突然キレる新人君

このQ&Aのポイント
  • 新人君が突然キレる問題に悩まされています。経験豊富な方ですが、出勤初日からイライラをぶつけ、引き出しをバタンとしめたりゴミ箱をけとばすなどの行動を取っています。
  • 上司の指示には対応していますが、スタッフに対してはイライラをぶつけるため、疲労感を感じています。
  • 同じくキレる問題で会社を退職した人もおり、日々悩んでいます。アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

突然キレる新人君

1年間、人員欠如で、やっと人員が、みつかった。ですが、問題がある人です。経験豊富な方ですが、出勤、初日から、わからないとキレる。自分の今までの経験を生かせず、イライラする、突然、キレて、引き出しをバタンとしめたり、ゴミ箱をけとばしたり、お客様が、いる時にも聞こえるくらい、イライラをぶつけているみたいです。これしてくださいと言っても、できないのかイライラしてものに当たる!今は、上司のことは、指示は、とりあえず対応しています。明らかに、イライラは、スタッフには、態度にだします!すごく疲れる。イライラしていなければ、話をするときは普通です。仕事も、気がついたことが、あれば率先してやってくれます。でも、いつキレるかわからないし、人員欠如の上司より疲れています。こちらからも、最初は、皆、慣れる事に大変なことは一緒と励ましたりしています。仕事は、できるかも知れませんが一緒に、仕事をするのが憂鬱です。その方が、原因で会社に、見切りをつけて退職した人がいます。毎日、ぐったりしています。こんな経験のある方いたら、アドバイスお願いします。私も、会社を退職しようか迷っています。

noname#251938
noname#251938

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

会社に、上司に相談をしても何も変わらないという事でしょうか。 だとしたら退職が一番早い解決策のようですね。 経験のある人員がまだろくに仕事も出来ない人に振り回されてやめていく現状を回避できない会社であればしがみつく必要はありません。 問題の人に対して、会社から注意と指導があり、それでも変わらないというのであれば、その人の分ほかに人で仕事をフォローするから自分たちやお客様に迷惑のかからない仕事へ移動してもらえないかと直談判。 過去、他部署からの移動で同じチームに入ってきた人が仕事も覚えていないうちから、難しい案件をやりたがり手伝ってもらうという形でかかわってもらったのですが「私が自分に仕事をさせてくれない、いじめだ」とか「仕事は出来るけど威張っている」とか「仕切られるのに腹が立つ」など上司に頻繁に伝え、私も指導を受けるという事が短期間で繰り返されました。 現状の説明をすれば上司もわかってくれるのですが、私に我慢しろとの指示しかなく、見切りをつけて退職しました。 その後その人は他の人とももめて結局孤立したのち辞めたそうです。 他にも問題を抱えている人がいても解決ではなく我慢を強いる上司に嫌気がさして仕事のできる人ほど退職をするようになり、上司は降格&移動となりその後他の上司になったときに問題を起こす人の指導がきちんとしてもらえ職場環境は大幅に改善されたという事でした。ここまで2年ほどかかっています。 上司がきちんと対応できない人であれば、環境は変わりません。 会社が上司の仕事をきちんと管理できていないのであれば改善は見込めません。 見切りをつけるのか、改善してもらえるように動くのか。ではないでしょうか。

noname#251938
質問者

お礼

回答有難うございます。上司は、きちんと対応できないので、昨日、退職していった社員がいます。私も、見切りをつけるのが、賢明だと思っています。アドバイス有難うございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

外れを引いたと思って諦めるしかないかと思います。

関連するQ&A

  • 主任が率先して新人いじめをする

    私が入社した時もまあまあ酷いものでしたが、今月入社の新人に対しても酷いです。 主任が率先して無視などしていて、見ていてこれからが不安です。 この3年以内に四人が定年退職します。人員不足は目に見えてるのに何故減らそうとするのでしょうか? 清掃業なので、そんなに人のやりたがる仕事じゃないし、家庭や体調に問題がない限り面接も避けたいくらいです。私も耳が悪いので結構ないびりでした。こういう会社に来るくらいなんだから人間性まで期待すること自体がおかしいのではないかと思います。ある程度仕事が出来るなら違うとこにいくはずだし。 新人いじめには加担せず遠目に見ておく方がいいでしょうか? とにかく目をつけられたくありません…。

  • 新人の働き方について

    現在、仕事を探している20代(男)です。私は大学卒業後、正社員として販売の仕事をしていました。しかし、半年間という短い期間で退職してしまいました。社会人としての厳しさを覚悟して業務に取り組んでいましたが、どうしても納得できない事があったのです。 例えば、研修期間後の試験(合格すれば自分の部門が持てます)の最中に店長から妨害を受けた事がありました。又、社内で決められた規定が守られなかったり、いじめがあったり、上司が全く仕事をしないで寝ているといった信じられない事もありました。それは私だけが感じている事ではなく、同期や先輩方も同じような事を口にしていました。上司だからといってやっていい事といけない事があると思った私は、店長に自分の意見を伝えました。店長自身がやった事についても触れました。しかし「命令された事だけやっていればいい。余計な事を考える奴はいらない。うちはそういう会社だから。」と言われました。 そういった経緯で見切りをつけ、退職する事になったのですが、皆さんは私のような行動をどのように思われるでしょうか?入社したばかりの新人が上司に口を出す事はやはり間違っているのでしょうか?ちなみに実務に関しては何も主張はしていません。あくまで新人という立場を踏まえ、主張していい部分とそうでない部分を見極めて行動を起こしたつもりでした。理不尽な事や矛盾が許せない性格なので、次の仕事を探していますがまた同じような事があるのではないかと考えてしまいます。又、企業で働く以上少なからずこういった事はあると思うので、どのようなスタイルで生きていくべきか悩んでいます。厳しいご意見もあるかと思いますが、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 新人のことでストレスがたまってます!

    新人のことでストレスがたまってます! 長文で申し訳ありません。 4月から入社した新人の子が4か月以上たつのにいまだに仕事が満足にできず、しかもあまり常識がなくて毎日イライラしています。 ほんの一例ですが、上司がその子に頼んだある仕事(誰でもできる単純作業、ただし量が多いのでみんなで手伝ったりします)をずっとほったらかしにして手をつけようとせず、誰かに言われたら処理をしてまたほったらかしにしておきます。 その子が休んだときに、みかねた上司が自らその処理をしようとしたので、私が引き受けてある程度処理しておきました。 でもその仕事はまだたくさん残っていて、私は我慢できなくなって新人の子に「いったいいつやるつもりだったの?ちゃんと期限までに終わらせること考えてた?」とか少し厳しい言葉をいろいろ言って注意しました。 その子は「自分は忙しいからできなくて、期限の一週間前くらいに一気にやろうと思ってました」と答えました。 私がやってもいいんですが、代わりにやってあげちゃうとその子の為にならないと思ったので手は出さないようにしてましたが(あくまで手伝いならします)、 今日も他の先輩にに「やらないの?」と言われて新人は「この後やろうと思ってました」と返し、自分は別の仕事をして結局その先輩に処理をさせてました。 だいぶ前から頼まれてたのにぎりぎりまで処理しようとしなかったり、誰かに言われないと何もしなかったり、誰でもできるような雑用的な仕事を上司や先輩に平気でやってもらったりと、本当にイライラします。 その子より上司やほかの先輩たちのほうが忙しいはずだし、普通新人は雑用を率先してやるべきではないでしょうか。 しかも私がその子の近くを通りかかるとよく、席に座ったままのその子に呼びとめられます。 聞きたい事や用事があるなら自分から相手のところに赴くべきですよね? その子が休みを取った時は私が代わりにその子の仕事をいろいろやってあげたんですが、私がその話題を出すまでお礼も言いませんでした。 私が教えたこともろくに覚えてないことがよくあります。 一度聞いただけですべてを覚えろというわけではありませんが、覚えられないならメモを取るとかなにか努力ができると思うのですが…。(メモを取っても同じことをまた聞いてきますけど) なんだかその新人のやる気や頑張りが見えてきません。 なにかいい指導の方法はないでしょうか?またはこのストレスをどう対処すればいいでしょうか? 毎日その子が原因でなにかとストレスがたまってキレそうです。

  • 会社と交渉中です。教えて下さい。

    会社自体が、赤字な為、人員整理で退職勧奨を受けています。(上司は、人員整理とは言わず、私の仕事が粗いのを理由にしています)。納得がいかなかったので、拒否をしており、話合いは継続中です。会社からは、解雇はしないとの事です。自分から、退職届を出すつもりも無く、「会社都合」で自分に有利に退職したいのですが、どうすれば宜しいでしょうか。

  • 新人

    今の電気計装・水道関係の仕事をして3ヶ月になる社員19歳です。 とても小さい会社で親子運営しています。 月に1度とある点検業務をしているんですがその時に毎回怒られてしまいます。 「お前帰るか?」や「一生懸命会社で勉強してるふりしてるんだな」「お前のそんなちょっとできたじゃ話にならないんだよ」ともうボロクソ言われます。 わざと肩にぶつかってきたり頭叩かれたりとキツイです…。 確かにちょっとできたからってしっかり成果がでてないんでは俺はいらないんだな…と考えるようになりました。もちろん集中して聞いてるしメモもとってます。しかし新しいことを覚えるのってそう簡単にできないですよね? せめて準備と片付けわ!と思い上司に「明日の点検の準備8時30ぐらいからやってもいいですか??」と聞いて「そうだな」と上司が答えたのに次の日には8時30分より前に上司が準備してて慌てて自分も準備してその後「俺より準備遅いってどうゆうこと?」と言われ内心「8時半から準備なのに何かってに早く準備して怒ってるんだよ…」とおもったりもします。 3ヶ月ではまだまだ新人で仕事できるわけがないと思いになるかもしれませんが上司は経験年数よりその仕事を何回したか、回数で、もうできてあたりまえだとおもっています。 それは確かに言えてるなと思いますが新しいことを覚えるのはそんな簡単じゃないですよね?1~100をマシンガントークでいらん話しまでついてきて覚えれるわけがない…当然メモします。しかし「メモはするな」といわれしないようにしてます…こんな状態でどうやってはやく仕事覚えれるのでしょうか? 前はこうしてたなー、とその仕事をしてた時「ちげーよ!はぁー」と言われまた新たなやり方を教わる…前教えてもらった時と違うじゃんと思いながらも「すいません」と謝りまた教わる… また若い人がいないので逃げ場がないというかどんどん追い詰められてるな…と感じるようになりました。 逃げ場がない分こういう所で愚痴みたいになってすいません。 正直もうやる気も薄れていくし会社のとしても人の代わりなんていくらでもいるんだから辞めてもいいかと思ったりするし若いうちに他にバイトでもいいからほかの仕事しようかな?とおもったりします。みなさんの意見、アドバイスお願いします

  • 私が子供なのでしょうか?(長文です)

    私が子供なのでしょうか?(長文です) 会社で知り合った同僚とのことについて質問です。入社した際の同期で数人居ましたが、 その中の2人と仲良くなり仕事以外でも遊ぶこともあったりして 私の中ではもうその2人は友達として付き合ってきていました。 ※Aさん(34)とBさん(32) 私は28歳です。 そのうち3年経過し会社の都合で、Aさんが退職しました。 その後も、会社の話などはしないにしろ友人として食事に行くなどはしてました。 その1年後にまた人員整理があったのですが、今度はBさんが退職となりました。 私は残る側となり、引き継ぎをする間も話をする間もなくBさんは帰ってしまいました。 ※人員整理について私は事前に知らされており、Bさんを含め対象者の方は当日知った状態です。 その後、去った方の机の整理などをしていると、Bさんの机のごみ箱から 私が彼女にあげたマグカップや置物など全てがごみ箱に放りこまれてました。 それを見てあまりにもショックでした。 もちろんあげたものをどうしようと彼女の自由と言えばそうかもしれません。 ただただショックで、話も出来ずに帰ってしまったため、自宅に帰ったあと 連絡を取ろうとメールをしてもエラーで返ってきたためメール拒否されていたことが わかりました。そして電話をしても着信拒否されていました。 私からの着信があったことに気づいてか、1通のメールが返ってきて 「●●(私)が悪いとは思ってないけど、今は会社の人と一切関わりたくない。 今まで仲良くしてくれてありがとう。」と。 翌日会社の方に聞くと、着信拒否をされているのは私だけではないようでしたが 上司や同僚からの連絡を一切断ってました。 その2日後、Aさんにこういう状況だと伝えたところ、Bさんと連絡を取って話したということを 言ってました。また、上司(男)が直接Bさんに会い、今回のように人とのかかわりを拒絶したことを 諭し、仕事の紹介をしたようです。 そしたら、彼女はその上司からの連絡は受けるようにしているようでした。 紹介先は、取引先でもあるためたまに上司は彼女がいる会社に行くことがあり 話をすることがあるようです。元気でやっているという様子も聞いています。 ※上司はBさん以外の人に仕事の紹介はしていません。 私は、Bさんにも生活があるため仕事に就くことはもちろん必要だと思います。 ただ、友人と思っていた私との関係は完全に拒絶したのに、仕事を紹介してくれる 上司とは連絡を取り合うんだということにかなり頭にきたのです。 ※人員整理にあたり、誰を残し誰を切るかの選択をしたのはその上司本人です。 そして、もうひとつそういうことをする人に対して仕事を紹介し、 そのBさん以外の人にたいして仕事の紹介などを特にしていない上司本人にも頭にきています。 拗ねた人が得しているような気がしてどうにも腑におちません。 Aさんと会った際に前のように3人に戻りたいと言われましたが、 「こういうことがあったので、私は彼女をもう信用できないし当分会いたくない」と伝えました。 Aさんは私の気持ちを察してくれたのですが、やはり前のようにという気持ちはあると思います。 私の考え方が子供なのでしょうか?

  • 新人が困った人です。

    私がが今まで出会ったことがないタイプの女性の新人に困っています。 新人は今日は、上司の誰誰さんがカッコイイ、いい人だとよく言います。めちゃイケに出ている太ったお笑い芸人に似ている上司で、新人の好みみたいです。 その上司には甘ったるい声を出します。 仕事に支障をきたさないら気にしません。好きにしたらいいですが、上司がいたら意識し、ぶりっ子になり、集中力がとぎれ、仕事に身を入れません。 上司がいなくても上司のことをよく話し、それで仕事のスピードが落ちます。 また、今日はこんなこともありました。 昼休みにお昼を食べてくると出かけたはずが、昼休みは上司と雑談かなにかしたらしく、夕方に、今日はお昼食べられなかったと何度も言いました。 食べなかったら脳が働かず仕事に支障が出ます。夕方からの仕事はとろくてすごくイライラしました。 今日、わざわざ上司が休日出勤してくれミスして落ち込む新人を励ましてくれたのがうれしかったんだと思いますが、仕事をなめてるとしか思えません。 また、ミスしたことを引きずり、しょっちゅう今日は失敗した、だめだったとなげきます。集中してとか次はミスしないよう気をつけたらいいから、今の仕事を頑張ってとそのつど言いますが、しばらくしたらまたなげきます。仕事は止まります。 今日は私は休みでしたが、社長に引き継ぎしたいと申し出て、許可をもらい出勤しました。 なのに、私の理想のノルマが半分も出来ていません。 定時の一時間前に、今日はこのあたりまでにしようと話したら、仕事中にぼやっとしたり、仕事のスピードが遅くなったりします。 必死にしてスピードが遅いならいいですが、そうではないので、文句を言いたくなりました。 しかし、新人は前の会社でいびられたと話していたため、叱れません。 新人指導がよく分からないのでどう対応したらいいかアドバイス下さい。 私は普段は違う部署にいます。 どうしたら仕事に集中してくれるでしょうか。 どうしたらなげくのを繰り返すのをやめ、今の仕事に集中してくれるでしょうか。 上司は30代前半、新人は30代後半でどちらも結婚しています。 上司は新人が美人でぶりっ子してくるため浮かれている模様です。 上司も気があるようなそぶりをするため、新人が浮つくのです。 上司は社長のおいです。 困りました。

  • 年上の新人への仕事の頼み方

    小さな会社の会社員をしています。 ある程度の専門職で、5年ほど勤めています。 ある一部門の仕事はほぼ私が責任を負って一人でこなしており、 サービス残業・休日出勤も当たり前です。 仕事に人生を賭ける(というと大げさですが)くらいの気持ちでずっと生きてきましたので それが嫌だということはありませんし、やり甲斐もありますが、事業が拡大し続けた結果、どんなに徹夜してもこなしきれない量になってきたため、人事が私の補佐のために中途採用をしてくれました。 私より3つ年上の人(女性)が採用されました。 私はかつて、平均年齢が若く、ほぼ女性ばかりという会社に中途で入った経験があり、 年下の先輩、年上の後輩などは、当たり前の環境を経験していましたので(皆普通にそれを受け入れ、年齢関係なくちゃんと上司・部下の関係がスムーズな会社でした)、 3つくらいであれば、年上の後輩ができるといっても、全く不安はありませんでした。 (ついでに女の嫌な人間関係、というのも無かったのでそれも心配してませんでした) それどころか、その人は、同業他社の経験者でしたので、助かるなと思っていました。 しかしフタをあけてみれば、初日から15分ほど遅刻して、言い訳も謝罪も無し。 初日からタメ口。(私は敬語・・) 微妙に上から目線。 感覚的に何かおかしい気はしましたが、 常に忙しい私はその日も徹夜明けでバタバタしていたので、私の心が小さいのかな、気にする問題ではないかなと、注意もせず流しました。 ところが、仕事をしてみても・・・ 何を頼んでもまず、なんでこんなやり方しなきゃいけないの?と口答え(純粋な質問という雰囲気ではないためあえてこう表現)。 理由を長々と説明して仕事を頼んでも、「納得してないけどまぁ仕方ない・・・」というような顔をしてしばらく作業、 しかしすぐ、やはり納得がいかないので自分の好きなようにやりたい、そのほうがすばらしいものが短時間でできるから! と言い切るので、もしかしてそうなのかなという気持ちにもなり、こちらが折れて任せてみても、 使い物にならないミスだらけのデータを平気で提出。 間違いを指摘しても、反省もなく、 「あ~間違えただけだよ、直せばいいだけのことでしょ?直すよ~」 と。 そしてそれが何箇所も。 「渡す前に自分で最終チェックしてから出してもらえる?」と言っても、 「チェックしたよ~、ちょっと見落としただけじゃん、むしろミスしやすい部分は最初に言っておいてくれないと!」 と責任転嫁。 (能力もまだ把握してないのに、あんたがミスしやすい部分がどこかなんて知るか!と思う次第) 余計な自己流を発揮せず、最初から私の指示したことだけを作業として素直にやってくれているほうが、 時間も短く、私の補佐としての助けに十分なるのに・・・といった具合です。 単純な作業から、難しめの仕事まで、何をお願いしても全てこの調子なんです。 そしてそのやりとり等のために無駄に時間を割かなければならず、より一層忙しさとストレスが増え・・・ 私は人の育成や部下への指示に対する経験が浅いことは自覚していますし、 また私はキャリアはありますが、小さい会社ですので役職名などがついているわけでもありませんから、 「私があなたの上司だから」とは言い切れないです。 私が賃金を払って雇っている人なわけでもないし、 私の独断と偏見があってもいけないし、 これ以上イライラして変に自分が爆発してしまう前に・・・ と思い、全体を管轄している上司に正直に現状を話し、私はどうすれば良いか指示を仰ぎました。 すると、私の仕事の補佐のために入れた人材なので、無駄な押し問答に余計な時間を割く必要は無い、 口答えは聞き流し、私の判断で、させたい仕事の指示だけをするように、 何かカチンとくることを言われても、我慢して流し、 「そうですか、それでも今は指示通りの仕事をして下さい」、と短く言い切って、とにかく仕事を進めるように、と言われました。 まだその人は入って1ヶ月程度なので、会社のルールや流れに慣れる事が先で、外注先との信頼関係もできていないし、 好きなように仕事をさせるのは当分先、1年か2年経験して、なおかつ私が大丈夫と判断してからでなければ困る、 ということでした。 「しばらくは、経験者と言っても、慣れるまで半年や1年、 私の指示のもと補佐をしてもらうことになります、それが雑用であることもあります、 慣れてきて任せられると思ったら、責任ある仕事を任せていくようにしますので」 という話は、面接時を含め、この短期間で3回、既にしております。 その時は特に反論しないのですが、 実務に入ると、「話を聞いていたのか?」と思える態度っぷり。 上司の言うとおり、何度も何度も、何を言われても流そうと、 会話のつながりが変でもスパっと、「でも今は指示通りして」と言い切ろう、と試みるのですが、 いつも予想以上の突っぱねが返ってきて、 (えっ、そんなこと言う人いるの!?そんな返しなの!?) と呆気にとられているうちに、好き勝手されてしまい、それ以上命令しないで的な嫌な雰囲気も醸しだされ、 もうどうでもいいや、面倒だ・・・全部自分でやろう・・・。と思ってしまいます・・・。 しかも、たまに現れる上司には、とても素直に、いうことを聞いています。 え!?そんな風なの!?今時そんなあからさまな、女の腐ったやつみたいな人いるの!?と思います。 (その上司は私が相談している人で、基本私の仕事ぶりをとても評価・信用してくれているので、猫かぶっても意味ないのですが) 本当は一人で全部こなしきれるなら、どんなに辛くても私は一人でやりたいのです。 仕事が趣味、と言っても過言ではないです。 でも限界を超えた今、それでは会社として業務に支障がでるため、人を使う事を私も学ばねばなりません。 それでもやはり、今まで積み上げてきた大切な仕事を、 こんな信用できない人に任せたくありません。 こんな人と四六時中2人きりで仕事したくありません。 しかし現状、既に彼女は正社員の手続きを済ませてしまっておりますので、 簡単にクビにはできませんから、なんとかしていくしかありません。 今までずっと一人でやってきたも同然だったので、 まさか自分にこんな問題が降り掛かってくるとは、思っていませんでした。 仕事が忙しいことによるストレスと、こういった関係によるストレスは、かなり種類が違います。 最近は毎日、頭に血が登っているのが分かると言いますか・・・。 私はどうしたらいいでしょう。 根本的な問題解決が可能なのか、そのためには何をすれば良いのか、 もしくは効率の良いストレス発散方法があればせめてそれでも良いので知りたいです。

  • 社風が合わないと感じる

    転職し1ヶ月がたちました。試用期間中仕事を早く覚えたく一生懸命頑張っておりますが、上の人間の指示が違いすぎて誰の言うことを聞けば良いのか判断に苦しむ事が多々あります。 トップの人間はほぼ毎日イライラ周囲に八つ当たりしてみたり、社員を怒鳴ってみたり…早くも息が詰まってます。 八つ当たりも意味がわかりません。いい迷惑です。 仕事の事で怒られるなら納得できますが。 私は長く勤められるような職場を選びたかったのですが、面接だけでは見ぬけませんね。会社なんて入ってみないとわかりません。 この人の下で働いていくのかと思うと妙に不安で、試用期間中の退職も考えています。 同じような経験ある方、どのように乗り切りましたか? もしくは早目の見切りで退職しましか?

  • 上司が怖い

    閲覧ありがとうございます 今の会社に入って五年目になります。 いまだに仕事が出来ず上司に怒られてばかりいます。[バカ]・[死ね]などの言葉もたまに言われて [常識がない]なども言われます 上司が近くにいるだけで心臓の辺りがきつくなり何か注意されるんじゃないか・怒られるんじゃないかと不安になります 仕事を辞めたいのですが…今の現場は人が少なくでもこれは会社がきちんと人員配置をしてないのが悪いので退職届を出しても私は悪くないと思うのですが…どうでしょうか??

専門家に質問してみよう