• 締切済み

25歳はどういう時期ですか?

j3100-pipsの回答

回答No.8

私一人だけの感覚でもないようですが、 特に運動もしてない人なら体力のピークは19歳あたり。 そこから高原状態が続きますが、 25~26歳でカクンとワンステップ下がります。(どうですか?) ヒョイと何でもない石段から飛び降りて、ひざに衝撃が走って驚いたり。 そこからゆるーい下り坂になります。 体力の衰えは年代半ばが変わり目のようで、 35~36歳からは、その下り坂の傾斜が少し急になってきます。 45~46歳になると、 それまで先輩の言ってたことが自分の身に起きてきて、これか!となります。 初老現象の始まりです。 知ってる固有名詞がすぐに出てこなくなったり、車のキーをが指から落ちたり・・・。 下り坂はますます急になってきます。 55~56歳になると、昔はこの年齢で定年だったのが納得いくように体力の衰えを感じます。 ここからは省略。 とりあえず、今25歳を迎えるのでしょうか。 初老まであと20年ですよ。 年寄りというのは若者が単に年を取った延長ではありません。 心していてください。

関連するQ&A

  • 「時期が時期だけに」とは?

    「時期が時期だけに」とは? 1. オリックスから西武へ移籍が決まった阿部は「時期が時期だけにびっくりしている」と戸惑いを隠せず「トレード自体は自分の中で(西武に)望まれて行くと思いたい」と話すのがやっとだった。 ---- 質問:「時期が時期だけに」とはどういう意味ですか。 2. レポートは15日までに提出すること。 -------- 質問:「15日までに」とは、15日も含まれていますか?つまり、15日に提出してもいいですか。 3. コンクール とコンテストの違いはなんですか。 よろしくご教授ください。

  • 食べられる時期と食べられない時期があります。なぜ?

    食事を食べられる時期と食べられない時期があって、食べすぎなくらい食べてしまう時期(一日5食くらい)と全く食べられない時期(一日飲み物のみ三日間とか)があります。 これってなんでなんでしょう? 全く食べられない時期が終わった後、情緒不安定(何もないのに急に泣き出したり、笑い出したり。自分でもびっくりしてしまいます)になる気がします。 食欲があるのに体が受け付けなかったり、全く食欲がなくてお腹が空く感覚がないとき両方あります。 小さい頃からで、ずっときになってましたが、最近どんどんひどくなってきたので質問させていただきまいした!

  • 空いている時期とか、混んでいる時期とかはありますか

    レーシックの手術をするのに、空いている時期とか混んでいる時期とかはあるのでしょうか? 花粉症の人は症状が治まるのを待って手術をするというのを聞いて、それだと初夏の頃は混むのだろうかと思ったしだいです。 それとも、年間通じて、気にするほどでもないのでしょうか?

  • 運勢の良い時期、悪い時期

    よく厄年に家を建てると良くないとか、逆に家を建てると厄落としになるとか言いますが、 私は厄年というよりも、四柱推命の方が気になってきていて、 私の周りの人で厄年に家を建てても問題なかった、という方を見ると、 四柱推命で良い時期に家を建てている、ということに気付きました。 あくまで占い(しかもサイト)なので、信じすぎるのもどうかと思うのですが…、 来年あたり、そろそろマイホームを…と考えているのですが、 主人が来年は四柱推命で良くない時期(劫財)になってしまうので、心配になってしまいました。 (でも四柱推命で良い時期がくるのを待っていると5年後になってしまいます…) 私が見ているのは下記のサイトなのですが、皆さんの中で、マイホームを取得した時期や、 結婚した時期など(人生のイベントがあった時)を見ていただいて、 順調にいっている方は良い時期に取得していたとか、悪い時期に取得したけど、問題なかった。とか、 教えていただけると非常参考になります。 よろしくお願いします。 http://www.sineido.com/muryou/index.html

  • 保育園の混んでる時期と空いている時期はあるんでしょうか?

    保育園は時期によって空いている時期とか混んでいる時期とかあるものなんでしょうか? 昨日保育園の一時保育をお願いしたら定員オーバーで断られました。 前回はスムーズにOKしてくれたのですが。 どこの保育園にお願いしても全部断られてしまいました。 病院で検査をしなければならないのでどうしても預けたかったのですが 残念です。 ご存知の方いらしたら教えてください。お願いします。

  • 求人の増える時期・減る時期について教えてください

    現在正社員として就業中です。今後、英文事務の仕事に就くことを、派遣、紹介予定派遣のいずれかで、と考えています。 求人の増える時期、少なくなる時期についてご存知の方、教えていただけますでしょうか。 ちなみに、現在就業中の会社は4月末か5月末で退職をと考えているのですが、この前後の時期あまりに求人が少ないようならもう少し増える時期まで待ってみようと考えています。  よろしくお願いします。

  • 女子は生理があって肥える時期と痩せる時期がある。

    女子は生理があって肥える時期と痩せる時期がある。 ダイエットは肥える時期にすべきか、それとも痩せる時期にするべきなのでしょうか? 多くの女子は周期があるのにずっとダイエットをしていて、肥えた痩せたと一喜一憂しています。 痩せる時期に痩せるのは当たり前で、肥える時期に肥えたと悲観している。

  • この時期食べたくなるものは。。

    この時期、食べたくなってくるものは 何ですか? この時期は、「鍋」の季節ですね。 鍋にもいろいろあると思いますが。。 私は、無性に「里芋の煮っころがし」が食べたいです。 早速作ろー。

  • 今の時期はかゆい時期?

    梅雨に入ったせいなのか、換毛の時期だからなのか、うちのわんこが首もとをしょっちゅう掻いてます。 ノミ・ダニのせいではないかと思って病院へ行こうと考えてますが、その前に時期的にかゆくなるという事はあるんでしょうか? 換毛期はかゆがる、梅雨の時期はかゆがるなど犬の習性で一般的なことがあれば教えてください^^

    • 締切済み
  • この時期は寂しい?それとも

    今時期ってその年が終わるまで2ヶ月切ってるわけですけども、 2017年が終わってしまう寂しさを皆様はかんじますか? それとも今時期って結構好きだったりしますか?