- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勝てそうもない人を部下に持つと自分が損する?)
勝てそうもない人を部下に持つと自分が損する?
このQ&Aのポイント
- 勝てそうもない人を部下に持つと、自分のポジションが取られる可能性があります。
- 優秀な人を採用することで業務効率化や利益向上が期待できますが、自身の昇進や組織での存在感が薄れる可能性もあります。
- 中間管理職目線では、優秀な人を採用するか能力はそれなりの人を採用するかは状況によりますが、自身のキャリアプランや業務のパフォーマンスを考えて判断する必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用します。 能力があって使える部下ならいくらでも欲しいし、仕事が出来る上司はさらに大歓迎です。 中間管理職なんて労多くて益少ないわけですから、安心して譲れる相手なら熨斗付けてお渡ししますね。
その他の回答 (2)
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.3
私と比べない。ありのままに知る。妄想しない。慢や妄想、邪見、欲、怒り、ケチ、混乱などは損。優秀なら採用する。すべて私のものではない、私ではない、私はいない、無我、因縁で変化生滅する一時的な現象。と思います。
質問者
お礼
はい
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2
最初に謝罪しておきます。 アナタに賛同、称賛、同意出来る回答ではありません。 採用するのはアナタの立場での判断です。 それが○か×かはその時点では不明です。 しかし、初めから劣等感を抱いている位のスキルがあるなら、それは時間の問題で会社の上に行く潜在でしょう。 新人が全てアナタより能力が下という訳でもありません。 今の時代、NETでも何でもそれだけの経験、人格がある者は、必然的に上に抜擢されます。役員、役職クラスはそれを見ます。 逆に言えば、それだけの能力が無いと判断されれば、当然に落とされます。又は解雇方向。会社に何らかの利益で貢献しない者は、お荷物です。今はお荷物を抱えては経営が成り立ちません。 それだけ企業も株主に対しての、モノ言う経営が求められています。 遅かれ早かれの話です。 常に自分を磨き、勉強し、以前とは違う自分にならなければ、企業は切り捨てる以外選択枝は無い時代です。 私なら採用します。そして有る意味手本として一部スキルを盗みます。
質問者
お礼
はい
お礼
私もそう思ってたんですが 結果的に自分が冷遇されて追い出されたので、自分の食い扶持を無くしただけでした