- ベストアンサー
間違っている抗議電話
東京都に抗議電話が殺到したらしい。 カンニング竹山氏のテレビでの発言で、都が多額の広告費を使って いるとの誤った認識によるものだったが、それに怒った市民が続々 とに抗議電話を掛けたらしい。 勇み足とはいえ、自らが誤った発言を鵜呑みにして、おかしな抗議 電話をすることへの恐れはなかったのだろうか? 中には一時間も一人で抗議電話を掛けた猛者もいたらしい。 こんな時間の無駄と生産性のない無意味なことをして恥じることは ないのだろうか。 どうも、こういった人間には何を言っても無駄なような気もします が、どういった経緯でこんな人間が作り上げられたのか? 私はその方に興味があります。 どう考えますか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は仕事で多くのクレーム処理を経験していて、 しかも、自分自身がクレーマーでもあります。 そんな自分が考えるに、 世の中は理不尽がまかり通っている。 それが全てかもしれないと感じてます。 理不尽を強いられながら育った者は、 自らの理不尽も押せば通るという、 誤った認識で生きているのだろうと思います。 私がクレーム処理する場合、 相手の言い分を先ず聞きます。 その上で、相手言い分に添って理詰めで整理します。 相手は自分の発言なので否定できずに、私が導き出す結論を認める事になります。 勿論、相手を追い詰めるのが目的ではないので逃げ道は用意します。 「相手が不快な思いをした」等を認めながら、可能な範囲での対応と不可能な事を示して納得を確認します。 …ほとんどは、それで収まってました。 抗議する場合は、 伝えたい要点を軸にして、論点は外さない形で枝葉を広げながら話を進めます。 相手は枝葉の部分から「隙あり」と見て個人の立場で反論を始めますが、殆んどの場合は自らの正当性を論じる事で責任回避を試みるので、大抵は軸となる要点から外れて行きます。 こちらは要点から外れた議論は求めてないので、そこから語気を強める事になります。 最終的に抗議の要点について是非の返答を求める事になります。 当然ながら相手に非が有った部分の事実を認めるまで問い詰める事になり、相手は結果的に事実を認めて形だけの謝罪をしてきますが、 抗議の目的は謝罪ではないので更に追い詰めます。 最後に「自分の抗議は、非が有った部分だけについて真摯な対応を求めているのだ」と伝える事で、相手に「理に叶った対応」というものを考えさせて終わる事にしてます。 都に抗議したクレーマーが如何なる人物かは不明ですが、 要は「誰が理不尽なのか」の一言に尽きるかと思います。 私が抗議する場合も話の筋が通るまで問い詰めるので、相手が「理」を尽くさず逃げの姿勢を見せた時は30分を越える場合も有ります。 要点を捉える事ができる有能なクレーム処理担当者なら、大抵の場合は対応できてる筈です。 長々と自分の事を例えに挙げましたが、以上が全てという事でもなく、 要は『話の筋道が通るだけの「理」が尽くされるか否か』 …それに尽きるのではないかと思います。
その他の回答 (4)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
単に自分が正義、自分は正しいと思い込んでいるだけな人です。それ自体はそこまで悪いことではないと思いますが、問題なのは理由が希薄なことと、指摘されても考えを曲げないこと。今回の件なら「テレビで言ってた」が一番の理由でしょう。そんなもの、嘘だって山ほどある。今回は多少の間違いだって起きてる。だけど、そう言ってたから正しい、を曲げられない、かわいそうな発想しかできない人たちです。 そういう人が鬱憤を晴らすために抗議をする。都政がよくなるためじゃないのが、また何とも。 広告費に4億でしたか、その数字は個人にとってはでかいのは解ります。しかし、都政の中でどの程度の数字かは知らないし、調べない。都政ですから、宣伝しなくていいという向きはあるでしょうが、何かをアピールするために予算を付けるのがダメなわけもない。都に集まる税金は調べないですけど、数千億ぐらいあるんじゃないですか。数千億中の4億なら1%にも満たないわけです。そこまで文句を言う数字でしょうかね。 また、いつの数字でしょうか。そして、前年と比べていくら増えたか減ったか、発言だけで解りますか?そんなの誰も解らない。数年前の数字でコロナがなかったからかけれた数字かも知れない。もっと使ってたけど、コロナの影響で緊縮してこの数字になったのかも知れない、そんな素人が思いつく想像を一切吹き飛ばして「テレビで言ってたから」だけで抗議をするのです。自分が正義だと思い込んで。 大事なのは自分がこういうふうにはならないように気をつけることです。テレビであれ、ネットであれ、ぱっと見たソースで思い込むのは危険です。気になるなら、他のソースも合わせて、信頼した情報を掴むか、他の人には伝えないようにしないといけないと思います。そういう反面教師のために活動されていると思えば、我々には少し有益に思えるようになるかも、ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 ウソに踊らされる。これほど惨めなことはないはずです。 しかし、そういう人に反省の文字はないようですね。 思い込みで突っ込んでいって、行先は地獄だった。 なんて、嫌ですね。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
