• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:blazin様リクエストさせてください。)

彼との関係について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 職場での彼との関係について悩んでいます。最近、彼が仲良い新人の子との話をしているという噂があり、不安になっています。
  • 職場の同僚に二人の話を聞いたことを彼に伝えたところ、彼からはやきもちを焼かないようにと言われました。しかし、彼からも色々と聞かれ、答えていたら不満を持たれてしまいました。
  • 関係が終わってしまいたいと思っている一方で、もめたくないために謝り続ける自分に嫌気がさしています。どうすればよいか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.1

ゆっくりと深呼吸を。あなたの為に書くなら、彼は基本的に何も変わっていない。対あなたに関してはもう余計な重さは背負わない。その新しい一本の軸が生まれている。あなた目線で言えば、それは以前より雑味のある態度の登場であり、ドライな姿にも見える。その新人さんと彼がなぜ親しいかといえば···お互いに軽いから。その軽い同士の波長がなんだか心地良い。プラスして、先輩として慕われているという心的優位性、それもなかなか悪い気はしない。そんな俺たちの姿(波長)、それが他者から見て親しげに見えるのは満更悪い気もしない。じゃあ何故、噂好きの同僚の話をあなたから聞きたがったか?それも実は、脱重さの目線があるから。適度に噂されたり、あの二人何だか良い感じだね、と。その位吹聴されるのは全然構わない。ただ、自分が考えている以上に噂が一人歩きしていたり、二人を強く結びつけるような状況がもしあるのであれば···それはそれで違うとどこかでメリハリはつけないといけない(かも)彼はその確認も含めて、あなたが伝え聞いた噂話の中身を詳しく知りたがった。言い換えれば、敢えてあなたとの間にその話を持ち出して、あなたの気持ちを害そうという意図は全くなかった彼。あなたとの関係から重さを下ろして以来、彼はとにかく軽い自分を大事にしようとしている。自分が重くなるのも嫌ならば、相手に重くなられるのも嫌だ。その新人さんは今少し家庭で大変な問題がある(らしい)正直彼は、その領域にはあまり踏み込みたくないのかもしれない。親しくはしたいけれど、諸々の重さをセットで親しくするのはもう良い。あなたにとっては少し皮肉な言葉に聞こえるかもしれないけれど、あなたとの交際を通じて重さには少し懲りている彼。それも、後から大変になるような重さはノーサンキュー。あなたが垣間見た彼の姿は、重さに対して少し警戒している彼の姿でもあるんだと思う。あなたはどう思う?あなたの対応は特に問題はないよ。ただ、少し複雑だっただけ。その複雑な気持ちが、何だか勿体ぶった言い回しになってしまっただけ。それも彼には一つの重さとして伝わってしまった。重さを降ろした彼とは、以前とは明らかに波長が違う。以前の彼も確かにいるんだけれど、その時の彼のチューニング次第で、あなたには全然別人の彼のように見える(伝わる)それがすごく悲しくもあり、複雑でもあるんだと思う。見えている彼に大きな違いはないけれど、伝わる彼には大きな違いがある。あなたには大きな変化はない。むしろ変えたくないし、変わって欲しくなかった。今もそんな思いを抱きながら、変化後の彼となんとか共存しようとしているあなた。仮に終わるとしても、揉めて終わる形はおそらくない。揉めるという状態ってある種の重さ消費状態だから。終わりがあるとしたら、なんとなく淡白になってその淡白さが日毎に薄まるような形。それをあなた自身も追いかけなくなり、お互いの間の薄さに慣れて、あなた自身も重さを抱えなくなった時。それがいつ、どういう形で起こるのかわからないけれど。こうして書き込んでみたからこそ、あなたも少し肩の力を抜いて、積み重ねていた悩みを整理してみる事。大切にしてみて。

hul0411
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 冷静になることが大切ですよね。 わたしももっと軽くいられたらいいのに、色々考える時点で重たいですね。 どうにか平和に過ごしていけるように自分も強い自分であれるよう努力したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • blazin様にリクエストお願いします。

