• 締切済み

確実に相手に伝える方法

Dr_Hyperの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

まず、本当にそんな一文で言い切ることが必要なのか。私は最初の方で十分だと思います。 例えば、一文でまとめて的確にそう言えと言われていたとしても、 現場では報告を受ける方は正直迷惑なんですよね。たぶんそう言えと言っている人もいきなりそう言われたら は?と聴き直すと思います。 つまり、例えば 後ろからいきなり話しかけられて 「〇〇が汚れててお客さんからクレームが入ったので対応お願いできますか?」 と言われても、最初の「〇〇が汚・・・は聞こえなかったり、注意してなかったりすることだってあります。 それよりは、xxxさんすみません、クレームが入ったので対応お願いします。 内容は・・・・・と丁寧に説明されたほうが、余計に短時間ですみます。 実際 「〇〇が汚  が聞こえなくて、なんて? と聞き返すと、この一文で言うタイプの人は必ず、 「対応をお願いします。」と一番最後を繰り返します。「そうじゃなくて、何がどうしたの?」と結局聞き返して、「クレームがはいっています。」と言われて、もう一度「何の?」と聞いて、やっと「汚れが・・・・」と答えを得るのです。 このころには上司はイライラしています。一文で的確に報連相したと思っているにもかかわらず。 報連相をするなら、相手に聞いてもらう準備をして要件を伝え、想定される質問の答えを用意してまとめて順番に話す。 それが一番だと思います。要求された情報を出せない報連相は、ただの独りよがりなので報連相とは言えないと私は思います。つまり相手が理解できない話し方や、言葉を挟めないような報連相は迷惑なだけだと私は感じますが、いかがでしょうか? なのであなたの質問に答えるとすれば、最初の丁寧な報告の仕方のほうが絶対にいいと思います。

関連するQ&A

  • 「怒られたくない」という気持ちで仕事をするのは間違

    「怒られたくない」という気持ちで仕事をするのは間違いですか? 20代後半のOLです。 私の部署は、20代後半~30代前半の女性10人と、男性上司一人で仕事をしています。 普段仕事をしていて、 ある一定の割合で、お客様からクレームが入ります。 こちらも完璧ではないのでクレームが入ってもしょうがないとは思いますが、 まず窓口でもある私たちが 一番最初にクレームを言われます。 そして、そのクレームに対応しきれなかったら 上司に報告し、対応してもらいます。 クレームの種類もピンからキリで、 本当にこちらのミスでのクレームや こちらに落ち度はないのに理不尽なクレームもあり、 穏やかなクレームから いきなり怒鳴り散らされるクレームもあります。 普段の上司との何気ない会話でも 「怒られるのが嫌だ」「お客様の○○さんが怖い」とは言ってました。 (もちろんお客様の見えない所で) そのため 担当内で話し合い、できる限りの対策として、 ・確認作業を徹底する。 ・お客様の意思・意向をしっかり把握する。 を行うようにしていたのですが、 ある日上司から 「社会人なんだから 「怒られたくない」という気持ちで仕事をするな。 「○○さんが怖い」とか「怒られたくない」等の発言は 会社にいる以上、普段の雑談の中でも口に出すな」 と言われました。 基本的に扉が閉まっているので、 お客様がいない時の話し声は聞こえないようになっています。 確かに 「○○さんが怖い」と言う発言がお客様に聞こえてたらまずいので 上司の言う通りだとは思いますが 「怒られたくない」という気持ちで仕事をするのは間違いですか? それが改善につながっているとしても、良くないのでしょうか? 確かに「怒られたくないから改善する」というのは、 小学生じみたものだとは思いますが、 それに対して私たちが説教されるほどの事をしてますか? そのように言われてから一人辞めていきました。 「お客様が怖くて怒られたくないから怒られないように業務の改善をしても 今度は上司から怒られる。 もうこんな職場嫌だ」とのことでした。 そこまで私たちの考えはおかしいことなのでしょうか? 怒られることを恐れない強いメンタルを持つか、 それができなければ辞めるしかないのでしょうか?

  • 常識ですか?

    僕は水産系の居酒屋で働いている大学1年生です。 この前会計の時お客様にこの店料理が出てくるのが遅い、と言われました。 もちろん申し訳ありませんでしたと謝り、もういいから、と帰って行きました。 それを店長に報告しに行きました。店長はなんでオレを呼ばないんだと怒りました。 クレームが会社にいってこの店の名前が出たらオレの全部責任なんだぞと言われました。ごもっともなんですが、僕はクレーム対応に関して全く知りませんし、前の働いていた飲食店ではクレーム対応のとき店長を呼べと言われない限りバイトが謝っていました。お客様を待たせてわざわざ店長を呼びに行くようなことはしていませんでした、と伝えるとそれはそこでのルールであって常識的にわかるだろうと言われました。正直店長が言ってることが常識的なのかもわかりません。だから怒られるのが腑に落ちません。 店長の言うことは常識的にあっていますか?僕の行動は間違っていましたか? 教えてください!

  • 東京の方から笑顔が嫌と・・・

    近畿地方での飲食店で働いております。 本日、うちの店のバイト君がお客様に「笑顔が嫌」「背が高いのが嫌」とクレーム?をいただきました。 バイト君は普段お客様から誉められる(笑顔が気持ちい、対応が優しいなど)程の凄く良い接客をしているのですが・・・ クレームをされたお客様にお会計時に「東京から来たからそう思うのかもしれん」とフォローなるものをしてくださったようですが、バイト君はかなり落ち込んでいました。 彼には「100人いるうちの1人、2人の意見やって。気にしんとき!普段お客様から誉められてるやろ?」ってへたなフォローしましたが・・・ 色んな方がいるのはわかっているのですが、実際東京での飲食店ってどんな感じなんでしょうか? 長々と失礼しました。

  • はじめまして。

    はじめまして。 クレーム対応に関して質問になります。 接客業に携わっていますが、クレームを起こしてしまいました。 お客様からクレームのお電話があり、 対応しましたが、上司に変われということで 上司にかわりました。 お客様のお怒りも落ち着きました。 そこで、上司が出来る限りの事はするので 二、三日お時間を頂きたいという内容で電話をきりました。 しかし、上司は明日からやすみで 自動的に私が折り返しの電話をするかたちになります。 私の考えとしましては クレームを起こした私が悪いですが 上司にかわれとなって話が落ち着いているのにも関わらず 折り返しの電話が私からだと 上司は最後まで責任を持って対応していないと 判断されさらに怒り出すのではないか 私にはまだ怒っていると考えられるのに 私から電話しても大丈夫なのか。 それとも、私が折り返し電話をすることは おかしくないのでしょうか? 上司は、自分から折り返し電話をするとは言っていません。しかし、休みなので別のものから連絡をするとも伝えていません、 私はどのような対応をしたらよろしいのでしょうか。 長文、乱文で申し訳ございませんが 宜しくお願いいたします。

  • ご納得いただけるには・・当社対応ミス

    当社は賃貸の管理会社です。当社は、先日退去されたお客様の口座から賃料を銀行の回収システムを利用して引落してしまいました。その回収のチェックを怠りその事実に気づくのが数日後となったのです。その事実を知り、直ちにお客様に謝って賃料の引落との謝罪と、その金額を戻さなくてはならない報告を賃貸担当者が次のような対応をとったのです。(1)引き落としてしまったお客様に対して直接のお詫びと返金の意思を伝えるのではなく、それを第三者に伝言として社員が伝えてしまいました。(このお客様はなかなか連絡がつけづらい方でした)(2)謝って口座から引き落としてしまったお客様から、第三者から報告を受けたとの連絡を担当が受け、その時に謝罪をさせていただいたのですが、なぜに第三者に連絡を入れ、直接自分に連絡をくれなかったのか。とのクレームが入り、上司を出せ!に対して上司が対応するまでに時間がかかってしまった。(担当が相談を躊躇してしまい報告が遅かった)この担当の上司である私が、この至らない対応をしてしまったことに対して、当社としても大変申し訳ありませんでしたと何度も何度も謝罪をさせて頂いたのですが、怒りが治まりません。全て私のミスです。社員指導がなってなかったのです。事に気づくのが遅かったのです。こんな風になってしまったのは銀行システム云々に関しては理解でたが、その後の第三者への伝言から直ぐに現金をお返ししますに至るまでミスを犯し時間がかかったことに対しての説明に納得がいかないとのことです。「当社は、*****だからこのような結果になってしまいました。」との説明を受けたいというのです。一社員を捕まえての言い訳や、個人の考えではなく全てやったことは会社なのだ。「うちの会社はどうしてこうしてしまったのか?」をどのように説明をしてご納得いただけますでしょうか。因みに私は役員です。

  • もうどうしていいかわかりません…

    もうどうしていいかわかりません… 仕事でクレームを受けて、気が動転してしまい上司が休みの日なのにも関わらず取引先に謝罪に行く約束を勝手に取り付けてしまいました。 すぐに報告を入れたんですが、「私には怒ってなかったんですが…」と話してしまい… 私は悪くないって言ってるように聞こえるような話し方だったと思います。 実際は皆には怒ってなくて、どうしてこんな事に?なぜ?なぜ?って感じだったのでそれを伝えたかったんですが… まずはちゃんと上司の都合を確認する事、相手の連絡先などを確認してクレーム内容の事実確認をとる事などをかなり私の対応に問題があった為かなり怒られました… 一応すいませんとは謝ったんですが、どうにかすぐにでも私のマイナス印象をプラスに直したいんです… 上司とは部署が違うのであまり顔を会わせないのですが、その為溝を深めたくありません。 何かいい方法はありませんか?

  • 仕事のミス連発

    精密機器工場に勤務する者です。昨年の夏にうちの会社の現場の者が仕事上のミスを犯してしまい、そのまま客先まで流出してしまうトラブルが発生しました。重大ミスのため客先からのクレームで問題になったのですが、その後、昨秋同じ担当者が同じようなポカミスを連発し、客先から信用問題を問われる問題にまで発展しました。そのミスをした担当者はそれでも勤続10年以上の中堅です。担当者の入れ替えも検討しましたが、当社は人的にも余裕が無く、また、上司の判断により是正処置対策を報告し、担当者の期限付き教育期間を設けて再発防止を行うと言う対策を採っておりました。ところが、年明け早々にお客様よりクレームがあり、昨年と同じ担当者が、同じミスを犯したことが判明しました。これでは正直言ってお客様に報告のし様がありません。今後は上司と相談の上対応を検討しますが、一応私が、お客様との窓口になっているため対応に苦慮しております。このようなケースの場合、どういった対応を行うべきでしょうか。

  • 仕事の進捗報告・相談ができないのですが・・・

    仕事の進め方で相談させていただきます。 上司から仕事を頼まれたので進めていたのですが、早い段階で進捗の報告を含めて相談しようとしたところ、 「見なくていい」 「信じてるから好きにやって」 と言われ、結局報告も相談も出来ずに仕事を終わらせることになりました。 ところが、出来上がりを見せたところ「全然違います!全部やり直してください!」とすごい剣幕で叱られました。 結局、上司の出した指示が間違っていたり、必要な情報が来ていなかった(上司はメールで連絡したつもりがしていなかった)のですが、こういうときはどのような対応をすべきでしょうか? ムリにでも進捗を見てもらった方が良かったのか、他の上司に相談した方が良かったのか・・・ (直属の上司がいない会社のようなので、"誰にでも相談できる会社"だと他の上司に教えられた事があります・・・) こういうことがちょこちょこあります。 ぜひ知恵を貸してください。 よろしくおねがいします。

  • 報告・連絡・相談の方法

    自分の部下が報告・連絡・相談のホウレンソウをほとんどしてくれません。自分は長年、製造現場で働いておりその部下は一年位前から製造現場に配属されました。当初は、挨拶や、言葉使いもろくにできず自分の武勇伝を語っており、かなり、イライラしました。 さすがに、約1時間位説教(仕事ではなく社会人としてのマナーとしてです)して、少しずつ変わり始めているのですが、周りとのコミュニケーションがうまくとれず、中々前に進みません。何度か報告がなく、大きな問題になったこともあります。 自分の上司や周りの仕事仲間も困っています。 自分は、特に報告・連絡・相談について教育を受けておらず、何かトラブルや指示があったことに対しては報告・連絡するようにしています。 そのようなことを、常に言っています。 どのような教育や指導をすれば、報告・連絡・相談をしてくれるのでしょうか?

  • すき家の最悪な対応について

    初めまして。よろしくお願いします。 先日、すき家で数点をテイクアウトしたのですが、帰宅してから入っていない物があり、レシートにあった『お客様相談窓口』に電話をして、その旨を伝えました。 その時対応した方が「早急に店舗に報告し、対応を折り返し連絡いたします」との事だったので待っていました。 …が、2時間以上待っても何も連絡がないので、本社に直接メールで今までの経緯を書き、クレームとして送りました。 そして今日、連絡があったのでなぜ何も返事がなかったのか聞いたところ、「お客様のおっしゃる内容の履歴がなかったもので…。対応したものもわからないのです。」と言われたのです。 あまりの事にびっくりしました!履歴ないとかありえない! 店舗名やレシートのお客様番号まで、こちらはきちんと答えていました。 履歴ないってどういう事なのでしょうか?まるでこちらが嘘を言っている様になりとても腹立たしい思いです。 理由をいくら聞いても曖昧で埒があきませんでした。本当に最悪です。 そこで、お客様相談窓口の仕組みをご存じの方、どういった対応しているのか、履歴がないとかありえるのか、教えていただけないでしょうか? お詫びに店舗で使える商品券を送りますと言われましたが断りました。 本当に納得いきません。