 と記載されてます。 かけつゆは400mlで作りたいです。 たぶん式としては”1:3=X:400”だと思うのですが、 どう解いていくかわかりません。教えてください。 またこのような式は、なんという名前の式なのでしょう? エクセル2019でも計算できますか?

  • 勉強法を教えて下さい

    僕は中3です。中1の終わり辺りから不登校になっています。不登校とは言っても、遅刻しながらではありますが、たまに学校にはいったりしていました。最近は相変わらず遅刻してはいますが、毎日登校できてはいます。不登校の原因はあまり覚えてはいませんが、大した理由ではないです。そんな中、高校受験が近づいてきているので勉強をしたいのですが、どうすればいいのかわかりません。小学生の頃から宿題をしない子供だったので自業自得ではあるのですが、皆様に教えていただきたいです。数学は少し前からやり始め、周りの人の協力もあり、簡単な計算問題や、二次方程式位ならなんとか解けるようになってきました。ただ、それ以外の事はなにもできず、行き詰まっています。何卒、よろしくお願いします。 参考までに前回の実力テストの結果を書いておきます。 国語:37 平均:29.3 数学:16 平均:24.8 社会:23 平均:24.6 理科:27 平均:31.4 英語:8 平均:27.0 合計111 平均137.3 理社英はほぼ選択問題の山勘です。

  • PCR検査の唾液って回収日の何日前までのもの?

    唾液を回収して結果を返すPCR検査ですが、唾液って何日前までのものまで大丈夫なんでしょうか? もちろん回収当日のものが良いんでしょうけど、朝だとなかなか唾液が出ず、変に唾液を出そうすると吐きそうになることがあるもんで、前日の夜とかに取っておきたいんですが……。

  • アルコール1日20gで計算してまとめて飲んでも?

    アルコールの1日の適量は20gらしいですが、これって日にちの間を空けようと、1日に飲む量が20gを超えたらダメってことでしょうか? 例えば1日20gなら一週間で140gですよね。 これを毎日20gずつでも週に一回140gまとめてでも適量となるんでしょうか? どうしても途中で止められず深酒してしまうような人は、1日に飲む量を20gで割って、その日数分の間を空けて飲むようにすれば十分回復するので結果的に身体への負担は毎日20gと同じになる? それとも1日にアルコールを処理する量が多くなる方が肝臓とかへの負担が大きくなるので、日数分開けても回復しきらず、一度に大量に飲む方が体を壊しやすい? ワシはストロング系の缶チューハイが大好きなんですが、これの度数が9%です。 350ml缶として9%は31.5ml、アルコールの比重が0.8なのでぐらむに直すと25.2gですよね。 これだと1日1缶すら飲めないんです……orz でも一週間に1日でも適量ということなら5缶は飲める! ワシは一回に4缶飲まないと気が済まないので、一週間に一度に制限する我慢で済むならそっちの方が良い。 この辺、どう考えられてるんですかね? 間を空けようと1日20gを超えたらダメで「飲みすぎ」ってことになるんでしょうか?

  • 切り取った立方体の重心

    これの(1)を、AとBを合わせたら元の重心に戻るというやり方でやっていただきたいです。

  • 「弱さ」とは

    本当の弱さとはなにをいうのでしょう?

  • 富有柿の受粉木

    富有柿を庭に一本植えましたが、一本では結果性が低いとのことを後で知りました。そこで太豊の苗を近くに植えようと思いますが、効果はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 77072
    • 農学
    • 回答数3
  • 数学 二次関数

    (2)がわかりません

  • 人生相談人間関係

    自分は昔から大人しい性格で、喧嘩というようなものはほぼ経験なしで生きてきました。一人っ子で友達もすくなく、子供のときにはよく一人で遊んだりしました。社会に出るとやはり自己主張できずに不満は我慢する感じになりますが、我慢でストレスがたまりすぎるとその場を去ったりしていました。仕事などでは嫌い、苦手だからと避けて通れないので、ストレスですが、なんとか我慢することで過ごしてきた次第です。 大人しいので相手がよくなめてかかってくるという感じです。もしかするとある種の「発達障害」もあるのかも知れません(診断がでたのではありませんが推測で)。 相手の態度が横柄、上から目線になりがちで、自慢でありませんが、海外留学で大学卒業したりと自分の学歴もたぶん世間一般では平均以上で、IQも平均よりは上だと思います。 いわれても言い返せない性格で、そのせいか段々と相手の態度も失礼になってきます。もちろん失礼なのはさすがに分かるので不愉快ですが、なかなか「相手に失礼ですよ」とは言い出せないです。とはいえそのままではstressも溜まるのでどうしたらいいものか思案しています。どうすればいいものでしょうか。いいアイデアがありましたらお願いします。

  • ヒトの鳴き声

    ヒトの鳴き声を教えてください。

  • "これが分かれば自信を持ってよい"英会話

    "これが聞き取れればかなり英語上級者、自信を持ってよい" と言える英会話"ドラマのシーンでも著名人のスピーチでもいいです。 おすすめの何か、ありますか?

  • 【消防設備士4類乙種】電気工事士の免状があると一部

    【消防設備士4類乙種】電気工事士の免状があると一部の試験科目が免除されるそうですが何が免除されますか?

  • 数学 割合の創作問題!お力を貸してください。。

    割合についての問題を考えているのですが、行き詰まっています。 ①どちらのほうが同じものを買っているのにお得なのか。 ②A店は〇〇個目30%オフとB店は全品15%オフのどちらかのお店でどのように商品組み合わせて買えば、よりお得に買えるか。や、よりたくさん買えるか。 上記に限らず、検討する余地がたくさんある問題にしたいのです。。 お力添えのほど、宜しくお願いいたします。。