>こんな時間の無駄と生産性のない無意味なことをして恥じることは ないのだろうか。 Claimer というのは得てしてそんなものですよ(^^;)。 文句を言って相手を困らせる事に快感を覚える変態(?) ですので、恐れるとか恥じるといった感情はない筈です。 >どういった経緯でこんな人間が作り上げられたのか? 病的な性格として精神が形成されてしまったのであれば育ってきた背景に要因を求められるのでしょうが、単に不愉快な経験をした直後の腹いせとして絶対に自身に害が跳ね返ってこない公共 (東京都) の電話受付窓口を攻撃目標にすると共に「自分は正義の英雄だ」みたいな自己満足に浸りたかっただけなのかも知れませんね。 その満足感を得るために抗議電話をしているのでしょうからきっかけは誰の誤報だろうとどうでもよいのでしょう(^^;)。
お礼
回答ありがとうございます。 困りましたね。 そういう手合いは、どんなことを言っても引き下がらな いし自論を曲げない。間違っていると思っても最後に は「あいつが言った」で逃げる。 では、今まで言ってきたのは誰なのか? まともに相手していたら頭がおかしくなりますね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34638)
クレーム処理の仕事をしていたことがありまして、そのときはそういう人と毎日のようにやりあっておりました。 確かに、中には理不尽であったり実現不可能な要求を突きつける人はいましたね。新聞に謝罪広告を出せとかね。意味が分からんですよね。 あと、その電話をしている時点で21時が過ぎているのに「今から来い」と言い出したりね。じゃあ今から準備してお宅に車で伺うと、確実に午前0時頃になるけれどそれでもいいのか?って感じですよね。どうせそういう人はそれはそれで「夜中に来るとは非常識だ」とか言い出すんですよ。 そういう人は、こんなことをいったらなんですが精神異常です。話が通じないですね。「なぜだか、話が通じない人」っていうのはごく僅かながら世の中に存在していることは事実だと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 そういう人間、私も知っています。 とにかく、人を殴りたい。殴って自らが正しいと思わせた い。という人間です。 しかし、一度実力の違いを見せつけてやったら尻尾を巻 いて逃げるだけでした。 口先と暴力に頼る人間なんてそんなものです。
間違えて、何もしないうちからありがとうを送ってしまいました。 さて、 誤った抗議電話のようなのは昔からあったのでしょう。小人閑居して不善をなす、というやつです。 人間なんて、思い付き、思い込み、勘違い、浅はかな考え、たまたまイライラしていて似た傾向を感じた事象を捌け口にした、などなど、失敗をする人は日常的にどこかにいます。それが目に見える形になるようになったとわたしは思います。 「何者でもないその他」は、世の中に沢山いて、基本的には忙しく生きているのではないでしょうか。やることがあるから大して恥じることもなく、です。分野が違えば有名人だったりしても、その場ではその他だったりもあるでしょう。 他には、引退して余生を生きているだけで、暇をもて甘し、相手してくれる人もいないから、ただ寂しさを吐き出しているだけのような。 中にはやってしまった後に自己嫌悪をしているのもいるかもしれませんね。一時の感情でやってしまうこともあるでしょう。 働いていてもおかしくない年齢の引きこもりも60万?70万?いるようです。その全てが別々の人生を送っています。似た傾向もあるかもしれないし、個性的な面々もいるかもしれない。色々なものに文句をつけることで鬱々とした気分をはらしているのかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほどね。 忙しく働いている割には他人から尊敬されない。とか、 イラっとして東京都の職員でもへこませば溜飲が下がる。 か、なんとも情けない。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 理不尽なクレームを言う人間の本性が見えてきて、すっ きりしないまでもなんとなく分かるような気がします。 実際、競技では勝たなければ何を言おうと意味がないのが はっきりしていますから、それでもクレームをつけるのは バカ扱いされるだけです。 日本人で桐生よしひでに勝てるなんて思うのは、ほんの 数人ですが、それでも勝てると息巻くバカは相手にされ ません。