• ベストアンサー

資格ないけど専門家ぽく聞こえる肩書について

ぱっと思いついたのは、 (1)カウンセラー 心理カウンセラーは自分で名乗っちゃえばカウンセラーになれると 聞いたことがあります。 (2)FP 3級のFPならば割合、簡単に資格取れるのかなーとも思います。 (3)料理研究家 まぁ、調理師とか持ってなくても大丈夫かなぁと、、、? あとなにがありあすかね、 ○○家としてネットとかで活動して名前を売りたいです。 Σ!!( ゜Д゜) そう考えるとyoutubeとか生主とかそんな感じもそうですね。(`・ω・´) アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  経営コンサルタント ITコンサルタント webコンサルタント デザインコンサルタント カラーコンサルタント ラーメンコンサルタント その他、大部分の「コンサルタント」は資格不要です。  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 お亡くなりなる前に活躍されていた流通ジャーナリストの金子哲雄さんも 自身で流通ジャーナリストと名乗られてTVでブレイクされましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8940)
回答No.3

好きな英語の単語にerを付けるのはればどうでしょう。なるべく難しそうな動詞などでも良いかも。自分が得意なことをやっているという自信があればどんな単語でも大丈夫だと思います。できれば同じものを使っているひとがいないほうが方が良いと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お亡くなりになった金子哲雄さんは流通ジャーナリストと自身で名乗られて 活動され大活躍されていましたよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

評論家。別に資格があるわけでもないし、自称している人はたくさんいます。 ○○大学教授(准教授などを含む)、○○博士。大抵の人はどういうことを専門にしているのか分からないことが大半。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 最近では楽天のコロナ関係の検査キット?の担当役員?の 日テレの世界一受けたい授業とかにも出演していた医学博士で医者という触れ込みだった 人が嘘で、医師免許持っていないし、医学部も出てない、海外の病院の勤務経験も嘘 というのがばれて問題になってましたね。 ショーンKといいシラッとした顔してそういう風に出来るってある意味すごいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心理系の資格

    心理系の資格を取りたいと思っています。 大変な割には、報酬が少ないのも その仕事に就くのも難しいと聞いています。 どうしても、なりたいというわけではないのですが・・・ 将来、そのような職につけるのなら就きたいと思っております。 そこで通信講座での資格取得を考えています。 ・一般財団法人JADP認定のメンタル心理カウンセラー資格・上級心理カウンセラー資格(キャリアカレッジジャパン) ・特定非営利活動法人医療福祉情報実務能力協会と財団法人生涯学習開発財団が認定の メンタル心理士 (TERADA医療福祉カレッジorたのまな) で迷っています。 履歴書に書くとき、どちらが有利とかってありますか? 「~法人とか~協会認定」って言われてもわかりません。 合格率的にはメンタル心理士は50%をきるみたいで難しいようです。。。 合格できなかったら、意味ないし、お金の無駄遣いになるだけなので怖いです。 がメンタル心理カウンセラー資格はキャリアカレッジジャパンという講座でのみ 取得できるものみたいで、価値あるのかな…と考えています。 おすすめがありましたら、教えてください。 又、他にも心理系資格取得に関してご意見がありましたらお願い致します。

  • 専門学校に踏ん切りがつきません。

    今19歳女子フリーターなのですが、 今後のことで不安があります。 料理が好きで、毎日作っているのですが 家族は「調理の学校に通った方が良い」 親戚の人が家に来れば「調理の学校行けばいいのに」と言います。 料理は下手で自信は全くありませんが、 将来のことを考えると勉強して資格を取った方がいいなと思います。 でも自分はトロいし、やっていけるのかという不安の方が 勝ってしまい踏ん切りがつきません。 それで、明日調理専門学校のオープンキャンパスがあり (主に調理実習なのですが)参加しようと思っています。 こんな自分が行ってもいいのかな、とは思うのですが どうしたら踏ん切りがつくのでしょうか…。

  • どうような資格を取得すればいいのか教えてください。

    仕事の資格で(趣味用などではなく) 家でも外でも使える資格と 主に家で使える資格を取りたいと思っています。 元々興味があった職種は ・秘書 ・ライター ・家庭教師(学がないので諦めました。) ・インテリアコーディネーター ・カラーコーディネーター ・フードコーディネーター ・書道の先生(少し習っていました) ・教員 ・保育士 ・カウンセラー ・心理士など書ききれない程ありました。 興味のある事は ・美容、健康 ・ネイル ・料理(調理から製菓まで) ・読書 ・主に映画等のTV鑑賞 ・音楽鑑賞 ・手芸 ・インテリア ・マナー ・天文学 ・気象学 全て特別うまいわけではありません。 最近興味を持ち出したものもあります。 資格は現在持っていません。 最終学歴は高校卒業になります。 (ですが、通信制なので一般の学力はありません) 上記に書いてあるもの以外にも こう言うものは?などのご意見も聞きたいです! ご質問がある方は遠慮なくお願いします。 少しでも自分に合っているものを見つけたいので!

