• ベストアンサー

ハザードランプのつけっぱなしって、どんな場合?

店内放送の呼び出しを担当したことがあります。 よく、駐車場の担当者からの依頼で、 「ハザードランプがつけっぱなしなので、呼び出しをかける」 ということがあります。 私の運転したことのある車は、ハザードランプのスイッチは運転席と助手席の間のあたりで、車を駐車する際に、誤って手が触れるような位置にはありません。 普通に車を駐車するのに、ハザードランプをつけっぱなしにするのは、どのような場合でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

止めたい場所の前でいったんハザードを出して、後続の車を先に行かせてから駐車スペースに入れる場合ではないでしょうか。 バックする時の警報音に、ハザードの音が重なって、ハザードランプを付けていることを忘れてしまいがちです。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は駐車する際にハザードをつけたことがありませんでした。 今度、試してみます。 でも、そそっかしい性格なので、私がハザードつけっぱなしで呼び出されそうです。

その他の回答 (7)

noname#145929
noname#145929
回答No.8

よほどあわてていて、後退時の音と重なってスイッチのけし忘れ、そのまま施錠の反応を音だけか早目の目視でそそくさと店内へ…じゃないでしょうか? それか、めったにたかない人が思いっきり忘れたとか・・・、いずれにしても消し忘れかな? まれに位置的にペットボトルを置くところとスイッチが近くて、一口飲んだ後、ペットボトルだったか手が触れた拍子に…ということはありました。 ・・・普通、あまりないと思いますけど。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

数台、列をなして駐車場に進入した場合、空きスペースを見つけると後続車に「あのスペースに入れるよ、だからちょっと待っててね」の意味合いでハザードを点滅させる事があります。 でも私の車は安いので、カチカチとリレー音がしますから消し忘れる事はないです。 最近のLEDや電子リレー等の車では音がしない車もあるようなので、忘れる事があるのではないでしょうか。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハザードでカチカチ音が鳴る車もあるのですか。 忘れなくてよいですね。 そういえば、取説を最初に見たとき、そのような設定方法もあったかもしれません。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.6

目的は「これから駐車場所に入れます」の合図です。 でないと、端に寄ると後続の車両がすぐに追い越しを掛けるため。 で、今のウインカー(ハザードを含めて)は、音が静かなので、消し忘れが多いのです。 通常作動させた事を覚えているものですが、駐車すると、もう忘れてしまっているんですね。 運転者としては、なげかわしい限りです。 そう言ったことの積み重ねが事故につながるのに、解っていない、ある意味で注意力散漫です。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は駐車する際にハザードをつけたことがありませんでした。 今度、試してみます。 でも、そそっかしい性格なので、私がハザードつけっぱなしで呼び出されそうです。 今まで、事故がなくてよかったです。

noname#211894
noname#211894
回答No.5

駐車位置に付けたら、駐車するための動作をしますよと言うことで、ハザードを焚くことがありますし、焚かれた場合は、駐車位置が何所なのかを確認して、邪魔にならない場所に止まります。 突っ込んでしまった場合は、向こうに気がつかせるようにホーンを鳴らしたりします。 地域によっては、ウインカーであったり、ナニも無しだったりもするでしょうけれど、ハザードを焚く場合もあります。 ウインカーを付けたり、ハザードを付けたり、手信号だったり。 先行車が止まったならば、何らかの動作をするでしょうから、よく観察すべきですし、それぞれのランプ類は意思疎通の道具でもあります。 ただ、地域によって違うので、思い込みは事故の元ですけどね。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は駐車する際にハザードをつけたことがありませんでした。 のんびりした場所に住んでいるものですから・・・。 今度、試してみます。 でも、そそっかしい性格なので、私がハザードつけっぱなしで呼び出されそうです。

回答No.4

はじめまして♪ ごく稀にですが、ハザード点滅したまま走ってる車を見た事があります。 大抵は、ハザードなんて使った事が無い人が、どこにスイッチが有って消せるのか解らず、そのまま走ってるのかと思います。 ハザードスイッチは車種により様々で、ハンドルの付け根に有ったり(発進時に消そうとしてハンドル内にウデを延ばして走り出したら、ハンドルを回転させてウデが、、、イテテ、、、なんて経験も有ります。) インパネに照明系のスイッチが有り、その並びに有ったり(ハンドルの右手側に下から、消灯、スモール、ヘッドライト、ハザード。私の車の場合、ハザードはハンドルを時計に例えれば2時くらいの位置に有り、ハンドル握ったままで指を延ばせばポンと操作出来ます。) 車種にもよるでしょうけれど、ウインカーはキーを抜くと消える車種も有りますが、ハザードは緊急表示なので、私の知る限りではキーを抜いてもクラクションとハザードは活きているようですね。 駐車場の場合、キーを抜いたら大丈夫と思っていたり、リモコンキーで施錠した時の点滅と思い込んでそのままなんて場合も有るのかもしれません。 とにかく、エンジン停止した状態で電気を消費すれば、バッテリーが消耗しますので、一度でもバッテリー上がりで帰れなく成ったりした経験が有る人では、そんなミスは犯さないと思われます。 昔の車だと、ライトが付いてても警報音すら無いので、その場合はうっかりミスをするかもしれませんね。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハザードをつけたままでキーを抜いたことがないので、警告音が鳴るかどうかわかりません。 でも、いろいろな音がなるので、何の音なのかわからないこともあります。 今の車に初めて乗った時は、たまに警告音がしても何を意味するのかわかりませんでした。 助手席に荷物を置いて走ってたら、人間だと感知したのか、いきなりシートベルトをするようにとの警告音に驚いたり。 まあ、いろいろな例が考えられるってことですね。

回答No.3

駐車場に入ってスペースを見つけたら、 後続車がいればハザードを点けます。 ブレーキを踏んだだけでは、停止か駐車か減速なのか 右左折するのかわからないので、ハザードを点けることは 良い運転です。 後続車が通過してスペースに駐車し、 そのまま消し忘れたとしか考えられません。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は駐車する際にハザードをつけたことがありませんでした。 今度、試してみます。 でも、そそっかしい性格なので、私がハザードつけっぱなしで呼び出されそうです。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

路駐したときにハザード点けて、 そのまま走ってお店の駐車場に停めた

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たまに、見かけますね。 ハザードやウインカーを点滅させたまま走ってる車。

関連するQ&A

  • 大型車のハザードランプスイッチを普通車に

    今年4月末に、プレマシーに買い換えました。ハザードランプのスイッチに手が届きますが、助手席と運転席のちょうど真ん中にあるので少し遠いような気がします。大型トラックやバスの場合、排気ブレーキのレバーがハザードランプのスイッチを兼ねているので、方向指示器を出すときのような感じで、ハンドルを持ったまま左手で簡単にハザードランプを点滅させることができます。「ありがとう」の合図の時、特にそう思います。なぜ、普通自動車には、(普通車には排気ブレーキがないので、)ワイパースイッチとハザードランプスイッチを兼用できないのでしょうか?もしかして、助手席からも手が届かなくてはいけないとか、何らかの理由があるのでしょうか? もし、そうであるならば、もっと助手席に近いところと、ワイパースイッチの両方に付ければいいのではないでしょうか?  みなさん、どう思われますか? 教えて下さい。

  • 高速道路でハザードランプをつけたまま、ノロノロ走行の車。

    高速道路でハザードランプをつけたまま、ノロノロ走行の車。 先日、河口湖から大月方向に、ノロノロ走る真っ赤な高級外車。 ハザードランプをつけていて、みんな追い越して行きます。 こちらの追い越し際に、私は助手席だったので、その車の運転手を見ました。 なんと、携帯電話で話しながら運転していたのです。 そんなの、アリでしょうか。 まるで、通報してくれって感じですが・・・。

  • ハザードスイッチの位置について

    ハザードスイッチは、非常停止の合図やお礼の合図に使用されており、一般車はハンドルの中央や運転席と助手席の間など、どうしてもハンドルから完全に片手を離さないと押せない位置に設置されていることが多く、またその位置も車種により様々ですよね。 しかし、バスやトラックなどの大型車の場合は、ワイパーレバーと同じ位置にハザードスイッチを設けていることがあり、レバーを上下させることでハザードのオンオフができるようになっているように思います。 お礼の合図ならともかく、渋滞最後尾を発見し、すぐに後方車にも知らせなければならない場合は、ハンドルから完全に片手を離さなければならない一般車よりも、ワイパーレバーをちょこっと上げるだけでよい大型車の方が、何分の1秒かでも早く後方車に危険を知らせることができて安全だと思うのですが、どうして一般車はハンドルから完全に片手を離さなければならない位置にハザードスイッチがあるのでしょうか? また、レンタカーなど、たとえ乗りなれていない車種であっても、危険を知らせるハザードスイッチの位置は統一しておくべきだと思うのですが、自動車業界ではどういう認識なのでしょうか?

  • ルームランプについて

    アクセスありがとうございます。 自動車のルームランプについてなのですが 昭和の頃は、運転席、助手席、またその後部ドア、 いずれを開けてもルームランプが点灯したと 記憶しているのですが、 今の車はルームランプスイッチを「DOOR」位置にすると 運転席だけしか連動しないのですか? 車は200系ハイエースのバン、4WDのディーゼルです。 ドアは前2枚、助手席側スライド、リアゲートです。 セキュリティのドアトリガを取りたいのですが 運転席のドアスイッチから取ると 運転席の開閉でしか作動しません。 どうすれば どのドアでも連動するようにできますか? 各ドアスイッチから線を引き回して ダイオードで廻り止めする方法も 考えたのですが 何か他に良いアイデアはないかと 質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • ハザードランプはつけっぱなしでどれくらいもつのですか。

     普通の乗用車の場合、エンジンを切ってハザードランプを付けっぱなしにしたときに、何時間くらい(何日くらい)チカチカ動作するものなのでしょうか。  バッテリーで光っていますから、ある程度時間が経過すると、エンジンがかからなくなるのだろうと思いますが、それが実用的な点灯時間のリミットですね。どれくらいなのか、気になります。  道端で駐車しているクルマがよくハザードを付けていますけれど、数分か、数十分以内には発車するというつもりなんでしょうね。  エンジンがかからなくてもよければ、数週間くらい動作していそうな気がします。こちらもあわせて教えていただけるとありがたいです。

  • ルームランプが点灯しない

    車のルームランプ故障 車のルームランプ故障についてですが助手席のドアを開けたときだけルームランプが点かなくなってしまいました。 考えられる理由は助手席のドアを開けたまま二回ヒューズを切ってしまったのでそれでどこかの配線が切れるか何かしてしまったのだと思いますがどこだと思いますか? また、カーテシランプは点くしドア警告灯もドア一個一個別々に点くのですがそれも問題なく点いています。 ルームランプをオンの位置にしても問題なく点きます。 車種はホンダオデッセイRA-1です。 ヒューズが切れたときはルームランプの電球をいじっていてそのとき助手席のドアは開けたまま二回工具で電球のところをショートさせてしまいました。 どうか分かる方教えてください。 よろしくお願いします。 他のドアを開けたときは普通につきました。 車本体についているスイッチは運転席側と逆につけても症状は変わりませんでした。

  • ハザードランプ多用

     車を運転中、前を走る車がハザードランプを点けて、どうなるかというと、単に路肩に停止するだけのことがあまりにも多いように思います。  緊急事態があるのか、周囲に予期しない動きを取る必要が生じたことを知らせるのか、それが後続車の運転に影響を与えるものなのかと、ちょっと戸惑います。  それが、前述のように道路の左側に寄って停車するだけです。何故ハザードなのか理解に苦しみます。教習所の送迎バスまでが同じことをしています。どうしてウインカーを使わないのか、不思議です。  交通法規が改正されたのかなあと、いつも思いながら運転しています。交通法規に詳しい方、是非教えてください。

  • 車の運転中にサンキューハザードランプを使うことで、

    車の運転中にサンキューハザードランプを使うことで、後続車のイラッとは抑えられると思いますか?

  • ハザードの不良?

    日産テラノを中古で入手し半年ほど乗っているのですが、ハザードが???って感じになっています。普通のハザードはスイッチを押せば左右のランプが点滅すると思うのですが、今乗っているテラノはハザードスイッチを押すと右ウィンカーのみが点滅しています。なので普段使う時は「ハザードスイッチ+左ウィンカー」という感じで運転している最中ではとてもややこしいことになっています。(この場合だと左右のランプが点滅します) 渋滞しているときなどはとても危険なので直したいと思うのですが、どこが悪いのかが全く分からないので何かアドバイスがあれば教えてください。

  • クラクションとハザードランプが同時に

    先日、ハザードランプの点滅に合わせてクラクションが鳴っている車を見ました。スーパーの駐車場に停まっていたので乗っている子供が鳴らしているのかなぁと思ったのですが、人が乗っている気配はなかったです。ちなみにハザードランプは一定の時間だけ点灯していました。10回光ると休止状態になって、また光りだすという感じでした。休止状態の時はクラクションの音も止まっていました。 これは一体何だったのでしょうか?