• ベストアンサー

後輩に追いつかれそうで焦りを感じてしまう

後輩が勉強して成長しています。 後輩と言っても若い頃のバイトの後輩で年齢も数個私が上だというだけの違いです。 その後輩の努力、それがなんだか脅かされているようで焦りを感じてしまいます… 共に社会人なのですが、私が持っている資格を後輩が勉強し始めたのですが、なんだか追いつかれそうでヒヤヒヤしてしまいます。この焦燥感を抑えるにはどうしたら良いでしょうか。やはり、その上の資格を目指すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

世の中、資格だけでは職場でのポジションは決まりませんよ。私の場合、分野が少し異なるので直接比較はできませんが、学歴もうえ、資格も上、職場の評価も上のはずなのに、相手の方は役員まで昇進し、私は部長にもなれなかった。 二人の何が違うかといえば、コネの差です。 私の場合は、天下りが入ってきたこともあったのですが、めぐり合せも、運も、いろいろあります。 自分が取ろう、取ると役に立つと思うのなら、石にかじりついても取ってください。 焦る気持ちもわかりますが、自分は自分のペースでね。

xxxxy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

焦りを何故感じるか考えたことがありますか。 ① 自分が努力していないから。 ➁ 相手の進歩のスピードが驚異的だから。 ③ 相手の努力の程度が並外れているから。 という所ですか。? ① にたいしては自分も努力することで焦りが止むなら、努力すればよい。 ➁ にたいしては、相手の今までに歩んできた学習の素養の差と割り切って、自分の得意な分野で努力すべき。 ③ については自分が同じように努力できるなら、やることで焦りを消せるのでは。? とてもついて行けないなら、能力の差として自分の得意な分野で努力すべき。 とにかく何もしないで焦っているだけというのは精神的に良くないです。行動して忙しくしていれば、少なくとも他人の成長に焦るなんて言う贅沢な悩みは止むと思いますよ。貴方は暇すぎるのです。 単に資格の高低の問題だけなら、部下をマネージメントする能力だって社会人として必要な能力で、後輩をフルに使って利益を上げ、自分の昇進、給与や賞与を上げることを考えたら如何ですか。

xxxxy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/929)
回答No.3

あなたに有用な資格なら、周り関係なくとるべきで。 とってないなら本質的で重要な項目ではないように思えるので、なぜ競う方向に行くのか理解できません。 よっぽど田舎で、たこつぼのような狭い世間で暮らしてて後輩が一生ついてまわる生活してるんですか。 焦燥感そのものにいちいち反応していたら動物と同じで、長い目で見た幸せ感や充実に行きつかない可能性もあります。 学歴の質問にも答えましたが、どうも表層的な部分にこだわる傾向ないですか?

xxxxy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32905)
回答No.2

そりゃー質問者さんの上司からすれば、その後輩さんに刺激を受けて質問者さんがスキルアップをしてくれるのが一番いいに決まっていますよ。

xxxxy
質問者

お礼

同じ会社では無いんですけど、負けないように頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2344/7591)
回答No.1

社会に出れば追い付かれることや追い抜かれることは良くあります。もちろん、全ての面でというつもりはありませんが、特定の分野で見れば間違いなくそうです。 貴方にも彼に負けない何かがあるでしょうから、それで納得するか、あるいは、その分野では負けたくないなら頑張るか、いずれかでしょう。

xxxxy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後輩との接し方

    私は年齢の違いによる上下関係というものとは無関係の環境で育ってきたために、現在後輩から敬語で話し掛けられることに違和感を感じています 自分が年上の人に敬語を使うのは問題ないのですが、敬語を使われるのは苦手です 後輩でも友達感覚で喋っているので同級生からは「そんなことじゃなめられるぞ」と言われました ですが、先輩らしくしようとしても何をどうすればいいのかよくわかりません 何かアドバイスをください

  • 保育士になりたい後輩

    職場の後輩(20歳男)から会社を辞めて保育士になりたいと、相談を受けました。 バイトしながら独学で、と本人は安易に考えているようですが、年齢も若いという事から私は短大に通ったらと勧めています。実際どんなものでしょうか?短大に入学するのもやはり難しいのでしょうか?(私は高卒なのでよくわかりません。)どんな方法でこの先勉強していくのがより近道になりますか?

  • 萎縮 焦り 劣等感。

    私は美術の道を志す人間です。 経験を問わず評価されるものは評価され それ以外は何もつかない世界です。 しかしそうとは分かっているものの 講師に対する萎縮。評価に対する焦り。 優れた人間への劣等感。 これらに縛られてしまい美大受験に失敗しました。 私は中学生の頃から常にこれに縛られており 期待されないと劣等感と焦りが必ずついてきます。 私の中で良い評価を貰うことが存在の証明で 他人に劣る事を克服し上に行こうと思えば 焦り萎縮します。それを煽るように劣等感がきます。 私は今年から浪人します。 今までは部活、習い事全て逃げられました。 しかしもう合格するまで逃げられません。 この精神的な錘を解き放たない限り 絶対合格が出来ないと思っています。 今まで克服したと思っても評価が悪くなると 長期間これに悩まされます。 この悪いクセを直すアドバイスを下さい。