  • 就職&資格に有利な大学院

    就職&資格に有利な大学院はどういう科、研究分野なのでしょうか? 私は文学部の国際文化に通っていました。 大学院に進みたいと思い、自分の研究したい(興味のある分野)が心理学かコンピューターグラフィックなどデザイン系をしたいと思い始めました。 自分の大学ではなく他大学の大学院を希望しています。 心理学はカウンセラーの資格は難関で、就職も非常勤などが多くて、一般企業に就職という情報を得ました。デザインに関しては、デザインの大学院は限られいるし・・。 本当に二つとも興味があるのですが未経験なもので研究内容を詳しく決めるのも、悩んでしまって。 自分の興味のある研究をするのがいいと思いますが、何か資格や就職に有利な科や研究があったら教えて下さい。お願いします。

  • 専門卒 女 22才です

    調理師専門学校卒の22才の女です。 20才で外資系ホテルに就職し調理師として1年半働きましたが、長時間の労働、男社会(セクハラなど)の為転職しました。 その後、料理教室で業務委託の講師と受付業務などのアルバイトを掛け持ちしています。(同じ料理教室でです。) 給与は月18万位です。 もうすぐ1年経ち、仕事も好きな分野ですごくやりがいがあって楽しいのですが、やはり将来に不安を感じているので正社員での就職をしたいと思っていますが、飲食の給料は長時間の割に安い事が多いので、別の職種に転職したいと思っています。 高校は進学校(地方の県で3番目位)だったので、勉強は苦手ではないので、今の仕事をしながら資格の取得をしたいと思っています。 学校に行ったりしながらは経済的に難しいので、通信講座や独学で取れて、なおかつ転職に有利な資格はありますか? そして資格を持っていれば調理師でも別分野で転職可能でしょうか? 給与アップも見込めますか? ちなみに今興味があるのは料理、お金関係(FPなど)、接客関係です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 通信教育で心理カウンセラー系の自分の健康にも役立つ資格はどれが良いでし

    通信教育で心理カウンセラー系の自分の健康にも役立つ資格はどれが良いでしょうか? お世話になっております。躁鬱病歴6年目の女です。 カウンセリングやメンタルヘルス系の資格に興味があります。 将来の職場でもきっと役に立つと思うのと 自分自身にも役立つと思うので資格を取りたいのですが ただ、どれも民間資格のようで似たような名前が沢山あります。 どれが多くの人に認められている資格でしょうか? ・メンタル心理カウンセラー ・メンタルヘルス検定 ・上級心理カウンセラー ・メンタルケア心理士 ・メンタルサポーター http://www.beautyshikakunavi.com/shinri/index2.htm?gclid=CKG529XPu6QCFQ0mbwodRDlTyw などなどです。 他にもあるかもしれません。 どれが良いでしょうか? 貯金がないので分割のきく通信教育しか受けられません。 あとはハローワークの職業訓練とかになりますが まだ「作業所に通う訓練中」のため目指せません。 アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • カウンセリング関係の資格はすべてが不安定なのか?

     タイトルどおり自分は将来に対して大きな不安を抱えています。     私が将来目指していた臨床心理士は自給は高くても非常勤が多く、常勤を狙ってもそれが非常に厳しいので給料が期待出来ないという事が第一です。    大学院まで行ってやっと受験資格が得られる臨床心理士ですら経済的に不安定なら、ほかのカウンセリング関係の資格も(認定カウンセラー・産業カウンセラー・心理カウンセラーetc)厳しいのではないかと不安に感じます。  私は前にした質問でも行ったとおり心理学を専攻したいと思っているのですが、心理学を勉強しただけでは、カウンセリング関連の資格は厳しいのでしょうか?将来誕生する可能性のある医療心理師は国家資格として認定されていても非常勤が多いというらしいですが……。  まだ就職活動がスタートするまで2年(2年後は大学3年生の後期)と時間があるのでその間に状況が好転する可能性もあるかもしれませんが、それでも不安は抜け切れていません。  たびたび申し訳ございませんが、カウンセリング関係の資格で1番安定している資格は何かご存知なら説明していただけないでしょうか?  だめならパソコン関係の仕事を目指して路線転換をして、そのために初級シスアドやマイクロソフトオフィススペシャリスト(+αでエキスパート)の取得を目指すことにします。ただその前に文書処理検定II種1級・パソコン技能検定1級をゲットしなければなりませんが……。口では将来は厳しいといいながらもまだまだ考えが甘いということがよくわかったような休日でしたが……。

  • スクールカウンセラー・児童カウンセラーについて教えてください。

    スクールカウンセラー・児童カウンセラーについて教えてください。 某通信教育などの心理カウンセラーなどの講座などで「内閣府認証特定非営利活動法人 日本能力開発推進協会(JADP)認定資格」というものを見たのですが、国家資格でない資格で実際カウンセラーの仕事に付けるのでしょうか?心理カウンセラーの資格を取得して実際にスクールカウンセラーなどのお仕事をされてる方やそれに詳しい方おしえてもらえませんか?

  • 料理研究家って?

    料理研究家と名の付く人達が沢山テレビに出てますが、料理研究家とゆぅ国家資格か何かがあって受かった人達が研究家なのか、調理師免許か何かあってもなくても、勝手に名乗っているんでしょうか?不思議なので誰か教えてください。

  • 感想を聞かせて下さい!

    臨床心理士の資格をとるため大学院へ行く       ↓ 精神科へ就職活動をするが、うまくいかず....       ↓ 就職活動をしていたため、スクールカウンセラーにも登録できなかった       ↓ 院修了後はフリーターをしつつ資格を取得予定       ↓ 資格を取得後再度精神科へ就職活動、スクールカウンセラーに登録し、 精神科で働く事が第一希望だが無理な場合はスクールカウンセラーとしてやっていきたい という経緯をどう思うか教えて下さい! それはちょっと危ないんじゃない??ってところはありますか?

このQ&Aのポイント
  • 4月から復学する大学生の人間関係について考えています。休学していたため、人見知りであがり症の私は友達や恋人を作ることができるのか不安です。
  • キッチンバイトをしていても人とのコミュニケーションが苦手で、周りと浮いてしまいます。高校生の頃も学校外での友達は少なかったため、大学で新たな人間関係を築くのは難しいかもしれません。
  • 人との関わりが怖く、大学生活が終わってしまうのではないかと心配しています。サークルに入っても浮いてしまうのではないかと不安です。どうしたら友達や恋人を作ることができるのでしょうか?
回答を見る