• ベストアンサー

年金って払う意味あるんですか?

年金とか詐欺政府公認のねずみ講ですよね? 既に当初の設計から支給が10年遅れているのに、さらに10~15年遅らせようとしている。 年金100年安心なんてぶち上げて20年も経ってないと言うのにこの盛大な裏切りっぷりですから、支給開始が75で止まる保証なんて欠片もないでしょうし。 まぁ、統計詐欺がお家芸の日本ですから、いざとなれば国に都合いいデータを出して年金改悪するでしょう。 大体、年金行政に関わった公務員は誰一人責任を取らず、全てのツケを国民に責任転嫁して逃亡。 そして今は「生涯現役」の名の下に、年金不払いを正当化しようと躍起になってる。 決して破綻とは言わないものの「年金に頼るな。老後は自助で何とかしろ。」と政府はもはや責任放棄状態。 預かった年金を支給するつもりはないが、今までの掛け金を返すつもりもない詐欺政府のねずみ講。 老後生活の下支えにすらなりそうにない年金なんて払う意味あるんですか?

noname#237111
noname#237111
  • 経済
  • 回答数14
  • ありがとう数12

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237086
noname#237086
回答No.1

なら、貴方は払わない選択をすればいい どうなるかは調べればわかる事

その他の回答 (13)

回答No.14

まず、国の年金は保険会社の年金とは違います。個人がいくら掛けたからいくら戻るというものではなく、現役世代が老後世代を支えるというのが主旨です。よって、損するとか得するという議論は端っからズレてる。それをするなら、まずは制度そのものが必要かどうかという点から議論するのが筋です。 それに、これまでもこれからも掛けたより受け取るほうが多い人が圧倒的多数だと思いますよ。だから制度が破綻してるんですがね^^

回答No.13

「30代で年収400万円以上」の人は年金を払っていると「特」をする。 「30代で年収300万円以下」の多くの人は将来生活保護となる可能性が極めて高いので、年金を払っていると「損」をすることになる ちなみに公務員のように年功序列で職場もなくならない安定し身分保障がされている職業は上記の定義から除外されます。 ちなみに年金を払っていると、生活保護になったとき年金支払い分生活保護費を減らされる仕組みになっています。 なので年収300万円以下の人は年金を支払うことで、現在は年金支払分使えるお金が減り損をし、将来は生活保護費の支払いを減らされることで損をするので、2重の意味で損をする仕組みになっていますので「30代で年収300万円以下」の人は年金を支払わない方がよいです。

回答No.12

現状をしっかりと把握されていますね。 私は国民年金は払っていませんでした。 その後、会社勤めのため、厚生年金は払わざるを得ない状況のため払っています。 私自身は自分で資産を運用することができるので、年金は払いたくないですね。搾取もされたくないですし。

  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.11

》老後生活の下支えにすらなりそうにない年金なんて払う意味あるんですか? 意味があるか否かでは無く、それが法律です。 昨年から差押えなど強制執行が増えています。 マイナンバーで所得状況が分かるようになったし、所得がある滞納者は一掃される勢いです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.10

5000円でも一万円でも手元にあると生活費に使っちゃいませんか。そうすればいつまで経っても増えずに65歳でもゼロです。確実に増やせる自信のある人は自分で投資してください。 それができないけど貧民層に落ちるのも怖い、ならば年金なり定期的投資信託に回さないと。現金は手元においては消えてしまいますから。 生活保護がもらえると期待してはいけません。高齢者の福祉年金支給はもっと少ないし、やはり自分で投資した金額プラス年金の方が上回るでしょう。 暖房費が払えなくて凍えるような老後をしたくなければ投資の勉強です。

回答No.9

安部政権は年金に頼らず、投資にシフトしろと言い切った。 自分たちは年金原資で株を買いあさり、管制相場を演出してきたのに、まだ足らないのか、民間に株や国債を買えという。 確か前回の安部首相時代には100年安心の年金システムだと言ったのは忘れません。 たった10年で手のひらを返して年金は足らないなどどれだけ無責任な政党なんでしょうね、自民党は。 年金未払いも民主党にケツ拭いてもらい、再び政権を担えば、そのことを忘れたかのような振る舞い。 本当に投資による老後を計画させるなら、払ってきた年金を全額返還してから言って欲しいものです。 おそらく年金原資を株に突っ込みすぎて、大赤字を出してるからでしょうね。 国民は年金原資を無駄遣いすることを承認していません。 まずは自民公明がその損失分を自己資金で穴埋めして、国民に謝罪すべきでしょ。 14兆も年金は減ったのですよ。 しかも売るに売れない株に消えた。 売れば株価は暴落ですから。 収支も告知しない、告知しても嘘の数字を公表する自民党では国民生活も国の運営もできないでしょ。 とにかく安部政権は嘘ばかりであり、詐欺政党なのは明らかです。 なぜこんな詐欺師に支持率を与えているのかが不思議です。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.8

