• 締切済み

カレー 常温

昨日の朝、カレーをつくりました それから外出し、夕方帰ってきて その日の夜に温め直して食べました お鍋に入れたまま、常温です 今日の朝、温め直しました そこからまた常温でお鍋に入れたままだったのですが 今日の夜に食べるのはよくないでしょうか? 熱に強い菌がカレーに発生することをお昼に知って 冷蔵庫に入れなかったことを悔やんでます

みんなの回答

  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.4

 「一晩置いたカレーは最高」という説もありますが、それはエスニックカレーのような、肉、魚介などの動物性のものが入っていないカレーでしょう。動物性の物は腐敗しやすいですから。  毎日1回加熱して食べるぶんには問題ないでしょう。しか~し、「温め直し」は危険です。少し水かお湯を足して沸騰させてから食べるか保存しましょう。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1846/3566)
回答No.3

 まず前提として、変な臭いや変な味がしなかったなら、ほぼ大丈夫です。恥ずかしながら数回カレーをダメにした事がありますが、結構明確な腐敗臭がします。食べても気付かないという懸念はほぼ無いレベルです。  その上で、都度都度の「温め直し」が沸騰するというか、カレーがクツクツと煮立つレベルまで温度を上げているかは多分大きなポイントになります。  腐敗の原因になる菌類が繁殖する温度は大体10℃~45℃で、特に35℃前後辺りで活発に増殖します。夏場に物が腐りやすいのは、気温がこの温度帯と被るからです。  今の季節であれば、暖房などが効いたり日当たりがとてもいい部屋ならともかく、部屋の気温はいっても20℃程度でしょう。都度の加熱で殺菌できる温度に上がっていれば、それなりの日数は食べられる状態が維持できます。  ただ一部の菌は加熱しても死滅しないので注意が必要です。現状でも症状がないなら大丈夫ですが、今後の季節はあまり放置せず、小分けにしての冷蔵なり冷凍なりを心がけて下さい。

回答No.2

 嫌気性菌(ボツリヌス菌、ウエルシュ菌、セレウス菌など)は、読んで字のごとく、空気が嫌いな菌です。これらは芽胞形成菌で、種のようになって熱に強いんです。だから、カレーも温めるだけでなく、よくかき回して空気に触れさせるといいのです。お気をつけ遊ばせ。下記、参考URL。その他文中の語句は、PC検索するとたくさん見つかります。 https://www.drp.ne.jp/pickup_article/%E8%8A%BD%E8%83%9E%E5%BD%A2%E6%88%90%E8%8F%8C/

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11191/34772)
回答No.1

今朝の温め直しが殺菌の意図があるほどしっかり火を通してあるかってのはあるでしょうね。まあまだそんなに腐りやすい季節ではないですけれども。 しっかり火を通してあるなら、我が家ではフツーに食べるレベルですね。でも私は子供の頃からそういうものを食べていましたからお腹が頑丈で、質問者さんはお腹が弱いかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう