内定辞退に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 内定辞退の連絡方法や理由についての質問
  • 同都の自治体での採用者情報の共有状況についての質問
  • 公務員の使用期間や内定と一般企業の比較に関する質問
回答を見る
  • ベストアンサー

内定辞退

公務員として3つの自治体に候補者名簿登録されました。 2つの自治体に辞退の連絡をしたのですが、断る文言として、現職の仕事を辞めれなくなったと伝えました。 そこで質問なのですが、 1.同都の自治体だったので、各自治体で採用者の情報を共有してるのでしょうか?なぜこのような質問をするかというと。 現職を辞めれないと伝えたのに、なんで違う自治体にいるの?とならないでしょうか。 もし共有されていた際に、「あれ、他の自治体を現職の関係で断ったのにうちに来たの?」と本命のところに思われないでしょうか。 2.公務員は使用期間が民間より長く厳しいと聞きました。仮に使用期間中に優良な成績を収められず、来年断った自治体を受験した際に不利益がありますか? 3.いったん候補者名簿に登録されたら、一般企業て言う内定と考えて良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17095)
回答No.1

(1) 各自治体で採用者の情報を共有することはない。ただし職員がたまたま知っていることはある。 「現職の仕事を辞めれなくなった」というのはあり得ない話です。それは現職の仕事を辞めたくなかったと解釈されます。このように嘘をつく人は公務員にはふさわしくありません。 (2) 試用期間は長いが,全く厳しくない。懲戒処分レベルの非違行為があるとか,事務処理上の過誤が頻繁で改善の見込みがないとかでない限りはそのまま正式採用となる。 「仮に使用期間中に優良な成績を収められず」というのなら分限処分になるのであって「断った自治体」にはならない。採用前に辞退したのなら,翌年に受験しても不利益はない。 (3) 自治体による。 候補者名簿に載れば全員採用のところ,候補者名簿に載った人を面接して合格すれば採用のところ,候補者名簿に載った人のうち成績優秀者から順に採用のところがある。

ppiko0154
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 内定辞退を後悔

    内定辞退を後悔 はじめまして。 先日転職活動を終えました。 市役所から内定を頂いていましたが、いざ受かって悩みました。 現職の民間企業に残るか、公務員を選ぶか。 悩みに悩み、現職に留まることを決断しました。 しかし、現在猛烈に後悔しています。 現職は長年勤め、慣れてはいましたが、 勤務時間と待遇に不満があり、公務員を受験。 昔から住みたいと思っていた市でした。 なぜ断ったのか? いくら考えても納得できず、猛烈に後悔しています。 夜中に発狂するくらい(泣)。 現職へのやる気も失せ、最悪の状況です。 何か吹っ切る方法を教えてください。

  • 最終試験に合格=内定?

    こんにちは。 昨日、あるA自治体の事務職の最終試験に合格しました。 本日文書が来て、「あなたは~第三次試験に合格と決定し、採用候補者名簿に登載しましたので通知します。採用については、名簿搭載者の中から平成21年4月1日以降、必要に応じて行う予定です。」 とあったのですが、これは、内定と考えていいのでしょうか? 私は他の自治体Bからも内定を頂いており、そこは説明会などにも既に参加しており、辞退かどうかは待ってもらっています。私はA自治体に行きたいですし、B自治体の迷惑になるから、早く辞退の連絡しないといけないのですが、先の文書が微妙な気がしたので、相談させていただきました。 心配性で変に疑り深くなっているような気がするのですが、回答よろしくお願いします。

  • 国家公務員の辞退

    国家三種試験に合格したものですけど地方公務員に合格し国家公務員の辞退を考えています。官庁の内定はまだどこももらっていません。人事院の採用候補者名簿から削除のハガキを送ろうとしていますがどうやって書いてよいのかわかりません。教えてください。

