• 締切済み

旦那がモラハラ男に豹変しました。

tonosuku2392の回答

回答No.2

毎日、お疲れさまです。 言葉の暴力ですね。酷いです。結婚して、こういう環境にする旦那さまの方が愚かに感じます。旦那さまは精神的に幼いように感じます。 この際、母親が喜んでいてくれるからというのは置いときましょう。あなたがどう思うか、感じているかが大事だと思います。 あなたは魅力的な人のようです。他にたくさん、言い寄られたこともあるのでしょう。人は基本的に変わらないと考えた方がいいと思います。 お子様を生んでから、旦那が変わらなければ、別れることが現実的と考えます。(それまでに耐えられないということだと、これまでに別れることが現実的です。)現状のお話どおりだと、お子様の教育にも影響します。 あなたを大切に思ってくれない他人のために、自分の健全な精神を崩壊させることはバカらしいです。影響されない環境に自分を置くことです。

関連するQ&A

  • 旦那がモラハラなのか?私がモラハラなのか?

    初めまして。新婚3ヶ月の桃と申します。 新婚なのですが、旦那に胸ぐらをつかまれ、『誰にそんな口の聞き方してるんだ』と罵倒されました。 客観的にみれないので、皆様のご意見聞かせてください。 そのきっかけとなったのが、実体験をあげれば、私だとわかってしまうため、例えばで説明させていただきます。 例えば、旦那がものをなかなか開けれなく、私が『こーしたらあくよ』と言って、いとも簡単にあけてしまった時に、『下手っぴか』と関西特有のノリつっこみのつもりで、言った言葉がきっかけで、それまで笑いあっていたのに、旦那がキレてしまい、壁に追いやられ、胸ぐらをつかまれました。 私もその言葉を何度か言ってしまったのですが、バカにしたとかはなく、冗談のつもりでした。 それがこんなことになってしまい、恐くて、1時間ほど出て行きました。今まで男性に大喧嘩はありますが、胸ぐらをつかまれたことがなかったので、少し旦那のことが恐くなってしまい、あまり話しかけたりしなくなりました。それ以外にも、細かい事で、ため息をつかれたり、威圧感を出されたりしたので、友人に相談すると、モラハラじゃないの?と言われました。 ただ、私もその言葉を発したせいで、旦那がキレたのだから、私もモラハラなのか?とも思い、最近このことが頭から離れません。 皆様のご意見、よろしくお願いします。 ちなみに旦那は、私より5つ年上です。

  • 旦那のモラハラにやっと気づいた

    付き合って2年、結婚2年目。 やっと気づきました。 きっかけは我慢していたものがこみ上げてきて私が怒ってドアを強くしめて部屋を出て行った時に「そんなふうに怒るなんてショックでとても傷ついた、次同じことがあったらもう無理だよ」と宣言されたことです。 私もいけないことをしてしまったと謝りましたが私に拒絶に近い態度をとるほどショックを受けたようです。 その出来事のあとに旦那が日常会話の中で突然キレることがありまして、私も怒ることはあるからお互い様だと思っている、なにがそんなに怒らせてしまうのか理由を知りたいと穏やかに話し合いを試みても「あれは怒ったのとは違う真面目モードにはいっただけ」「俺は短気なことを自覚していて怒りを感じてもそれ以上怒鳴らないように努力はしてるからこれ以上は無理、君みたいにドアをバタンと閉めたりはしない」「ムッとすることすら駄目なのか?」「君は俺がどこでキレるのかわからないから普通に会話していても緊張すると言うけどそんなことを10年も20年も続けていけると思ってるの?」「なんなのかな?話の論点がわからないよ」と謝りもしませんでした。 付き合っているときも短気だと感じることがあったけど、結婚してからひどくなりました。 結婚してから今まで理不尽だと思うことがあっても怒らせないように噛み砕いて優しく話す努力をしても、話の矛盾点を見つけるのが上手なので最後は私が悪い方向に話をもっていかれ私自身も怒らせてしまう自分が悪かったのだと泣いて謝ったり、結婚してからなんとなく弱くなったような気がしてどこか満たされない思いがありました。 優しくてマメでコミュ力も高く気遣いのよくできる人で旦那と会う人みんなが好青年だとよく褒めます。その旦那がモラハラだなんて家族も友人も信じないと思います。 それがとても悔しいと感じます。 旦那のお父さんは私にはマイペースで穏やかな人に見えますが、お母さんは「うちのパパはいつも私の言うことを否定するの」「すっごい短気なの」といいあまり夫婦仲はよくみえません。昔からよく喧嘩していたみたいです。 旦那はそんなお父さんが大嫌いで反面教師でここまで頑張ってきたと言ったことがありました。なので家庭では父親に似なかった穏やかなよくできた息子であったのだと思います。旦那の弟は家庭内でも短気で激情型だとお母さんは言ってますが、旦那のことは「あの子は穏やかだよ」とよく褒めます。 なので短気な旦那を見ているのは私だけだと思います。 旦那に怒りをぶつける気力もないですが、過去の理不尽な出来事を思い出しては怒りで体が震えます。 この気持ちのもっていきようがなく苦しいです。 モラハラに気づいた今、旦那への接し方などなにかアドバイス頂けましたら幸いです。

  • モラハラ男との別れ方を教えてください

    モラハラ男(暴言を吐く、物にあたる、人を馬鹿にするなど)と 付き合って半年になります。 喧嘩をするたびに「もう別れたい」と思うのですが、 いざとなると別れられません。 心の中では「結婚してもこんな生活が続くなんて耐えられない。もう終わりにし たい。」と思うのですが、「一緒にいたい」とすがってしまいます。 仕事も関連会社なので、会う機会も度々ありなるべく穏便に別れたいです。 モラハラ男との良い別れ方をどなたかご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 別れ話をすると豹変する彼。

    別れた元カレは本当に優しく、私を心から愛してくれる人です。 今でも結婚しようと考えています。 が、喧嘩して別れ話をすると彼は豹変します。 必死で私との復縁を迫ってきます。 自殺すると騒ぎ立てます。 私の弱みを握り脅してきます。 自分の家族を装い電話してきた事もありました。 今まで3回別れましたが、3回とも彼の事故、命に関わる大病を患ったという理由で復縁してきました。 彼が医療に携わっていると言う事もあり、嘘かどうか見極める事ができていません。 診断書も持ってきてもらいましが、彼なら偽装しそうです。 復縁後はまた優しい、誠実な、私を心から愛してくれる彼に戻ります。 でも一旦別れ話をすると大嘘つきで、怖い人に豹変するのです。 別れる理由は、私の口癖のようなもので、特になにかされたというものではなく単なるわがままで、私も悪いんですが・・・ 別れ話をすると豹変する彼とこのまま一緒にいてもいいんでしょうか。 別れ話さえしなければ、本当に100点満点の彼氏なんですが・・・

  • モラハラにあたりますか?

    モラハラですか? 旦那は、私と喧嘩になると必ず4歳半の息子に私の悪口を吹き込みます。 「駄目な母親だ。どうしようもない。頭が悪い」諸々。 私が何度も注意するも聞き入れることなく、 「お前が喧嘩の原因を作るからだ。作らなければこんなことまでならなくて済む話。お前はまず、自分自身反省しろ!」との事。 夫婦喧嘩に子供に悪口吹き込む。 直らないし、直してくれない。 ましてや私にあれこれ直せと指摘する。 このような旦那と一緒にやっていくには私が何も言わず諦めて黙って従うが1番ですかね… どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 結婚してから旦那の態度が豹変しました;;

    3月に結婚したばかりの新婚です。 最近なんですが、新居も借りてこれから夫婦で歩んでいこうと 色々な事が楽しみで、付き合っている時もとても仲が良く 彼もかなり優しく この先も上手くいくものと思っていたのですが… 最近になって旦那の態度がとても冷たいのです。 もう辛くて辛くて、どこかへ逃げ出したい気持ちでいっぱいです。 具体的には、私のちょっとしたミスを許さず その事でいつまでも荒い口調を浴びせてきたり 私の実家に一緒に行った時に私の部屋で 「全く足の踏み場がねぇな」と嫌味を言ったり そんな事を言っておきながら 「テンション低いね、どうしたの?イラッとするんだけど」 とはっきりと言うのです;; あれほど優しかった彼がなぜ?? 私の方もその豹変ぶりに嫌になり モラハラのような毎日に離婚も考えています。 本当に辛くて泣いてばかりいます。 どうしたらいいでしょうか? ここまで読んで頂き、有難うございます。 長文失礼いたしました。。。

  • 優しく装っておいて急に豹変して睨むのはなぜでしょう

    私は、何人かどうしても理解ができない人に数回出会いました。 一番理解ができない人は、すっごく表向きの態度が良く、笑顔で優しい声で「どーーも!」「こんにちはー!」「ありがとうー!」などひとつひとつの言葉を非常に愛想が良く、いい人そうに見せているのに、ある瞬間に豹変して、意地が悪い顔つきになり意地が悪い言葉を言ったりやったりします。 その瞬間に急に豹変し、にらみつけられたりもあります。どうしてか、分かりません。 その豹変するきっかけは、とてもささいなことです。 事例は、図書館のカウンターの貸し出しの係りの女性は、旅行の雑誌を貸し出すのを見ただけで豹変し、にらみつけられたり嫌がらせの態度をされました。または、旅館のお部屋の世話をする係りの女性も、どこの観光地に行くのか次のホテルはどこに泊まるのかを、散々しつこく笑顔で聞かれたので、仕方なく行く子供が遊べる観光地を一箇所言いましたら、そこで豹変しものすごく意地の悪い顔つきでその観光地の悪口を散々言われました。そのような感じで豹変するきっかけはささいな事なのですが、豹変後は睨まれたり、意地悪をされます。 知りたいことは、性格が悪いなら、最初から必要以上に優しく愛想を良くする必要がなぜなのか分かりません。良い人に思われたいのに、豹変するのは、なぜでしょうか?心で思うだけでとどめておけば良いのに、そこで豹変したら、さっき優しい態度にしていた努力が水の泡となってしまいます。 経験でも、何か御存知のことがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします

  • モラハラでしょうか?

    旦那バツイチ45歳、私25歳、娘2歳がいます。ちなみに結婚4年目です。今日友達に旦那の不満を言っていたら旦那はモラハラなんじゃないかと思ってしまいました。まず付き合ってる時に妊娠し、堕ろしてと言われたが私が1人で産むと言うとそこまで腹をくくっているなら結婚しようと言われ結婚してしまいました。それから結婚してまず言われたのが「お前がが浮気したら親権はないと思え、殺すかもしれない」と言われました。普通夫婦の会話で殺すと言う言葉が出てきますか?あとは私の事を急に避けたり無視したりする時もあります。無言の圧力を感じとても恐怖感に襲われます。そうゆう時は子どもにも冷たくします。自分にはとても甘く、人には厳しい。私は毎日旦那に何か文句を言われるのでわないかとビクビクしながら過ごしてきました。今日も旦那からどこにいるのかと嫌みな感じで電話があり、頭がパニックになり、動機がしました。結婚してから体調も悪く、吐き気がひどいし婦人科系の病気(ストレスや疲れによる)もしょっちゅうなり精神状態も不安定で自殺も考えます。涙が溢れてきます。旦那のせいで友達とも会いづらく旦那の不満などを話せなくずっと心に溜め込んでいました。初めて今日友達に話したら涙が止まりませんでした。離婚したいけどこんな事ぐらいで離婚するなんてただ私が甘いだけですよね?離婚を旦那に切り出すと殺される気もします。子どもにとっては父親だし離婚はやめた方がいいのか…私が我慢すればいいのかもしれませんが、旦那の事を怖くてビクビクしながら生活する事がモラハラなのでしょうか?旦那の事好きという感情は全くありません。とにかく何か言われるのか怖いです。乱文ですみません。

  • モラハラについて…

    いつも拝見しています。 私の話を聞いて頂けたらと思います。 今年で結婚8年目の夫婦です。 うちの主人は九州男児もあってか、結婚当初から頑固だなぁとか、厳しい人だなぁと思っていました。 ある日、テレビでDV特集みたいなのがあり、そこにモラハラというのがありました。私は言葉は知っていましたが実際どういう事をモラハラというのか詳しく知らなかったので、サイトで調べて見たら… モラハラチェック10項目というのがあり、一体うちの旦那はいくつ当たるのだろうか?とやってみました。結果……10項目すべてに当てはまりました。当てはまったというより、なんでうちの旦那の事がサイトに載っているのか?!とさえ思ってしまいました。 私が旦那に言われたり、やられている事は上げるとキリがないですが… ※水道代が勿体ないからとシャワーヘッドを取り隠し、自分が入る時はシャワーヘッドをつける。 ※ガス代が勿体ないからと、私が最後入る時には真冬でも水に近い温度、または湯を足すと怒鳴るので、半身浴もできないぐらいの湯量で私わ頭から体まで洗います。 ※夜にスタンドライトをつけ読書や、書き物をしていると、電気代がかかるからと私の用事は無視で電気を消す。 ※夏場はクーラーをつけさせてもらえない。〔就学前の子供が3人おります〕 ※旦那の部屋は2階にあり、その部屋にはクーラーがあり、涼しくても旦那は クーラーをつける。 ※テレビ、クーラーなど旦那がいない時はなにも使えないようにすべてリモコンは隠されます。 まだまだ上げたら本当にキリがなく、これはほんの一部です。 私は凄い節約家、凄いケチだと思っていましたが、サイトでモラハラを知ってから友人に旦那の行動を話すとそんな事普通はやらないといわれ、ばかな私はそうなの?!と思いました。 うちの旦那の行動は異常ですか??友人にそんな人よくないと言われてから、前より旦那の行動が気になり出しました。 私ごとで申し訳ありませんが…アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 旦那のDV モラハラについて

    今、旦那のモラハラ、DV に悩んでいます。 アスペルガーなどの疾患があるが、分かる方がいましたら、ご回答お願い致します。 結婚し、3年です。 旦那バツ2 コロナの影響にて無職 私バツ1 仕事あり。 子供はいません。 旦那は、自分の意思に反することが起きると、怒り出します。 原因は些細なことです。 前の旦那さんや今までのおつきあいした方達、友人とならば、絶対に喧嘩にならないようなことです。 例えばニュースをみていて、見解が違う場合、互いに話し、済む内容が、旦那さんは自分の意見と違うだけで怒りだし、自分の怒りが治らないと暴れ、殴りかかってきます。 そこから1週間ていどは機嫌が悪く、無視は当たり前にし、その間の些細な行動に対し、かなりぐちぐちとしつこくモラハラしてきます。 馬鹿や、私の家族(両親、兄弟は普通に社会的にちゃんとした仕事をしています)を馬鹿にするのは日々あります。 何をしてもすぐに怒るため、疲れてしまい、私は何も言い返さないですし、怒ることはありません。 ただ、離婚はする気はないそうです。 嫌われてるなら、その方がマシなのですが、そうではない!と言います。 特徴として 自分の服や髪に異常なまでのこだわりがある 自分の思い通りにならないときれる 重箱の隅をつつくような、些細なこちらのミスもずっといい続ける 過去の嫌だったこともかなりしつこく言う 怒ると手がつけられないほど暴れ、車、ナビ、家を壊したり、モノを投げつけたり、手が出る 暴力はかなりひどく、叩かれて倒れても顔や頭を足で踏みつけてくる 目を損傷したことあり。 友達はいない 過去にいじめられ、会社を辞めている 自分をかなりのイケメンだと思っている 怒り出したら、かなり回復までに時間がかかる マザコン 全てにこだわりが強い お金遣いがあらい なんでも欲しがる 私の稼ぎで生活しているが、それは忘れてしまったかのように、自由にお金を使う 使わせないと機嫌が悪くなり、暴れる。 これは、アスペルガーではないかなと感じています。 また、本人に受診をさせるのは言えないため、私が先に受診し、うまく旦那を連れて行くのは可能でしょうか? そこで診察をうけれるのでしょうか? どうしたらうまく連れて行けるでしょうか? ご意見ください。