• 締切済み

少し前の話ですが、大学時代の同級生の中国人留学生

longrailjpn2018の回答

回答No.12

偽装か?,留学生として、中国共産党(中共)を入れる我が国は大変愚策、間違っていますね。 https://kogusoku.com/archives/25976

関連するQ&A

  • 私の学生時代の同級生が、自衛隊幹部候補生

    に合格したことを境に、 中国人留学生の同級生と縁を切ったのですが、これは仕方ないことなのでしょうか? この中国人留学生は、女子留学生で、中国共産党の考えの持ち主です。 何なら日本で反中共の中国人や台湾人、香港人とトラブル起こしたりもしていますし、一緒に歩いていたとき、ウイグル人の店に中国語で何か言い放っていたこともありました。内容を聞きましたが秘密と言われました。口調からして暴言でしたが。 本人は美人でスタイルが良いのですが、そこから漢民族はスタイル良い的な話につながり、ウイグルあたりの人々について何故かブスが多いとか、そういうことを言うこともあります。 私も現在は幹部自衛官になった同級生も中国共産党はそりゃ嫌いですが、個人レベルでは一緒に酒飲んだり、あとは歴史の話、差し障りのない範囲で政治の話をしたりと一緒に学生生活を過ごしてきました。 私達としては、こうした素行を知っていても、一緒に過ごしたから嫌いにはなれないわけです。 私は今も連絡取り合ったりしていますし、コロナ以前は飲みに行ったりもしています。 ただ、幹部自衛官の同級生は親戚の幹部自衛官から「自衛官になるならそんな中共の女とは縁を切れ。それが自衛官になるということだ。」と学生時代から言われていたそうで、実際に幹部候補生に合格した時、留学生の女性にこういった事情を話して結果、縁が切れました。 留学生の女性は「まあ仕方ないよね」と言っていましたね。 あと、暴言吐かれたウイグル人なのですが、男性なのにやたら震えて反応していたんですね。 正直、かなり痩せてる女性に暴言吐かれて何が怖いのか不自然なんですよ。 中国語で暴言吐かれて震えていたわけです。 中国本土ならともかく、日本で震えなくてもと思います。

  • 私の学生時代の同級生の中国人の女性留学生

    (もう卒業したけど)が、ウイグル人について、「細かくは言わないけど、 日本人が思うほど同情するような連中じゃないよ」と言っているのですが、これ、どう思いますか? 別のカテゴリにも同じ質問をしましたが、改めて質問させていただきます。 中国共産党がチベットやウイグルで何をしているか、少し調べれば分かると思うのですが、このことについて、中国人留学生だった同級生に聞いたところ、こんな答えが返ってきました。 更には、「まあ日本人には分からないよ」と言ってきたり、ウイグル人をいじめた経験をさらっと話してきました。 蹴り飛ばしたことなんかもあるそうで、これについては後述。 良し悪し以前に不可解なのですが、この留学生はかなり痩せているのですが、そうした女性がウイグル人を蹴り飛ばすなんて、そう簡単に出来ることなんでしょうか? 実は彼女が蹴り飛ばす動画も見たのですが、1人で蹴り飛ばしていて、相手が何ら抵抗しないのが不可解に感じました。 まあ、ほんの何秒しか見せなかったですが。

  • 再び、私の学生時代の同級生の女子留学生について

    度々質問しておりますが、件の留学生がこちらが読むような反中傾向の政治系雑誌を読んでいるのですが、彼女のような「中共そのもの」の女性がそうした雑誌を読むことは、何か意味があるのでしょうか? いや、雑誌の画像を送ってきまして、「こういう本読んでるんでしょw」と冗談気味に言ってきまして。 彼女は、私に中国共産党というものを見せつけた女性です。日本で反中共の中国人や台湾人、香港人とトラブル起こし、一緒に歩いていたとき、ウイグル人の店に中国語で何か言い放っていたこともありました。内容を聞きましたが秘密と言われたものの、口調からして暴言でした。 普段は美人でスタイル良い女性なのですが、この時の口調や表情は恐怖でしかなかったです。 なんで読んでるのと聞いたら、「そういう本をあえて読むのも勉強になるからね。どこの国の人間もやってる人はやってるよ。」といわれました。 あと、彼女に先程の件について怖いと言ったら、「そう思うなら、軽々しく中国について外で話さないことだね。そういう本を読むとしても外ではカバーかけるとか。他の中国人に聞かれたら何されるか分からないよ。」と言われました。 これ、どうなんでしょうか?

  • 私の学生時代の同級生の中国人女子留学生が、

    ウイグル問題が日本国内で取り上げられるにつれて、漢民族とウイグル人をいろんなジャンルで比較して、漢民族のほうが優れているなんてマウントを取る言動が増えているのですが、こういうマウントは、どこから生じるのでしょうか? いや、純粋に意味あるのかなと思って。 例えば、外見の話をすれば、彼女は美人でBMIもかなり痩せ傾向で、脚もすごい細いです。共産党云々は別にしてスタイルの良さを褒めたら、「自分自身のためでもあるけど、漢民族を舐めてもらいたくないから努力している」と言っていましたし、また漢民族にスタイル良い女性が多いことを強調してウイグル 人について、漢民族よりデブやブスが多いみたいな話を何回も聞きました。 また、料理についても、彼女は水餃子を振る舞ってくれたことがあります。確かに美味しいのですが、またそこからウイグル料理なんかまずいよという話になるのです。 中国共産党の方針か個人の方針かは分かりませんが、何かこういうマウントにも意味があるのでしょうか? あと、少し話が逸れますが、共産党の是非はともかく、外見にかなり気を遣う理由の一つが民族意識というか国家意識というか、そういう要素なのは凄いなと思いました。 もちろん政治的には分かり合えないですが、そこまで意識する姿勢自体は尊敬出来ます。 こういうことは、日本人女性でやっている人はなかなかいないと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 中国共産党員(+支持者)は、何故、海外ても

    反中国の人に対して攻撃的な人が多いのですか? https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20190724/k00/00... https://www.epochtimes.jp/2018/10/36730.html このように、オーストラリアやイギリスでも反中国の人に対して攻撃的な態度の人が目立ちます。 実は、以前別の質問にも書きましたが、私の大学時代の同級生にも、女性の中国人留学生がいます。彼女は共産党員です。 そういう私も保守主義者で中国共産党は嫌いですが、彼女は私に対しては同級生ということでそれを咎めたりはしないのですが、ただ、街中等で中国を批判する会話が聞こえたら睨みつけたり、場合によっては喧嘩をしたこともあるらしいです。 香港の人と喧嘩したこともあるそうで。 本人は自分の中では正しいことをやっているつもりのようです。 彼女に対して、「人に喧嘩売るのはやめたほうがいい」と言ったのですが、「国によっていろんな考えがあるよね」とはぐらかされました。 また、「押し付けるわけじゃないけど、民主主義が何もかも良いと思わないほうが良いよ」とも言うんですよね。 あと、こうした比較的若い美人な女性なんですが、何故こうした女性がそこまでして自分の支持政党に尽くすのか、不思議ではあります。 日本人、特に女性で支持政党にここまでする人はなかなかいません。というか、政治に関心ある人も少ない。 中国共産党は嫌いだし、反対派にわざわざ喧嘩売るのもダメですが、ある意味、支持する政党、自らの祖国に尽くす姿勢自体は、凄いと言えば凄いなと思います。

  • 三国志や中国の歴史の話を大学で海外の同級生と話していた時のことです。

    三国志や中国の歴史の話を大学で海外の同級生と話していた時のことです。 タンダイナスティ(Tang Dynasty)って言われて、Tang? え? ってなってしまいました。 シーアン(Xian)と言われた時も瞬間的には理解できなかった。 トウの時代、セイアン って、日本人は漢字で覚えて日本語で読むでしょう。 中国や韓国の地名、人名のニュースでそれはよく言われていることで、私も分かっているのですが、 日本人同士で共通認識している間は別にそれで理解できるけど、日本語読みでは世界の誰にも実は通じない。そして、こちらも正式な読みで言われると「何の話をしているのか分からない」ってなってしまいますね。共通の話題として会話が出来ないんです。 アメリカ人なんかより私のほうが中国の歴史や地名に詳しいから説明できるんだと思っていて、実は全然通じなくて、すごく恥ずかしい思いをしました。 このままでいいのでしょうか。

  • 第二次世界大戦は民主主義と共産主義の戦争だったのに

    第二次世界大戦は民主主義と共産主義の戦争だったのに,ナチス・ドイツが強すぎて民主主義とファシズム・ナチスドイツ打倒に変わって,第二次世界大戦が終わってまた民主主義と共産主義の戦争になるはずが世界が戦争で体力がなくなっていたので冷戦という形になった。 で,またお金がたまってきたのでアメリカとソ連,中国または日本と中国が第三次世界大戦をおっぱじめてもおかしくないですよね。 というか,第二次世界大戦で本題だった民主主義と共産主義の戦いから途中で民主主義とファシズムの戦いにすり替えられて本題を放置して終戦を迎えたわけで, 民主主義と共産主義の戦いが起こるのは必然だと思います。逆に起こらない方がおかしい。 いつぐらいにアメリカと中国の第三次世界大戦が,もしくは日本とアメリカの連合軍 VS 中国の第三次世界大戦が始まると予測していますか? またロシアが第三次世界大戦の終戦まじかに中国侵攻とかになるんでしょうか。 ロシアは一緒に中国と戦ってくれると思いますか? 中国は本気で民主主義と戦争をおっぱじめようと考えていますよね。 ロシアも民主主義と共産主義の戦争が必ず起こると思っていて準備を整えてますよね。 日本はアメリカの代理戦争になりそうです。 安倍さんも戦争の準備を着々と進めているようなので私が死ぬまでに民主主義と共産主義の第三次世界大戦が始まると思っています。 日本は準備万全ですか?

  • 国家としての中華人民共和国は嫌いでも、

    学生時代の同級生の中国人留学生は嫌いになれないのですが、これっておかしいですか? この留学生について書いていくと、 共産党員で、女性で結構美人な方です。 つまりは、普通の中国人留学生ではありません。 日本国内で自分のような同級生はともかく、他人が公共の場所で中国について批判的なことを言うと、その相手にすぐ喧嘩をふっかけます。 自分が一緒にいた時にも2回、喧嘩をふっかけていました。 他の友人の前でも、喧嘩をふっかけたことがあるそうです。 ふっかけるというのは、(中国に批判的な)本を叩き落とす、相手の髪をつかむ、足を踏む、という感じですが。 本人には注意もしましたが、国によって色んな考えがあるよね、みたいな感じで話をそらされます。 あとは、理由は分かりませんが、、インド人を露骨に見下しています。中印関係が原因なのでしょうか? 学生時代、インド料理店に入ろうとしたら露骨な態度を示したのです。 とまあ、色々書きましたが、私自身は中国は日本にとって明白な安全保障の脅威と考えています。 でも、彼女のことは嫌いになれないです。 学生時代色々な話をして飲んだりもしたし、現在も時々、連絡を取ったりしています。 これって矛盾しているのでしょうか?

  • 中国人留学生と恋愛、危険ですか?

    お世話になります。 近所の店のバイトで中国人留学生で素敵な人がいて、 日本語がうまいので世間話をしたりしていますが、 ひょっとしたら恋愛に発展する可能性もゼロではありません。 しかし調べたところ、中国人女性は恋愛=結婚と考え、 安易に付き合ったりして別れたりすると、 賠償金を支払えと言われることもあるようで・・・ (もちろん体の関係が無ければそのリスクは減ると思いますが) また、あまり詳しくないのですが、中国人留学生はほぼ全員が 「潜在的スパイ」であるとのことでした。 つまり中国共産党がNGを出せばすぐビザが取り消されるので、 スパイ活動をしろと言われたら断れないとのことです。 確かにと思いました。 自分はただの一般人で身分もお金も無く、 はっきり言ってスパイする価値もない男です。 しかし、付き合った人が毎日姿を消して本国に連絡している、 といった状況は普通の恋愛生活ではなく、想像したくありません。 もし中国人と付き合うなら、やはり中国に渡って、 素朴な、心の綺麗な人を探すべきでしょうか? それとも、留学生だろうと構わず恋愛すべきでしょうか? また、中国人ではなく、タイ人やフィリピン人留学生であれば、 スパイである可能性は低いでしょうか? なにか稚拙な質問で申し訳ありませんが、 1.中国人留学生と、別れた時のリスク 2.彼女がスパイであるリスク を避けるために方法がありましたら、ご教授頂けましたら幸いです。

  • 中国人女性との結婚を考えていますが、彼女の話によると半年ほど前に留学で

    中国人女性との結婚を考えていますが、彼女の話によると半年ほど前に留学での在留資格申請が不許可になったとのこと、彼女は結婚しても在留資格申請がまた不許可になるのではないかと心配しています。 留学の申請が不許可になった事によって、結婚での在留資格の申請が難しくなる事が有るのでしょうか? ご存知の方がいらしゃいましたら是非教えて下さい。