• 締切済み

男からプロポーズして当たり前だとおもいますか?

pringlezの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.6

具体的には何歳なのでしょうか?そこは秘密なんですかね。 とにかく年齢によると思います。 34才で付き合って今37才だったら、結婚を切り出すのが遅いと思います。 25才で付き合って今28才だったら、そんなに結婚を焦る必要ある?と思ってしまいます。 人それぞれだとは思いますが、プロポーズをしてこないことに女性が怒りだすのは34歳くらいから、というイメージがあります。それより前はそんなに焦らなくてもいいような気がしますし、何をそんなに焦っているんだと戸惑ってしまいます。。 …というのが男性である私の意見で、彼氏さんも似たような感覚を持っているのではないかと思います。なんにせよ具体的な年齢がいくつかによってしまいますが。

関連するQ&A

  • プロポーズ

    来月の3月3日に入籍予定です。 しかしまだプロポーズされてません。 妊娠が発覚して結婚する事になりました。 両家のあいさつも終わり結婚の話がどんどん進んでて彼氏ともお互い自然に結婚って流れになってますが やはりケジメとして彼氏からプロポーズの言葉がほしいです。 自分で言うのも嫌だったのですが彼氏にプロポーズしてほしいと言いました。なのにまだプロポーズありません。一度彼氏が酔っ払ってた時に布団で横になりながら言われたのでこんな状態で言われたくないと言ったら次の日ちゃんと言うって言ったのにまだありません。 彼氏はプロポーズが恥ずかしいのでしょうか? 恥ずかしいとしても男ならプロポーズはっきり言うべきだと思います。 指輪も彼氏からではなく彼氏の母親が昔おばあちゃんからもらっものを彼氏の母親からもらいました。 代々受け継いでる指輪なのはいいんですが彼氏から直接もらったわけじゃないので納得いきません。 プロポーズもちゃんと無しで流れで結婚ってのが凄い納得いきません。 プロポーズや指輪の事に関してそう思うのはわがままな事ですか? 私にとっては一生に一度大事な事だしちゃんとしたいです。

  • プロポーズまで多分1ヶ月 待ち方

    付き合って3年になる彼氏がいます。クリスマスイブが私の誕生日なので、恐らくプロポーズされると思います。結婚の話題も出ていますし、指輪を買いに行ったらしき日もありましたし、レストランの個室も取ってくれているので、恐らくは。されると願いたいです。 1ヶ月が待ちきれなくて困っています。結婚の話が出てからもう半年以上待っていますが、あと1ヶ月になると余計に待ちきれません。彼氏も頑張ってくれているとは思うので、急かさずに待つつもりではいます。 ですが、何を考えて待てばいいのかわかりません。プロポーズの先の事をたくさん考えてもしプロポーズされなかったらとても悲しいですし、考えまいと思っていても考えてしまってとにかくそわそわします。 どうでもいいのですが、気が紛れるかと思ってアドベントカレンダーまで買ってしまいました。 何を考えてどのようにしてプロポーズの日まで過ごせばいいでしょうか?

  • プロポーズされたけど・・・

    30歳過ぎた女性です。5年付き合ってる彼氏に やっとプロポーズされたのですが、 全然感動しないし、正直「やっとか」と言う気持ちになりました。 口では、うれしい、ありがとう、と言いましたが、 心に思ってる事が顔に出てたようで、 彼氏と険悪です。 私は結婚願望が強くかなり前から結婚したい旨を彼氏に話してましたが なかなか両親にも紹介してくれないし 「今は時期じゃない」といわれ、長く先延ばしにされていました。 なのでプロポーズされても泣けませんでした。 私の反応はおかしいのでしょうか? 普通、彼氏の事が好きなら、何年待っても プロポーズされれば涙を流して感動するものでしょうか?

  • これってプロポーズ?

    結婚願望がないといっていた彼氏とイチャついているとき。 『お前と結婚したい』とニコニコしながら言うのは、プロポーズだと思いますか?それとも、その場の雰囲気で言っただけ? どっちでしょうか?

  • プロポーズのセリフ

    付き合って9年になる彼氏がいます。 両家の両親にも何度も逢った事があり、家族・親族公認で付き合っています。 最近、両家からいつ結婚するんだ?という話がすごく多くなっています。 私たちは子供を養うほど金銭的・精神的に自信がなく、そういう話題はスルーしてきたのですが… 私としては、一生一緒にいられるなら別にしなくてもいいかなぁと思っていました。 ところが先日、酔っ払った彼氏が「どうやったら○○(私)と結婚できるかばっかり考えてる」とつぶやいた事で、私の結婚願望がムクムクと沸きあがってきてしまいました(笑) 別に結婚したらすぐ子供をつくるわけじゃないしなぁ、と考えたら、結婚してもいいのかなと。 来月、初めて旅行に行く事になったので、さりげなくその事を伝えたいのです。 逆プロポーズとでもいうのでしょうか(笑) あまり急がせたりプレッシャーになるような言葉ではなく、スマートな言葉で伝えたいのですが、なにかいいセリフはないでしょうか?

  • プロポーズ

    初めまして。 彼女が17歳で自分が22歳の時に知り合い、7年間片想いして、3年前にやっと交際まで辿り着いた最愛の彼女がいます。 結婚したいと思っています。 結婚する相手は彼女しかいないと最初から思っていましたが、やはり恋人期間も楽しみたいと思い今までの3年間を過ごしてきました。 彼女はクールです。 口数も少ないし、あまり愛情表現もしてくれません。 嫉妬もしません。 それは自分を信じてくれているからなのか、それとも自分への愛情がないからなのか・・・。 それと問題なのは結婚願望ゼロだということです。 指輪も準備し、プロポーズする日も決めました。 でも普通に言っただけじゃ、彼女の反応は薄いような気がして不安なんです。 結婚願望ゼロだったけど結婚した女性の方、結婚を決めた理由はなんですか? 結婚願望ゼロだった女性と結婚した男性の方、どんなふうにプロポーズしましたか? 何でもいいので教えてください!

  • プロポーズを考えるのはいつから?

    こんばんは。 24歳の女です。 同い年の、付き合って5年の彼氏がおります。 お互い社会人2年目です。 来年には婚約したいと話していて、それまでの貯金額を決めています。 その目標額まで、お互い近づいて来ました。 プロポーズは来年の記念日、8月を考えていると言っていた彼氏ですが、最近は、もうすぐ結婚を考えているとよく言います。 結婚へ向けた貯金だけでなく、結婚後の働き方や、住む場所もここら辺かなぁ…と、具体的に話すようになりました。 彼氏のご両親にも、もうすぐ結婚するつもりだと話してくれたそうです。 プロポーズはサプライズでしたい、ロマンチックにしたい、と昔から言っていた彼氏です。 いつぐらい?と尋ねても、今ではもうはぐらかされてしまいます。 そこで質問です。 来年の夏まで待たなくてはいけないと思っていたのですが、彼氏はもう少し早く考えてくれていると思って良いでしょうか? それとも、男の人にとってプロポーズをするまでの半年や1年は、もうすぐ、と言った感覚になるのでしょうか? どのくらい前からプロポーズを考えますか? 実際にもう付き合って5年ですし、結婚するなら彼氏とだとずっと思っていたので、今はプロポーズを待っているようなものです。 男性側からのご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • きちんとプロポーズはしてくれましたか?

    お互いある程度の年齢であれば、お付き合いをしていると、自然に結婚の話が出てくる事は少ないと思いますが、それって、結婚の話も出てくるけれど、また別に改めて、プロポーズの言葉を言ってきてくれているのでしょうか? それかプロポーズされて初めて結婚の話をしていくものなのでしょうか? 女性からしてみればやっぱりきちっとしたプロポーズの言葉はほしいものです。 今の彼とは深くその話はしてはいませんが、結婚願望があるらしく、でも、私はきちんとした言葉がほしいので、そこから話を広げないように結婚の話が出たら話をそらしてしまいます。 勿論私も結婚願望はとてもあります。 付き合ってどのくらいで、どんなタイミング、どんなプロポーズだったか聞かせてください。

  • プロポーズと借金

    アラサーの男です。 数年前に投資詐欺に遭い、300万程借金を作りました。 借金自体は毎月コツコツ返済し、2019年3月末に全額返済できる見込みです。 付き合って2年経つ30手前の女性がいるのですが、 先日、酔った流れで今までお互いに全く話したことのなかった、結婚の話になりました。 私は以前から、彼女がそこまで結婚に焦っておらず、上記の借金のこともあるので、 プロポーズするにしても、少し貯金ができているであろう1年後の2019年暮れくらいを考えていました。 ですが、驚いたことに彼女は結婚願望が思った以上に有り、結婚に少々焦っていて、早く結婚したい、というニュアンスの話をされました。 確かに結婚適齢期ですし、周りも結婚している話をされていたのですが、私は私、と言うタイプの子だったため、1年後で良いだろうと私は考えていました。 そこで、1つ目の質問ですが、彼女は結婚をどのタイミングが良いと考えていると思いますか? また、2019年2月にお互いの記念日的な日があり、そこから2019年暮れまで、目立った記念日はありません。 プロポーズをするならその記念日だと思ってはいるのですが、その状態でプロポーズをしても、 上記の通り借金返済にあてていたため、手元にお金がほとんどありません。(あっても10万程度です。) 2つ目の質問ですが、プロポーズを2月にすることを考えた場合、 以下のどれをどのタイミングで行ったら良いでしょうか? (1)親に借金の事を話し、立て替えてもらえるか相談する (2)彼女へ借金の存在を話す (3)2月のプロポーズを諦め、プロポーズを先延ばしにする(当初通り2019年暮れごろ) 補足ですが、私は正社員である程度専門的な仕事をしていて、450万くらいの年収です。 また、パチンコなどのギャンブルも嫌いで、買い物などの散財もしません。 よろしくお願いします。

  • 男性がプロポーズしよう!と思う時とは??

    恋人と付き合ってから、何の波も無く付き合って来れた訳ではないです。 意見が食い違ったり、付き合い方に意見したり、会わない時も何度かありました。 なのでカレシが私にプロポーズしよう!って思うキッカケになりそうな芽を幾つか自分で摘んでしまった気がします。 私が意見食い違って、言い分を言う度に彼の盛り上がりが下がって行って、もうキッカケの芽が出ないのかな?と心配です。 なのでもうカレシがプロポーズしたくなる事は無いのかな?と不安です。 実際はどうなのか知りません。 どういう時にプロポーズしたくなったり、するものかも分かりません。 彼ももうプロポーズする可能性が無いなら、別れるだろうしな、と思います。ですが、別れる兆しも無いです。 デートも一定ペースでしているし、結婚したら家をどうする、どこに住む、仕事はどうする、など話題が出ます。 かと言って結婚しよう!(プロポーズ)と言って貰える訳ではないです。