• ベストアンサー

お祭り出店メニュー教えてください

三日間限定で地元お祭りに出店します。 簡易的なバーをやりますが、 飲み物は 生ビール、ハイボール、レモンサワー、ソフトドリンクを出す予定です。 食べ物(軽飲食)のメニューは ソーセージ盛り合わせ 他、何が良いか迷っています。 調理が簡単で、祭り客にも喜んでもらえそうなメニューがあればアドバイスお願いします。 ちなみに飲食店許可は取れています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.9

自分が住む地域には神社があり、夏と秋には例大祭が行われています。 夏には夏祭りと、秋には神輿が出ます。 秋には出店は出ませんが、自治会の方からはビールやジュースの接待が ありますか、それだけでは物足りないと考え、地域の有志が集まって、 自治会とは別に出店を出していて、名前をお祭り同好会と言います。 立派な名前のように思えるでしょうが、要は地域の大酒飲みが集まって 酒が飲みたいだけで作られた会です。 その出店で一番人気はくじ引きで、1回が100円で空くじはありませ ん。何らかの品が貰えるようになっています。特賞は3千円相当の品物 で、子供が喜ぶラジコンカー等があります。 次はかき氷で、1つが100円でイチゴ、メロン、レモンがあります。 イカ焼き、焼き鳥、缶ビールの販売、缶ジュースの販売、金魚すくい、 ヨーヨー釣り、焼きソーセージも行われています。

その他の回答 (8)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17421)
回答No.8

フライドポテト カリカリベーコン たこ焼き 焼そば 焼うどん お好み焼き いか焼 いか煎餅 いかフライ スパム焼 餃子(揚げ・焼) 焼売(揚げ) 唐揚げ 焼とり 焼肉 コロッケ 豚肉の生姜焼 ホルモン焼 かき氷 個人的にはハイボールがあるならジントニックとかあってもいいかなと思いますけどね。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17623/29429)
回答No.7

こんにちは ハイボール作るなら 氷を仕入れるはずです。 かき氷の機械を借りて、かき氷が この暑い時期は喜ばれます。 他に、やきそば、やきとり 暑いので大変だと思いますが・・・ 後は、同じく簡単なフライヤーを借りて ポテトです。 これも喜ばれますよ。 https://fujita3.com/archives/12812

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.6

開店時間帯、調理人の数、来客者予想などありますが 火を使うのは暑いです。時間もかかるし。 準備をして在庫用意することをかんがえなければなりません。 となると食中毒も。。。。。。 フランクフルト、焼きそばが適当かと、電子レンジをつかえるなら 温め直しだけなのでメニューは増えます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6227/18566)
回答No.5

ヒザ フライパンで焼いて バーナーで上からあぶり チーズを溶かして焦げ目をつけます。

回答No.4

やっぱり、焼きそば・焼き鳥・唐揚げあたりが無難なメニューですが、質問者様の住む地域の有名な「B級グルメ」があれば、それを出してみるのもアリだと思います。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1778/6801)
回答No.3

焼きそばは欠かせないでしょう。 焼き鳥も良いですね。 かき氷も加えたいですね。 今は、こういったお祭りの出店の設備を貸してくれるところが ありますので、調べてみて下さい。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.2

https://www.oricon.co.jp/news/47436/full/ https://muchaburireshipi.com/festival-food-stands-men-and-women-ranking http://miyakawa-co.net/mogiten.htm#SHOW%20ROOM https://kinisuru.com/omatsuri-yatai-6231 色々とありますが・・・私はやっぱり・・・ビ~ルにたこ焼きって感じです ねっ 参考まで・・・失礼しました m(_ _)m

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32953)
回答No.1

季節も季節なので、どうしても揚げ物、焼き物になりますよね。そして魚介類は原則的に避けた方が無難となります。 それで簡単なものとなると、どうしても焼き鳥、唐揚げ、ポップコーン、フライドポテトに焼きそばとド定番アイテムになってしまいますね。そのうえビールにハイボールですからね。

関連するQ&A

  • 缶チューハイや缶カクテルを飲まない理由

    いわゆるRTD飲料(「Ready to Drink」の略語。そのまますぐ飲める缶チューハイ・サワーや缶カクテル、ハイボール缶などのアルコール飲料)について調べているのですが、 RTD飲料は基本若手にウケていて、シニアの方(50代以上)にはあまり受け入れられていないということを聞きました。 なぜシニアの方はビールやワイン、日本酒などと比べて缶チューハイ・サワーや缶カクテル、ハイボール缶などのアルコール飲料を好まないのでしょうか? 可能であれば年代と一緒にお答えいただけると嬉しいです。

  • おもてなし料理のメニューで悩んでいます。

    こんにちは。 おもてなし料理のメニューで悩んでいます。 7月の末、 40歳位の女性8名と男性3名位が、我が家に花火大会を観にいらっしゃいます。 初めての事でメニューを悩んでいます。 リラックスした雰囲気の仲間の会合ですが、人をお招きするのは初めての事で良いのかどうか。 場所はマンションの屋上です。 他の人は入って来ません。 主人からは、突風も考慮して盛り付けをするように。 花火が始まってからは調理はせず、皆と屋上で過ごすように言われています。 皆さんお酒はたくさん飲みます。 シャンパン、ワイン赤・白、レモンサワー、ビールです。 お客様の一人が早く来て、鳥の唐揚げと海老マヨを作ってくれます。 なのでそれをメイン料理として他のメニューを考えてみました。 バランスなどはいかがでしょうか? いらない物、入れた方が良い物、 または、味を変えた方が良いなど、アドバイス頂けたら嬉しいです。 前菜は作った事のある物ばかりです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 前菜 ・夏野菜のマリネ(バルサミコ酢) ・生ハムとパセリのみじん切りを詰めた、焼きマッシュルーム(オリーブオイル、ガーリック) ・サーモンとイクラのポテトサラダ(サワークリーム) ・野菜スティック(ドレッシングはまだ決めていません) ・一口サイズの、牛薄切りわさびロール メイン ・鳥の唐揚げ ・海老マヨ その他、 近所のお寿司屋さんに頼んだ細巻き寿司、 デザートにアイス、チーズ、乾き物など よろしくお願い申し上げます。

  • 正しい用法でしょうか?

    飲食店のメニューに、our recommended menuと書いてあるものを発見したのですが、この使い方は正しいのでしょうか? また、the beerとかthe wineとか書いてあるドリンクメニューも見つけました。 これも正しい使い方ですか? なんとなく違和感を感じたので、疑問に思いました。

  • Barのおつまみ

    この前初めてメニューがない本格的なBarに 男の先輩2人で行ってきたのですが 私は居酒屋で働いているので 飲み物などはすんなり注文できましたが マスターに「何か食べ物いりますか?」 と聞かれて自分が戸惑っていると、先輩がチーズ盛り合わせと 野菜スティックを頼んでくれて助かりました。 まぁ食事がメインでない事はわかってるんですが 他にBarの定番の食事というかつまみは何があるんですか? 教えてください。

  • 店舗契約

    教えて下さい。 店舗契約で雑貨屋を営んでいますが食品は出さずにビールだけを提供したいと考えています。軽飲食の契約に切り替える必要はあるのでしょうか。飲み物だけの提供は契約や申請は必要なのでしょうか。

  • ワタミのドリンク券で何が飲める?

    こんにちは。ちょっと調べてもわからなかったのでよかったら質問させて下さい。 今度、宿泊する東横インのプランで、和民の飲み屋のドリンク券がもらえるんです。 注意書きを読むと、そのドリンク券はビール以外に、サワーやソフトドリンクにも替えられるんだとか。店舗に寄って違うそうですが。 そこで参考までに、このドリンク券で何が注文可能なのか、情報お持ちの方がいらしたら教えて下さい。ワタミのメニュー閲覧ページはこちらです。 http://www.watamifoodservice.jp/menus/pages/watami/grand/east/ たぶん~399円くらいまでなのかな… という感じがしますが。 よろしくお願いします。

  • シャンディガフ について

    こんにちは、よろしくお願いします。 自分は、ビールが大好きなんですが、 たとえば人とバーなどに行ったときは、少しかっこつけてカクテルを頼んでみたいな、という気分になって、 そういったときにはシャンディガフを頼みます。 それほどメジャーでもなく(メジャーかな?)、 それでいて、めちゃめちゃ通ぶって嫌味な感じがするわけでもなく 「僕、ビールが好きだから、」 といえば、それなりにスマートかな、とか思っていたんですけど、 シャンディガフの味としては、自分は、軽くてスッキリしたビール、といった感じで好きなんですが、 逆に言うと、折角のビールの味が薄れてしまって、本当のビール好きは、あまり好きではないのではないか、と言う気がしなくもないです。 あの「れもんはーと」で、ビールのトマトジュース割りについてマスターが、「ビールはそのまま飲むのが一番」と評していたことも、思い出しました。 シャンディガフは、もしかして、お酒をよく分かっている人にとっては、あまり格好のよい飲み物ではないのでしょうか。

  • アルコール摂取後の飲み物

    私は、会社の飲み会で、 ビールをコップで1、2杯くらい飲みます。 もしくはレモンサワーなどの柑橘系を飲むようにしてます。 柑橘系は翌朝が楽なので。 家系的にアルコールは強い方ですが、 体の事を考えて、1、2杯に抑えてます。 肝臓の数値は至って正常値です。 しかし、アルコールの後に、 水や白湯、お茶を飲むと どうしてか? 直ぐに頭痛がするのです。 お茶はカフエイン無しです。 ジュースや炭酸水でも同じです。 いわゆる、ノンアルコールの飲み物を飲むと頭痛がします。 なので、寝る前に何を飲んだらいいのか? が、分からずに困ってます。 因みに、脳には異常がありませんでした。 寝る前ですから、 ジュースやコーンポタージュなどの糖質は摂りたくありません。 飲み会では、シラフで参加するのは辛く、 どうしてもアルコールは飲んでしまいます。 でも、ビールをコップで1~2杯なら 適量だと思ってます。 長くなりましたが、 何か寝る前のいい飲み物などがありましたら、 教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 調理師免許について 飲食店経営したい!

    私は、女性、24才、現在事務職をしています。 以前、私の父は焼き鳥屋を経営していて、父が経営している店のパートさんと浮気し、2年前に私と母は追い出され両親は離婚しました。 私は8年、父の経営する焼き鳥屋で働いていました。 いつか私は、焼き鳥屋を経営したいと思い、働き、貯金しています。 調理師免許を取得しようと参考書を購入して熟読しましたが、父が以前話していた事が気になり質問させていただきました。 父が調理師免許を取得するまでに、5年かかったそうです。 参考書を読むかぎり5年間も試験に落ち続けるような内容ではなさそうですが、 試験はそんなに難しいのでしょうか? 飲食店は、調理師免許は無くても経営できると聞きますが、父はよく調理師免許を持っていると色々と 有利だ!と言っていました。 私が、父が経営する焼き鳥屋で働いていた頃、お祭りや、産業祭などによく出店していましたが、 その様な行事に出店する為にも調理師免許は必要でしょうか? 勉強して調理師免許を取得しようと考えています。 飲食店を経営し、行事に出店もしたいと考えていますが、調理師免許は必要という人と、 不要という人がいて少し悩んでいます。

  • 披露宴でのワイン

    来月挙式をするものです。 食事はフランス料理になりました、飲み物はスパークリングワイン、ビール 日本酒 ウィスキー、ソフトドリンクのフリードリンクにしてます。 新郎側はビールがあれば十分と言うのですが、新婦側はビールを飲めない子もいます。ワインは必ず飲む主賓の方もいます。 フランス料理というのもありワインを追加してもらうのは、ゲスト側にはどう思われますか? 私はワインが入ってるフリープランにあげたいのでずが、新郎はそのままで追加注文してもらえば良いよって言われ喧嘩になってしまいます… 追加注文はカクテルや梅酒 ワインなどなんでも出してもらえるようにプランナーさんに伝えてありますが、ゲストの方はメニュー表に載ってないものを聞いて注文したりするでしょう? 一応新婦側にはフリードリンク以外にも飲み物は出せますと言ってもらうようには、伝えたんですが新郎側には特に無しです。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう