• 締切済み

サポートの電話が利用しやすいプロバイダについて

親族の高齢者がインターネットを使用しているのですが、過去に回線業者原因のトラブルでネット不通になるトラブルがありました。 その時に原因不明のため電話でサポート問い合わせを行ったのですが、全くサポートセンターへの電話がつながらず困り果てたことがあります。 1件目は東京都杉並区に住みプロバイダにジェイコムを利用していた人間が接続不可となり、ジェイコムに電話を行いおよそ2時間間隔で電話を行い朝9時から電話をしてサポートセンターに接続できたのが夜の11時以降でした。 2件目は福島に住む親族がTOPPAを利用していて、サポートセンターに連絡できたのが翌日という話でした。 そこで信頼性が高く、サポートに電話で連絡しやすいプロバイダに変更を行いたいのですが、お勧めのプロバイダーはありますでしょうか?

みんなの回答

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.5

不慣れな人なら、NTT の回線を利用して OCN を利用するのが一番良いと思います。理由は NTT グループである為サポートが一本化している。その前に回線及び ISP のトラブルが少なく、基本サポートに相談することが少ないと思います。 パソコンの使い方等で問題があれば、それは ISP の範疇ではありません。

noname#116235
noname#116235
回答No.4

はっきり言って現在の価格(月額料金)でサポートにすぐつながって、親切な対応を受ける事が出来る業者は存在しません。 どこでもサービスは、似たりよったりです。(似ているから値段もにています。)サポート=お金の支払いです。 高齢者や素人が、PCを使う場合は、近所に教えてくれる『有料の先生』を見つける事です。(ただでは誰も出来ません) 知識=お金。 と言う事を覚えておいて下さい。知識がなければ、お金を払うしかありません。

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.3

>およそ2時間間隔で電話を行い朝9時から電話をして >サポートセンターに接続できたのが夜の11時以降でした。 サポートセンターの受信システムはご存知ですか? 2時間間隔であっても、5分間隔であっても、繋がらないからと 言って、電話を切ってしまえば、電話をかけるたびに 順番は一番後ろになりますので、プロバイダに限らず、 利用者が多いサポートセンターは、繋がるまで電話を切らない 事が常識です。 何十回、何百回かけようと、その度に電話を切ってしまえば 1回しかかけていない事と同じです。 直ぐに繋がるということであれば、加入者が少ないプロバイダ しかないと思います。ただ、加入者が少ないと言う事は サポート専門の人間を置けないと言う事ですから、メール のみのサポートセンターにならざるをえません。 回線事業者のサポートで考えると、JCOMほど対応が速い 事業者は無いと思います。 電話番号は全国同じですが、運営会社は異なりますので、 自動的に利用者のエリアのサポートセンターへ接続されます。 もし、直ぐに繋がるようなシステムを構築しようと思ったら、 月々の利用料金を5倍とか10倍にしなければ、サポートセンターで 働く人の給料が出せないと思います。 あと、プロバイダと回線事業者は別会社ですから、回線トラブル だとプロバイダでは原因は分かりません。 回線事業者は電話サポートがありますが、プロバイダの場合は 電話サポートが無い場合もあります。 例えば、プロバイダがニフティでも、利用する回線がフレッツで、 故障が回線が原因と言うのが分かっていれば、ニフティよりも NTTに問合せたほうが早く解決します。 サービスが充実とサポート人数の充実は反比例です。 プロバイダと回線事業を1つの会社で行う会社のほうが、 つながった後の対応がスムーズです。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

@nifty です。 ここはサポート終了後、数日したら必ずサポート評価のアンケートを送ってきます。ユーザーを重視している姿勢が見てとれます。

noname#161664
noname#161664
回答No.1

あくまで個人的な見解として参考にしてください。 過去に利用したプロバイダで一度もプロバイダ理由で回線不通がなかった。 また、大手でないため平日午前中などならまず快適にサポートにつながった。 以上の二点で合格点を私が持っていたプロバイダは以下の二社です。 ・WAKWAK ・Plala どちらも基本料金が大手に比べ格段に安いですし、オプショナルサービスが多く便利です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう