• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歩いていると人に見られます。)

人に見られる街歩きの悩みとは?

sassayuの回答

  • sassayu
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.11

特別な容姿でなくても、バランスが良くて、魅力的な人っています。〝美人〟でないのに、明らかに〝可愛い〟人とか…、好感が持てるキャラや、目を引くキャラが成り立っている人っています。 そういう人の一人であれば、何とも幸せなことです。 私の姉もそういう類いの一人です。 姉の車の助手席に乗ると、対向車の人が姉をチラ見をしていきます。チェックしていると、見る人が多いことに、改めて、姉を羨ましく思いました。 でも、姉にそれは言いません。今までの経験上、目を引くことを、自覚しているハズですから。 そのような容姿に生まれたことに感謝して、容姿に捕らわれないようにすべきです。 羨ましくて言う訳ではないですが、いつまで目を引くほど魅力的でいられるのかはわからないものです。 魅力的であることは間違いないと思いますが…、〝この人も私を見るかな?〟と思っている場合は、質問者さまもその人を見てることになります。ガン見してなくても、意識されているとわかるものです。 じっくり目が合うと〝こんな綺麗で若い女性の知り合いが自分にいたかな?〟と思って、振り返ることもあると思います。容姿に感謝して、気にしないことです。そのほうが、より美しいです。

関連するQ&A

  • 男性が女性を二度見する理由を答えてほしい!

    24歳女です。知らない人によく二度見されます。。 一例をいくつかあげると ・ATMで並んで待っていたら、出てきた人が 出てくる時にチラッと目が合い、←でもそれは分かるんです。私もATMを使って出て行くとき人が並んでたら、ジロジロ見るわけではないけど並んでた人をチラッと見てしまいます。 でもその時男性はATMから出てくる時、ジロジロ見てきて、立ち去る時にわざわざ振り返って二度見、三度見、としました。。 ・あと電車の席がいっぱいだったのでドアの前で立つことになり、そしたら座ってる人がこっちを見てきて、 さらに私が降りる時にまた見てきて・・・・ そこで質問です 二度見てしてしまうのは、どういう理由が多いですか? 私が不細工だから物珍しくて二度見したくなるのでしょうか?いつもネガティブに考えてしまいます。 あぁきっと私が結構、不細工だから、怖いもの見たさで二度見するのかなって自分では思っています。 でもキャッチの男性からは、可愛い~と言われ、勧誘が始まるのかと思いきや 僕の彼女になって!と言われました。もちろん断りました。。 ↑それもきっと、 可愛い~!という言葉は誰にでも言ってそうだと女が見抜くのを分かっていて でもそこで、僕の彼女になって!と言うことで、可愛いというのは嘘じゃないよ。 と思わせるための二重の嘘なんだと私は思いました。すごいネガティブですみません。 男友達からは例えば、 メイク変わった?そっちの方が可愛い~!とか言ってくれますが ただただ、マシになったな!って本当は言いたかったんだと私は思ってしまいます。 ★男性が知らない女性を二度見するのはどういう理由ですか? ちなみに私の服装はごくごく普通を心がけてます。髪色は茶です。

  • 人によく見られる理由は何ですか?

    20代男です。 いつも外を歩いていると人によく見られます。 自意識過剰なのかと思うと自分でも嫌ですが、あまりに気になるので友達や彼女と一緒にいるときに、この事を相談しさりげなく向かってくる人を確認してもらうと、やはり見てるねーといいます。(この時は特に目を合わせたりしないようにしてます) 普段も、基本は形体いじりながら歩いていたり、どことなくいろいろ見ながら歩いているので、人と目を合わそうとしている訳ではないと思うのですが、なんだか視線を感じて見てみてると、見られてると言う事が多いです。 そして、こちらが振り向くと大抵は相手が慌てて顔を反らされたり、見ていなかったかのように誤摩化すような素振りをされます。 人によってはそのまま見続けられる事もあって、正直よくわかりません。 彼女は普通に出来るのでガンミされるほど不細工ではないと思います。。 身長は170でめちゃくちゃデカい訳でも小さい訳でもないです。 服装も一応アパレルなので少し変わった形の服も着ますが、色も黒が多いので全体的にすごい奇抜とかって事はないと思います。 比率的には女性の方がよく見られる気がしますが、男性からも見られます。 相手の表情はなんとも言えませんが、女性はチラチラなんども見られたり、無表情で 少し長くみられるか、女の子同士でいる時はこそこそこっちを見ながら話したりしています。。 男性も無表情でじろじろ見られるかちょっと小馬鹿にしたように見られている気がします。。。 なんで人は見てくるのでしょうか。。。? なにかわかる人は教えてください。。

  • アルバイト面接の服装

    大学一年生です。 来週飲食店でのアルバイトの面接があるのですが、どのような服装で行ったらいいのかわかりません。 私服でOKとは言われたのですが、少しちゃんとした感じの服装の方がいいですよね…。 白いブラウスにカーキのチノパンか青いジーパンを合わせてパンプスを履こうと思っているのですが適切でしょうか? それよりも、パンツよりはスカートの方がいいでしょうか? スカートだと持っているのが膝丈のフレアスカートだけです。このスカートに合う服装は白い半そでシャツしかないのですが、この時期に半袖、ましてやTシャツで面接というのはどうだろう…と思ってしまいます。

  • 私は容姿に無頓着な人が苦手です。

    私は容姿に無頓着な人が苦手です。 生まれつきの顔の造形や体型のことではないです。 髪がボサボサだったり、いつもノーメイクだったり、オシャレを全くしない人のことはいくら優しくて話していて楽しい人でも嫌悪感を感じてしまいます。 私自身、メイクやファッションが素晴らしいわけではありません。 しかし、髪をきちんと整えて、自分に似合うメイクをして、服装にも気をつかうのは大人としてのマナーだと思います。 こんなことを思ってしまう私は性格が悪いのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • ツタヤのアルバイトの面接  どんな服装で臨めば良い?

    明日、ツタヤのアルバイトの面接を受けに行きます。 面接にはどのような服装で行けばいいでしょう? ツタヤは上に制服、下にデニムが基本スタイルだと聞いていますが、 面接もデニムで行けばいいのでしょうか? 上にTシャツは避けるべきですか? あえてユニクロとかで買って、無難な服でそろえていった方がいいですか。 バイトの面接にわざわざ買うのも勿体無い気もしますが、手持ち服は見る人によって奇抜ととられかねないので・・・ 因みに大学生、男、です

  • 男性から見た「綺麗な人」って??

    男性から見た「綺麗な人」ってどんな人ですか? 姉は、家の中ではすっぴんでジャージだからか椿鬼奴さんに似ていますが、髪を綺麗にブローしてメイクしてお洒落すると安めぐみさんみたいになります。 姉はすごくヘア・メイクが上手いし、洋服は女子アナ風の綺麗めだからか、普段家にいる時は「おばさんかおねえさんか妙齢な女性」という感じですが、メイクしてお洒落してると「お姉さん綺麗だね~」とよく言われます。 多分女性目線だと、メイクや洋服が綺麗=綺麗な人、みたいなところがあるんじゃないかと思います。 姉はスタイルも普通ですし、肌や髪のツヤとかも年相応だと思います。 汚くは無いですが、特別綺麗というわけではないと思います。 男性から見ても、メイクや洋服が綺麗だと「綺麗な人」って思いますか? 男性から見た「綺麗な人」ってどんな人ですか?

  • 人から言われた事を引きずり過ぎる性格。

    20代半ばの者です。 現在、小さな会社に勤めています。 仕事は常に社長と行っていますが、この社長が私の容姿や服装について発言をします。 例を上げると、「痩せても顔の肉は取れないね」や「歯並び悪いほうだね」など、到底すぐに直せるようなものではありません。 服装は奇抜な色やデザインのものは着ている訳ではなく、今まで着てこなかった新しい服を着ていくと必ずなにか一言、感想のようなことを言われます。 (「なんかその服ヒラヒラしてるねー」など) 社長ということもあり、あまり機嫌を悪くされるのも、関係が悪くなって仕事がやりづらくなるのも嫌なので、いつも「あははは~」と笑ってやり過ごしています。 ですが、家に帰ってから「なんであんなこと言われなくちゃいけないんだ」と無性に腹が立ち、そして、言われた時に怒れない自分にも腹が立ちます。 その結果、モヤモヤが残り、もう何ヶ月も前に言われたことも未だに引きずっています。 「気にしない、気にしない!」と前向きになろうとしても、やはりどうしても気にして引きずってしまいます。 いっそ、本人に直接怒れたら気分がすっきりしそうですが、逆ギレしてくるような人なので言うだけ無駄な気もします。 (以前に少し不快だと思っていることを伝える態度を取ったら、明らかに不機嫌な態度を取られました) どうしたら、このような引きずり過ぎる性格を治せるのでしょうか? 皆さんは容姿や服装のことを言われても、大して気にしませんか? 普段から割りと細かいことによく気が付き、よく物事を覚えている性格なので、神経質?なのかもしれません‥。

  • 服装にこだわらない人

    服装にこだわらない人 私は20代前半の女性です。 普段の服装はカジュアル、ナチュラルメイク。 予定があるときは、ワンピースやスカート、化粧もそれなりにします。 やはり、異性の前では、可愛いって思われたいからです。 (安くて質の良さそうなものを探すので、お金はかけていません) ただ、最近好きになった人が服装を気にしません。公言していました。 前に好きだった人も同じような感覚で、デートにもジーパンによれよれのTシャツでした。 相手は私のこと眼中にないのかな? 自分だけ張り切って虚しい… という気持ちになります。 2人とも年上男性なので、ある程度はご馳走してくれます。 (自分で支払うつもりで食事に行っています) 今の好きな人とは2人きりで会ったことはありません。 スポーツでの友達なので、いつもジャージ姿で会っています。 今度、その友達数人で食事に行くことになりました。 近場ですが、車に相乗りして行きます。 食べ放題なので、洒落たお店ではありません。 この場合、どのような服装が良いと思いますか? 靴はヒールなしになりそうです。 前回は、ジーパンにパステルカラーのカーディガンでした。 また、このような男性、私に興味がないのか、そういう感覚なのか… どのように思いますか? ブランドで着飾ったり、いつでも鏡を見ているナルシストよりはマシです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 片思いの人と社内で噂になり困っています。。。

    職場に好きな男性がいますが、自分の容姿に自信が無いので、メイクを研究したり、髪型を変え、服装に注意するなどの努力をしました。 そのせいか、同じ部署の女性の先輩方から「最近、キレイになったね。恋でもしてるの~?」と言われまし。 私は「キレイになった」という言葉が嬉しくて浮かれていました。 しかし、数日後に違う女性の先輩から「Aさん(私)とBさん(片思い中の男性)は付き合ってるの?」と尋ねられてしまいました。 本当に付き合ってないので、きっぱり否定しましたが、単なる私の片思いなのに、なぜ先輩には私たちが付き合ってる様に見えるのか驚きました。 Bさんとは部署が違って仕事の絡みが無いので、私から話しかけることは少ないのですが、Bさんとは同じ趣味があるので、彼が私の部署に用があって来た時は、たいてい私にも話しかけてくれます。 私は彼が好きなので、話しかけてくれるのが嬉しいのですが、今は先輩たちの目が気になります。 そこで質問なのですが、私は彼にどう接したら良いのでしょうか? 先輩たちの前だから、話しかけられても素っ気無くした方が良いのでしょうか? でも、好きな人だから、本当はもっと仲良くしたいし、進展させたかったのですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • 30代~40代男性に質問です 子供っぽい;

    私は三十路手前、女性です。 声や話し方や容姿が幼く、子供っぽい女性は恋愛対象になるのでしょうか? メイクや服装はそれなりです。 声だけ聴くと本当に子供っぽくて、電車で話しているとよくチラチラと見られてしまいます。 いま好きな人が30代後半の方なのですが、こんな私が相手にされるか疑問です。 できれば同年代の男性の方、率直な意見を聞かせてください。