• ベストアンサー

新型コロナウィルス

kana_keikoの回答

回答No.5

>(2)症状の軽いうちにPCR 検査を受け、陽性ならば早い段階から入院治療して、重篤な肺炎になる前に治療する。 現在は抗ウイルス薬が存在しないため治療できません。 HIVの抗ウイルス薬が効果があるという情報もありますが、軽症者に使用するのは副作用が発生する可能性があるのでリスクと釣り合いませんので、厚生労働省が広報しているとおり >(1)症状の軽い人は、自宅待機で医療崩壊を起こさない様にする。 しか選択肢がありません。 >PCR 検査は、症状のある人は全員受けるべきだと思いますか? 検査結果が正しくでる確率が、条件がそろっていて70%、通常は50%程度と言われています。 陰性と判定されたが実は感染していた、という例が多数あります。 インフルエンザのように気軽にできる検査でもないので、重症者の確定診断意外に対象を広げると、それだけで医療機関の負担が増大するので、必要でないPCR検査は行わないというのが正しいです。 もっと検査を行うべきと主張している人は感染症専門医ではなく、商売上の利権を持つ人たちだけです。 Webで検索すると情報がたくさん集まりますので、悪質なデマに惑わされないようにしましょう。

Sailormoon7
質問者

お礼

web の情報も、信頼出来る情報かどうかは疑わしい気もします。 首相・官房長官・厚生労働大臣らの発言が、本当の事を隠してる様に思えますので・・ 回答ありがとうございました。m(._.)m

関連するQ&A

  • 【新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が出たら2週

    【新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が出たら2週間の自宅謹慎ですが、2週間経つと新型コロナウイルスは陰性になるのでしょうか?】 陽性でも無症状なら仕事に復帰して良いのですか? PCR検査で陰性になるまで自宅待機をするのでしょうか? でも新型コロナウイルスを殺す薬ってないですよね? 2週間隔離されたあと無症状なら陽性でも仕事に復帰できるのかどういう基準で仕事に復帰しているのか国の厚生労働省の基準を教えて下さい。

  • 新型コロナ

    新型コロナを特別な病気とするのはもう辞めるべきだと思います。症状が無いのに陽性にされて自宅待機とかおかしいです。こんなことをいつまでも続けてたら社会が回らなくなりますよ。症状ある人だけを、ちゃんと診察してやればいいのに、皆検査して陽性になって、休まなきゃいけないなんておかしいです。コロナウイルスは風邪の一種ですし自宅待機で市販の薬で治った人もいるんです。何故この国は新型コロナ問題が3年も経っても未だに変わらない過剰な対策なんでしょうか?ワクチンやマスクの同調圧力も鬱陶しいです。

  • 新型コロナ用PCR検査?

    新型コロナ用PCR検査で、陽性ならコロナ感染者だよと見たのですが、 風邪ウイルスにもコロナはあると記事見ました。 陽性だからってコロナ感染者ではないのでしょうか。 新型コロナ用PCR検査って?

  • 【PCR検査で新型コロナが陽性となった場合は無症状

    【PCR検査で新型コロナが陽性となった場合は無症状でも2週間の自宅待機になりますが、このときの2週間は有給休暇が消費されるのでしょうか?】この2週間は無給になるのでしょうか? 有給休暇を消費しての有給になるのでしょうか? 国からは1円も2週間の自宅待機期間の給料保証はないのでしょうか? 隠れ陽性の人は薬も飲まずに家にいるだけで2週間で陰性になるのはなぜなのでしょうか?新型コロナに感染して無症状で陽性で2週間後に大半の人が陰性になるのはなぜなのか教えて下さい。新型コロナはどこに消えたのでしょう?寝ているだけで勝てたということですか?なぜ新型コロナに打ち勝つのに2週間掛かるのですか?なぜ自宅待機が2週間なのか理屈が良く分かりません。

  • 新型コロナ

    新型コロナでソフトバンクホークス戦が3試合中止になりますが、症状ない人までpcr検査するのっておかしくないですか。デスパも甲斐も元気に試合に出ていたのに、次の日コロナになってたなんて変です。症状ない人はpcr検査は不要にして欲しいです。皆さんはどう思いますか?

  • 新型コロナの感染について

    新型コロナの感染について質問があります。 会社でコロナ感染者がでました。 会社全体のPCR検査をしたら、その感染者とあまり接触のない人が 陽性となり、結構接触のあったひとは陰性でした。 新型コロナのウイルスが体内に入ったひとが複数人いるとします。 同じようにウイルスが体内入っても、PCR検査をしたら 個人の抵抗力や免疫力などにょり ある人は、陽性になり、ある人は陰性になるということはあるのでしょうか。

  • 新型コロナウイルスPCR検査

    >> 新型コロナウイルスのPCR検査で陽性は16人中8人(50%) これって、どのくらい確かなのでしょうか? 検出率50%の検査、貴方は受けますか?

  • 新型コロナウイルスの検査について

    新型コロナウイルスの検査で、抗原検査、抗体検査、PCR検査とあると思います。 抗原検査で陰性でもPCR検査では陽性だったこともあるとニュースで見ました。 これは抗原検査の精度が低いのが原因なのでしょうか? それともTwitter等で陰謀論とされているようにPCR検査である一定数を陽性にしているためでしょうか? 自分の近くで熱が続いてる人がいて抗原検査だけ行い陰性だったと安心していたのですが、こういったニュースを見ると不安になってきました。自分が接触者にあたるはずなので。

  • 新型コロナウイルス関連の法的罰則対応について

    新型コロナウイルスで入院勧告に従わなかった件で法的罰則を決めようとされていますが、それも大事かもしれないですが、何件ほどの事例が有るのでしょうか? 私自身が懸念しているのは、PCR検査後、陽性と判定された方々の出歩きです。 自宅待機を指定し、陰性になるまで、それに対する手厚いサポート(管理も含め、食事の代行提供など)が最優先ではないでしょうか? さもないと陽性者が巷に出歩くことになり、コロナの終息には程遠くなると思います。(こちらの方が事例がかなり多いのではないでしょうか) 優先順位の変更は可能でしょうか?

  • 新型コロナウイルス

    新型コロナウイルスは、そもそも検査数増やせば増えるし減らせば減る このからくりすらわかってない人が、いるから 陽性増えたと騒いでるんだと思うんですよ。皆さんはどう思いますか?