海外の宝くじで18億当たったと言われて…信じていいの?

このQ&Aのポイント
  • 同居している92歳の義父が、ずっと以前から海外からの郵便物が届き、金額の送金もあるようだ。
  • 最近、18億当たったと言って喜んでいるが、怪しいので国民生活センターや警察に相談した方が良いか悩んでいる。
  • しかし、義父は相談しても信じようとせず、詐欺師に騙されているような気がする。経験者や情報を持っている人の助言を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外の宝くじ

同居している92歳の義父が、ずっと以前から海外からの郵便物が頻繁に届いていて、 何回かは、細かい金額でも送金はしてるとは思います。 聞いても言わないので、よくはわからないのですが、 今回、18億当たった、と、 嬉しそうに話します。 怪しすぎるので、国民生活センターか、警察に相談するように言うと もう、警察に相談したら、大丈夫!だと言われた。とのこと 私が、再度国民生活センターに行ってみると、何度言っても聞く耳持たずで、信じきっています。 絶対、お金を出したり、判子押したりしたらダメとは口を酸っぱくして言っていますが、 何もしてない、しなくていい、 と聞こうとせず、捕狸の話ばかりしています。 年寄りを騙す詐欺師にも腹が立ちますが、信用して浮かれてる年寄りもかわいそうで哀れです。 どなたか、経験されてる方、情報をお持ちの方、おられましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13274)
回答No.1

法律により日本国内に居て海外の宝くじを購入する事は禁止されています。 違法なモノを警察が「大丈夫だ!」と言うはずがありません。 ちゃんと家族で話し合って納得させましょう。

katta-007
質問者

お礼

そうですよね! それを話して、何度も話ししてみるしかないですね。

関連するQ&A

  • ヤフオクの詐欺について

    ヤフオクで入札し、後日、「落札者がキャンセルしたのであなたに譲りたい」と言われ、郵便局から郵便局へ入金(送金)しました。数日後に詐欺だと気づいたのですが、警察に被害届を出しても返金はされないのでしょうか?また、郵便局間での送金の場合、組み戻しはできないのでしょうか?

  • 海外で暮らす場合

    義父が海外で暮らすとまた言ってきました。 またというのは今回で2度目です。 義父の性格はとても自己中心的な人です。言い出したら回りの意見を聞かないで行動し結局迷惑をかけます。 1度目は、海外で暮らす義父のことを心配し、住民票を私の世帯に変更し、義父は持病をもっているので社会保険の扶養に入れてあげました。 その後義父名義の請求書の郵便物が届いたり、一番心配していた海外で持病が発症し入院した時「保険がきかないので急遽お金を送金してくれ」といわれ私は生活に余裕はないので微々たる送金しかしてあげられませんでしたが 海外での入院・通院費など社会保険の手続をしてあげました。そうゆう状況がしばらく続き私は親子といえども腑に落ちなくなってきました。 腑に落ちないというのは義父は、「家族には迷惑をかけないで海外で暮らす」と約束をしたにもかかわらず結局はこのような結果になってしまうからです。 海外の医療は、日本の医療よりまだ進んでいない国もあります。義父はまだ進んでいない国でしばらく暮らしていた結果病状が進行してしまいました。そして昨年急遽日本で入院したいということで 病院の手続きをしてあげました。「退院したらまた海外に戻る」と相変わらず言っておりました。担当医から「こんな体で海外で暮らすなんてとんでもない」といわれました。 親子間について第三者からみれば「何故一緒に暮らさないの?」と疑問をもつと思われますが、 義父からしても「一緒には暮らしたくない」と言ってます。私にも家庭があり義父に振り回されて一緒に暮らしてゆくのは懲り懲りです。薄情な子供といわれても仕方はありません。 しばらく義父は日本で生活保護を受けて暮らしておりましたが、その生活に耐えられないのか無断で仕事をし収入を得て民生委員の方にみつかってしまい対象から外されることを機会にまた「海外で暮らすから住民票を世帯に入れてほしい。社会保険の扶養に入れてほしい。」と言ってきました。近いうちに義父と会うことになっています。 1度目で懲りていますので2度目は海外で暮らすならきちんと自分で責任をもって自分で手続きをして行ってほしいものです。 本人は相変わらず日本国籍はそのままにして海外で暮らしたいようなのですが、念のため海外転出届けの手続きの際用意する書類や手続きした後の本人宛の郵便物等どのようになるのでしょうか? 転出先の海外へ郵送してくれるのですか?   

  • 騙されたお金を取り返したい

    先日、ネット上にて詐欺をされました。 ブログを開設しており、そこで取引をしました お金を銀行振り込みで送金しましたすると、ブログは削除されていました。 なんとか詐欺師を捕まえてお金を取り返したいのですが、皆様の力をお貸しください。 現在、ブログのサイトの方に情報の保存を問い合わせしました。 他に連絡すべきところを教えてください。 当方の判っている事 詐欺師の名前、取引銀行名、口座名義、口座番号。 ブログのURL。 取引に使用したメールのやり取りなどです。 上記の事から、国民生活センターに相談に行きますと、銀行口座から、 詐欺師の住所電話番号、など調べてもらえますか。 またその様な事は、警察所の仕事ですか? 私は、直接詐欺師と会って、話し文句が言いたいのですが。 具体的な回答をお待ちしております。

  • 知らないうちに借金を背負うってなぜありえるのでしょうか。

    知らないうちに借金を背負うってなぜありえるのでしょうか。 こんにちは。よく保証人にハンコを押したり 同情して金を貸したら帰ってこなかったり、知らないうちに多額の負債を 背負わされたって話を聞きます。かなりしっかりした人でも 騙されてしまうようですが、これはなぜなのでしょう。 振り込め詐欺などはお年寄りの弱みに付け込んだ卑劣な方法なので システムは理解できますが、普通の人が何億も借金を背負うのは いつも不思議です。 ハンコを押さなかれば回避できますし、振り込まなければ お金は失わないし、脅されたら警察へ通報で済むと思うのですが、、 なにか特殊な洗脳によるものなのでしょうか。 ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • ヤフー詐欺師tomoya1225の告発の仕方を教えてください

    ヤフー詐欺師tomoya1225の告発の仕方を教えてください。よろしくお願いします。消費生活センターで相談したほうが良いのでしょうか。地元警察の生活安全課には行きました。

  • 義父の行動で困っています

    こんにちは。 このカテゴリーでいいのかわかりませんが…。 結婚5年目、同居1年目になるんですが、義父の行動にかなり困ってます。 同居する前はさほど関係は悪くなかったんですが、同居してからは世代間の考え方の違いや、食生活の違い等でかなり関係が悪化してしまいました。 そのせいか最近は私や夫の郵便物を勝手に開封、廃棄したり、私たちの留守中に部屋に入りゴミ箱をあさったり、洗濯物のかごの中に入れてある私の下着を引っ掻き回して1番上に置いたりする等の嫌がらせをされています。 口頭で注意しても逆切れしたり、関係のない話を持ち出して全然聞く耳を持ちません。 当然別居も考えていますが、法律的に義父の行動を取り締まる事とかできますか? またこのような行動に困っているのですが、どこに相談したらいいのでしょうか? 郵便物の廃棄だけは生活していくうえでかなり迷惑しています。 義父は73歳、義母とは死別です。

  • 国民保険 扶養になるべきか?

    現在 義親と別居でくらしていますが同居新築を考えています。そのため少しでも貯金を増やしたいのでまずは古い家に同居しようと思っています。今お互いに国民保険なのですが 同居をする場合 保険証をひとつにすると私たちの支払っている国民保険税 国民年金 は安くなったりしますか?義父 義母 祖母の三人の生活に私たちは4人家族ではいります。 現在は13860×2が保険税  37000円位が年金で口座から毎月 落ちていきます。世帯主は義父です。

  • 銀行口座の凍結は一般人にはできないの?

    先日、おばの家に亡くなっているおじ宛に「損害賠償請求書」なるものがきました。 請求書と一緒にゆうちょ銀行の振込み用紙が入っていました。 いついつに頼んだ健康食品の発送前の確認の電話をしたら「頼んでいない」とキャンセルしたから、キャンセル料と事務手数料を払えって内容なんですが、頼んだ日って、おじは既に亡くなっているんですよね。どうやって注文したか教えてほしいくらい。 ちなみにおばは、注文もしていなし、確認の電話ももらっていないそうです。 請求書の文面も「あほが作ったんか?」って感じで、詐欺でぇ~すって言ってるみたいなもんです。 念のため、市町村の消費生活相談センターに行き、相談をし、東京の消費生活センターにも情報を送ります(原本をすべて提出しました)ってなりました。 その後、相談センターから電話があり、「故人に送ってきているところから、明らかに詐欺であり、悪質であるため、振込み先の口座凍結をした方がいいと東京からの判断です。センターからは口座凍結の依頼ができないので、警察に相談に行っていただき、口座凍結を警察からしてもらいたいので、協力してもらえませんか?」とのこと。 早速警察に行き、経緯を説明の上相談するも、実害がでていないため、相談って形で終わり、口座凍結して貰えなかったです。 前置きが長くなりましたが、明らかに詐欺に使っている口座が判明しているにも関わらず、警察は動かない時、個人的には銀行に対して何もできないものなのでしょうか?

  • 詐欺にあったかもしれません。

    両親と同居している叔母がある会社に投資目的としてそのお金が増えたらいいと思い 1000万以上のお金を渡したようです。 その際、叔母は家族には黙っていたのですが、両親は最近になって叔母からその話を聞き 契約書らしきものを見るもいまいち意味が分からない感じだそうで 当の叔母も高齢でほとんど分からないまま契約したようです。 とりあえずこのお金を取り戻したいのですが、 今の時点では本当に詐欺にあっているのかどうかは分かりません。 まずこの場合どういう所に相談、またはどういった行動を初めにしたらいいのでしょうか? (とりあえず母は近くの国民生活センターへ相談しに行くと言っていました。)

  • 詐欺で騙し取られたお金を 取り戻したいのですが

    詐欺で騙し取られたお金を 取り戻したいのですが 警察に行っても らちがあかず 消費者センターで相談しても 取り戻せるような いい案がなく 弁護士さんさえも 難しいと言われました。 確かに騙された方が悪いのは重々承知していますが本当に困っています。金額が 大きく 生活に支障が 出始めています。 諦めるしかないのでしょうか。 皆様のいいお知恵をお借りしたく質問させていただきました。