• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気を理解してくれない家族と今後)

病気を理解してくれない家族と今後

yaasanの回答

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.5

(1)あくまで周りはサポートです。治すのは自分の力だけと考えるのがいいと思います。確かに身近にいる特に同居の家族に理解がないのは辛いし、長引く原因になったりもするでしょうが、やはり最後は全て自分の力です。自分がどう考えて病気から回復することを目指すのか、意識をそこに切り替えておく必要があると思います。 (2)正解というのは究極は自分で感じるものです。早々に退職し、転職を目指しても、休職して体調を整えて転職しても、次の職場が気分良く働けるところでなければ、同じです。新しい職場がいい場所化は多少の運も必要ですが、結局は転職して前より状況が改善して正解だったな、と思えば正解なのです。 アドバイスするなら、休職してても特に心理的圧迫を受けないのであれば、休んで少々の給料を貰いつつ、体調を整える方がいいとは思います。体調的にすぐに転職できるなら、さっさと辞めるのもいいと思います。 しかし、3月で新しい職場が待っているのであれば、何も気にせず新しいところで気分良く仕事が出来る事を願うだけかと。

関連するQ&A

  • 精神疾患による転職、家族の無理解

    現在、医療従事者になる30代男性です。 私の会社ですが、簡単にいうとシステム自体にコンプライアンス的な問題があります。このため、私自身精神を病んでしまい2年前に適応症害と診断されました。 去年の秋あたりから体調を崩しやたらとのどが渇く、中途覚醒による不眠によるイライラ、集中力の低下の症状が出始め今に至ります。近日中に精神科を受診する予定ですが家族が精神疾患について無理解なのが非常に不安です。一度、家族に自身の体調を話たのですが、「不眠なんて寝溜めしたら直る」「世の中には働けない人がいるんだから働き続けろ」の一点張りです。 どういう診断がされ、治療方針になるのか・・周囲の理解がないまま治療されるのが不安です。自分だけの頑張りで精神疾患は治療可能でしょうか? また、去年の秋2回目の体調を崩し始めた時期から今の会社にはいれないと転職活動を始めました。 体調が悪いことは今の会社には伝えましたが、転職については内定がでてから伝えようと思います。 今の体調の状態(休職せずに)ですかさず転職する選択はありでしょうか?

  • 転職した方がいいでしょうか

    長文失礼します。 私は20代男性会社員です。 現在勤める会社にさまざまな問題点があり悩んでいます。以下が問題点です。 (1)自家用車と社用車の区別があいまい。 →自家用車を営業に使ったりしている。 (2)車に乗りなれてる人に思い切り負担がかかる。 →外回りの営業には車を運転しないといけないが ペーパや免許未取得者がいるため。 (3)会社が自家用車のない人に車の購入をすすめる。周辺の同僚からききました。 →勤めてる会社や関連の部署が車がないと不便な場所にあります。このため、会社都合だとは思いますが車通勤の人が増やして、異動させやすくするためにそのようにいったんだとは思います。 (4)会社が全体で取り組む問題を各個人や部署の責任にする→例として、本社で中途採用された方がいたのですが会社で違反となる問題行動をおこし、助けを本社に求めたにもかかわらず自分たちで何とかしろという状態。 (5)会社の末端まで情報伝達が上手く行ってない →会社から配られた勤務表で公休日になっている日が何故か出勤しないといけない日になっている。また時間調整で遅出勤と勤務表では記載されてるのに、実際は通常勤務で遅刻扱いになる。 (6)申請した有給が取り消される。 →慢性的に(3年以内離職が私の同僚で50%)人手不足のため申請した有給は取り消しがあたりまえ。前年度の有給があまりにあまって30日程未消化です。いきなり有給と公休日あわせて長期休暇をとるなら取り消しはわかりますが、その月に1日だけ中休みで平日に有給をとろうとしても取り消しになります。 (7)やめていく人が多いので、技量や経験が浅い人が昇格する→体に無理な負担がかかり体調を崩す人がいる。 (1)~(7)の問題があり、私は精神を一度やみ業務量を減らして様子をみているところです。 精神科を受診しましたが、医者からはいきなり薬には頼らない方がいい、休職又は業務量を減らしなさいとアドバイスをいただいてます。薬は服用してないです。 以前から違う会社勤めの友人(つらいことがあっても石の上にも3年派の友人)に上記の問題をそうだんしていました。すると、「とにかくその会社はヤバイ・・会社やめた方がいいんちゃう?そんな会社で働いてたら体調やばなるばかりやで・・」と言われました。しかし、会社を転職するにも次が無事であるとは限りません。勤めて5年目になりますが私はどう歩んでいけばいいのでしょうか?

  • 昇進

    30代男性になります。 会社から昇進の話がきました。 しかし、私は断りを入れました。責任が上にあがると重くなるとかそういう、理由ではないのです。以下がその理由です。 1、自家用車と社用車の区別があいまいで、 会社が自家用車の購入をすすめる。 →自家用車を営業に使わされたりしている。 先日担当している保険会社に連絡いれたところ、事業用目的にしないと任意保険はいっせんもおりないと警告されました。 2、会社が全体で取り組む問題を各個人や部署の責任にする→例として、本社で中途採用された方がいたのですが会社で違反となる問題行動をおこし、助けを本社に求めたにもかかわらず自分たちで何とかしろという状態。 3、申請した有給が取り消される。自分の意思とは無関係に会社都合で勝手に使われている。 →慢性的に(3年以内離職が私の同僚で50%)人手不足のため申請した有給は取り消しがあたりまえ。さらに、何故か勤務時間調整の都合で有給を使用されていることあり。 4、やめていく人が多いので、技量や経験が浅い人が昇格する→体に無理な負担がかかり体調を崩す人がいる。上層部には精神を止んでる人もいて、人がいないため止めたくてもやめられないひとがいる。 上記の理由もあり、やんわりことわりましたが、いつまでも昇進しないでいると会社に居場所がなくなると言われました。私が何か悪いことをして叱られた時のように言われました。私は会社のシステムで今も体を壊しています。上記を友人に相談すると昇進はしなくてよかったといってくれました。むしろ、転職を進められました。 私は昇進の打診を断って正解だったのでしょうか?

  • 理解がない会社で働くこと

    従業員1000人超の会社で正社員をしています。 鬱病で休職するにあたり、上司より引継ぎをしてから休んでほしいとのことで出勤していましたが、新しく人を雇うとのことで来るまでに1~2ヶ月かかる(上司はそのことを教えてはくれず直接人事に聞いてわかった)と言われ、さすがに精神がもたず診断書をだして2週間後に強くお願いして休職しました。 2週間の間に、今いる人達に簡単な引継ぎをすることも可能だったのですがその機会も与えられず、今頃「突然居なくなって迷惑な奴だ」と皆に思われてそうで怖いです。 休職に際しても、有給→病休にするか有給を残しといて病休扱いにするかと聞かれ、有給が15日しかないということで8月いっぱいは有給ではまかないきれないと思い、はじめから病休扱いにしてしまいました。 後で考えると、有給は最大40日(1年間20日給付で2年間繰越)あり、昨年使った有給分を差し引いても30日は残っていると思います。 いつのまにか昨年の分(20日)が抹消されていますが、法的にはどうなのでしょうか。また、傷病手当金について一切説明もなく、こちらから制度について聞いたところ怪訝な顔をされました。 復職に関しても休職期間が終わる前までに連絡して(会社からは一切連絡はしてこないとのこと)復職する意思を示してから会社で配属を決めるということで、出社当日に新しい配属先がわかるようです。 金銭的な面を考えると復職したほうが良いですが、精神的に考えると今までの対応から退職したほうが良いのではと思います。 現在、退職のほうに傾いてますが就職難の中、正社員の身分を捨てるのはもったいないなと思ってしまう自分もいて一歩が踏み切れません。

  • 転職を家族に責められる

    30代でとある会社で薬剤師をやっています。今の会社に新卒で入り5年が経過しました。勤め先の会社がいわゆる労働基準法違反、医療に関する法律違反があり転職するに至りました。 ※労働基準法違反 ・残業代未払い ・有給を祝日に組み込む etc ※医療に関する法律違反 ・老眼で薬剤の識別が困難な高齢薬剤師の勤務(過去に調剤過誤あり) ・とある医療事務が処方箋入力時に処方を手に自己判断で書き換える(過誤に調剤過誤あり)。薬剤師が注意しても直さない。さらに、本社も現場に丸投げ自分たちで何とかしろ状態。 etc 2年前から別会社の同業の友人から転職を進められてきましたが、勤務経験が浅かったこともあり転職を先延ばしにしていました。精神的に色々追い込まれ、転職に至りました。 ようやく、転職を決意いよいよ(4月入社予定)これから面接になります。 実は年末調整等、家庭の都合で両親に転職予定を報告したのですが猛反対。 上記の違反行為があったため転職をしたと理由を説明しても「そんなはずはない。人手不足だから(違反行為は)仕方ない」「退職含め転職はダメだ」「(私が精神的に追い込まれたのも)そんなの気のせい。気合いでなんとかなる、甘えだ。」という一点張り。ことあるごとに、私にそのようなことを発言してきます。今後心療内科のお世話になる予定なのに、一番辛い時期にそのようなことゆ言われたのが辛いです。 このような場合周囲の支えがないと辛いとききます。今後、両親にどういう対応をすればいいのでしょうか?

  • パワハラで休職中。でも、転職したい。

    現在28歳の女性です。院卒のため、社会人歴はまだ2年4ヶ月です。 2年間勤めていた理系研究職の仕事を辞め、今年の4月に今の会社に転職しました。転職理由は、前の会社が契約社員だったので正社員で働きたかったこと、また研究だけでなく、総合職として自分の仕事の幅を広げたかったことなどがあります。お給料の面でもかなり良くなりました。 が、直属の上司からのパワハラにあい、体調を崩してここ1ヶ月ほど休職しています。体調は回復してきましたが、前の職場に戻ることを迷っています。会社は私の置かれていた状況に大変理解を示してくれ、現在有給での傷病欠勤扱いにしていただいています。配置転換についても、私ではなく原因となった上司を異動させる方向で話を進めていただいています(休職に追い込まれたのが私で初めてではなかったようなのです)。今は体調の回復を優先させながら、会社の環境が整うまで待って欲しいと言っていただいています。 ただ、休職している間にいろいろと考え、やはり私には前の研究職の方が肌に合っているのではないかという迷いも出てきています。今更ですが、院まで貫いてきた専門性をもっと磨いていきたいと思っています。今の会社にこれだけの迷惑をかけながらも、大変理解をしていただいて「借り」のようなものも感じているのですが、完全に今の仕事に対するモチベーションがなくなってしまっています。体調を崩した原因は上司のパワハラですが、今の仕事は前の研究職のときほど楽しいと思えなかったのです。やりがいを感じられないまま体調を崩して休職してしまったので、休職期間が長くなるほど、戻ることを躊躇してしまっています。また、体力が許せばすぐにでも働きたい気持ちがあるのですが、会社の言ってくださっている環境というのがいつ整うのか目処が立っていません。それも、いつまでこのままなのだろう?と不安になってしまう理由です。 並行して転職活動をしようとも考えています。応募したい会社も具体的に決まっています。しかし、体調不良で休職中に転職活動をすることに少し後ろめたさも感じています。転職活動をする場合には、休職中であることは伏せて、「幅広い仕事をしようと総合職に転職したけれど、やはり研究を仕事にしていきたい」ということをアピールしようと思っており、これが本音でもあります。友人には、転職活動をして私のやりたい仕事をする方がいいのではという人と、そこまで親身になってくれている会社はなかなかないから、残って恩を仕事で返した方がいいという人といます。私自身も、どちらも本音です。 厳しい意見でもかまいません。このような状況で今の会社に戻るべきか、転職するのであれば早く退職を申し出たほうがいいのか、とりあえず転職活動をするべきか、そうであれば現在は普通に在職中という前提でいいのか、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 転職して初日、病気のような症状が出始めました

    転職して初日から病気のような症状が出始めました。 3日前に初めての塾経営の会社のWEB制作部に転職をしたのですが、部署の人達にも仕事にも大した問題が無いにも関わらず、初日から「自分は絶対にここには馴染めない」と感じ、すると ■頭痛■頭がグラっとする■全く食欲が無くなる■眠れない■家に帰ると涙が出る■全身がだるく家に帰るのも精一杯■存在しているだけでつらく、頼むから死なせて欲しいと思う という状態になり、今日も続いています。 転職活動中から不安定で精神科に通っていましたが、前の会社があまりにも自由&親しい人が多かった(でも一部の人間関係で悩み休職してしまい、いまの転職へと至りました)ため、今の体育会系で昭和的な職場、「中途で一人ぼっちの状況」にショックを受け、全身が拒否反応を示しています。 部署の人達は仕事をちゃんと教えてくれ、皆やさしいのに、どうしても苦痛で仕方ありません。 周りにも「がんばれ!」と励まされ、「がんばってみる!」と返信したのに、 自分が選んだ会社なのに、 正社員なだけでもありがたいのに、 あんなに前の会社辞めたかったはずなのに…… どうしても精神的に限界の状態から這い上がれません。 一ヶ月何とか耐えて、辞めたいと思っているのですが。。 似たような経験やご意見があれば、お願いします…

  • 病気を親が理解してくれない

    私は仕事上のストレス(上司との関係・会社の方針と自分の考えの割り切れない相違)により、うつ病(双極性障害?)を患い、現在休職4ヶ月目です。(とある塾に勤めています) 症状としては波はまだあるものの、うつ状態の落ち込み方はやっと少しおさまってきたかなという感じです。 医師からはストレッサーが仕事にあるため、復職することは勧められないと暗に言われました。 私自身もこのまま復職しても、すぐに再発してしまうのではないかという不安が大きくあります。 なので、生き甲斐を追って、フリーの講師として修業を積んでいく方が精神的には良いという判断を 私も医師もしています。 しかし、両親(特に母親)が病気そのものに対して理解をしてくれません。 父親は転職や起業、倒産の経験があるためか「まだ若いんだから、自分を大切にしてくれればそれでいい」と言ってくれるのですが、母親は自分がうつ病だった(自己診断)といい、「働いていて嫌なことはあるけど、働いているうちに慣れる」とか「サラリーマンが一番安定している」といい、復職するよう圧力をかけてくるのです。 少しでも理解してもらおうと双極性障害に関する本を買いましたが、読む気配がありません。

  • 有給を使えずにクビ??

    私は今、ストレスの為体調を壊し休職中です。 年明けから休みに入りましたが、もう間もなくすると籍がなくなると、会社から言われました。 しかも、有給をまったく使ってないのですが、 休職中→除籍になると、この有給は捨てる事になる、とも言われました。 納得いきません。 腑に落ちません。。。。 残業代は一切出ない契約だったので、連日遅くまで働いたけれども、残業代は出てません。こんな働き方の結果、ストレスが溜まり体調を崩したのに・・・ どこに言って行けば良いのか、分からずにいます。 このままでは、会社のいいなり状態で、辞めさせられそうです(><) こういう問題にぶち当たったのは、初めてなのでよく分かりません。 どなたか、教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 休職中の給与と差し押さえ

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 来月から体調の不良で休職するとことになったのですが、有給が有り余っている為有給30日を使用して来月1ヶ月間は有給休暇になります。 今月の給与は支払われますが、来月の給与は差し押さえで復帰後に支払いをすると言われました。 会社に借金などはございません。また、10年も勤めています。こういうことはあるのでしょうか?会社には戻ってくるかわからないからといわれました。 (私の職は離職率が高い) また、休職中は給与の3-6割が出ると聞いていましたが 会社側は無給であるといわれました。 この2点、よろしくお願いいたします。本当に困っています。