  • 後輩にイライラする。

    職場に非常に仕事のできない・覚えの悪い後輩がいます。 私は同じ職種(事務ですが少し特殊です)を10年近く つづけています。 後輩は入社2年目です。 お茶汲みなどの簡単な仕事でもボサっとして忘れている事が あります。 後輩はマニュアルが無いのが悪いとでも言うように、自分で 仕事を工夫したり、勉強したり、先輩のしていることを見て 技術を盗む、というような努力を全くしません。 最近では挨拶以外はしません。 いつもオドオドしていて、質問するときも微妙な顔をして 近づいてきます。 最初の頃、失敗が続いたときは 「私の機嫌が最近悪いのはなんでかわかる?」 などとフォローしていましたが、もうそれも嫌です。 このような後輩とどのように付き合っていけばよいでしょうか。 後輩は28歳で結婚の予定もないので辞めそうにありません。

  • 30代に突入して焦りを感じています

    30代に突入して焦りを感じています いつもお世話になっています 最近、充実感と共にモヤモヤ感が時々あります 私には、3歳年上の彼がいます 彼とは毎日、朝と仕事帰り必ずメールをしています 他愛のない話題でも、1日数回はメールします 連絡が来ない時はないです(たまになくて心配になったりもするので「連絡はちゃんとしてね」と言った事はありますが)連絡があって当たり前な毎日です 彼は忙しい人です 世の中もっともっと忙しい人はいるだろうし、それに比べたら良いのかも知れないですが 彼は、新しい職場に入り3ヶ月。仕事も忙しいみたいだし、資格を取ると言ってたから、恐らく勉強したりもしてるだろう。休日も別の仕事が入る時もあったり何かと忙しい人です この忙しい中で、毎日メール出来ること自体、時々でも会えること自体贅沢なんだと思います 男は女と違い、たくさんのことを一度に出来ないし考えられない。仕事なら、仕事なんだ。そんなことは分かっています そんな中で、メールもくれる、会えるときは時間を作ってくれる 私は何が不満なんだろう 時々、我儘にも現状にモヤモヤすることがある 彼自体に不満はない 「結婚」に踏み切らない、まだ現状に踏みとどまっているのはあります。彼自体が忙しいからそういうところにまで意識が向かないのもあるんだろうと思う 何が不満?自分自身に問いかけて出てくる答えは分かっている 私は焦りが出てきています もう31歳なんだよと だからって、そんな不満を言える訳がない 「女としてのタイムリミット」を感じ始めています 私も結婚、出産という夢があるし、それは彼としか叶えたくない、彼以外では叶えられないものです 彼が、そちらに意識が向く方法ってないでしょうか? 彼に発破をかけるようなやり方はしたくないし、友人の同級生に「彼が婚約指輪まで買ってたのに結婚の焦りを態度や口に出しすぎたために別れを切り出された」という女性がいたそうですし、あまりそういう希望とかを前面に出せないのも分かっています やはり何も言わず、じっと待つしかないのでしょうか でも、彼に「結婚」を考えてもらえる、今私が出来ることがあればアドバイスをお願いします

  • 職場の年上の後輩

    会社の年上の後輩は、事あるごとに私に反論してきます。 やる気がないのか、会社の発展を望んでいないのか、口では「頑張ります」というのですが、いざ何かをしようとすると「えぇ~」「上手くいかないんじゃないでしょうか」とすごく後ろ向きです。 他の後輩たちにも、そのネガティブ・ダラダラ感が移ってきているように思います。まるで職場に友達を作りにきているのか、と思うほど、しゃべるのに、アイデアは出さない・文句ばかりです。私は、上の立場として向いていないかもしれませんが、一生懸命会社のことを考えています。努力もしています。そういうところを上司も買ってくれていると思うのです。しかし、そんな後輩に見下され、正直辛いです。(辛いと思っているところは見せていないつもりです)一応相手が年上なので気を使いながら注意しますが、注意してもふて腐れるし、疲れます。どのように付き合っていけばいいのでしょうか?アドバイス、お願いします。

  • 一角の人間にならなければならないという焦り

    幼い頃から、試練が多く、どうにか耐え、生きてきました。 自分は感受性が豊かなほうで、周りとは違う優れた存在なのだと思ってきました。いつか必ず一角の人間になるんだと思い込んできました。 高いプライドで、PTSD障害である事さえ、最近気づきました。他人はなんて馬鹿なんだろうと思って、自分を保ってきました。 そんな自分は、18歳、高校中退。何も無い。 激しい焦燥感と不安と孤独感。 一角の人間にならなくては「いけない」とまでエスカレートした妄想。妄想だけが誇大し、現実の厳しさはますますエスカレートしていきます。 音楽関係(演奏)で仕事をしたいと思ったものの、 自分は才能があるからと、大して努力もせず今にいます。 演奏力とプライドのバランスにおいて、プライドの方が多くをしめる臨界点を突破したため、こんなに苦しんでいるのかもしれません。 今は仕事をしながら楽器の練習をしているだけ。 とりあえず高卒資格取って専門学校行こうと思ってますが・・。 人脈無し経験無しのスタートで、幼い頃からやっていた人間に勝てるのかとか、この歳からできるのかとか、やり損だから夢をさっさと諦めて大学行って青春を楽しむ方が良いかとか、世俗の道を外れて生きるかとか、落ちこぼれるというイメージばかりです。未来は不確実で、「やってみなければわからない」とか、「頑張ればできる」という言葉は、万人が知っている訳で、 幻想に過ぎないと思ってしまうところもあります。 やはり、「自分は一角の人間にならなくてはいけない」という思いが、大きな重荷となっているようです。なれないなら今までのフラストレーションはなんだったのという事で、死ぬしか無いのではと思ってしまいます。これを取り除くにはどうしたら良いのでしょうか。 辛すぎて、皆さんに甘える形になってしまいますが、少しでも光明を見いだせればと思い質問致しました。長文ですがよろしくお願いします。

  • 25歳・正社員暦なし。焦りばかり感じます。

    25歳の女です。数ヶ月で26になります。 私は大学を1年で中退し、そこから契約社員として4ほど働きました(販売業・マネジメント経験有です)。 ですが会社の倒産に伴い1年ほどバイトを転々とした後派遣で半年働き、それがこの11月に終了してそこから4ヶ月無職です。 ハローワークに通いつめますが、バイトすら受かりません。 販売職中心に応募していますが、好感触だった面接でも採用されたためしがありません。 仕方なく短期の日払いバイトを入れてその合間に就職活動に励んでいます。 職歴と言える職歴がほとんどなく、もう何に手をつけたらいいのか、全くわかりません。 正社員にはこだわっていませんが、周りがしっかり定職に就いているのを見ると いったい私は何をやっているんだろう?と焦りばかりで、夜もろくに眠れません。涙が止まりません。 私は社会に拒絶されているのではないか、と来る日も来る日も不安でいっぱいです。 同い年の友人達は、大卒でももう社会人4年目になろうとしているのに、単純作業に勤しんでろくに保険も年金も払えない私ってなんなんだ?と、劣等感と焦りしかありません。 履歴書を見るのも嫌になってきています。 でもやるしかない、苦労しているのは自分だぇじゃないといい続けてきましたが、100社は落ちました。もう限界です。 もう私は就職できないのでしょうか? 全く余裕がなく、、見苦しい質問だと思います。話だけでも聞いてほしくて投稿しました。

  • 何故、先輩は後輩を尊敬できないのか?…

    何故、先輩は後輩を尊敬できないのか?好きになれないのか? 私は現在高校生(男)で、中学時代は吹奏楽部でした。たくさんの後輩に囲まれ、私が後輩達に「ここはこうすると良いよ」と言うと時間はかかりますが期待に応えてくれ、舞台の上では素晴らしい演奏をしてくれます。そんな後輩を好きで尊敬もしていますが、他の同級生はそうでもなく、「あんなわがままで言うこときいてくれないやつのどこが良いの」などと言われます。 全部が全部そうではないでしょうけど、後輩のことを尊敬したり、後輩として好きになったりは普通の人はできないものなのでしょうか?(私がおかしいのか…) 例えば、自分が手塩に掛けた後輩が成長して立派になる…素晴らしいことではないかと。 今回は吹奏楽が例でしたが、他の部活や会社内などでありましたらお教えください。 現役学生様、社会人の方々、お時間がありましたらよろしくお願いします。 追記。知恵袋でも同じ内容で質問しています。多くの意見が聞きたいので。ご了承ください。

  • 不安と焦りでしんどいです

    30代後半の独身で、両親と同居。 短時間のパートで働いています。 正社員で働きたいのですが、うつ病になって、長い間働かなかったので、体力・精神力共になくなって、今はなんとか働いる状態です。 短時間なので、収入も少ないから副業しないといけないけど、一つの会社に勤めるのが精一杯です。 でも、転職を考えてもいて、高校の時の資格しか持ってないので、新しい資格取得のためPCの勉強しているのですが、よくわからない上に頭に入らなくて、困っています。 今まで家事をしてこなかったので、やり始めましたが思うように出来なくて、すぐにイライラしてしまいます。 体力作りのため、休みの日にウォーキングを始めましたが、足を痛めてしまい出来なくなってしまいました。 仕事でも、両腕を痛めてしまい、会社に相談したら、色々と考えてくれて、迷惑をかけたと落ち込んでしまいました。 なんか、将来が不安ですごく焦って、落ち着いて考えることが、出来なくなって います。 どうしたら、気持ちが落ち着けるのか、また前向きになれるのか、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Bluetoothキーボードでショートカットキーを使いたく、ctrl+Cなどを使おうと思ったら、“C”が入力されてしまう。
  • 入力した数字やアルファベットを全角から半角にしたくF8を押しても反応しない。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう