- ベストアンサー
ハザードランプの意味
ハザードランプはどのような場面で使いますか?都会と田舎では多少使い方が違いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後続車に何かを知らせるべきときには常に使います。 質問者さんならどういうときに後続車にメッセージを送りたいかを考えれば自ずとわかりますよ。 例えば、ギアを入れ間違えたため急停車する可能性があるとき、高速道路で前方が渋滞しているのでスピードを落とすとき、やや狭い車間距離のところに割り込んでお詫びとお礼を伝えたいとき、人や車の往来が多い駐車場で縦列駐車するとき、べったり車間距離を詰めてくる車を追い越させるために路肩に寄せるとき、などなど。 田舎でも都会でも使い方は変わらないですが他人に気遣える人の多い地方ではよく見られると思います。
その他の回答 (3)
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3
高速道路を走行中に渋滞最後尾に追い付いた時にハザードで後方車両に知らせます。
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.2
サンキューハザードですかね。それ以外使いません。救急車が来たら路肩に寄せて停車です。余計なシグナルは混乱になります。因みにサンキューハザードもしません。細かいひともいらっしゃいますが、私は道を譲って貰ったら会釈か手を上げるか、クラクションを鳴らします。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (845/3162)
回答No.1
およそ使うことは、皆さん同じなので書きません。赤信号で停車していた先頭の車が、救急車が後ろから来た時に、まずハザーどランプを使ったことです。感心しました。