• 締切済み

アルコール消毒したあとにオテフキヲ出す理由

g27anatoの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

実際の理由は知りませんが、 アルコールで皮膚から浮いた「ウィルスを拭き取る」ことはできますね。 手荒れ防止も含めて、 アルコールだけで効果を待つよりは手っ取り早いかも。 …勿論、完璧ではないですが。

関連するQ&A

  • マスクやアルコール消毒は

    新型コロナウイルスの感染が猛威をふるっていますが、政府が色々対策をしていて、マスクやアルコール消毒が通常の流通に戻るって思っていましたが、まだ、近くのお店で見た事がありません。いつ、戻るのでしょうか。

  • 注射をするときにアルコール消毒をするのはなぜ?

    ワクチン注射や採血の際に、注射針を打つ部分を消毒します。このときに「アルコール消毒は大丈夫ですか?」などと聞かれます。その際、アルコール消毒をすると赤くなる旨を伝えると、アルコールではない消毒を用意してくれます。 何が違うのか疑問に思って看護師さんに聞いたのですが ・消毒の効果は一緒 ・コストも変わらない とのことでした。 ではなぜ2種類用意するのか、全部アルコールではないものではダメなのかと尋ねると、「アルコール消毒のほうがメジャーだから…」とあまり要領を得ない回答をされました。 注射をする際の雑談なので、あまり深くはツッコみませんでしたが、メジャーだからと言う理由で2種類用意しているというのは不合理だと思います。 アルコールではない消毒に一本化すれば、在庫管理・発注は簡単になりますし、なによりアルコールが大丈夫かどうか尋ねる一手間が減ります。また、本当はアルコールがダメなのに、大丈夫と答えてしまう場合に発生する問題もなくなります。 その看護師さんは効果・コストが一緒と答えましたが、それが本当に正しいかどうかは確認していません。 アルコール消毒は全廃して、アルコールではない消毒に一本化すればいいと思うのですが、そうしない理由は何なのでしょうか。アルコール消毒を続ける理由は何なのでしょうか? この点について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 消毒に工業用アルコール

    職場で、手指の消毒に工業用アルコールを薄めたものを使わされています。 飲食業ではありませんが、社内での感染防止のためだそうです。 工業用アルコールって、飲まなければ人体に使っても大丈夫なんでしょうか? ちなみに、一回使うと直後に肌が荒れてしまいます。他にも「かぶれる」と言っている人もいます。 よろしくお願いします。

  • アルコール消毒はどこまで消毒できますか?

    こんにちわ。 最近、病院でも使えるアルコール消毒のボトルを買いました。 買ったあと思ったのですがどこまで消毒できるのでしょうか? 買った原因はつい先日生理中にカンジダになってしまって産婦人科で膣薬をいただいたんですが、直接手で入れるため菌が手についてしまいます。 入れたあとしっかり洗っているんですがやっぱり大丈夫か気になってしまってこの機会にと家ようのアルコール消毒のボトルを買ったんですが、いまいちどこまで菌を殺せているのかわかりません。 アルコールを手に吹きかければ性病の菌って殺せますか? また他の強い菌でも殺せるのでしょうか? どこからどこまでが殺せる菌とか範囲?種類はあるのでしょうか? できれば詳しいメカニズムを教えてください。感染する菌なので他の人には移したくないです。 アルコールってよくCMで風邪や大腸菌などとセットで殺菌できるイメージが強くて他の菌はどうなのか気になりましたw よろしくおねがいしますw

  • 消毒用アルコールの意味

    こんにちは。 今、新型インフルエンザ対策で、手の消毒用アルコール(エタノール)等がいたる所に設置してありますよね。 あれは、どのような意味で使用するのでしょうか? 自分の手に付いた菌を殺す為? 菌の館内への持込を防ぐ為には、入館者全員に消毒して貰わないと意味が無い?のかな。と思ったりします。 大手の会社なら、入館者全てに消毒・マスクを徹底している所もあると思います。これなら有効そうですよね。 でも、その辺のスーパーでは、希望者のみしか行っていません。持ち込まれる菌は減りますが、他の人の菌で感染する可能性はありますよね。 それとも消毒すれば、菌に接触しても菌は死んでしまうのでしょうか? そもそも、何故こんな疑問が沸いたかと言うと、自宅に消毒用アルコールを設置した時に、 (1)玄関に設置し、消毒してから家に入る。それから、てを洗う。 (2)家に帰ったらまず手を洗う。それから消毒する。 の、どちらが有効なのかと思ったからです。 上手くまとめる事ができませんが、 消毒用アルコールを使用する意味と、有効的な使用方法が知りたいです。

  • ノロウィルスはアルコール消毒ではダメなの?

    ノロウィルスの流行で、近頃TVなどでも、消毒方法を取り上げていますが、だいたいが塩素系の漂白剤などを使用すると良いと説明しています。 私はあまり塩素系の洗剤が好きではなく使っていないのですが、消毒用アルコールでは効き目が無いでしょうか? ここで言う消毒用アルコールは、病院や飲食店にあるような、手にプッシュして手を消毒するようなものや、キッチン周りのアルコールミストなどのことを差します。

  • 石けんで洗ったらしばらくはアルコール消毒だけで良い

    石けんで洗うのはおそらく手の皮脂を落とすのが目的ですよね? 一度洗えばすぐに皮脂だらけになることはないと思うのですが、石けんで洗って数時間ぐらいは、アルコール消毒で充分なんでしょうか? 食事の用意をしたり、トイレに行ったり、洗濯物に触れたりと、短い時間で細々と手を洗いたい場面があるのですが、最近は洗いすぎて手が乾燥してひび割れてしまうことも多くなりました。 石けんで洗ってしばらくはヌメヌメした感じはないし、手を綺麗にしたい場面があったら、数時間ぐらいはアルコール消毒だけで充分なのかなと。 実際どうなんでしょうか? もし、アルコールだけで充分なら、石けんで洗って何時間ぐらいまででしょうか?

  • アルコール消毒による手荒れ。

    コロナの中、アルコール消毒は必須なのですが、スーパーなどでアルコール消毒すると、その後手がすごく痒くなります。アルコールなので乾燥してしまうのは仕方ないですが、今は蕁麻疹が出るようになって困っています。皮膚科に通い痒み止めの薬を飲む始末です。最近は全身に蕁麻疹が出るようになり、今後治るとは思いません…何か対策ありますか?同じような人いますか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 消毒アルコールで酔ってしまいます

    今日、アルコール消毒がある付近を通ったら酔っ払ったように気分が悪くなりました。あと、芳香剤がある所に行くと気分が悪くなったり、喉の辺りがスースーして気分悪くなったり、色々おかしくなってます。 なぜ、このような症状が出たりするんでしょう。以前は芳香剤とかは別に気にならなかったんですが、コロナになって消毒液などや職場で除菌剤を使用していたので、そのせいなのかわからないですが、時々気分悪くなります。 どうしたらいいでしょうか。

  • 食器をアルコールで消毒したい

    スーパーやデパートでも消毒アルコールスプレーとかありますよね。会社にもみんなが使えるように総務がおいてくれています。 家でも、100円ショップでウイルス対策除菌アルコールを買ってきました。 ところで、食器などにもつかえるのでしょうか? ちょっと怖いので、 あまり洗い物をしないので、スポンジは汚れていてかえって雑菌がつきそうです。 みなさんは、食器とかをアルコールでスプレーとかしますか。 自分はできればちょっとしたいときがあるのでそういうアルコールってあるのかなっておもって 質問しました。よろしくおねがいします。