    以前、アドバイスをいただき、なんとかお付き合いは続いていますが。 きちんとクールダウンせずにきたのが悪かったのか・・・相変わらずうまくいきません。 連絡頻度や会う回数は半減くらいにはしていましたが。 会わなかった2ヶ月のクールダウン後は 二股を許すためのルールなんてまったく守られなくなり・・・それどころか連絡はない、既読つかない・・・あまりの変化です。 愛情深かった時のことは忘れよう比べない!と決めてはいても、あまりの変化に もう愛されてないんだなーと思ってしまい、つい不満を言ってしまいました。 その時、守れないルールなら守れるルールに改善しよう、どんな行動なら可能?と聞いたのですが、その時はおはよう、いってきますのラインはすると・・・ふたりで決めました。 ですが、翌朝さっそく無視されました笑笑 なので、どういうこと?と一言言ってしまいましたら、 義務的なことがもうしんどい・・・と彼に言われました。 私からすれば、 それなら前日言ってよ!いつもその場しのぎできちんと向き合わないから、いくら話し合いの場を持っても同じことの繰り返しになるよ?と思うのです。 そして、こんなに適当に扱われるのは、もう愛されてないんだなーと思い、彼に 『もう愛情がないなら別れたい。』とラインを送りましたら スルー。 『別れたい?』の問いにもスルー。 『どうしたいの?』の問いには、わからない・・・と。 ただ、連絡をしなかったら思いやりがないだとか、約束は絶対!みたいなことがしんどい、いろいろ言われるのがしんどい、言われると気持ちが下がる・・・と返事がきました。 私は二股をかけられ、なにかしらの約束事が大切なものになっていたので固執していたことは反省しました。 でも私はそんな前科のある人を全面的に信じて放置して、また裏切られるのでは・・・と猜疑心でいっぱいです。 もう、これはお別れするべきなのでしょうか?私から、別れを切り出せばすぐにお別れてきるでしょう。 でも、自分からは去れないです。 そんなやつでも、情けないですが私はまだ好きな気持ちがあるのです。 blazin様、なにかお言葉をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Blazin様にリクエストです。

    Blazin様 浪人生の彼氏の件の者です。 覚えていらっしゃるでしょうか? 前回はお見苦しいところをお見せしてしまい申し訳ありませんでした。 前回は結局忙しいだけだったらしく、返事が来たのですが、返事できないならあらかじめ言ってほしいと言った矢先、5日間既読無視され、正直もう我慢の限界、気持ちの限界です。 もちろんずっと連絡を待ち続けているわけではありません。実生活を充実させ、スマホを触る時間を減らし、LINEを意識しすぎないよう通知も消しています。1、2週間ぐらい気長に待てる余裕があれば良いんですがね.... 返事がない理由は土日以外はLINEしないことにしたそうです。それを先に伝えてほしいということなんですけどね。何も伝わってませんね。 正直理解できません。そんなにLINEに時間を費やしているのでしょうか?1日1回さえ返信しないのに?LINEを返さないことで、負担がなくなるとかですか?笑 私ばかり邪魔者扱いされているような気がします。 それとも内心別れたいから、嘘をついてわざとこんなことしてるんでしょうか.... 3月中会える機会があったのですが、彼氏の寝坊で3回も延期になりました。ごめん、寝坊しちゃった、明日にしてくれない?を3回もして.... 代替案(明日という新たな予定)が入っているので、特に問題ないかと思っていたのですが、今考えれば、そうやってわざと怒らせて、喧嘩別れでもしようと思ってたのでしょうかね?LINEでは謝ってても、会うとあんまり詫びる感じもなかったですし。結局私は全く怒らなかったので、喧嘩にすらなりませんでしたが。 普通の人だと怒りますかね? 彼氏側から別れを切り出すと、罪悪感もあるし、傷つけることになるから、嫌われて別れを切り出されたい、察してもらって別れを切り出されたい、そう思っているのかもしれません。 これも歪んだ彼氏像で見ているからそう見えているだけなのかもしれませんね。本人に受験に関係なく既に別れるつもりなのかどうか、聞きたいですが、聞くことで本当に関係が切れてしまうかもしれない事がこわい自分もいます。 ですが、多少は仕方ないとしても、明らかに疎かにされていると感じる中で、私がいったい彼のどこを好きだったのか、なぜ好きだったのか、今も好きなのか、もうわからなくなりました。でも、もうそれでいいのかもしれません。好きだと思ってるより、もうどっちでもないと思っている方が気が楽です。 私自身、自分の気持ちがわかりません。 こんな状況でまた付き合っているという関係に戻れるのでしょうか? 私はこの期間、辛い思いをしたことがいつまでも心に残ってしまうように感じます。将来もきっと忙しくなるとこれだけ疎かにされてしまう........ ストレスで眠れなくなり、睡眠薬が手放せなくなりました。 心も体も疲弊して、こんな辛い思いをするなら、いっそ別れてしまった方が楽なのかもしれません。でも別れたら別れたで、また辛い思いをするんでしょう... 彼は私が辛い思いをしていることをおそらく知りません。 当然です。言ってないのですから。 迷惑になりたくないと思い言えません。それに言ったとしても辛い思いは無くならないでしょう。 そういう私も、彼が受験でどれだけ辛い思いをしているかはわかりません。お互い様なんです。 恋愛ってこんなにも難しいと思いませんでした。 ポエムみたいになってしまいましたね。すみません。思ったことをそのまま書いているので全く一貫性がないですね。 前回は明らかに取り乱しすぎだったので、今回は落ち着いて書いたつもりなんですが、またごちゃごちゃですかね? 何度もリクエストにお答え頂きありがとうございます。