  • 12月の内定辞退について

    この時期に内定辞退を考えており、皆様の意見をお聞きしたいです。 長文失礼します。 私は大学4回生で、今年の5月に民間企業から内定をいただき就職活動を終えました。 元々は公務員志望でしたが、試験勉強と民間就活と大学(理系)を同時に抱えることができず、 公務員をあきらめ、自分の中でいちばん良いと思えた民間企業の内定を承諾しました。 内定をいただいた際(承諾する前)人事の方と面談をしたのですが、 私は車の免許を持っていなかったので、不安に思い尋ねたところ、 「免許が必要な部署に配属されなくなるから選択肢が狭くなるよ」との回答をいただきました。 しかし、私は ・商品開発などの部署を希望していたこと ・大学の研究室がかなり忙しく、実質的に教習所に通う時間がないこと ・すぐに費用を工面できないこと (我が家は母子家庭で毎月の公共料金の支払いもやっとなレベルです) などの理由から、その時点で免許を取得しないことを決め、内定を承諾しました。 しかし12月に入り、突然入社までに免許を取得するよう通達がありました。 人事の方に伺ったところ、入社後すぐに研修で車に乗る機会があるとのことです。 私は、あまりにも話が違うことに、会社に対して不信感が募ってしまいました。 また、内定式や会社での勉強会などを通して、 やはり民間企業よりも公務員として働きたいという想いが大きくなってしまい、 それでもとりあえず入社してまずは1年頑張ってみようと思っていた矢先にこのような通達があり、非常に悩んでいます。 母を安心させたくて就職を決めたのに、お金のことでまた苦労をかけてしまうのが本当につらいです。 ローンを組んで自分でアルバイトをしようにも、 教習所とアルバイトと研究室をすべてこなせる時間は本当にありません。 だったらいっそのこと、夢だった公務員を目指すため内定辞退したい…そう考えてしまいます。 この時期にこのような理由で内定を辞退することは、 企業に対して大変失礼であり、社会人として恥ずべきことであるということは重々承知です。 しかし、どうしても不信感から今の会社に入社するモチベーションが戻ってきません。 公務員試験の勉強をしているときがいちばん気持ちが落ち着きます。 このような状況でも、やはりせっかくいただいた内定は辞退するべきではないでしょうか?

  • 内定辞退

    現在、就職活動中の修士2年です。 先日とある企業から内定をもらいました。 そして、内定承諾書と教授推薦書を提出しました。 しかし実は、自分は公務員試験&他企業(というか某財団法人)を受けようとしており、そちらが本命です。 これらの選考開始が遅く、両方とも最終的な結果が出るのが10月~11月になってしまいます。(これは確実です。) 内定承諾書を提出するときに就職課の人に相談したときは「とりあえず出しておきなさい」と言われたので提出しました。 今月or来月、この企業の内定者懇親会(工場見学&夕食会)が開かれるのですがこれに参加したあとに辞退するのは書類を提出したのも含めて心苦しいし、ちゃんと辞退できる(訴えられたり、学校に迷惑がかからないかetc)のかも心配です。 もし、公務員&財団共に縁が無かった場合はこの企業にお世話になるつもりです。 この際、この懇親会のときに正直に人事の人にこのことを話そうと思うのですが皆さんはどう思いますか? ちなみに懇親会参加についての返事はまだしておらず返事はメールor電話でする予定です。 (連絡自体はメールできました。)

  • 公務員試験の最終合格・内定・内定辞退について

    今まで1つのA自治体の内定を頂いていたのですが、 先日、もう1つ、より志望度の高いB自治体より最終合格通知を受けました。 B自治体の採用予定数は5名程度ですが、13人も合格しており、私は13位合格なのです…(補欠合格ではありません。)例年2~15人採用と採用数には毎年非常に差がある団体ですので採用されるか非常に不安です。 A自治体では3月よりいよいよ研修が始まり、B自治体の正式内定よりもAの研修が早いことは確定しています。Aの研修の際には、両親・親類の承諾書や保証人署名なども提出させられるので、これを提出するとさすがに断りづらいのかと思うのです。 B自治体の採用が確定なら、少しでも迷惑をかけまいと一刻も早くA自治体を断りたく思うのですが、Bを断ってAがもしも不採用では、就職が水の泡です。それだけは絶対に避けたいです。 長々と書いてしまいましたが、お聞きしたいのは、 ・B自治体(市役所)の「最終合格」=「採用」と考えてよいのか? ・A自治体の本人承諾書、保証人署名&印の提出後(研修後)に内定辞退することは可能か?また、それはどの程度の非常識さか?罪に問われるのか? ・どのように行動・手続きにするのがベストか?(最悪、罪に問われない範囲で、失礼な行動をとることも覚悟しています。) という点です。 自治体の方にも、ご回答者様にも失礼な質問とは存じますが、私も妻子ある身で一生が懸かっている正念場です。 公務員の方、またその他ご存知の方がいらっしゃいましたら、なにとぞご助言をお願い致します。

  • インターンシップの辞退に伴う呼び出し

    題の通りなのですが、ある大きな自治体のインターンシップを辞退したら、 電話で三十分の説教、詰問に加えて、理由がよくわからないから本庁に来い! と呼び出しを受けてしまいました。明日行きます。 民間企業のインターンもいくつか辞退したのですが、このような対応はありませんでしたし、 インターンの辞退で呼び出しまでするのかと驚いています。 内定の辞退ならともかく・・・ 理由も建前なので、詰問されたら、建前だとばれてしまうと思います。 こういう事情に詳しい方からアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • いまから内定辞退できるでしょうか?

    24歳、サービス業運営会社員です。 今年の1月に転職しようと思い2月1週目に(社員計8名デザイン会社から)内定を頂きました。2月に内定を頂いてまら退職日が一向に決まらなかったのですが要約昨日、退職日が決定し初出社を5月10日から、ということで昨日3/31にお話とつけました。 ですが、現職場の上司からの話や現職の内部的な理由によりとても退職できる状態ではないことが本日4/1判明したのです。内定を頂いている会社は、「現状は把握しているので来れる日からでいいです。」と言ってくれますがさすがにこれ以上待ってもらうのは自分的にも申し訳無い気持ちで一杯になります。本当にこれ以上迷惑をかける訳をかけるわけにもいかないので辞退をしようと考えました。 つい昨日、内定先企業へ5/9日に退職し、10日より出社できます、と言い切ってしまったのですが今から辞退するのは物凄くいいづらいです。 やはり、求人費などこともあるでしょうしこれだけ長い期間(2月内定)待ってもらい、しかも待ってもらっている間は頻繁に現状報告の連絡を取っておりその際に「1日でも早く出社できる日を楽しみにしています。」と、モチベーションが高い意思も伝えていました。 どのように説明すれば良いのでしょうか?

  • 公務員と民間企業の併願について(内定辞退)

    私は公務員試験と民間企業の就職活動の併願を考えています。 多くの方は、5月ごろに企業から内定をもらいますよね。その場合、公務員試験を受けて採用が決定しだい、企業の内定を丁重に辞退すればよいと言います。内定をもらっている期間は二ヶ月ぐらいで、あまり罪悪感が無いかもしれません。(もちろん、かなりの迷惑をかけると思いますが) ただ、私の場合、志望している企業の内定が非常に早く、年内には出てしまいます。年内に出た内定を7月ごろに、ごめんなさいと断ることについてどう思いますか? 公務員試験は合格するのは難しいし、合格しても採用されるのはさらに難しいそうです。 そのため、リスク対策として、民間企業の内定も頂いておく必要性を感じております。 皆さんはどうお考えかお教えください。

  • 教員採用試験辞退について

    大学四年生です。 民間企業と小学校教員の進路をどちらにするか決め切れず、就活と採用試験の勉強を並行して行っていました。 先日教員採用試験の一次発表があり、合格していたのですが、民間企業にも内定を頂いているため、二次を受けるか迷っています。 自分の中でいずれ教師になるかもしれない、というビジョンはあるものの、色々と考えた末、今の段階では民間企業で働きたいと思うようになりました。 理由は、下の三つが大きいです。 (1)教師から民間への転向は厳しいが、民間から教師への転向は可能であるため、将来的に見て選択肢を多く持つことができる (2)就活を通してキャリア教育に興味がわいたため、もしいつか教員になりたいと思った時、民間での経験が役に立つと思った (3)民間でしか培えない能力や経験を得るチャンスを今手放すのはもったいないと思った そのため、教員採用試験二次を辞退しようか悩んでいます。 今回辞退した場合、記録などは残るのでしょうか? もしも、以後同じ自治体で試験を受けたいと思った際に不利になってしまうのでしょうか? 私の場合、正当な理由というよりは自己都合の面が大きいので、今回の辞退を理由に、はじかれてしまうのでは不安です。 優柔不断なのは自分でも分かっていて、反省しているのですが、教師という仕事の特殊性やつぶしがきかないことから、慎重に決めたいと考えています。 また、自治体は東京都や大阪府など大都市ではなく、地方です。 ご存じの方、是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう