• 締切済み

誕生日サプライズのためにわざと音信不通にした彼氏

びっくりさせるために音信不通にしていたと言っていました 幼稚だと思いませんか? 「このディナーすごいだろ、夜景もすごいだろ」って感じで サプライズをしている自分に酔っている様子でした 次はもっと良い所につれていくから楽しみにしてて…とも言っていました。 正直無理して身の丈にあわないことするのってどうなの?と思います。 「サプライズは要らないから普通の平凡な幸せが欲しい。」 「連絡取れなかったり我慢するくらいなら別れる」 と 別れを告げたのですが彼はどうして?いやだの一点張り 「一緒になるため、お金稼ぐために仕事を頑張るからしばらく会えない」 という言葉も過去からちくいち言っていました 「私のために」が強調されすぎていて なんだか押し告げがましいというか… 気持ちがどんどん冷めていってます。 最初はすごくスマートで優しい男性だったのですが。 こういう男性って自分のことしか考えてませんよね? どう言い聞かせたら自分のしている行為が嬉しくないものだと自覚してもらますか? 面と向かって別れたいと言ってものらりくらりかわされてもう別れるからねと言ってもすぐにあとから俺は別れないからとラインが来ます。 連絡取れない期間を狙って自然消滅させるのがいいでしょうか?

みんなの回答

  • lonboo12
  • ベストアンサー率48% (171/351)
回答No.4

この彼氏は質問者さんが好きというより、彼女にサプライズですごいことをする俺が好き、という自己満で自己中な人だと思うので自然消滅 か、自然消滅が難しいならLINEブロックでいいんじゃないですか。 計画性もなさそうだし人の気持ちも考えてなさそうなので付き合い続ける必要ないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10603/33310)
回答No.3

サプライズは喜ぶ人と毛嫌いする人のどちらもいますから、嫌いなら嫌いでしょうがないと思います。そういえば昔、ここで結婚式にフラッシュモブをサプライズでされて結婚式を台無しにされたと怒っていた女性がいたなあ。 変化のない平凡な幸せがお望みというのは、別に間違っていないと思います。それだったら逆に「釣った魚に餌はやらない」という男性と付き合ったほうが相性がいいかもしれません。そういう男性にとっても何もしなくていい女と付き合えたほうがいいですよね。 別れる方法ですが、新しい男を作ってしまうのが一番確実です。男は自分の女(だと思っていた女)が他の男に寝取られてしまうことが一番苦痛で、関係を維持しがたくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.2

あなたも相手のことを考えているようには見えないので、お互い様で気の合うカップルだったのでしょう。単にそういう事かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6915)
回答No.1

>連絡取れない期間を狙って自然消滅させるのがいいでしょうか? ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音信不通の彼女と・・・

    三ヶ月前に些細な事で遠距離の彼女と喧嘩になりその後少し音信不通になっていしまいました。 その一ヵ月後に連絡は付いたのですが別れは言わず 「考える」って言われたまま完全な音信不通になってしましました。 その後メールは無事届くのですが、どんな内容にも返信がありません・・・メールは目を通してくれてると思います。 彼女は喧嘩などになると、話したくなくなる性格なのは、本人も自分も知ってますし、過去にも長期の音信不通が一度ありました・・・ しかしここまで長いのは初めてです。 何度も自然消滅と諦めようとしましたが、メールを拒否されるわけでもなく別れを告げられるわけでもないし、何より自分はまだ好きなのでなかなか諦められません。 女の人が冷静になるのって2,3ヶ月もかかりますか? 連絡がつくまで待ってあげるべきでしょうか? 難しい質問ですがよろしくお願いします。

  • 彼が音信不通

    7年お付き合いをしており結婚も考えていた彼が音信不通になりました。 先日ほんの些細な事で彼が不機嫌になってしまい、 帰り際に「今日は一緒に居ても嫌な思いをさせるから」と言って帰ったきり、 それ以降連絡がありません。メールや電話は無視されています。 10日程連絡が無いのですが、 長い期間付き合った人だから自然消滅は無いだろうし、 男性はひとりで考えたい時間なのだろうか・・ ・・と私からは連絡をせず前向きに考えるようにしているのですが、 やっぱり連絡が取れないともやもやしてしまいます。 恋人が音信不通になった時、どの位で連絡が来ましたか? どの位待てましたか? また、音信不通になってしまった理由はどのようなものでしたか?

  • 音信不通にする彼氏との別れ方

    付き合っている彼氏と連絡が取れなくなって5ヶ月です。 ずっと信じてきましたが、無視され続けてこれ以上信頼関係を築けないと感じました。今も好きな気持ちは少しありますが、許せないし顔もみたくないと思っています。 とても辛い思いをしたのでもう悩むのをやめたいと思い彼の事を考えないようにしていたら最近気になる人ができました。その人と仲良くなりたいです。 音信不通にした彼氏にひとこと別れを連絡をしておくべきか、連絡しなくていいか迷っています。彼氏は同じ会社の別部署にいる先輩で私と共通の知り合いが多いです。これからも年に数回会う機会もあります。上司の紹介で付き合い始めたのでなるべくならまわりに気を使わせないよう顔を合わせても自然な関係でいたいと思っています。もう一度付き合いたいとはまったく思っていません。新しく気になる人は彼氏と同じ部署の人です。彼氏との仲はあまり良くないようですが話はするので、私のことも伝わると思います。 彼氏と前に付き合った彼女にはほとんど音信不通にしたらしく相手が怒って別れを告げられたようです。その話を私にしている時に自分には非がないと思っている様子でした。(しばらく連絡しなかったら相手の女性がみんなおかしくなってしまったと言っていました) こちらから別れを連絡すると相手の思い通りになるうえ、「フラれた」とまわりに吹聴し自分が被害者のように言うと思います。新しく気になる人と食事に行く事でも耳に入れば「浮気された」と言うだろうなと思っています。 今まで1年以上音信不通を繰り返し散々苦しめられてきたので、そんな事を耳にしたら本当に許せない気持ちになって自然な関係が保てなくなりそうです。今もまったく連絡が取れないあんな人のために私が悪者になるのがとても嫌です。波風を立てずに別れるためにはどうすればいいでしょうか。

  • 音信不通と自然消滅について

    音信不通から自然消滅に持って行こうとする男性の心理は、彼女に対する怒りがあるのでしょうか? そのほか、彼女に騒がれるのがめんどくさい、何が何でも関わりたくない、という心理でしょうか? 音信不通から自然消滅に持って行かれたかな・・・?と、された側ですが、着信・受信拒否にされていたりすることを考えると、怖くてもう彼に連絡取ることが出来ません。 こういう場合はこのままで悶々としたまま時が経って忘れるしかないのでしょうか?

  • 音信不通の彼

    1ヶ月前から彼と音信不通です。 彼とは、一年前に今の職場で出会いました。色々あり、同じ部署からは離れましたが、違う部署で働きはじめて、三ヶ月経った一ヶ月前。仕事を辞めてしまいました。 付き合って、けんか別れし、ヨリを戻した仲です。 連絡は2日に1回くらい。会うのは彼が趣味と仕事で忙しかったので月に二回会えれば良い方。 仕事をやめて、一週間は彼から連絡あったりしてたのですが。 私が送ったあと、返信が来なくなりメールの内容に怒ってるのかな…と思い、一週間後にメール、先週電話をしましたが返事、折り返しもありません。 彼の友達とは何回か飲みに行ったり、お互いの友達は知ってる仲で家も知ってますし、実家も知ってます。 音信不通で自然消滅を狙ってるのかともおもいますが、彼が何を考えてるのか分かりません。 数ヶ月前にも仕事をやめそうになり、一週間音信不通になったことがありました。そのときは空メールがきて、あたしがメールをしたら会社をクビになった形なのであたしに悪い気がして・・・とのことでした。 正直たくさん彼には振りまわされたし、このまま自然消滅でも仕方ないのかなと思いますが、やっぱりどうゆうことなのか気になり引きずったままじゃ嫌だしどうすれば良いか分かりません。 同じような経験された方や、 何か対策あれば教えてほしいです。 乱文でわかりにくくて申し訳ないですが、お願いします(>_<)

  • 彼氏の音信不通・・私に喝をお願いします。

    【彼氏と音信不通になり5日が経ちます】 http://okwave.jp/qa/q8240741.html?from=history 【中耳炎の症状】 http://okwave.jp/qa/q8241667.html?from=history 上記ふたつをこちらで質問させて頂いた者です。 今も彼との音信不通は続いています。 ですが、私の今の心境は 「音信不通になった。このまま自然消滅してしまうのか」 という以前までのものは少し小さくなり、 「万一彼の身に何かが起こっていたら」という心配が大きくなりました。 とはいえ、彼が入院したり、連絡すら困難な状況に陥っていることはあっては欲しくないと思います。 本当です。 しかし、その裏で 「もし彼が元気にしていたら」「それでも連絡を絶たれているということは・・」 「彼が入院しているという感が当たっていて欲しい」 という思いを、完全に否定することが出来ません。 彼は、中耳炎や頭痛など、大して重く受け止めていないように思います。 私から、上記の質問でお教えいただいたこと、自分で調べたこと、送っても見ました。 そうやって彼のことを心配している素振りを見せながらも、 「例え彼の気持ちが冷めたが故の音信不通であっても これだけ心配して、これだけ彼のことを考えている。 どうして連絡をくれないのか等の言葉も必死で飲み込んで待っている。 もしかしたら、彼も考え直してくれるのではないか」 ・・・そんな気持ちがちらついてしまいます。 汚いと思います。 打算的な自分が情けなく、嫌になります。 考えを改めたいと言うか・・少し冷静になりたいです。 彼とこんな形で別れるのが嫌だから、 自然消滅以上に説得力のある理由を無理矢理探し出したいだけ・・ のような気持ちにもなってしまい、辛いです。 こんな時、頭を冷やして冷静になるには、どうしたらいいでしょうか。 教えて下さい。 もうこれ以上、眠れず、ものも食べられずで過ごすのは、体力的にも限界が近いです。

  • よく音信不通になる彼氏

    こんにちは。 今付き合って一年になる、1つ年下の彼氏がいます。 彼氏は社会人です。 朝7時~夜遅くまで仕事をしているので、かなり普段は忙しいです。 去年の夏、三ヶ月音信不通の時期がありました。 私はもう終わったものと思っていましたが、彼からメールが来て謝られました。 私も戻ってきたのであれば…ととくに責めるコトもせず、付き合いを続けましたが、それから2回ほど1ヶ月音信不通になる事があります。 今も音信不通となって1ヶ月位です。 最近の彼のパターンとしては 音信不通→連絡が来て一時頻繁になる→デートしてHする→連絡が減る→音信不通… の繰り返しになっています。 そんな彼の行動の流れから、相手がHしたい気分になった時じゃないと会ってくれないのだろうか? と思ってしまっています。 ちなみに私から誘っても、だいたい「仕事忙しくて予定解らないから…」と断られます。 三ヶ月間音信不通だった時の理由は、「自分は生きている価値がないのでは」と思うくらい落ち込んでしまい、そうなると周囲を見る余裕がなくなるので連絡ができなくなったとのコトでした。 そのわりには友達と頻繁に遊んでいたり、いつの間にかバンドを組んでいたりと楽しそうなのに、何故三ヶ月も連絡をくれなかったのだろうと思います。 最初は「そういう時もあるよね」と思っていましたが、三回目ともなると、このまま付き合い続けていいものか迷います。 なのでちゃんと話をして、そろそろハッキリさせたいのですが、現状連絡が取れないので悩みから脱出できずに苦しんでいます。 相手から連絡が来るのを待つしかないのでしょうか。 それとも、自分から連絡するべきでしょうか。 ちなみに一昨日近況を報告するメールをしましたが、返事は相変わらずありませんでした。 今はまだ好きなので、別れたい訳ではありません。 それとも私は求めすぎなのでしょうか… だんだん解らなくなってきてしまったので、客観的なご意見が頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 彼と音信不通です。

    彼と喧嘩してから3週間音信不通です。(最初の2週間は私からも連絡していないので、正確には1週間。) これだけ連絡を無視されていたら普通はもう自然消滅狙いですよね。 ですが、自然消滅をするようないい加減な人ではないこと、もともと仕事が忙しく連絡がマメな方ではないことから、待っていれば連絡が来ると信じてしまう気持ちがあります。(仕事のことで数日音信不通になったことはあります) ですが同じような悩みを抱えている人の相談を見てみると、やはりもう彼的には別れたつもりなのかな・・・と考えてしまうこともあります。 待ってればそのうち連絡が来るさ!と心から信じられる瞬間もあります。 でももしかしたら?と不安になってついネットで同じような経験をされている方の相談を見てしまい、普通に考えたらもう無理なのかも・・・と思ってしまいます。 無理かもと思った時は絶望で涙が止まらず、叫びそうになりす。 彼を信じ、穏やかに過ごすにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 音信不通の彼女から突然連絡

     1か月音信不通の彼女から突然メールが来まして今度時間空けておいて欲しいと連絡がありました。音信不通になってた理由は彼女からの連絡がほとんどこなくなっていたので私からの連絡のみで一方通行に感じ連絡を絶ってみたところやっぱり1か月間連絡がなかったということです。  やはりこれは別れを告げるために時間を空けてほしいということなのでしょうか…

  • 彼氏と音信不通になってしまいました

    バツイチ同士のアラフォーカップルです。 突然彼と音信不通になりました。 既に彼からの最後のメールから半月経過しています。 最後のメールはいつも通りの普通のメールです。 最初の数日『どうしたの?何かあった?』と電話やメールもしました。 彼の性格上無視するタイプではないので、何かあったのでは?と思い音信普通から1週間後に自宅に電話したところ元気で仕事も行っているとのことでした。 そこで初めて全ての連絡を無視されているとわかり、当日にまた電話とメール。 その後連絡がないので『ずっとこのまま?無視しないで何か言って』とメールしても返事はありません。 私が最後のメールをしてからも1週間が経ちました。 メールを毎日マメにしていたのでこのような対応をしてしまいましたが、 仕事は忙しいわけでもなく器も大きく鬱や思い悩むタイプの男性でもありません。 ただ私の家庭の事情で不安定な時期にわがままや要求が多かったりしたこともあり思い当たる原因といえば依存されているのが重かったのではないかと・・・。 とにかく今は連絡を待つしかないのですが、音信不通にしておいて自分から連絡をとってくるようなことはないのではないかと思っています。 現在このようなことをされて言うのもおかしいのですが、男気があって情に厚いタイプなので正直わけがわからずとまどっています。 音信不通のままでは嫌なので今後時間を置いてもう一度連絡をとる、または会いに行くしかないのでしょうか? 何の前触れもなく音信不通の経験のある方その後どうなったか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 上糸が切れるトラブルは、ブラザー製品でワッペンを縫う際に発生しています。
  • 糸・針の種類、上下糸の掛け方、埃撤去、押さえレベル、送り歯調整など、さまざまな解決策を試しましたが、厚地に切り替えると上糸が切れる問題が解決しません。
  • この問題についての解決法や他の対策方法について知りたいです。
回答を見る