  • Blazin様にリクエストです。

    Blazin様、度々リクエストしてしまい申し訳ございません。 浪人生の彼氏の件で質問させて頂いたものです。 前の質問をした日から、今までずっと毎日していた、彼氏のラインが既読にならなくなってしまいました。ただいつも通り会話してただけなのですが、、、 今日で4日目です。昨晩心配だから連絡してねという趣旨のラインを送りましたが、まだ既読になりません。ブロックはされていません、よくある裏技のようなもので確認しました。 入院や事故、携帯紛失、いろんな可能性があります。ニュースになっていないので事故や事件ではないでしょう。電話番号を教えているので、その気になれば、家の電話から留守番電話を残すことも可能です。彼氏の予備校にいる共通の知人からそう送ってもらうことも可能でしょう。彼氏はパソコンを持っているので、それで連絡を取ることも可能です。 しかしなんの行動もない今、きっと自然消滅したいのだと思います。奇しくも既読にならなかった日は、最後に会った日と同じ日付で、ちょうど2ヶ月。偶然ではなく、意図的なのでしょう。早く察してくれと。元からどこかのタイミングで別れようと考えていたんでしょう。でも切り出しにくかった。だから自然消滅にしたのでしょう。今思えば別れたがってるのかなと思う言動もありました。 おそらくもう連絡が来ることはないと思います。1ヶ月連絡がなければ、別れのメッセージを送るつもりです。 もしかしたら、ただ忙しいだけ、そう思っているとズルズル引きずってしまいます。だからそんな考えにはなれません。 私にとって初めての彼氏で、こんなに人を好きになったことはありませんでした。そんな人を失ってしまいとても辛いです。もう生きる意味を見出せません。失恋程度で、とか依存しすぎだ、とかいつか笑える日が来る、とかそういう考えにはなれません。 よく、後々考えるとそんな人と別れてよかったなどと言いますが、私はきっといつまでも引きずってしまいます。 そんな人でもそれほど好きでした、、、 もう心がボロボロです。 未来が見えません。 こんな形で終わってしまうとは思いませんでした。 乱文失礼しました。 何かアドバイスを下さい。

  • blazin様へ回答リクエストをお願いしたいです。

    blazin様 急なリクエスト申し訳ありません。 blazin様の他の方への回答を見させていただいており、気持ちの寄り添い方、心優しいアドバイスにいつも心が洗われるような思いで読んでおります。 お忙しいとは思いますが、回答していただけると幸いです。 彼氏と3週間ほど距離を置き、別れることになった?のですが、、 その後の対応?自分の気持ち?に困っています。 こんにちは。私(28)、彼氏(30)社内恋愛で付き合って2年半くらいです。 12月の頭に彼氏から「君のことは大切だと思ってるけどそれが恋愛感情なのかわからなくて、1人になって考えたい」と言われました。 最近の2人はあんまり会えてもなく、連絡も前より減っており私としてはまぁ付き合ってればこんなこともあるよなーまた戻るだろうって思ってました。けど、彼氏はそうではなく、自分の気持ちに変化があったようです。 それから3週間ほどして、「やっぱり別れよう。これが正解なのかわからないけど、いま気持ちが離れてしまっていて、俺のわがままでごめん」と連絡がきました。 気持ちが離れてるなら仕方ないなと思い、距離置きがあった時間で私も別れを覚悟してました。 そのため、わかったよ、今までありがとうと伝えて拒むことなくお別れしました。 その後彼から、いろいろ考えたくて俺のわがままでごめんねと来たので「考えた結果が別れる、なんだよね?」と聞いたら「よく考えたつもりだけど、よくわからなくてさ。」と連絡がきました。迷っている?のかな? そこから3日ほど返信をしていません。 今後、どうしたら良いかわからず迷っているためです。 よくわからないなんて言われたら何て言えば良いのか、、返す言葉がないし、また一緒に頑張ろうよ!も違うし、復縁のためには縋らないようにしたい。 気持ちが中途半端なら別れようというのも考えたのですが、 私としては、本心では一緒にいたい気持ちもあります。 だけど、気持ちが離れている、わからない、と言われたまま付き合い続けるのも違うのでは?2人が幸せになれないのでは?という気持ちと、 迷ってるなら戻れるのかな?最近仕事も忙しかったみたいだしそれもあって1人になりたかったのならそのへんを理解して、1人になりたかった気持ちも受け入れていき、また一緒にいる、ということもできるかもしれないとも思っています。 ただ、一緒にいる方向で考えると私の気持ちが沈むので、このまま離れた方がいいかなと思いながらも頭の中でぐるぐる考えてしまい、自分の気持ちがわからなくなってきています。 気持ちが沈む原因はおそらく、付き合うと私が彼氏ばっかりになって、連絡こない間も連絡を待つが故に自分の時間を楽しめなかったり、友達と会うのを減らしてしまっていたり、飲み会や買い物に行くとお金使いすぎ!と言われることもあってお付き合いにちょっと疲れてしまってたからだと思います。。 私も不器用で、付き合うとそればっかりで自己犠牲をしてまで一緒にいたくなってしまうんです。。 離れたいま、そんな気持ちを持たなくて良いため気持ち的にはすごく楽です。 ただ、今回の彼でなくても改善しなきゃいけないところでもあるので、私次第で今の彼と続けられるのであればまた寄り添いたい気持ちもあります。 ちなみに、最近は前よりがくんと減りましたが今までも彼氏から距離を置きたい、別れたい発言はたまにありました。そのときは彼氏が結構感情的に言っており、翌日にごめんねとか、なんとなくしばらくして戻る、という感じでここまできました。 なので、距離を置く時間を作り冷静な気持ちで出した答えであるところはいつもと違いますが、結局迷っているという部分ではまた戻れるかなと思う部分もあります。 彼氏の性格としては、頭が良く合理的、理系。 感情表現が苦手で、話し合って改善することも苦手?なのと、人に心を開きにくい、感情的な部分もあるけど合理的な考え方が多め、休みの日は1人で過ごす時間が好き(のんびりするのが好きで、温泉やサウナや部屋でごろごろが疲れが取れるみたいです。)で、デートは月に1、2回、くらい。 デートの少なさが私が寂しくなるもとでもあり、それで私が責めて、喧嘩になることもありました。 もちろん良いところもあって、付き合ってたときは連絡もまめにくれて、電話もくれてありがたかったし、私のくだらない話もいつも聞いてくれて、、 海外旅行に行った時には本当に頼りになったし、彼がいなければあんなに楽しめなかったですし、風邪を引くと看病してくれたり、優しくしてくれた部分もたくさんありました。 けど、彼氏と一緒にいないとき、LINEなどで繋がっていないときの私はとても依存的で彼氏のことばかり考えていて、それが重荷になってたのかもなと、、そこは私が改善すべきだなと思っています。 そうなった理由として、以前浮気された心の傷が残っており、それも関係しています。 ただそれは相手と話して、やり直すことになりました。 もう過去のことだと、掘り起こしてはいけないと、私自身思ってはいるので彼に何か言うことは今後ないですが、自分の中で消化できてないのでそれも彼に依存する原因だとも思っています。。 気持ちを吐いただけみたいになってしまい、、まとまりの無い文章になり申し訳ありません。 どうしていくのが良いか? なんでも良いのでアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • blazin様、リクエストさせてください

    いつもたくさんアドバイスいただき、ありがとうございます。 また状況がかわり、アドバイスいただきたく質問させてください。 先日、色々彼から冷たく言われてお互いありがとう、と終わった翌日。 昨日は偉そうなことを色々言ってごめん、俺の言うことは気にしないで、ごめんなさい、とラインがきました。 そしてその夜、今日の夜ごはんの写真が送られてきて、それはわたしと今度デートで俺が作るから食べようって言ってたメニューだったので、バカにしてるのかとわたしもイラッとしましたが、スタンプだけ返して。 そしたら「色々言ったくせに送ってくるなって感じよね、ごめんね」ときて。わたしはもう会う意味がないとか関わりたくないって、わたしの存在がそんなにストレスになるならって思うと伝えました。 彼は、自分が離婚してるから、自分が原因でわたしが苦しむことになってほしくない、自分が壊すわけにはいかない、あんなふうに言えば嫌われるだろうと思ったから、そうするしかない、と言われました。 わたしの気持ちはずっと変わってないから、冷たくされると傷つく、でも嫌いになれなくて苦しい。でもまたあなたのストレスになるなら会うのはやめたほうがいいと思う。と伝えました。 すると、終わりにしたほうがいいと思う?ときて。 わたしは終わりにしたくない。もちろんあなたに彼女ができれば身を引くけど。って送ると、それの意味はわからない、自分は旦那がいるうえで俺がいるのになんで?と。 わたしは、これから色々育んでいくのに、それをわたしがジャマしたら…って考える、と答えましたが、 俺に彼女ができても続けるって思ってくれてるならだけど。と それでもわたしを必要としてくれるなら嬉しいけど…って送ったら 俺にもし彼女ができて、それでも関係を続けてこそ平等でしょ。と言われたので、そうだね…って答えました。 じゃそうする??って聞かれて。 じゃそうする?ってもう彼女いるの?って思いましたが、聞いたらうざいか…と思い、関係を続けるってことよね?って聞いたら、うん、と。 なんでわたしと関係を続けるの?って聞いたら、嫌いになれないからね~と言われました。 仲良くしようね、って入れても、うん、だけで。 彼女ができたら~のくだりから、なんか彼のテンションが下がったなって気がしてて。 わたしの気持ちがきちんと伝わってない気がしています。 彼の反応を伺って送ってましたが、ラインじゃ伝わらないなって改めて難しいなって感じてます…きちんと会ってぶつかるべきですよね? 彼の気持ちもわたしは理解できてないのかもしれません… 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、アドバイスいただけないでしょうか。。

  • blazin様にリクエスト致します

    先日、彼女に拒絶され別れを告げられました。 愛情表現を僕ばかりがしていて、彼女からの愛情が感じられないと思ってしまったことを告げると、彼女は「そんな風に思わせてしまってとても自己嫌悪になった。でも自分では愛情表現しているつもりだから、直しようがない。もしかしたら貴方のことをそこまで好きじゃないのかもしれない。これから私の嫌な部分をどんどん見せてしまうぐらいなら、今別れた方がいいかもしれない」 と泣いて言われました。 その場はなんとかなだめて彼女も「気持ちを切り替えるね」とは言ってくれたものの、翌日からもギクシャクは続きLINEの返事も顕著に遅くなりました...。 それについて僕がまた突っ込んでしまったので彼女は 「返信しない私が悪いのは分かってる。でも喧嘩した日からずっとモヤモヤしてるから返事が出来ないの。私は彼氏にはもっと連絡とか取る人間なのに、できないからそれでまた自己嫌悪になる。」 「あなたと接する時、私はどれだけたくさんの事に気をつけなければいけないんだろう。そんな関係はもう疲れるから会うのはやめよう。これまでたくさん傷つけてごめんなさい。本当に楽しかったし、好きだって思ってた」 と言われ、別れることになりました。 最後彼女は少し呼吸が荒くなっていました。 決して語気を荒げずに諭すように話をしたつもりだったのですが、僕が告げる不満や指摘は全て彼女の心を追い込んでしまっていたのだと気づきました。 もう少し自分に忍耐力があれば、彼女をここまで追い込まなかったのだと後悔の念が毎日押し寄せてきます。 すぐにとは言わずとも、彼女とまたやり直したいと考えています。 彼女が僕に抱いている感情は、拒絶や恐怖であり、もう会う事は二度としたくないと思っているのでしょうか? 乱文申しわけありません。