物価スライドってのもあります。 貯金の100万円は100万円ですが、 物価が2倍になったら年金も倍になります。 老後、年金をもらえなかったら貯金だけで暮らさなければなりません。 底をついたら生活保護に落ちます。 生活保護の生活は(人によりますが)窮屈ですよ。 贅沢とみなされるものは何一つ持てませんよ。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.7

好きなようにどうぞ。 払わない方法は有る筈ですよ。 何にせよ、 自分の将来を先に考えたほうが良いのでは? 払わないつもりなら、年金の将来なんか心配したり文句つける意味がないでしょう。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.6

払う必要はありません。 しかし天引き制度を拒否することは出来ません。 嫌なら自営業か、フリーターでどうぞ。

回答No.5

何らかの障害が身体にでたときに年金を納めていれば障害年金をもらえるんで納めておいたほうがいいです。 うちの父は割と若いうちに右半身不随になったんで障害年金もらえました。

関連するQ&A

  • 年金について

    年金は国民の義務と言って国民皆年金保険の支払いをしています 私も就労以来欠かすことなく厚生年金を天引きをされてきました。 その間年金の状況も大きく様変わりしてきました。 たしか、自分が年金を納め始めたときには55才から年金を受け取れると言われ 「そんなものなのか」程度で言われるがまま何も考えずに払っていました。 最近自分の両親の高齢に伴い、両親の年金の管理するようになりました 昔の人ですから年金の支払額が少なかったことから月わずか9万ちょっとの金額で老後の生計を立てています。その年金は支給率を減らされたうえに後期高齢者医療保険や介護保険料も天引きされています毎年少しずつ改正改正で受取金額が減っています。 年金制度が始まった当初にはとても良い制度だったのでしょうが ここにきて年金崩壊がはじまり年金の給付が国の重い負担に変わってきました。 国民の老後を考え国民のための制度であったはずなのに、いつの間にか積み立てた金額はシャボン玉のように大きく膨らんで弾けて消えたのです。 そして国は むりやり企業に65才まで就労出来るように働きかけそして支給年齢は70才を過ぎるまでもらえないという暴挙に出始めました。 なんと言うことでしょう。当初は55才からもらえるといわれ。年寄りはこの国を築いてきた礎として 老後の心配をすることなく余生を送れると言われ掛け続けてきた保険です。 しかし、国は年金の使い道を誤ってしまいました。誤ってしまったものは道を正してやり直さなくてはならないのですが、国は自らの過ちを認めず全てを国民に押しつけ、年寄りへの年金の支給を減額もしくは支給する前に天寿を全うしてもらい、年金の支給額を減らそうとしています。 政府は国の政をすることが仕事ですが、国民にとってあまりにも不条理すぎる法律を作ろうとしている事も明らかです。 今回政府は衆議院を解散して総選挙を行うこととなりましたが、到底この福祉、年金問題で指示できる政党がありません。でも年金制度の根本的な改革あるいは新制度の発案を出来る政党を支持したいのですが全然ありません。 ただ指をくわえじっと待っているだけでは、年金の改悪が待っているだけです。 もし政府の年金制度の改正に納得がいかない場合でも国会の法案成立が絶対なのでしょうか? すでに年金の3分の2以上を納めたものたちが納得いかなくても黙っているしかないのでしょうか? 年金は元気な老人が受け取ってはだめなのでしょうか?

  • 年金なんて国家的詐欺でしょ?

    支払は強制、解約する自由もない、なのに一方的な都合で改悪される。 国民の99%が貰えない年齢まで引き上げられても、誰か1人でも長生きして1回でも支給されればセーフ。 年金なんて国家的詐欺でしょ?

  • 厚生年金基金について

    8年ほど厚生年金基金に加入していて退職し 年額17万ほどの支給があるとの通知を 受け取りました。 その後会社勤めはせず国民年金は60歳まで支払う つもりですが、その場合老後は国民年金(約年80万)と厚生年金基金 (約年17万)と厚生年金分?はもらえるのでしょうか? もし厚生年金分がもらえるならだいたいどのぐらいの きんがくになりますでしょうか? 大体で結構ですので教えてください

  • 厚生年金と国民年金の違い。

    現在31歳で、以前4年会社で勤め、その時は厚生年金を払ってました。その後、8ヶ月無職になり、その間は国民年金に変更しました。そして今就職して厚生年金払ってます。 ・この場合でも老後は厚生年金として支給されるのでしょうか? ・大体、老後1年間にもらえる額というのは、厚生年金、国民年金ともにどれくらいでしょうか? ・後、連続25年間払いつづけないと支給されないと聞いた事があるのですが、無職の8ヶ月は、空白として計算されるのでしょうか? 詳しい方いましたらお願いします

  • 「年金」改め「生活補助金」にしたら?

    「年金」と聞くと、それで生活できる、というイメージがありますが、実は年金では生活が成り立たないのが現状です。厚生年金もですし、国民年金もです。 いっそ、「生活補助金」又は「生活援助金」のようなネーミングに変えたほうが誤解を生まないでいい、と思うのですがいかがでしょう。 「生活補助金」や「生活援助金」という響きには、あくまで”自助努力をした上での”「補助」や「援助」なんだよ、というニュアンスが込められており、支給開始年齢になってから、これしか貰えないんだ、と愕然とする人たちを減らせると思いませんか。 今後益々年金制度が危うくなってくるのに、政府の頭の良い人たちが、なぜネーミングからして考え直さないのだろう、と不思議でなりません。ネーミングって大事ですよね。賛否をお聞かせ下さい。

  • 遺族年金等について

    55歳、専業主婦です。 子ども2人、1人は社会人、1人が大学生で現在22歳です。 遺族年金等について質問致します。 遺族年金は、定年退職前の主人が亡くなった場合に対して、その配偶者に支給される年金と聞いたのですが、例えば定年退職後、何年かたって亡くなった場合にはもう支給されないのでしょうか。 という事は、22歳から厚生年金に加入しているサラリーマンの主人が65歳で定年退職し、67歳で死亡した場合、妻である私に支給される公的な年金といえば、私が加入していた国民年金だけ?ということですか。 年金の事、全く知らず、最近になってまわりから老後のことが、耳にはいってくるようになり、不安になってきました。 生命保険には加入していますが、ひとりになった場合の老後が不安です。 ご回答よろしくお願い致します

  • 皆さん年金払ってますか?

    私はずっと年金を支払うのは義務で、当たり前の事だと思っていました。 聞いた話もまじえて教えて頂きたいのですが・・・ *払わないとどうなりますか(財産差し押さえがあるって聞きました) *年金はいつまで払えるの(私は2年前の分まで遡れると思っていたんですが、30歳になるまではいつ払ってもいいと聞きました←嘘ですよねぇ?) *年々、年金を支給する年齢が引きあげられていますが、85歳まで生きれたと考えても支給される額と支払ってきた額では、支払ってきた額のが多いような気がします。それならば自分で老後の為に貯めていった方が有効だと思うのですが、年金の支払いは無視出来ないのでしょうか? *25年間、厚生・国民年金を払ってきた人に受給資格があると聞きましたが、25年間支払ったから終わり。って訳ではありませんよね?その後も支給されるまではずっと支払っていかなくてはならないのでしょうか? 以上です。宜しくお願いします。

  • 年金額について

     ごく普通のサラリーマンが定年まで平均的な期間(30年以上)を勤めたとして、例えば厚生年金を老後に支給される金額が一ヶ月当たり手取りで20万円以上もらえる人もいるのでしょうか?  また満額を支給される年(63~65歳?)までは一切受け取らない方法の方が、60歳から少しずつ支給されるよりも結局は得になる(支給率が高い=生涯額も多い)とかもあるのでしょうか?

  • 年金支給年齢の引き上げについて

    私は現在68歳の年金受給者です。約10年前、年金支給年齢を60歳から65歳へと一年づつ遅らせる法案が可決し、私は61歳から年金を受けた記憶があります。最近、政府・関係省庁が65歳年金支給時期を遅らせたり、68歳支給とする案などが検討されようとしているとの報道があります。年金支給年齢を上げることは、少子高齢化減少のためにヤムをえないことは承知していますが、10年前に設定した年金支給年齢を、また変更しなければならないとは、朝令暮改であまりにも杜撰で安易過ぎます。なぜ、このようなことになったのかお教えください。

  • 遺族年金について

    僕は、サラリーマンです。厚生年金をかけています。 定年まで10年を切りました。 彼女は、自営業です。経営状態はよくありません。 というか、悪いです。 結婚して、将来僕が亡くなった場合に、妻には遺族年金が支給されるのでしょうか? まだまだ先の話ですが、僕が亡くなった後、彼女の老後を心配しています。 どうぞよろしくご教示ください。