• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:to be)

Mr. Bloomのチームワーク経験についての意見

このQ&Aのポイント
  • Mr. Bloomがチームワークに対して経験豊富であると思われる。
  • 「Mr. Bloom seems to be the most experienced with teamwork」という表現が適切である。
  • 「Mr. Bloom seems the most experienced」という表現では意味が変わってしまう可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (282/1152)
回答No.5

New York Times オンラインを "he seemed" で検索してみましたが、どちらも( "to be" がある文、無い文)同じように使われています。例えば: ■ "to be" がある文 ・A decade later he 【seemed to be】 a central figure in the wave of experimental literature that would eventually be called postmodern. ・But when Dinkins began showing up as Mayor, he 【seemed to be】 a stranger in two worlds. ・he 【seemed to be】 a strong candidate to replace the retiring Lou Piniella in ... ・he 【seemed to be】 a scrappy liberal in his choice of causes and concerns, ■ "to be" が無い文 ・he 【seemed】 a natural-born leader. ・He 【seemed】 a bit anxious at first, ・He 【seemed】 a very shy, pale person, rather like he is today. ・he 【seemed】 utterly different from his flamboyant, erratic father. 上の文を見る限り、 "to be" がある文は固いテーマの記事(例えば、政治関連)に用例が多いように見えます。文も長め、そして使われている単語も難しい感じがします。※回答者が意図的にそういう文をピックアップしたということはありません。念のため。

24143324
質問者

お礼

調べてくださりありがとうございます。 どっちでもいい、ニュアンスの違いということですね。

その他の回答 (4)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10024/12548)
回答No.4

「質問者からのお礼」を拝見しました。 >Bloomさんが一番経験豊富であるように思われます。 Bloomさんが一番経験豊富なように思われます。 の違い、 ようするに、to beがあるかないかは"である"があるかないかの違い、ニュアンスの違いってことですか? ⇒はい、そのとおりです。 >to beがあったほうが、英語としては正しいということですか? ⇒いくぶん主観的なところがありかもしれませんが、以下のとおりです。 《seem+形容詞》は、わざわざ《seem+to be+形容詞》の形にするまでもな、くこのままの形で言っても十分自然で明快な表現と感じられます。 他方、《seem+名詞》の表現は、このままの形より《seem+名詞+to不定詞》の形の方がより自然な印象を受ける、ということです。 ちなみに、Mr. Bloom seems to be the most experienced.の the most experiencedは「一番経験豊富な人」という意味の名詞句です。

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10024/12548)
回答No.3

以下のとおりお答えします。 >In my opinion Mr. Bloom seems to be the most experienced with teamwork which is what we're mainly looking for. >Mr. Bloom seems to be the most experience (→ experienced). のところは Mr. Bloom seems the most experience (→ experienced). ではだめなのでしょうか? 彼が一番経験豊富な(ことの)ように思う。to beはこと、もの、ためと訳すので、to beはないほうがいいような気がします。詳しい解説よろしくおねがいします。 ⇒確かに、to beを取り去ってseems the most experienced とすることはできます。 《seem+名詞、seem+形容詞、seem+to不定詞》は、いずれも「~のように見える・思われる」という意味を表します。ゆえに、 (1) Mr. Bloom seems to be the most experienced. を、おっしゃるような言い方、 (2) Mr. Bloom seems the most experienced. と言い換えることは十分できる、ということになります。 微妙ながら違いがあって、それをあえて訳文にのせるとこんな感じです。 (1)「Bloomさんが一番経験豊富であると思われます。」 (2)「Bloomさんが一番経験豊富に思われます。」 どちらを取るかは個人の好みによりますが、伝統文法では(1)の方がよりお勧めとされているような気がします。

24143324
質問者

お礼

Bloomさんが一番経験豊富であるように思われます。 Bloomさんが一番経験豊富なように思われます。 の違い、 ようするに、to beがあるかないかは"である"があるかないかの違い、ニュアンスの違いってことですか? to beがあったほうが、英語としては正しいということですか?

回答No.2

言い忘れました。 >to beはこと、もの、ためと訳すので、 >to beはないほうがいいような気がします。 これは違います。 He seems an honest man. =He seems honest. He seems to be honest. =He seems to be an honest man. 彼は正直者のようだ.  C が程度を表わす形容詞(例えば very で修飾できるとか)のときは to be が省略できます。 「こと、もの、ため」という意味ではありません。

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

回答No.1

構いません。 The next day, Jason, the student who knew the letter aleph on the first day and seemed the most experienced with Arabic, dropped out of the course. [They] seem the most experienced with the programming language used during the experiment. ... he seems the most experienced with superhero business.

24143324
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。

関連するQ&A