  • blazin 様

    昨晩はご回答、ありがとうございました。 もう一つだけ、くだらない事ですが質問させて頂いてよろしいでしょうか。 blazin 様に頂いた回答を旦那に見せようかと思います。 そもそも、見せて良い方向に行くのか? 私は何度も何度も読み返して、旦那の気持ち、私の気持ちが的確に書かれていて、私がこれを読んで納得したと分かれば、旦那も少しは安心するのではと思うのですが‥ 今、旦那は私に気を使って(本意ではないであろう)元カノに LINEを控えている状態です。 ご回答を旦那に読ませて、安心してまた連絡するのかと思うと複雑ではありますが、私が旦那の大切なものを奪おうとしているなら、それもまた心苦しくなってしまいました。 LINEする、しないはもちろん旦那に任せますが、私という足かせは取ってしまった方がお互いに良いのではと思いました。 そして見せても良いでしょうと言うなら、旦那が一人の時か、一緒にいる時か?でも迷ってしまいます‥ もっと言えば、今日新幹線で帰って来るのですが、帰る途中?いや、向こうへ戻る時?いや、寝ている所へ置き手紙のように?(笑)とか、今晩一緒に飲んでリラックスしている時?とか‥ よくよく考えて行動しているつもりが、裏目に出ることが多々ありますので、旦那に見せる見せない、タイミングも含めて、どんな形をとれば良いかアドバイス頂けますと幸いです。 あとスミマセン、昨日のお礼のコメントでblazin様のスペルを間違えておりまして‥ 老眼をお許し下さいませ‥

  • blazin様にリクエストです 

    急に指名してすみません。 いつも回答見ております。 スッと心に入る穏やかな言葉に涙が出そうになります。 だから今の状況にアドバイスをいただきたく指名させていただきました。 付き合って2ヶ月になる彼がいます。 3週間ほど未読が続いています。 最後の彼からのラインは私の手料理に対して「いつも嬉しいし、すごく美味しい!」でした。 それに対して「もっと上手くなれるように頑張るねっ」て送って4日間返事がこなかったのであれ?と思って「恋しいよ」と送りましたが返信がなく。今までも3日間返信なかったりしましたが、「遅くなってごめんね」と何らかの言葉はありました。 彼は現在初期臨床研修医です。彼の言っている事に嘘はなく、付き合う前からもしっかりした考え方や精神的に大人な対応、また思いの伝え方などストレートで私のことを好きなんだと疑いませんでした。付き合った後も待ち合わせの時間などかなり時間に正確でそう言う部分でもっと信頼しました。最後に会ったのは最後のラインから2日前で、その時に7月の連休時に実家に1週間帰れるんだ、母親の誕生日がすぐなんだけど今まで親孝行したことなかったから初めて母親にプレゼント買ったんだ。と言ってました。 きっと連休前は仕事忙しいと思うし、連休中は久しぶりに会う親や兄弟、地元の友達と忙しいだろうからと返信がこなくてもあまり気にしていなかったんですが東京に帰ってくる日ぐらいには連絡くるかなって思っていたらまんまと外し、それでも休み明けもなんだかんだで忙しいからそのうち来るかなって思っていたにも関わらずこないのでだんだん不安になってきてしまいました。恋しいと送った1週間後に「お母さんプレゼント喜んでくれた?」と送りましたが未だに返事はありません。送ったのは4日前です。 ただ信じて待ちたいのですが、どうしても怖さが邪魔して、もしこのまま連絡が来なかったら?他に好きな人ができたのかな?って考えてしまいます。それでも初めて彼と知り合った日から付き合うまでのやり取りや彼の態度言葉を思い出すと裏切るような人ではないと言う結論にいたるのです。別れるならばちゃんと伝えると思うのです。 一緒にいるときの彼の態度、付き合ってすぐに結婚の話を持ち出してきたこと。おおらかで小さいことは気にしない性格。母親の手料理で育ったこと、彼の昔話、そう言う全てを感じて聞いていても変なことするようには思えないのです。 私の手料理をすごく褒めてくれていつも美味しい美味しいって全部食べてくれました。奥さんには専業主婦になってもらいたいんだ、2年後からものすごく忙しくなる、あまり一緒にいてあげれないけどそれでも結婚してくれる?など自分が望むことをかなり明確に考えているんだなって思いそこも彼を信じるにたる人だと思いました。 私はこれからどうしたらいいんでしょうか?

  • blazin様にリクエストです 遠距離恋愛を終えて

    blazin様以外のお方も こんな私に手を差し伸べてくださる方がいらっしゃれば どうかご回答お願いいたします。 4日前に7ヶ月付き合った方と別れました。 関西と関東で遠距離でした。 コロナが蔓延したことにより会うことも難しく 最後に会ってから5ヶ月会えず、相手が倦怠期に入り 乗り越えることができずお別れすることになりました。 コロナがなくても終わる縁だったのかなとも考えたり 自分たちの相性が合わなかったのかなと考えたり。 社交的で自然と周りに人が集まってるような明るい人で 出会いはたくさんあったけど、心から好きになれる人に出会えず 5年彼女がいないと言ってました。 自分もまだ人を好きになれたんだと告白された時言われました。 とても嬉しかったのを今でも覚えています。 とにかく毎日仲良しでいようなとあの人は笑ってて そんな簡単なこと楽勝じゃんって思ってました。 でも時間が過ぎると 私にぞっこんだったけど慣れて安心してきたのか 私中心に回してた生活から、私を生活の一部にしました。 それがきっと普通で長続きする恋愛ですよね。 でもわたしはその変化に驚き、なれることができず 嫉妬や束縛をしてしまうようになったんです。 月に1回忘れた頃に嫉妬や束縛から来る喧嘩をしてしまっていました。 その都度大好きだからと言ってくれました。 でも、私との時間よりもゲームをしたりSNSを更新したり 私に割く時間を増やす努力はしてくれませんでした。 先月末、気持ちが離れているかもしれないと言われました。 でも、好きなんだよと。 情が出てしまっているのかもしれないとも言われました。 でも、早とちりかもしれないからゆっくり考えたいと言われ 1ヶ月普通にやりとりして過ごしてきました。 私に対して嫌なところもないし腹が立つところもない 可愛くて優しくていつも俺のこと考えて行動してくれるのに なんであんなに大好きだったのにこんなに気持ちが 落ち着いてしまったんだろうってあの人も戸惑ってました。 また前みたいに戻って欲しいと思う自分と あぁもう無理なんだと思う自分もいて 気のせいだったらいいのにとも願ってました。 そう言われてからも、7ヶ月間 毎日欠かさずLINEや電話をしてくれる人でした。 私が求め過ぎるせいでもあったのかもしれません。 でも離れててもよくわかるんです。 電話しても元気がなくて、LINEの返事もとっても遅くて 自分の優先順位は下位で興味がないんだって。 距離を置いてみることもしました。 でも変わらなくて それでも彼が苦しんでるように見えたんです 気持ちがなくなってしまったことに。 それを私も見るのが辛くなってしまって あぁ自分が手放すしかないんだって感じて 大好きって言ってくれなくなったねってわざと話を振って 彼から話があると言わせるような場面を作りました うまく話をまとめることもできないのに 話し合いの前は必ず日を空けたがる彼に 大好きなこと 倦怠期でも乗り越えたいと思ってること でもその乗り越えたい気持ちは私だけ持っていても仕方がないこと そして今が苦しいなら私を手放していいんだということ 気持ちが変わってしまうことはしょうがないからと 別れを選んでもいいんだよととれるメッセージを 腹を括ってあらかじめ送っておきました。 話し合いの当日、やはり彼は別れを選びました。 それでよかったと思うし、そうして欲しかったし きっと彼はそれを選ぶと思ってそうしました。 好きは残ってるけど気持ちの差がありすぎて お互いのために良くないと言ってました。 ほんとは倦怠期を乗り越える努力をして欲しかった。 でも気持ちが薄れる中、無理に付き合うことも良くないと思ってた。 なんでこうなってしまったのかなと思ってばかりで 別れてから泣かなかったのに今この文を書くのに号泣しています。 遠距離なので別れ話も電話でしました。 絶対に泣いてはいけないと思って平然を装って わかったよありがとうと言って電話を終えました。 共通の知人(女)に別れたことを報告しようと電話したら 別れたんだねと先に言われました。 なぜ知ってるの?と聞いたら元カレから電話があったそうで 「実はさっき別れた。 泣いていなかったけどきっといま泣いてるだろうから 支えてあげて欲しい」というお願いをするためだったらしく それを聞いて悲しくなりました。 「振ったのは自分なのにダメージが大きい」と 言ってたようで あぁきっとあの人も悩んで悩んで決めたんだなぁと思って 「けじめをつけてくれてありがとう。 大切な人に代わりないから、またいつか笑い話にできる頃に おしゃべりしようね」とLINEを送り返事もくれました。 きれいに終わったんです。 でも、心が痛いんです。 誰も悪くなくて何が原因でもなくて苦しいです。 復縁等は考えてないのですが 振った男性心理や、その後の気持ちの変化等 ネットで検索してずっと見ています。 傷つくなんて自分も人間だったんだなと思っちゃいます 自分は立ち直れますかね

  • blazin様へ その3

    blazinさんに回答をお願いしたいです。 以前から音信不通の元彼について相談してきた者です。 あれから彼の動きや情報が一切入らなくなってから、もうすぐで3ヵ月経とうとしています。 自分なりに、生活を充実させたりで、彼の事を考えずに過ごしてみても、やっぱり彼の事を考えてしまいます。 最初の音信不通は、彼のメンタル不安定なときに私が第三者から嫌がらせをされて私が必要以上に精神的に苦しみ、彼からの真剣な告白にも応えられなかった状態の時。 でも、アプリという形で彼は復活をし、他の人にはわからないようなアプリ上だけのやり取りがあったから、彼は私を嫌いになって音信不通にしたのではなく、メンタル不安定(鬱病)が原因というのもわかり、他の人からの情報もあって、彼から直接聞いてなくても状況で察する事ができました。 二度目の音信不通(アプリを動かす手を完全に止める)の時も、実はその第三者から嫌がらせの誹謗中傷をされたんです。 その第三者は、彼と私がアプリ上で二人だけのやり取りを見て、私の勝手な噂を流しました。 彼のメンタルが安定してる時には、そんなの無視して二人で楽しもう、誰にもうちらの仲を裂かれたくないからって言ってくれてたんです。 最後のメールで自分と仲良くしたのが原因で私が嫌がらせを受けたり悪口を広められるのは辛いと言ってた彼です。 私と彼が仲良くしたら気に入らない人から悪口や嫌がらせを再びされた頃から、アプリを動かす手を完全に止めてしまい音信不通になってしまいました。 彼は仕事を辞めてしまい、連絡先も遮断され、残された手段はアプリだけ。でも、もう私からはコンタクトを取っていません。 情報も入らなくなってしまいました。 彼がアプリを動かさなくなってからは嫌がらせは今のところありません。 blazinさんには二度目の音信不通の状況を相談した時に嫌がらせをされたことをお伝えしていませんでしたが、彼と私が仲良くするのを不快に思う第三者の存在も音信不通にしてしまった理由として多少はあるのかも、と考えてしまいました。 彼は私の前にもう戻ってこないかもしれませんね。 なんとか彼に寄り添って、こちらからは音信不通にしたことは一切言わず、アプリ上で彼からのアクションがあったときに動いたりしましたが、今の私にはどうする事もできなくて。。 どうしていいのかわからなくて、blazinさんにご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。