• 締切済み

豆腐の大量摂取について

Dr_Hyperの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

豆腐だって元は穀物ですから,十分なカロリーはあるのですが大丈夫ですか? 糖質制限という意味では質量の割りにはご飯と比べると少ないのは事実ですが。 目安として50kCal / 100 g あなたは豆腐だけで600 kcalを摂取しています。 つまりだいたい茶碗3杯ぶんのご飯を食べているのと変わりませんが,大丈夫でしょうか?? それでも十分普段の食事からすれば減っているのであれば,置き換えとしては悪くないと思います。

関連するQ&A

  • 糖質を大量に摂取してしまいました。

    大体250gくらいは・・・この量を1日で摂りました。 もちろん毎日こんな大量ではありません。 1日100~150gを目安に食事しています。 その日はたまたま複数のお付き合いと、スイーツが大好きな性分が重なりました。 1日でも糖質大量摂取すると糖尿病的にどの程度影響はありますか?

  • 納豆、豆腐、緑茶の大量摂取に害は?

    主人は納豆、豆腐、緑茶を大量摂取します。とにかく大好物らしく毎日欠かさずです。それとは別に蒸し野菜も好きです。 害は無いでしょうか?

  • マーボードーフっていうのは、トウフを大量に食うもの?

    マーボードーフっていうのは、トウフを大量に食うもの? マーボードーフっていうものは、 とうふを大量に、ちょっとうまいソースを かけて、食ってる物、、、 という認識であってる? したら、とうふは大豆だから、 植物性たんぱく質をちょっと多めに 取ってる物、、、という理解であってる? その分、動物性たんぱく質の摂取量を ちょっと減らしてもオッケー、みたいな?

  • 筋トレしてる場合の摂取タンパク質の量について。

    ネットで筋トレしてる場合は体重1kgにつき1.5~2gのタンパク質量を摂取した方がいいとありました。 体重が70kg程度なので、これを豆腐や納豆、卵などで補うとするとかなりのカロリーになってしまい大変です。現在はザバスで効率よく100g程度毎日摂取しておりますが、ザバスはやめようと思っています。 納豆1パックはタンパク質が6g程度、卵1個で5g程度なので、一番効率が良いのは豆腐一丁(約200kcal)で20gのタンパク質が摂取できるので豆腐を3丁ぐらい食べればいいのですが、豆腐の食べ過ぎで何か問題が生じるでしょうか? それと、質問したいことは体重70kg程度で筋トレを毎日行って、70g以下のタンパク質しか摂取できない場合は筋肉量は減少していくのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 高野豆腐によるアミノ酸摂取について

    今ジョギング(息が上がらない程度で一日ニ時間程)を中心としたダイエットをしています。食事量はダイエット前と変えていません。(一日三食しっかり食べて晩はビールをコップ一杯飲んでます。) 今までは粉末にした唐辛子をこさじ一杯ほど水で飲んだ後ジョギングを始めて市販のアミノ酸飲料を運動中に摂取するようにしているのですが、高野豆腐がアミノ酸飲料よりアミノ酸の質が良いというような事がこのサイトにありましたのでアミノ酸を高野豆腐による摂取にしようと思うのです。 そこで高野豆腐を水で戻した後、ミルサーで粉末にして、それを運動中や前後に水で摂取する事は効果があるでしょうか?

  • 豆腐について

    豆腐って本当に低カロリーなんでしょうか? ダイエットなどをしてると、豆腐は低カロリーでダイエットにはお勧めだとよく聞きますが、これは本当ですか? 100gあたり、絹ごし豆腐は56kcal、木綿は72kcalあると思います。たとえ、豆腐であっても摂取したカロリー数が1日の消費カロリーを超えれば必ず太るのですよね? 豆腐の低カロリーは何を持って言われていることなのでしょうか? 詳しい方、経験がある方などよろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 豆腐

    今豆腐ダイエットをしています! ですが、豆腐はとりすぎると腎機能が低下したりなどあまりよくないと聞きます。 1日何グラムくらいなら 体に健康な量ですか?

  • ごま豆腐

    ごま豆腐を調べたところ 100gあたり192kcal 43.3gあたりナトリウム352.6mg とありました。 http://calorie.slism.jp/200327/ 一丁270gの商品だと熱量約518kcalナトリウムが約2.2gで食塩相当量に換算すると約5.6gになりますが計算あってますでしょうか? 特に食塩相当量に驚きました。普通の豆腐と全然違う値になるので。

  • ナロン顆粒大量摂取について

    友人が5~6年前からナロン顆粒を大量摂取してます 1日1箱毎日飲んでいます。 薬のせいでふとったと言っていますが ナロン顆粒の副作用なのでしょうか??

  • 夕飯に豆腐

    グローバルのスリムトップスと豆腐を夕飯にしています。 豆腐はたんぱく質を多く含んでいるからと食べていたんですが結構カロリー高いんですね。 豆腐の重さの約半分の数字がカロリーに相当するとネットで見ました。 やっぱりカロリーが高いので控えるべきでしょうか。 納豆でもよいのですがご飯がないと食べ辛いんです。 いかそうめんとまぜるのも良いかなと思いますが金銭的に毎食は続きません。 それでもやはりよいタンパク質源なので食べても平気でしょうか。