優しく装っておいて急に豹変して睨むのはなぜでしょう

このQ&Aのポイント
  • 優しく装っておいて急に豹変して睨む人の理由はなぜでしょうか?性格が悪いなら最初から優しくする必要はないのに、なぜ豹変するのでしょうか?経験や心理的な要因が関係しているのか気になります。
  • 一部の人は優しく装っておいて急に豹変し、睨みつけたり嫌がらせをすることがあります。なぜ性格が悪いなら最初から愛想を良くする必要があるのでしょうか?豹変する理由や背後にある心理について知りたいです。
  • ある人は表向きは優しく装い、笑顔で愛想が良い態度を取りますが、突然豹変して意地が悪い顔つきになり、睨まれたり嫌がらせをすることがあります。なぜそんなに性格が変わるのか分かりません。豹変する理由や心理について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

優しく装っておいて急に豹変して睨むのはなぜでしょう

私は、何人かどうしても理解ができない人に数回出会いました。 一番理解ができない人は、すっごく表向きの態度が良く、笑顔で優しい声で「どーーも!」「こんにちはー!」「ありがとうー!」などひとつひとつの言葉を非常に愛想が良く、いい人そうに見せているのに、ある瞬間に豹変して、意地が悪い顔つきになり意地が悪い言葉を言ったりやったりします。 その瞬間に急に豹変し、にらみつけられたりもあります。どうしてか、分かりません。 その豹変するきっかけは、とてもささいなことです。 事例は、図書館のカウンターの貸し出しの係りの女性は、旅行の雑誌を貸し出すのを見ただけで豹変し、にらみつけられたり嫌がらせの態度をされました。または、旅館のお部屋の世話をする係りの女性も、どこの観光地に行くのか次のホテルはどこに泊まるのかを、散々しつこく笑顔で聞かれたので、仕方なく行く子供が遊べる観光地を一箇所言いましたら、そこで豹変しものすごく意地の悪い顔つきでその観光地の悪口を散々言われました。そのような感じで豹変するきっかけはささいな事なのですが、豹変後は睨まれたり、意地悪をされます。 知りたいことは、性格が悪いなら、最初から必要以上に優しく愛想を良くする必要がなぜなのか分かりません。良い人に思われたいのに、豹変するのは、なぜでしょうか?心で思うだけでとどめておけば良いのに、そこで豹変したら、さっき優しい態度にしていた努力が水の泡となってしまいます。 経験でも、何か御存知のことがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします

noname#226184
noname#226184

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207821
noname#207821
回答No.2

No.1です。 こちらこそ、丁寧なご返信をありがとうございます。 補足とお礼、どちらも拝見いたしました。 頂いた補足の件ですが、図書館の女性職員は質問者さんのことを(お幾つか分りませんが)有閑マダムのように優雅な身分な方だと思ったのではないでしょうか。 ただ旅行雑誌を借りるだけではなくて、「実際にアクティブにあちらこちらと飛び回る自由人に思えたので、思わず嫉妬してしまった」。 …女性職員の態度はそんな風に取れますね。 充実して見える人や悩みがないように見える人が趣味について語ったり、連想させるような行動を取っただけで、上に立たれたように受け取って反感を持つ人はいますね。 大らかに見える人、幸せそうに見える人、生き生きとして輝いて見える人は、総じて嫉妬されやすいと思いますし、嫉妬心を露骨に表明されてしまうことも多いと思います。 嫉妬している側には「そういった人たちが存在するだけで自慢しているように見えてしまう」し、そう受け取ってしまう土台には「もともと競争心が強く勝ち負けに拘る性質がある」からだと思います。 押しが強いからサービス精神も旺盛だけれど、押しが強い分、我も強いので、いつも誰かと競わずにはいられないし、常に優越感とコンプレックスの板挟みになってしまうのでしょう。 本当の意味でのプライド(自尊心=自分の在り方を大切に思う心)があるならば、「負けた」と思っても相手を蔑むような行動には出ずに、今の自分には何が自分には足りないのか学ぼうとしたり、自己実現のための努力をするものですが、虚栄心(高慢な心)の方が勝ってしまうと、すぐに敵意を表明して、手直な人に八つ当たりをしてしまうのでしょう。 相談者さんがこちらで挙げたケースが、それに該当すると思います。 >優しく装っておいて急に豹変して睨むのはなぜでしょう 情緒が不安定だからだと思います。 情緒が不安定なのは結局のところ、幸福感が薄いし充実感も薄いからだと思います。 幸福感も充実感も人一倍強く求める性格なので、比較的気分が安定しているときはプラス思考が働くので、サービス精神が旺盛で明るく元気に振舞うことが出来るけれど、情緒が不安定なためにコンプレックスが刺激されやすく、少しでも相手が優位に思えてしまうと途端に劣等感に苛まれてしまうのだと思います。 しかし、そんな自分が許せなくて、つい、人に対して攻撃的な態度を取ってしまうのではないでしょうか。 攻撃は最大の防御と言います。 プライドが傷つくことを極端に嫌うので、自己防衛のためにも戦闘態勢に入らなければ「私は相手より劣ってはいない、負けていないんだ」という感覚が持てないので、少しでも早くプライドを修復しようという思いから、即、戦闘モードに切り替わってしまうということが考えられます。 打たれ弱いから、先方が攻撃したのでも馬鹿にしたのでもないのに簡単にプライドが傷ついてしまうし、打たれ弱いから、速攻、攻撃態勢に入らなければプライドが保てないということだと思います。 >さっき優しい態度にしていた努力が水の泡となってしまいます。 結局のところ、不当に威圧的な態度に出るのですから、本当には優しくないということですよね。…リップサービスは得意でも、それは相手を思ってのことではなく、称賛されたかった、上に立ちたかったということですね。 だから、自分に対して不快感を抱かせるものは敵であり、排除すべき存在だと言わんばかりの豹変ぶりをしてしまうと。 傍から見れば、言葉と行動の不一致が大きいことが、その人にとっての最大の難点ということになると思います。 一致させないから相手からの信用も、いま一つになって、その人はコンプレックスに囚われることになってしまうのに、安易にリップサービスで挽回できると考えてしまうから、益々、表面上の優しさに磨きが掛かってしまい、お愛想が得意になって深みにはまってしまうのだと思います。 その人が努力すべきは、言葉と行動を一致させることなのに、威嚇という安易な方法を選んでしまうのは、直感的に、敵、味方と相手を振り分けて見る癖があるからだと思います。 「優しく振舞う」というのは、優位に立つため、優位に物事を運ぶための努力であり、自己顕示欲がそうさせるのでしょう。 その努力を突然止めて、急に攻撃的になってしまうのも、これもまた自己顕示欲でしょう。優位に立つためならば、笑顔よりも威嚇する事を選ぶということです。 コンプレックスが刺激されてなお優しく振舞うことは、その人にとっては敗北であり、それは屈辱でしかないのだと思います。 だから、優しく振舞うことを止めることは、その人にとっては「水の泡」と嘆くほどのものではなく、ごく自然な流れなのでしょう。 そうでなければ、まだよく知らない人に愛想を振りまくことは出来ないと思いますので。 旅先の仲居さんのような人は、そう滅多に遭遇することはないと思いますし、図書館の受付さんのような人も、そう滅多に遭遇することはないと思います。 お子さんのいらっしゃる方の場合、PTAの役員になったとき(どの保護者もなるのが義務付けられている学校もありますし…)やご近所付き合い(例えば、幼稚園バスのお迎えなど)にそんな人がいるととても疲れますが、毎日や毎週のように顔を会わせなければならない人たちの中に、そんな癖のある人がいないのなら、不幸中の幸いと言えると思います。 嫉妬されるのは災難ですけれど、羨ましがられてしまうほど充実していらっしゃるように質問者さんは見えるのだと思います。 本当に明るい人は情緒が安定していて、意味不明な意地悪などしませんので、本当の明るさを知っている気の合う人と充実した日々を送るようになさってください。 そうすれば元気が回復するので、癖のある人のことは、あまり気にならなくなりますよ。

noname#226184
質問者

お礼

とても分かりやすい御回答をいただきまして、本当にありがとうございます。 愛想の良い態度が急変する心理の面での心の変化は、その時々に見聞きした情報に対して複雑な感情が芽生えて、態度に表す人については、未熟だと思いますが、一番の原因は劣等感からの反発ということが分かりました。 私にとってはささいな事でも、相手にとってはそうでないかもしれませんので、考えながら話をしたり、質問の受け応えも誰が聞いているか分からないですので気をつけないといけないかなと思いました。 心理の面でずっと分からなかったことがあなたの御回答でとても参考になりまして、感謝します。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#207821
noname#207821
回答No.1

>一番理解ができない人は、すっごく表向きの態度が良く、笑顔で優しい声で「どーーも!」「こんにちはー!」「ありがとうー!」などひとつひとつの言葉を非常に愛想が良く、いい人そうに見せているのに、ある瞬間に豹変して、意地が悪い顔つきになり意地が悪い言葉を言ったりやったりします。 確かに、そんな風に「押しが強い人が愛想を良くしていれば、良い人に見せたがっているように見える」と思います。 不自然に見えてしまうから、態度が急変したときは仮面が剥がれたように見えてしまいますね。 >図書館のカウンターの貸し出しの係りの女性は、旅行の雑誌を貸し出すのを見ただけで豹変し、にらみつけられたり嫌がらせの態度をされました。 すみません、お手数を掛けますが、その時の状況について詳しく教えてください。 1)質問者さんが図書館で、その受付さんを通して雑誌を借りたときのことですか。 2)それとも、他の利用者の方が借りたときのことでしょうか。 3)はたまた、その受付さんとは別の職員さんが他の利用者に応対したときのことでしょうか。 (ご質問の文中に「嫌がらせの態度をされました」とあるので、1のことだと思ったのですが、「貸し出すのを見ただけで」ともあったので、念のため他に第三者が絡んでいる可能性を考慮して、2と3のケースも書き出しました。) おそらく1の情況を仰っているのだと思いますが、いずれにしても、その女性職員の態度は「???」です。 どうして、そんな態度になったのか疑問ですが、もしかすると、その図書館では旅行雑誌を元の綺麗な状態で返却せずに、勝手に写真や記事を切り抜いたり、ペンでアンダーラインを引いたりと、ぞんざいに扱う利用者が多いのかもしれないです。 雑誌は安価な物が多いので、高価な本を借りる時よりも気が緩んでしまう利用者が多いのでは…。 ここ数年、借りた本をそんな風に私物化する利用者が増えて、図書館側が困っているという報道を見たことがあります。記憶に新しいところでは、『アンネの日記』関連の本が切り刻まれたという事件がありました。 そちらの図書館でも同様のことが起きているので、質問者さんは、その女性職員から過剰に警戒されてしまったのかもしれません。 質問者さんに落ち度があるとは思えないので、女性職員は「また補修しなきゃいけないのか…」だとか、「この利用者さんは、ちゃんと綺麗なまま返却してくれるだろうか?」と、職業柄、深読みに走ってしまったのかも…。 推測ばかりで申し訳ないですが、図書館側が実質的な被害を被っているのであれば、職員が利用者に対して訝しがったり、威圧的な態度を取ってしまうことはあるでしょうね。そんな風に色眼鏡で見られるのは借りる側は屈辱ですが、貸している側に被害が度重なっているのなら、思わず態度に出てしまう職員さんもいるとは思います。 余談ですし、自分ではまだ経験のないことですが、もしも、こちらの思い違いではなく明らかにおかしな態度を取る職員さんがいるのなら、私は次回からは、その職員さんを通して本を借りるのは止めると思います。 暫くはカウンターに他の職員さんのいるときに借りるか、余所の図書館で借りるか、館内で閲覧するに留めるかにすると思います。 苦手な人に対してあれこれ考え込むと疲れるし、考えるだけで被害に遭った気分になって被害妄想が膨らむのも辛いので、自分が楽な方を選びます。 >旅館のお部屋の世話をする係りの女性も、どこの観光地に行くのか次のホテルはどこに泊まるのかを、散々しつこく笑顔で聞かれたので、仕方なく行く子供が遊べる観光地を一箇所言いましたら、そこで豹変しものすごく意地の悪い顔つきでその観光地の悪口を散々言われました。そのような感じで豹変するきっかけはささいな事なのですが、豹変後は睨まれたり、意地悪をされます。 これも推測になりますが、質問者さんが「(観光の)通じゃない」と思われたということなのかな…と。 旅館の仲居さんとしては、自分が詳しいジャンルの観光先について語りたかったし、質問者さんからは、その知識について感嘆して欲しかったのに、願望を叶えることが出来ない情況に追い込まれて、へそを曲げてしまったのかもしれないですね。 図書館と旅館のどちらの女性職員も、質問者さんを睨んでいるつもりも意地悪しているつもりもないのかもしれませんが、急に冷たい態度になったというのなら、その女性たちは、妙に完璧主義なところがあって、全力投球してしまうような人たちなのかも…。 だから、「利用者側にも自分たちにとっての完璧を求めてしまう」のではないでしょうか。利用者が心地良く利用できることよりも、自分にとっての心地良さを求めてしまう習癖があって、利用者をランク付けしたり、色眼鏡で見てしまったりしてしまうのかもしれないです。ある程度経歴を積むと先入観が強くなってしまうので、どの人に対しても公平に、穏便に…とはいかなくなてしまうのではないでしょうか。 職業のことをまるで抜きにして考えた場合、図書館のケースは、もしかするとその職員さん自体が何らかの事情で旅行に行けずにいたので、質問者さんについ八つ当たりをしてしまったのかもしれません。 旅館のケースの場合は、その女性がまだ独身であったり既婚でもまだ子供がいなかったりなどで、子供のいる人に対して多少のやっかみがあったのかもしれません。 案外、こちらから「私、何かあなたの気に障ることをしましたでしょうか?」と正面から聞いたら、あちらは勤め人ですから、態度を改めて平静になるよりないのでは。 私はそこまで露骨な態度を取られたことはないですが、ショックな態度をされたら、その人には関わりたくなくなるので、深読みは止めて距離を取る方を選びます。 文章だと、リアルのように咄嗟の出来事ではなく考える時間があるので、長々と書き連ねてしまいますけれども…。 理由を聞けば良いだけなのかもしれませんが、ショックな態度を取られたら、その人について知りたいとは思えないし、自分について知って欲しいとも思わないので、あれこれ考えるよりも関わることを止めます。 >知りたいことは、性格が悪いなら、最初から必要以上に優しく愛想を良くする必要がなぜなのか分かりません。良い人に思われたいのに、豹変するのは、なぜでしょうか?心で思うだけでとどめておけば良いのに、そこで豹変したら、さっき優しい態度にしていた努力が水の泡となってしまいます。 愛想を良くするというのは、向こうも自分に愛想を良くして欲しいと考えているからでしょう。その愛想が過度ならば、賞賛して欲しい気持ちや頼って欲しいという気持ちがあるからだと考えられます。 「こちらが尽くしたのだから、あなたも私に同等のお返しをするべきだ」という報酬欲があるので、自分の期待通りに事が運ばなければ、急に冷淡になったり、威圧的になったりしてしまうのではないかと。 ですから、「そこで豹変したら、さっき優しい態度にしていた努力が水の泡」とは考えていないと思います。自分に問題があるとは考えずに、ただ相手のことを「期待外れな人だ」とか、「面倒な人のようだ」と感じているだけだと思います。 そして相手側も、その人に対して鏡のように「期待外れな人だ、どうも面倒な人のようだ」と感じていると思います。 豹変する人というのは、理屈よりも直感で生きているんだと思います。 だから、めんどくさいと思ったら、威嚇したり冷淡になったりするのでしょう。 あれこれ考えてしまう人は悶々と悩み抜くけれど、直感で生きている人というのはモードの切り替えが早いし、悩むことも少ないようにみえます。 だからか、自分では人を傷つけているという自覚はあまりないし、次に会ったときには何事も無かったかのように振舞う人も多いように感じますね。 四六時中、顔を突き合わす仲でなければ、あまり気にしない方が良いと思うし、あれこれ考え込まないで自分が楽なやり方で過ごせば良いと思います。 同じ職場仲間であったり町内会レベルで顔を合せる仲ならば、悶々と悩むよりは思い切って話をした方がスッキリすることもあります。 仲が修復することもあれば断絶してしまうこともあるけれど、宙ぶらりんで悶々とするよりも、余程ましだと思います。 また、そこまでして関わりたくないのなら、馬が合わないのだと割り切って、距離を取るので構わないと思います。 ハッキリ聞くにしろ、ある程度距離を取るにしろ、何れにしても、自分にとって生きやすい方を選択すれば良いのではないでしょうか。

noname#226184
質問者

お礼

丁寧に、御回答を下さり、本当にありがとうございます。 豹変後の態度は、いっきにその人を見る目が変わってしまいますので、がっかりしてとても残念だなと思っています。豹変するくらいなら、せめて初めは普通にしていてくれれば態度の落差が大きくない分そこまでショックではないのにと思います。 最近は、必要以上に優しくいい人そうによそおっている人を見かけますと、本当は違うかもしれないと用心します。心の中で用心していれば、豹変をされても、ああやっぱりと思えるからです。

noname#226184
質問者

補足

図書館の貸し出しの係りの方は、1の方です。旅行関係以外の本の貸し出しはすべて、古い本でも態度は何も変わりませんでした。ですが、旅行の本だけは見たとたんに急変したのです。貸し出しの際に、たまたまその人が担当したことが何度かありその度に豹変されましたが、すべて旅行関係の本の時だけが急変するのです。以前私がつけていたアクセサリーをどこで買ったの?と知り合いの人に聞かれて○○県で買ったよと言ったのを、その係りの方が近くにいて聞いていたようで、視線を感じて顔を見たらすごい目つきで睨まれていました。ですので、その人の中では旅行に行っている情報を見聞きすることは御法度なんだと思います。

関連するQ&A

  • 優しく装っているのに急に豹変して妬んで睨むのはなぜ

    私は、何人かどうしても理解ができない人に数回出会いました。 一番理解ができない人は、すっごく表向きの態度が良く、笑顔で優しい声で「どーーも!」「こんにちはー!」「ありがとうー!」などひとつひとつの言葉を非常に愛想が良く、いい人そうに見せているのに、ある瞬間に豹変して、意地が悪い顔つきになり意地が悪い言葉を言ったりやったりします。 急に豹変し、にらみつけられたりもあります。どうしてか、分かりません。 その豹変するきっかけは、とてもささいなことです。 事例は、図書館のカウンターの貸し出しの係りの女性は、旅行の雑誌を貸し出すのを見ただけで豹変し、にらみつけられたり嫌がらせの態度をされました。または、旅館のお部屋の世話をする係りの女性も、どこの観光地に行くのか次のホテルはどこに泊まるのかを、散々しつこく笑顔で聞かれたので、仕方なく行く観光地を一箇所言いましたら、そこで豹変しものすごく意地の悪い顔つきでその観光地の悪口を散々言われました。そのような感じで豹変するきっかけはささいな事なのですが、睨まれたり、意地悪をされます。 知りたいことは、性格が悪いなら、最初から以上に優しく愛想を良くする必要がなぜなのか分かりません。良い人に思われたいのに、豹変するのは、なぜでしょうか? 経験でも、何か御存知のことがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 男の人の豹変について

    よく男の人は豹変する といいますが、どのようになるのでしょうか? 言葉? 態度? 実際に体験された方  お話を聞かせて下さい。 私自身経験がないもので・・・

  • 態度の豹変について

    地元で母親が事業をやっているのですが、 父は他府県の出身で(と言っても同じ関東)、 実家の仕事をついているので普段からあまり、 私たちの住んでいるエリアの人間との交流がありません。 夜も下手をすれば12時過ぎることが多く、 我が家の事情を知らない人たちは、皆、 母のことをお妾さんだと思っており父のことをたまに 尋ねてくる愛人だと思い込んでいます。 このことは、我が家にいつも郵便物を配達してくれている、 一寸、思慮深さの足りない郵便局員から、 「皆、噂してますよ!!」と言って伝えてきました。 (酷いですね、皆!!という意味で) 無論、郵便局員は父充てにくる郵便物など目にしているので、 悪気は全くなかったと思いますが、母としてはかなりカチンの来たようです。 また、母に対し聞きたいことがっても聞けない近所のオバサマ方がいて、 私に根掘り葉掘り聞いて来ていた時期もありました。 母にいっそのこと父の職業を明かしたら? と何度も告げていたのですが、面倒くさいから良いのよ!! の一点張りで何も近所の方に告げないまま20年という時が 経ってしまいました。 しかし、あることがきっかけで近所の市議員を通じて、 父の仕事が周囲に知れてしまいました。 ある意味、政治・経済に影響を及ぼすような仕事なので、 父も母も人様から妬み嫉みを買わないようにと伏せていたわけです。 事実が明らかになり父が愛人ではないことが理解できてから、 今まで辛辣な態度をとっていた人たちの中には、 「何も知らず、大変、申し訳ございませんでした」と言って、 底生に接するようになってきた人もいれば、 中には道端で会い、今迄通りこちらから挨拶をしても無視をしたり、 何となく、意地の悪い態度や逃げ腰になって サッサと行ってしまう人もいます。 人の口に戸を立てられないことは十分理解していますが、 今まで厚意に接してくれて暮れていた人たちが離れて行ってしまったことは、 少々、心外です。 そこで質問なのですが、今まで厚意にしてくださっていた方たちが、 手のひらを返したかのように態度が豹変してしまうのは、 何が原因なのでしょうか? もう、面白半分にからかったりできる存在ではなくなったから? それとも、社会嫉妬? 知人曰く、政治関係に関わった仕事をしている人間と接触を持つことにより、 自分もとばっちりを受ける可能性があるのではないか?という恐怖心や猜疑心も あるのではないか?と言っています。 しかし、そんなことは皆無ですし(関係ない人間を巻き込んでも一文 の得にもならないのに)、 なぜ、素人判断でそういったことを考えているのか 理解できません。 先日、あるご近所のおば様に食事に誘われたので (といっても、我が家に遊びにきたいと) 「忙しいからごめんなさい。また時間があるときにお声掛けしますね」と伝えると、 「どうせ、私は貧乏ですから」ととんでもない返事を返されてしまいました。 別に偉ぶっているわけでも何でもありませんが、 やはり、事実を知って気分が悪くなったのでしょうか? 私としては、相手が気分が悪くなる理由すら思い浮かばないので、 逆にこちらのほうが気分が悪いです。 今まで根掘り葉掘り聞いて来たり、噂話の対象にされてきたけれど、 だからこそ、逆に明るみになってよかったのに、 何だか心外です。 どうか、皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 豹変する姉について

    いつもお世話になっています。 姉のことで相談させていただきます。 姉は30代前半で私の2つ上なんですが、学やマナーもあり、趣味も多彩、友達も多く、仕事でも信頼されているようです。 しかし、家の中で突然豹変します。 家族(特に母)とのやりとりがきっかけで人格が変わり家の中のものを投げたり蹴ったり、男の人のような口調で怒鳴りつけます。 きっかけというのは大体類似点があります。 ・母に強い口調で責められる、冗談ぽくからかわれる、というときです。 たとえば、ある雨の晩に母がたまたま早く帰宅した姉に 「○○ちゃん(私や弟)を駅まで迎えにいってあげてよ」と頼んだ時、普段は大体来てくれる姉が「ちょっと疲れてるんだよね、タクシーでもいいんじゃない?」 と断ったときのことです。 母はすかさず「あんたはやさしくない。○○ちゃん(私や弟)のほうがやさしい」と思ったことをストレートに言ってしまうのです。 すると、姉は顔色が変わり 「今なんていった?」 ・・・となり、怒鳴り、壁を蹴って穴を開けたりすることになります。壁の穴は3つ目になりました。 姉の言い分は「私はそんなにひどい人間か?いつも責め立てられる」 というもので、その最中は人柄は豹変、暴言と暴力(人にはしないで物にあたる)で見るのも怖いです。 母は「また出た」という感じで半分無視しています。 母も姉のことは普段から心配したり思っているのですがどうもかける言葉がキツイようです。 姉も若い頃より、普段とのギャップが激しく、心配になります。 たぶん、外で慕われているけれどムリしているのではないかと思います。ただ、年下の人間や動物には特別にやさしく、何かあったら一緒に泣いているような思いやりのある人でもあります。 昔から激しいところはありましたが、こういう性格と思ったほうがよいのでしょうか? 改善できるとしたら、どのようにしたらいいでしょうか よろしくお願いします。

  • 急に人格が変わってしまい悩んでいます。

    私は21の女です。二ヶ月前から付き合い始めた彼氏がいます。既に何度もケンカをしています。 彼に自分や大切な人を否定された瞬間、冷酷な私が顔を出すのが原因です。 急にキツイ顔つきになり声がとても低くなり、彼をバカにし、普段だったら絶対言わないような冷たい言葉を言い放ちます。 それが原因でいつも彼を怒らせてしまいます。 冷酷な自分になっている時は、今自分に振りかかってる事が他人事・もしくは夢を見ている感覚になります。 ふと頭の中に普段の私が戻ってくる瞬間もありますが、何で今彼を怒らせてるのかを思い出そうとしても記憶が途切れてしまい殆ど思い出せません。 そして怒った彼を見ると今度は酷く怯え出し、泣きじゃくって壁の方に逃げ出します。親に虐待されてた時を彷彿をさせるような怯え方をします。(彼は一切手を上げませんが) 怯えている自分の中には、何で大好きな彼を怖がってるのか分からない自分もいます。 このような事が先日もあったのですが、もう既に昔見た夢程度の記憶しかなくて気持ち悪いです。ただ彼に言われて傷ついた言葉は覚えています。 普段は明るくて常に笑顔でほわほわしてると言われている私ですが、彼と付き合い始めてから急にこのような事が頻繁に起こるようになりました。 あまりに人格が変わるので二重人格かと疑われましたが、記憶が完全に無くなるというわけでは無いので違うと思うのです。 彼の事は大好きで傷つけようなんて思ってないのに、コロっと変わった自分のせいでケンカしてしまうのはとても悲しいです。絶対こんな事で別れたくないです。 彼はこの状態を理解するように頑張ってくれるそうなので、私は一刻も早くこの状態を治したいのです。 精神科に行こうとも考えてますが、精神科に行くほどの症状なのか分からなくて躊躇してしまっています…。 この場合、精神科に行って治る可能性はあるのでしょうか?それとも一時的なものなのでしょうか? ここまで読んで下さってありがとうございます。回答頂けたら嬉しいです。

  • カップリングになった男性の豹変の怖さ

    30代前半の女です。皆様、どうぞよろしくお願い致します。 以前にも何度かこちらでお見合いパーティーで知り合った色々な男性についてご回答を願いました。今回、お話することは今までで1番ひどい男性のことです。 最近、〇ヴァというパーティーでカップリングになった年下男性がいます。毎日メールがきて、少しうんざりしていました。相手はもう付き合っているという感じでした。会いましょうという約束をしたのですが、私の体調不良により、会えなくなったこと、メールの回数を減らしてほしいことを伝えました。「申し訳ありません。」とも誠意を込めて伝えたつもりでした。ですが、返ってきたメールにぞっとしました。男の返信内容「お前みたいな迷惑野郎がいるから周りが尻ぬぐいして大変なんだよ!職場でも、そうやって仮病使って周りに迷惑かけてんだろ!周りの迷惑考えろよ。年下に説教されるくらいお前は最低なんだよ!社会をなめているお前(ババア)とは合わないのはこっちだよ!お前は周りから嫌われてるだろうから、一生結婚なんてできねえよ!こっちから願い下げだ!予定を空けた俺の労力を返せよ!」と他にも長い文章で思いっきり汚い言葉で怒られました。とても恐くて、悲しくて動揺しています。カップリングになった後は、とても優しく笑顔で駐車場まで送ってくれて良い人だと思いました。メールでも毎日、「体調はどうですか?早く良くなるよう祈っています。会える日を楽しみにしていますね。vv」と優しい言葉をかけてくれていました。少し、うっとうしくなって2日目に返信しようとしたら、先にメールがきて「さすがに2日間もメールの返信がないと心配します。どうなっていますか?心配です。」という文章だったので、上記の体調不良のメールを送りました。それから、豹変しました。 女性の豹変もあるかと思いますが、男性の暴力的な豹変には恐怖を感じて恐ろしくなります。男性はこのように豹変するものですか?今までのパーティーで知り合った男性には運良くこんな人はいなかったので、安心していたのですが、私が甘くみていました。怖くて、文章を思い出しては震えています。婚活友達には「早く分かって良かったよ」と励ましてくれたのですが、震えが止まりません。もともと、男性恐怖症の感じはあったのですが、今回のことで完全に男性恐怖症になりました。パーティーにも二度と行きません。このように、パーティーで出会った男性が豹変した経験をされた方がいましたら、どのように忘れることができるのか教えて下さい。また、こういった文章が送られてきて、怒りがこみ上げてきたのですが、何をされるか分からないので大人しくしています。メールと電話の着信拒否はしましたが、相手がどこかで私の情報を漏らさないか心配しています。どう考えれば落ち着けるでしょうか?怖さのあまり、文章が変になっているので申し訳ありません。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 風林火山「生か死か」の回で…

    三条夫人が捕われの由布姫を訪れるシーンがありましたが、 当初の目的は不遇の由布姫を激励するつもりだったはずが、姫の肩越しに春信から送られた歌を見た瞬間態度が豹変し、キツい言葉を残し去っていきました 私には、あの短冊を見た瞬間三条夫人の態度があれほど変わったのが理解できず、さらに由布姫の「あの方も私に斬られにきた…」と言う台詞に至って「??」です どなたか展開についていけなかった私に分かりやい解説をお願いします

  • ファミレスの女店長が不安です

    この度ファミレスで働くことになりました。 私はサービス業の経験長らくありましたが、飲食店は初めてです。 面接で店に入った瞬間、目付きが鋭く、笑顔でも目が笑っていない雰囲気がきつい女性店員さんと目が合いました。 その店員さんが店長でした。 店長は面接では怒ったような口調で無愛想でしたが 終わると急に愛想が良くなり、私を励ましたりヨイショしてるような話をしてきたり ベラベラ世間話を二時間近く話すので、聞いていました。 そして即採用になりまして、やっと帰宅させてもらいました。 店を出る時はまた愛想よく送り出されました。 後日就労にあたるための必要書類を提出するため再度店に行かなくてはならず、電話で伺う旨を伝え、言われた時間に店に行きました。 やはり目が笑っていない笑顔で迎えられ、書類の記入不備があり少し怒ったような感じで指摘をされ 慌てて直して提出しました。 書類の記入不備は私が悪いので怒られたことは当然だと思います。 仕事では厳しくされても我慢できる覚悟はありますが 店長の第一印象が悪くて怖く、面接時の態度の豹変ぶりにこれからここで働けるか不安です。 辞退すべきか悩んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • プロポーズ後に彼が豹変しました((+_+))

    プロポーズ後に彼が豹変しました((+_+)) 先日、彼からプロポーズされました。数年付き合ってて 今まで、彼の仕事の事情などで、ずっと先延ばしであった為に 前に進まぬイライラから口論したりもしましたが、彼の意思が固まったらしく、 前々から行きたかったホテルの1番いい部屋をとってくれて最高のシチュエーションで 誕生日を祝うと同時に告げられました。 その日はとても幸せな気分でしたし、ただただ素直に嬉しかったです(*^^)v しかし、翌日 その日も彼の素敵な計画があるというので、楽しく・はしゃいでホテルを後にした私たちでしたが、 途中、実家の母から電話があり、“明後日は実家帰るつもりだよ”という感じの内容を話ておりましたら 彼が“報告がないですね~”と言い出しました。 彼は、軽い冗談の嫌み口調でしたが、私は“報告って・・・。そんな言い方しなくてもいいでしょう?”と返しました。 私の中では旅行が終わってから言うつもりで、その場では、実家に帰る予定などが頭から飛んでしまってました。 彼は、私が予定を言わなかった事・自分と過さずに実家に帰る事(連休中の予定なので)・彼の言い方に反論した事などに、カチン!と来たらしく それが口論になってしまいました。 あまりにも口論になってきたので思わず私は“これ位でムキになってキレるなんて、こんなんでやっていけるの?”と言ってしまいました。 予定を事前に伝えなかったのも・私の聞き返しも悪かったけど、これ位の事で、ここまでキレなくても良くない?って思って、 “お互い悪いなぁと思って、口論が大きくならないように抑えようとは思えないの?しかもこんな日に”と彼に言いました。 すると彼はさらに怒ってしまって“それ以上喋るな!うるさい黙れ!”と言うと、 運転しながら私の髪を鷲づかみにし、頭を振り回されて横に突き飛ばされました。 すごく怖くて悲しくて、テンションが下がったままでした。 それでも、彼は自分の立てたプランを実行しようと目的地に私を連れて行きましたが、 その言動行動はヒドイものでした。 言葉も荒々しくて、ただ私を睨みつけて歩いて回るだけ。 朝ご飯を食べったっきり、何も食べずに夕方になり、次なる目的地に着きました。 “腹減った。飯食うぞ”と言われ飲食店の前に立ったので入るのかと思いきや、また歩き出し 私が不思議な顔をしていると、 “何だよ?腹減ってんのかよ?”と怒鳴られました。 悲しくなっていると、“もう帰るぞ!馬鹿らしい!”と言われ、3時間ずっと黙ったまま車で帰りました。 すると途中でいきなり彼が、 “何だ?その態度は?悪いと謝ってるくせに何だ!お前が100%悪いんだぞ!そのくせに、ずっとムスッとして黙って。ふざけるなよ!” “誰のせいでこうなってんだ?お前だろ!自分でぶち壊してんだよお前は!” “悪いと思うならこの雰囲気元に戻せよ!明るく嬉しそうに振舞えよ!” などなど、ひたすら攻め続けられました。 私の意見を言おうとすると逆上してくるので、もう私が悪いねごめんねと言いましたら、さらに “謝れば良いってもんじゃない!” 泣いてしまったら “女はいいよね、泣けばいいと思って!俺の計画と労力返せよ!泣きたいのはこっちだぞ!” といった具合。 自分の誕生日にこんなに嫌な思いをしたのが初めてだし、多少の口論こそあったものの、今まで付き合ってきて優しかった彼とはまるで別人。 昨日の幸せな時間や今までの楽しい時間、私を思ってやってくれた数々の申し分ないデートは何だったのだろうと思うと、目からボロボロ涙が出てきました。 この豹変は一体なんなんでしょうか?男性は結婚を決意した途端に無碍に扱うようになるんですか? 望んでいた結婚でしたが、正直この人とは無理だと思いました。 しかし、もしかしたら妊娠の可能性があります。もし子供が出来ていたらと思うと、どうすればいいのか本当にわかりません。 結婚前にそのような行為をしてしまった私がアサハカでしたが、子供ができたらと考えると年齢的にも 難しいかも知れませんし。 どうすれば良いのでしょうか? それと、 喜ぶ顔が見たいと色々やってくれてるのに逆に悲しませているよ。こっちの気持ちがどうだろうとお構いなしなの?と反論すると、 こうやって私の事考えて、祝ってあげようと一生懸命やってる人に対して、少しでもキレたりするのが間違ってる。 してあげたいと思ってやってんのに、祝ってあげる方の気持ちだろ!とも言われました。 今回の事は完全に私だけに非があると言われましたが、全部私が悪いですか? 帰り際、近くの飲食店に連れて行かれて、泣きながら食事をしました。 彼は優しいくなってたけど、演技にしか見えませんでした。

  • 豹変する夫といてやるせないと思う自分をどうすればいいか

    ささいな事で(背中を向けて寝てたとか)けんかが始まりますが、夫は怖い形相となり、大声になり、こちらが黙っていると胸ぐらをつかんで顔を向き直らせたり、目を閉じてじっと耐えていると目をひん剥かせようと実力行使に出てきます。 黙っていることが俺を煽り立てている、といわれそれもそうかと思い話し合いをしようと向きあっても、相手の罵声がやむことはありません。こちらも罵声になってしまいます。 頻度は2週間に1度くらいで、今妊娠8ヶ月ですが、ベットに投げ飛ばされたりもします(こちらも抵抗して足で蹴ったりしてしまいます)。 暴力の応酬という良くない関係なのは分かるのですが、始めに仕掛けてくる、必要以上にまくし立てる、手を出す、大声、こちらが歩み寄っても跳ね除けて罵倒し続ける、基本的に夫が悪いと思ってしまいます。 翌日には(けんかを収める苦労は並大抵ではないですが)夫はいつも反省してやさしくなっています。 別れるつもりはありません。夫に豹変する性格を直して欲しいのです。心療内科でもすすめようと考えたりしてます。 私もどんと構える気持ちが持てればいいのでしょうが、正直被害者意識が先に立ってしまいます。 基本的に夫は「性悪説」私は「性善説」で人を見ます。 あるいは、相手に良くなって、ではなく自分が変わるべきだと思うのですが、大して強い私ではありません。 私も罵声の中で別れたい、逃げたい、殺して、もうやって行けないと言ってしまいます。彼はこれまでの私のこの言葉を(私にとっては都合のいい時に)持ち出しては「私を信用できない」だからこんな豹変するんだと、私のせいにして、本当に悲しいです。 私も言ってはいけない、してはいけない暴力をしてしまう程度の弱い人間です。 どう接すればいいのでしょうか。