• ベストアンサー

萎縮 焦り 劣等感。

私は美術の道を志す人間です。 経験を問わず評価されるものは評価され それ以外は何もつかない世界です。 しかしそうとは分かっているものの 講師に対する萎縮。評価に対する焦り。 優れた人間への劣等感。 これらに縛られてしまい美大受験に失敗しました。 私は中学生の頃から常にこれに縛られており 期待されないと劣等感と焦りが必ずついてきます。 私の中で良い評価を貰うことが存在の証明で 他人に劣る事を克服し上に行こうと思えば 焦り萎縮します。それを煽るように劣等感がきます。 私は今年から浪人します。 今までは部活、習い事全て逃げられました。 しかしもう合格するまで逃げられません。 この精神的な錘を解き放たない限り 絶対合格が出来ないと思っています。 今まで克服したと思っても評価が悪くなると 長期間これに悩まされます。 この悪いクセを直すアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirin09
  • ベストアンサー率46% (105/224)
回答No.5

こんばんは。 あの、確認しますけど、合格がゴールじゃないですよ。 これからの人生ずっとその生き方でやってくつもりですか? そのままでは絵まで嫌いになるかもしれません。 私も同じだったから、早くに気付けた質問者さんを応援したいです。 萎縮・焦り・劣等感を道徳心で一時的に排除しても、根本を解決しない限りまた苦しみます。 質問者さんのそのクセはどこから来ているのか、何故、自分はそのままの自分のことを肯定してあげられないのか(それって当たり前の事なんですよ)、考えるための時間を手に入れたんだと思いますよ。 有意義な浪人生活を送られるようお祈りします。

malicia
質問者

お礼

クセの根本は自分の評価が悪い事。 それ故に自分はこんなに悪いからダメなんだ。 と肯定できませんでした。 でも今思えば原因は評価をよくする努力が 足りなかったからなんです。 質問した時はあたかも私は頑張りましたって感じでしたが。 浪人を無駄な1年だと思わずもっと考える時間にします。 ありがとうございます

その他の回答 (6)

回答No.7

皆さんの言う通り合格がゴールじゃないですよ 落ちても受かっても進みましょう 『前へ』

malicia
質問者

お礼

きっと今あの頃から10歩くらい進めました。 質問した時が不思議なくらい絵が描きたいんです。 また同じ間違いをしそうになったら もう一度みなさんのアドバイスを読んで また『前へ』進んで行こうと思います。 ありがとうございます。

  • nakumonka
  • ベストアンサー率33% (106/318)
回答No.6

こんばんは。 maliciaさんは、真面目に一生懸命に努力をされてきたんですね。 文を読んでいて、冷静に分析されていて気持ちが伝わってきます。 私の知り合いの方も美大を志して一浪して入りました。 maliciaさんも気持ちを切りかえてのぞめば大丈夫ですよ。 美術って技術も大切ですが、想像力とか感性なども大切だと思います。 流行り物の書物や雑誌をみたり、好きな音楽をきいたり、 ウィンドウショッピングしておしゃれな雑貨や、食品など 外に出て視野を広げてみるのもいいと思いますよ。 花屋、ペットショップなど美しいもの、愛おしいものから 得ることも大切かと思います。 朝日、夕日、夜空から自然に感じる感動、 関心を持って生活されればいいのではないでしょうか。 評価ばかりきにすると、どうしたらいいのかわからなくなりますよ。 完璧より、maliciaさんの個性を大切にされたほうがいいと思います。 とりあえず、おいしいものでも食べて気持ちをきりかえましょう。 応援していますからね。

malicia
質問者

お礼

私のいた予備校は今年現役が全員落ちてしまいました。 30人以上もいて1~5人は毎年いたのに。 先生から絶対大丈夫なんて言われていた友達も 同じように落ちていて私が思っていた劣等感は 思った以上に小さな差なのかもしれません。 でも受験ではそんな些細なことに5点も10点も差をつけていた それだけの事になんであんなに心を痛めていたのか不思議です。 自分が満足できたものに評価がつかった事がなかった覚えがないです。 私が満足できる絵を追及していこうと思います。 ありがとうございます。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.4

こんばんは。ずーっと昔に芸術系の大学を卒業した3児の母です。 なんか根本的に間違っていると思います。美大といえども大学です。受験に失敗したからって人格を否定されるものではありません。ただ勉強のし方がイマイチだったってこと。合格するには、合格した人と自分の違いをよ~く考えて下さい。「あいつは才能があるから…」違います。うまいと感じさせる絵を描くテクニックがあったってことです。天性のものの場合もありますが、自分にそれが無いなら足せば良いこと。別に深く考える必要はありません。 そんな具合に、細かく何が合格へ導くのか分析してみましょう。ガムシャラにやりすぎるから嫌になるんじゃないでしょうか。自分でしっかりステップを決めてみて下さい。まずは線を描くことから始めましょう。全体の評価が悪くても、自分なりに線が描けて来たなと思ったら次のステップへ行きましょう。 千里の道も一歩から。千里先の評価にビビって目の前の一歩を疎かにしては、とうてい千里先には辿り着けません。他人の評価というのは、自分自身が自分を評価出来てこそ意味があるものです。自分で自分をきちんと評価していたらそれほどまでに他人に左右されなくなります。まずは自分で自分の評価をする所から始めてください。

malicia
質問者

お礼

まずは些細な事から努力しようと思います。 用具の準備とか予備校に行く時も人より早くとか。 そこから少しずつ実力も上げて生きたいと思いました。 今思えば自分の絵は他人よりも冴えた色で質もよかったです。 でもそれを認めてあげられませんでした。弱かったんです。 次絵を描くときもっと狙ってみます。何が良くて何がいいか。 ありがとうございます。

回答No.3

好きこそものの上手なれ、、といいます。 あなたはその道を目指すものとして、なぜそれを目指しているんでしょうか? 誰か(たとえば学校の講師など)に評価されて、社会的に認められるのが目的でしょうか? 絵画というのは自己の表現であり、その各々の表現の違いが個性であると思います。 要は見る人によって評価が違うのと、見る人の心にどう響くかという事ではないでしょうか? 心に響く作品は、評価されたいと言う下心があれば、見透かされ評価が悪くなるし、評価の良い作品を意識した作品だと、酷評を受けたりします。 ゴーギャンやピカソなど、絵画そのものの評価もさることながら、その志や生き方そのものも含めて評価されていると素人ですが思っています。 継続は力なりと言いますが、好きでそれを人からどう言われようが、自身の表現方法で貫き通して、いろんなものを犠牲にしても貫きとおした結果、後で他人の評価がついて来るものだと思います。 まずは、邪念を捨て、楽しんで見ることからはじめては如何でしょう? 浪人されるのが、誰かの影響を受けにくい、自分の世界に入り込める好機だと考えられませんか? 我慢する努力をまでして、苦労していい作品は描けません。 絵が好きで、必死で好きなものに取り組んでいれば、周りの人の理解も徐々についてくるかと。

malicia
質問者

お礼

私がこの道を目指したのはデザイナーをして親にお金を返したいのと、 自分の描きたい絵を追求していきたいからです。 回答者さんの言うような絵が描きたいです。 でも私の描く絵は油絵などとは異なる写実なので それは合格してからの楽しみにとっておきます。 来春からまた予備校が始まります。 そこでまず絵を好きになって行こうと思います ありがとうございました

  • jameseuk
  • ベストアンサー率17% (48/277)
回答No.2

世の中で天才と言われる人達にも苦悩が有ると心に留め置いて下さい。例えば、下から追われる恐怖、:言葉にしたらきっと理解してもらえないだろう:と孤独になる日々、期待に応えようとするプレッシャー、人前では見せられない努力等色々あるんですよ。

malicia
質問者

お礼

それに勝たずして上に行けるとは思いません。 質問した日から日が経って色々考えて 今はボロボロな精神だけど少しずつ強くなろうと思いました。 ありがとうございます。

  • hoychoi
  • ベストアンサー率34% (54/156)
回答No.1

合格した後も理由無きプライドで悩まされるでしょう。 頭の中は、評価を受けることばかり想像してませんか? 結局、周りから評価を得たいだけです。 本当に美術が必要ですか? 他でもいいんじゃないですか? 厳しいこと書きましたが、若い時は僕もそうでした。 しょうがないんです。若さうえの悩みってやつですよ。 まずは全力でぶつかること。 プライドだけで何も無い自分を認めること。 若いのですから、死ぬほど悩んでみてください。 みんな悩んでます。来年春に、結果で現れますよ。

malicia
質問者

お礼

そうですね。 私は受験生になるまで好きな絵を描いて評価されていたのですが いつの間にか評価されるために絵を描いていました。 評価されるだけなら美術以外でもいいけど 私はこれから先ずっと美術と生きたいと思っています。 この1年たっぷり悩んで答えを出してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美大に行くための決意が揺らいでいます。長文です

    こんにちは。現在、高校3年生で美大(グラフィック方面)を目指す者です。 私の将来の夢は美大に進学することだったので、高校2年の夏頃からアトリエに通い始めました。 高2から高3の期間は、まったくというほどデッサンが描けず、現役合格など絶対に無理だろうと、自分自信でも自覚していました。 しかし、絶対に現役で受かりたい!という気持ちを捨てきれず、それまで考えていた浪人という道を捨て、新たな気持ちで制作を始めたところ急激に伸び始め、1月、2月頃には講師も現役でいけるだろうと期待を寄せてくれるほど上手く描けるようになりました。(デッサン、平面共に) しかし、受験したムサビ・タマビ・造形、すべて落ちてしまいました。 浪人するつもりもなかったし、落ちることもないだろうと、あまく考えていた自分がとても情けなく、それと同時に 「なんの為に美大を目指していたのか」すらわからなくなってしまいました。 美大に行かなくても、デザインの勉強が出来るので唯一受かった桑沢に行くことも考えましたが、 将来的に専門学校卒では、企業や会社で下っ端としてしか扱われないと講師に言われ、気持ちが揺らいでいます。 もちろん、将来なりたい職業があれば、専門学校卒でも十分に頑張っていけると思います。 アトリエで一番仲の良かった友人は将来の夢を実現させるために専門学校に行きます。 しかし、私には将来の夢と言ったら美大に入りたいことだけです。(しかも、あの先輩が美大にいるから行きたい!というような感じです・・・) 両親や講師、友人はそれは立派な夢じゃないかと言います。 しかし私の場合は、ただデザインがしたくて美大に入りたいだけなのです。将来なりたい職業がないのです。 きっと、こんな生半可な気持ちで仮に美大に受かったとしても、また、そこで自分は何のために美大に来たのか悩むことになると思います。 それに、仮に浪人を決意し4月から再びアトリエに通い始めたとしても、私のような目標の無い人間はきっと挫折してしまうだろうと思えてなりません。 美大を卒業し事務所につとめたたものの、そこを辞めて今では占い師になった人の話や、予備校の講師達は職業がないからアトリエで講師をしているという話を聞くと、私もこうなってしまうのではないか、という不安感が頭をよぎるのです。 現役で合格する!あの職業に就きたい!という目標が無い今、新たな目標を見つけなければ、浪人の1年は無駄なものになってしまう気がして、 決断することが出来ません。 友人の美大へ行きたいという気持ちや、両親の話、親しい講師の受験時代の話・・・今、私の周りにいる人たちの話を聞いて、 参考になる部分がないか、周りの人たちはどんな思いでいるのか。きっと何かヒントが見つかるのではないかと思ってあれこれ模索している最中です。しかし、まだ決意が出来ずにいます。毎日毎日、そればかり考えて一日が過ぎていきます。 アトリエの友人たちは、来年の美大受験に向けて一日デッサンをしているようです。母親には、「あんたには、そんなことしてる時間なんてないんだよ?」と言われ焦りを感じますが、自分の中のもやもやは膨らむ一方です。 こんなことを考えている暇があったら、アトリエに行ってデッサンしているほうがいいに決まっていますが、受験が終ってから鉛筆も握っていないし、握る気にもなれない・・・。あんなに頑張っていた受験期を懐かしむばかりです。ただただ、毎晩のように涙を流すばかりです。 こんな私にどなたかアドバイスを頂けないでしょうか。どんなに厳しい言葉でも構いません。 答えの出せない自分が情けなくてなりません。よろしくお願いいたします。 ここまで読んで下さって本当にありがとうございます。

  • 理想と焦りと劣等感

    避けられていたのか故意に避けていたのか定かではありませんが、学生時代に異性の友達はいませんでした。異性との関わりに積極的でない友達と過ごす日々でした。 僕の現状は就活に失敗した24歳のフリーターです。今まで自分は恋愛体験も性体験もないダメな奴…と卑屈になってました。 悲しいことに少し同世代の女性と話せただけで嬉しくなってしまいます。まずはこれをどうにかしたいです。 臆病な自分を捨ててこれから異性との関わりを増やしていこうと思っても、就活とバイトという現状では同世代の女性と関わる機会がほとんどありません。 同世代の人間を見ているとどうしても「この歳で性体験のない人間はヤバいのではないか」という焦りが出てきて困ってます。それが経験したという優越感に酔いたいだけの愚かな考えであることは承知しています。 機が熟してから本当に好きだと思える相手と1つになりたいという理想と、早く童貞を脱出した優越感に浸りたいというゲスな考えが頭の中で交錯しています。 生真面目で過保護気味な親の下で育ったにも関わらず「ただヤってみたいだけ」という気持ちが存在することが何となく汚く思えて許せないです。 どうすればよいのでしょうか?

  • 空間デザイナーになるには美大をでなければならないか

    進路について悩んでいます。 今のところ将来は美術にかかわる仕事がしたいと思っています。 その中でも空間のデザインをしたいのですが、空間デザイナーに なるにはやはり美大を受験しなければならないのでしょうか。 美大にいくには美術の予備校に通わなくてはならないし、 かなりのお金がかかると聞きます。 ちなみにわたしは美術系の高校にかよっているわけでもなく、部活に所属しているわけでもないので、全く技術がありません。 お母さんは、美大は競争率が高く、浪人する人もたくさんいると聞いて 美術の道に進むのは少し反対しています。 私は最終的に空間デザイナーになれるのなら(簡単ではないとおもいますが)空間デザインを学べる学部がある普通の大学を受けてもかまわないと思っています。 ですが、美大をでなくてもデザイナーにはなれるのですか? あと、普通の大学でなれるとしたら、どこの大学がいいのでしょうか。 (わたしが住んでいるのは東京都です。) もうすぐ高2です。もし美大受験になっても手遅れにならないよう 2月から予備校に行くかどうか悩んでいます。 早めな返答をお願いします。 よろしくおねがいします。

  • 今から美大受験。

    前にも一度質問をさせて頂いたのですが 心境が変わったこともありもう一度質問させていただきます。 私は今高2になったばかりです。 普段殆ど美術に関わりはありませんが美大に行きたいと考えています。 親は、費用の面はなんとかしてやる、と言ってくれます。 (しかし、浪人は勘弁して欲しいらしいです) うちは3人兄弟で、大学生がひとりと、私と、中学生がひとり。 これから2人も大学に入れて、しかも美大では・・・。 親の負担の大きさを考えてしまいます。 東京の某有名私立の美大に、自宅から通える距離に住んでいます。 そこを目指して頑張りたいと考えています。 でも、今までの皆さんの“美大受験”についての質問を見ると、 浪人は勿論覚悟の上で、とても厳しい世界だと。 私は美術をやって実技を身に付けたいという気持ちはとても 大きいのですが、美大卒業後はっきりした目標があるか、といえば 有るとは言えません。行きたい学科さえも決まりません。 (ジブリ映画の製作に憧れていますが) 必ず合格できるという保証があるわけではありませんし、 一度決めてしまったら後戻りは効きませんし、 予備校代だけでも親に負担が掛かります。 そこまで親に負担を掛けて、就職も難しいような大学を 目指してしまって良いのでしょうか。 幸い部活をしていないので、時間を予備校や 絵の練習にあてることは出来ます。 自分のやりたいことをやれ、 お金は出してあげるから、と言ってくれる両親には とても感謝していますが、もし不合格だった場合、 応援してくれる両親にとても悪い気がします。 “もし不合格だったら”なんて、弱い気持ちを持っていては いけないのかもしれませんが、今は予備校に通うことさえ不安です。 周りの人が上手すぎて挫折しないか、友達はできるか、 上達できるのか、お金は大丈夫か、2年生からで現役合格できるのか、、・・・。 どこまで親に迷惑を掛けてしまうことになるのか、計り知れません。 何だか言いたいことがまとまりませんが、要するに 私はこのまま美大を目指して頑張ってしまって良いのでしょうか。 予備校に通うからには、本気で頑張ります。家でも勿論、 頑張るつもりです。 ただ、定期考査を留年しない程度までほおっておいて絵に集中するのか、 テスト前は予備校を休んで勉強をした方がいいのか、 こちらも教えて頂きたいです。 初心者の質問で申し訳ないのですが どうぞよろしくお願い致します。

  • 初心者の美術予備校選び

    浪人1年目です。今まで絵などは描いたことがないのですが、美大受験を決心しました。進みたい方向はデザインです。 今から始めるのはとても大変で、覚悟がないと無理なのは分かっています。 質問なのですが、大手の予備校と小さな美術アトリエを見学に行ったのですが、とても迷っています。 体験に行った近所の小さいところは、始めから丁寧に教えてくださるんですが評判がかなり悪いのです(宗教じみてる、講師の入れ替わりがすごく早いなど)。 都心部に住んでるので大手に行こうと思えばいくらでもあるのですが、まったくの初心者なので今から入ってついていけるか不安です。 検討しているのは、すいどーばた・御茶ノ水美術学院・本郷美術学院などです。 美術のほうはまったく分からないので、教えてください。

  • 一人でいることに危機感すら感じなくなりました。

    学生時代から一人でいる方が気楽な人間でしたが、 友達とワイワイ楽しそうにしている人にコンプレックスがありました。 社会人になって習い事したり、サークルに入ってみましたが、 結局講師と一対一の習い事をしたり、サークルは行かなくなったり、 特に仕事で営業をするようになってからは私生活でそれが より顕著になりました・・・人に気を使うのが自分的にしんどいのです。 若い頃(20代)は焦りや不安があり、必死に周りに合わせようとしたり、 周りと違う(普通じゃない)自分に劣等感を感じたりしていました。 もう30代なので無理をするのは仕事で手一杯という感覚です。 最近は将来寝たきりになったら医療費が大変だからとか、 老人ホームに入るために貯金しよう、年金は期待出来ないからと そういった不安の方が強く感じます。 自分で精一杯なのに、人に優しさ切り売りしてたら何もなくなってしまう。 そんな風に思います。 親には結婚はした方が良いと言われますが、そんなずっと相手にとって 都合の良い人間でいられる自信がありません。 一人が楽になってしまったらもう末期的でしょうか?

  • どうすればいいか教えて貰いたいです

    どうしたらいいでしょうか… 私は浪人で美大受験生です 訳あって、高校の時の先生とは違う先生方に 教えて貰っています。 ですが11月後半から休むようになってしまい、 行くタイミングがつかめなくなり今日まで行けて いません。 行かなくなってしまったのは多分浪人している友達が全く いない孤独感や勉強は自宅でいつも一人だったりずっと 不安感でいっぱいでした。それに今の美術の先生とも あまり上手くコミュニケーションがとれなくて 毎日40分かけて塾に行くことを思うと足が重くなったり… ストレスと精神的な面からくるものだったと思います 目標は美大、美大の為ならなんでもやる、というのが モットーなのですがどうしてこうなったのか… 独学で美術やるにしても限界があり、塾に行くべきなのですが 2ヶ月経って今更…な感じでずっと先生とも連絡をとっていないので こわくて行くにしてもどうしたらいいのか判りません; ほんとうに優柔不断です この文章を見て腹がたつ人も居ると思います 私もこんなどうしようもない自分に腹が立ちます どうすればいいでしょうか自分を見失いそうです;;

  • 劣等感

    常に身の回りの人と比較をして劣等感を感じたり、焦ったりしてしまいます。 私には4つ年の離れた兄がいますが、一番身近なライバルとして今までずっと意識していて、中学受験でも、高校受験でも大学でも全部勝ちたいと思ってがんばってきました。(たぶん親からの評価を気にしてです。) また、現在大学4年で理工系の院進学をする予定なのですが、院進学しないで就職する友人たちがいい企業に内定をもらっていると焦ってしまいます。 さらに学業以外でも、自分の彼女を友人の彼女と比較したり、自分の顔や体型、運動能力などもすべて人と比較して、負けていると劣等感を感じます。 何か特別優れたものはなく、自分に自信がないから世間体を気にして劣等感や焦りがあるのだと思います。 そこで、どのような考え方や行動で改善できるでしょうか。同じような方やこのような悪い癖を克服した方に意見を聞きたいと思い、投稿させていただきました。よろしくお願い致します。

  • 美大の学費などの対策について教えてください

    私立の女学生です いま私は美大のデザイン科を目指しているのですが いわゆる武蔵美・多摩美などの私立は学費が高すぎて 金銭的に厳しい状況です だからといって芸大はとても競争率が高いので 合格率は低いです・・・ 浪人はできません 美術の塾に通うにもかなりお金がかかります ですので ・美大を目指している、あるいは美大生の方はどんなふうに受験勉強したのでしょうか? ・そして、学費をどうやって対処したのでしょうか?(奨学金などでいいもの等) ・わりと人気な大学で学費が比較的低い大学はありますか? 文系の大学にしなければいけない危機に陥っています!たすけてください!

  • 美術予備校に通う時期とペースについて

    美術予備校に通う時期とペースについて 美大を目指しています。現在高校2年です。1番行きたいと思うのは武蔵美の視デです。 そろそろ美術予備校に通い始めないと、と最近焦りはじめ、何校か予備校の資料請求をしました。 どこに通うかは体験入学などをして決めるとして、入学した時のコースで悩んでいます。 私は部活をやっていて、水、金、土が活動日です。どの予備校も、部活の関係で余裕をもって通えるのは土日コースや、週1のコースのみ…。 部活も引退まで続けたい。でも予備校にも今から本気で頑張りたい…。土日や週1のコースでも、部活を引退(3年の9月ごろ)してから、通う日数を増やす、というのでも大丈夫でしょうか? 実際に美大に通ってる、もしくは通ってた方は、どのようにコース設定をしましたか?また、予備校に通い始めた時期も教えていただけるとありがたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。