• 締切済み

ぶっちゃけ、職業差別は必要悪じゃないですか?

日本の社会はタテの構造だからこそ、多くの人々が「上」を目指して受験勉強を頑張ったり、自分磨きのためにさまざまな努力をします。 そうでなければ、システムエンジニアやらトラック運転手やら、水商売やらコンビニ店員とやらが溢れ返り、優秀な頭脳を必要としている業界は、逆に人手不足で壊滅すると思います。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.6

聞くのは人は居るんだけどね 人材が居ないんだよね と

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12251)
回答No.5

日本の社会は、って世界中全てタテの構造しかないと思いますけど、まさかタテ割りの話はしていないですよね。あれは省庁や役所での部署がお互いに連携せずに仕事しているので、問題が起きた時にスムーズに解消しないことですけど。 そして、そこに各自の能力や嗜好で、好きな職業を目指しているのですから、溢れかえる可能性はあっても極端な人手不足には陥らないと思いますけどね。現状を細かく見れば、よく解ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.4

差別と呼んでいいのか、格差と呼んでいいのか、 機会の平等、スタート地点の平等が与えられるのであれば、格差も上下もあった当然だとは思います。 格差に苦しむ人たちの多くは、平等に与えられたはずの機会を自ら放棄しています。 その点では日本は恵まれた国だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

必要なのは「職業差別」ではなく、雇用者の「選別能力」でしょう。 無能な雇用者が優秀な頭脳を職場から追い出し、 そんなタテ社会から外れて行き場を失った有能者が、 自身の能力を必要とされない底辺の職場で増加してます。 この回答と質問が一致した時代は過去にありました。 たしか、経済がバブルから不景気に急降下する少し前の現象でした。 無能な雇用者に職場を追い出された優秀な頭脳の中には、 幸い能力で選別される海外に職場を得て、後のノーベル賞受賞に至った人もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.2

今、職業差別はないですが、 「システムエンジニアやらトラック運転手やら、水商売やらコンビニ店員とやらが溢れ返り」ということはないようです。 「優秀な頭脳を必要としている業界は、逆に人手不足で壊滅する」 これも見当たりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

そう思うことは本人の自由です。普通は表立ってそんなことを言ったりしません。言って得をすることは無いからですが、内心思っている人は少なからず存在するでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勝ち組と負け組

    勝ち組 1,公務員 2,銀行員 3,工場員 4,工事現場 5,住宅設備修理業者 6,トラック運転手 7,独身者 8,男性 9,一軒家に住んでる人 負け組 1,水商売 2,ゲームセンターの店員 3,カラオケ店の店員 4,飲食店の店員 5,コンビニの店員 6,スーパーの店員 7,女性 8,高齢者 9,既婚者 10,子持ち 11,ホームレス 12,受刑者

  • わたしがココロを開いていることがわからない人々

    わたしがココロを開いていることがわからない人々 恋愛を経験していない人々にとっては,ワラをもすがる思い出,パートナーをもとうと,いろいろと努力するものです。 わたし自身は,特技をもったり,副業にしてお金を稼ぐことができるような技術を学ぶなど,いわゆる「自分磨き」とされることを,怠ることはありません。むしろ,良いことだと思って,進んでやるようにしています。 「自分磨き」とは,もうひとつの意味においては,恋愛における,可能性の幅を広げるという意味でもあると思います。わたし自身は,好意をいだいてくださった方には,多くを与えたいと思いますし,その「覚悟」も,出来ています。別の言葉で言い換えるのなら,わたしは,パートナーを受け入れるための,ココロは十分に開いています。そのための,ココロの準備もできています。 しかしながら,わたしには,生まれてからずっと,パートナーがいません。悲しいかな,ココロを開いていても,それがわからない人(わたしの場合は,ヘテロセクシャルの男性なので,女性が対象となります)が,少なくないのです。電車やバスのなかで告白されても,わたしは一向に構いません。 問題は,ココロを開いているにもかかわらず,そのことがわからない人々の存在です。ココロを開くことって,そんなに難しいことなのでしょうか? あるいは,相手がココロを開いていることを理解することのできない,他者に関心を示さない人間が,いまの日本社会にはたくさんいるのでしょうか?

  • 悪を暴く職業。

    こんにちわ。 今に始まったことではないのですが、最近政治家達が悪いことをしている事件が急増していると思います。。 そこで思うのですが、公にはなってないんですがまだまだ悪いことをたくさんしていると思うんです。 そういう政治家や企業が悪いことをしているのを突き止める職業ってありますかね? 捕まえるのは警察ですが、見つけるとなるとちょっと違うような…、。

  • 職業差別ってあるでしょうか

    先日、大学の子供のところへ行った際、いきなり 「高校から大学の現在も父親がトラックの運転手で 家にほとんどいなかった」とお友達に話しても夫がトラックの運転手であることを信じてくれたお友達が 一人もいないようです。 中学校までは地元でしたので、親の顔も解りますが、高校は私立に入れるため地元の高校に行って おらず、大学も県外へ出ています。 旧帝大ではありませんが、それなりの国立大学に進学していますし、食事の仕方等も上品だと言われるようです。我が家は上流階級どころか、やっとの思いで共働きで進学させています。 トラックの運転手は学歴のない人がするお仕事という印象があるのでしょうか。 確かに見た目は似ておりません。夫は183cm程で100kg近くあり、子供は176cmくらいで60kg あるかないかの痩せ型です。 となると、どのような職業が立派な親ということになるのでしょうか。 会社経営者や公務員でしょうか。

  • 職業に差別ってあると思いますか?

    こんにちわ。 私は大学を卒業し、銀行に就職し、結婚を機に辞めました。勤務は10年程です。それから、2年たちますが、このたびまた仕事を始めました。 求人広告で見つけた工場のライン作業です。日雇い派遣の会社に登録し、始めました。同じ上着をきて、地下での流れ作業に最初は抵抗があったのですが今は楽しいです。 相談なのですが、大学時代の友人の事です。彼女は一流企業に勤める旦那さんを持ち、郊外に家を買い専業主婦です。 私が専業主婦をしていた頃は良くランチをしたり、買い物に行っていたのですが、最近会った時仕事の事でこう言われました。 「そこまでおちる事ないのに」「私ならやらないよ」「なんでそこまでおちたの?」なにげない会話でしたが、おちる って。 私なりに楽しいし、みんないい人達で そんな事考えたこともなかったのに。 それから、友達を見る目が変わりました。 今日も彼女の個展に行くためお休みしたのですが、出かけるのが憂鬱です。 おちる ってどういう意味だと思いますか? 職種に差別ってあると思いますか? みなさんのお話し聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 職業の差別っていまだにあるんですか?

    職業の差別っていまだにあるんでしょうか? 例えば親がブルーカラーで馬鹿にされるとか。 偏見な目で見られるとか。 気になります。 以前に工場勤務の工員(中小企業)の子供だからって 自分の家(大手有名企業勤務のホワイトカラー系) を自慢していた人間がいました。そういうのを何回もあります。 あと大手の会社で親を馬鹿にした馬鹿社員とかも いました。 そういうことをされた方っていますか? レベルが低い。 貧乏のイメージー。としか見られていないので 嫌な気持ちです。

  • 職業差別

    みなさんは職業差別についてどう思いますか? あるべきだと思いますか? ないほうがいいと思いますか? それとも違う考えをお持ちですか? 正直、私はないほうがいいとまでは思いません。 なぜなら私の経験上、被差別職業従事者には人格に問題のある人が多いからです。 私の職歴は家電量販店パート、零細電気工事会社、大企業施工管理です。 単刀直入に、前者ふたつは人格に問題のある人間が多すぎました。 自分の利益しか考えていない者、個人成績のよさを鼻に掛けて同僚を見下している者、完全なサイコパスなど、人も環境もひどいものでした。 当時は社会人ってこんなものかなーなんて思っていましたが、今の会社に入って、今までの会社と同僚のモラルが低いだけだったと気付きました。 職業差別があるべきだとまでは言いません。 しかし、大衆の意見や考えは学者のそれより正しいことが多いと言いますね。それに日本人の国民性はちゃんと筋を通すものがあります。 つまり被差別職業に就いているからにはちゃんと理由があり、その多くは人格です。 職業差別というのは、その非人格者から身を守るために自然と発生したものだったのかなと、私は感じました。 (もちろんしっかりした人格の方もなかにはいることはわかっています) みなさんはどう感じていますか? ご意見をお願いします。

  • 職業差別ではないのですが・・・

    付き合っている彼女(23歳)が今の仕事を辞めてホームヘルパーになろうとしていますが私は反対です。理由としては3つあります。 (1)女性が就くには体力的に非常に大変 (2)給料がその労力にあまりに見合っていない (3)夜勤もあるので2人の生活時間にすれ違いができてしまう 本人が人の役立つ仕事がしたいからホームヘルパーになりたいと言うので私が上の3つ理由に加え、仕事なんて他にいくらでもあるしどんな仕事だって人の役には立っている、ただそれがその場で見えるか見えないかだけだと言っても納得しようとしません。 ホームヘルパーという職業は立派だと思います。しかし、自分の恋人には就いてほしくないのです。極端な話かもしれませんが、例えば、人の役に立ちたいからといって国連の職員になり、世界の紛争地域に行く。そのこと自体は立派かもしれませんが愛する人に危険な仕事には就いてほしくないのです。 恋人が福祉関係の仕事で働いている、又は働いていた方以外にも皆様のご意見を聞きたいのでご回答よろしくお願いします。 ※本人はもともとホームヘルパーには興味があったようでホームヘルパー2級の資格は持っているようです。

  • 職業差別

    ガテン系の人とオフィス系の人とでは なぜ、人間の質が違うのでしょうか? 身体軋ませてきつい仕事をすると 柄が悪くなったり、イライラしやすくなるからでしょうか? 教養の差でしょうか?

  • 職業差別はあるのか

    見てくださりありがとうございます。 質問の内容としては3点です。 差別等の言葉を使っている為、誤解が無いように最後まで事情を確認してからお答えいただける方に回答をお願いしたいです。 1.技能労務職に職業差別はまだありますか? 2.親(私)の仕事で子供の将来に変化はあるものでしょうか 3.コネはまだあるのか 今現在某通信キャリアの総合職として働いています。 単身赴任及び転勤が多く、妻と子と一緒に暮らす日々を夢見て仕事を頑張ってやってきましたが、地元に帰ることは出向でも難しいと上司に言われ転職を決意しました。 地元の自治体の技能労務職に内定(合格者名簿)を貰い4月から働く予定です。 が、周りの人間に技能労務職は職業差別されると言われ気になり調べたところ、 初めて同和などの差別が日本にあった事を知りました。 学校で習いませんでしたし(江戸時代の身分制度は習ったが、、、、)、幼少期から今に至るまで周りにそんな話なかったので、調べてそんなことが過去あったことに驚きを隠せませんでした。 また、技能労務のようなエッセンシャルワーカーは、わたしは立派な仕事だと思っていましたし、職業に貴賎なしだとも思っていました。 これからAIなどが普及しても無くならない仕事だと考えます。 委託もあるでしょうが、内部試験に合格する自信もありますし、私自身誇りを持って務められそうだと思ったから受験しました。 倍率も32倍を超えていたので、技能労務職は人気あるんだなとも思っていました。 が、私の仕事のせいで家族が差別される可能性や、子供の将来の可能性が狭まるのであれば避けたいです。 年収が数百万下がるのも、肉体労働になるのも耐えられます。 また、妻もそんな差別があった事を知らない人だったので、抵抗は無いとのこと。 上記質問にもどりますが、本当に 1.技能労務職に職業差別はまだあるのでしょうか? 2.親(私)の仕事で子供の将来に変化はあるものでしょうか 3.コネはあるのか 2の真意として、例えば子供が中学受験をしたいと思ったときに私の仕事がインフラ総合職の時と、技能労務職とで結果が変わると言うことはあるのでしょうか。同僚が中学受験をした時に親の仕事を面接官に聞かれたと言っていました。親の仕事が選考の対象になるということは、子供の将来に迷惑がかかるということなのでしょうか。 3の真意としては、今回コネなど使わずに内定しました。が、技能労務職はコネばかりという噂が本当であれば周りは私の事をコネと思うでしょう。 変な噂やそういった目で周りに見られ、仕事がやりにくい雰囲気ができてしまうのではないかというのが心配です。 申し訳ありませんがお答えいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo IdeaPad 3 15ABA7のオレンジ点滅ランプの症状について調査しました。PCを起動する際には白いランプが点灯していますが、指紋認証の画面になるとオレンジのランプが5回早く点滅し、その後にオレンジの点灯をします。
  • 指紋認証をすると、オレンジのランプが点灯していたのがまた白いランプに戻り、通常通りに起動することができます。しかし、これまでオレンジのランプが点滅したり点灯したりする症状はなかったため、何か不具合が発生している可能性があります。
  • 放電処置を試したが効果がなかったため、部品の劣化ではないと考えられます。購入してまだ数週間なので、不具合の対処法を知りたいとのことです。
回答を見る